名前:ねいろ速報
59D3621E-1398-42F1-8E9B-ABC0FA9A54AF

名前:ねいろ速報  2
何でもできる人が
学生時代に出来ないことがあることを認識して
後進が何でもできる場を作ることに人生捧げたのに
一番ヤバいときには封印されてなんにも出来ないのは芸術点高いよな


名前:ねいろ速報  3
箱から出られたの

名前:ねいろ速報  4
なんとかなりましたか?


名前:ねいろ速報  5
お話進めるためにポカさせられてる人って感じがする
虎杖処刑しとけとかは結果論だから仕方ないんだけど
お土産買ったり見学舐めプしたり全力出さなかった結果普通に事態が悪化してるパターン


名前:ねいろ速報  7
もう「全てを無かったことにする究極の反転術式をごくもんきょうの中で構築してました時間が無限にあるので」ぐらいやらんと格は取り戻せんぞ


名前:ねいろ速報  8
ところでなんで目隠ししてんのこのバカ


名前:ねいろ速報  29
>>8
設定では六眼で見えすぎてしまうから


名前:ねいろ速報  9
指導者としてあまりに三流


名前:ねいろ速報  10
あいつ一人でいいんじゃいかな系キャラ作ったら案の定手に余ったので封印したっていまのところのイメージ


名前:ねいろ速報  11
火山とか雑草とか雑魚散らししかしてない最強


名前:ねいろ速報  14
でもな、ジャンプ漫画家はみんなこういうキャラ作りたいSAGAがあると思うんですよ…………あとラノベ作家も……


名前:ねいろ速報  16
中で食事とかトイレとかはどうしてるんだろう


名前:ねいろ速報  17
理想のために道を外した親友を殺しました
実は生きてました
実は中身が別の人形でした
封印されました
五条の判断ミスから封印されて事態悪化しっぱなしとはいえ
もうちょい五条の誠意的なものは評価してあげたい
実績が酷いことになってるが


名前:ねいろ速報  20
見積もりが甘いんだよ


名前:ねいろ速報  21
ダメな例の師匠キャラ


名前:ねいろ速報  22
代役が出てきてた可能性は勿論あるけどやっぱ火山はちゃんと始末すべきだろ
そもそも裏で糸引いてる奴居るの分かってるからトドメささず尋問しようとしてるのに
その場に足手まとい連れてきて結果火山も取り逃がして情報もゼロとか
ここで火山よりよっぽど不気味って評した雑草の優先順位がハンガーラック以下なの謎だし


名前:ねいろ速報  25
強くて聡い仲間が欲しい言ってんのに
本人が賢くないのが


名前:ねいろ速報  30
>>25
別に賢くなくてもいいけど真面目にやってほしいんだよね
適当に仕事した結果被害が広がってますやんか


名前:ねいろ速報  26
強いだけなんだよな


名前:ねいろ速報  28
>>26
知力担当の学長死んじゃった
互角の特級の九十九さん死んじゃった


名前:ねいろ速報  27
君の知っている五条はもう死んだ


名前:ねいろ速報  31
この手の仲間のジョーカーキャラを最初から登場させてしまう事のデメリットを体現したキャラ


名前:ねいろ速報  35
>>31
ホントに一戦規格ガイン同士の殴り合いで終わらせたるろ剣の比古師匠凄えなって
「維新の後始末は弟子の責任」で頼まれた葵屋防衛以外出なかったし


名前:ねいろ速報  32
斜に構えていて取り返しがつかなくなるのが最高にかっこ悪い


名前:ねいろ速報  38
>>32
斜に構えて色々裏で頑張ってたっぽいのに実を成さないのはかっこ悪いと見るか
そこまで何も成せないのを美しいと見るか


名前:ねいろ速報  33
敵かな?味方かな?くらいの位置にしておくべきだった


名前:ねいろ速報  58
>>33
申公豹くらいの位置なら良かったと思う


名前:ねいろ速報  34
最初に出会う自称最強がストレートに強いのは割と新鮮だった
リーダーとしては適性ゼロだったけど


名前:ねいろ速報  36
スレ画が自重とかしないで全部暴力で解決してた方がなんぼかマシだったんじゃねえかなってなる現状


名前:ねいろ速報  37
結局伏黒君に殺される?


名前:ねいろ速報  39
>>37
伏黒はこのあと中身不在の姉弟喧嘩じゃないの


名前:ねいろ速報  40
最悪僕が直接手を下せば大丈夫!
閉じ込められちゃったよ…


名前:ねいろ速報  41
本当どうするんだろなこのキャラ


名前:ねいろ速報  43
強いだけというか…
本人が無敵なだけというか…


名前:ねいろ速報  44
メチャクチャ強いし存在そのものが抑止力だったんだけど
逆に言うとそれだけで肝心な所ではあんまり役に立たない


名前:ねいろ速報  45
カカシ先生は最後までがんばったけど


名前:ねいろ速報  46
ヤル気はあったのに何もできてないのがなんとも
ただ五条がナンデモアリだから
ケンジャクの勝因上げるなら五条封印だろう


名前:ねいろ速報  47
もう軌道修正不可能なとこまで話進んじゃってるしな


名前:ねいろ速報  48
カカシ先生の強さ設定の妙を教えてくれる


名前:ねいろ速報  49
こいつに割と善戦したせいで異様に強いことになってしまったミゲル好き


名前:ねいろ速報  50
そもそも出られるの封印されたまま終わりとかないよね


名前:ねいろ速報  53
全部京都校の爺さんが正しかったよ


名前:ねいろ速報  55
>>53
マジで普通に正しいことしか言ってないの笑うわ


名前:ねいろ速報  57
先生はまだ隠してる技とかあるのかな


名前:ねいろ速報  59
2000年後とかに出てきて未来だったとか


名前:ねいろ速報  60
今出てきても扱いに困るポジションな気もする
完全に主人公みたいな扱いで無双させるとかするのかな


名前:ねいろ速報  61
すまんあんまり読み込んでないので素人めいた質問するけど
乙骨とかではもうどうにもならないのこれ?


名前:ねいろ速報  62
>>61
乙骨は現場で無双できるレベルだけど
五条は現場選びから好き勝手できるイメージ
そんで今の暫定ラスボス(含む宿儺)は今が気に入らないから現場のルール好きに変えるよ!って


名前:ねいろ速報  64
まぁでもこいつ以外もぜーんぶケンジャク相手に何も出来ずに掌の上だからな
例外は宿儺と契闊結んで呪いの連鎖とやらをご破産にした主人公くらい


名前:ねいろ速報  66
箱の中で修行して出てきたらすべて解決してくれるんじゃないの


名前:ねいろ速報  69
主人公側のやることなす事裏目にでるあたり
単眼猫ミストとか好きだろうな


名前:ねいろ速報  70
適当しか言わない男


名前:ねいろ速報  71
術式が刻まれるのも適当言ったんか


名前:ねいろ速報  72
敵のが団結してる


名前:ねいろ速報  73
五条が適当と言う名の作者が適当な感じがするわそこらへん
スクナの毒だってなかったことになってない?


名前:ねいろ速報  74
能力はすごいけどおつむが残念すぎる


名前:ねいろ速報  75
そろそろ虎杖に術式刻まれてくれ
スクナが今まで使ってた術式だけでいいから


名前:ねいろ速報  78
ねっ簡単でしょの精神で身内を動かすから下手こくのが困りどころな上に敵はいること前提で作戦考えてくるから敵より厄介な味方


名前:ねいろ速報  79
封印される前はわりと毎回おいしいとこ貰ってたけど一度も1位になってないんだな


名前:ねいろ速報  80
カカシ先生枠


名前:ねいろ速報  81
忘れがちだけど敵さんサイドもガンメタ貼ってようやく封印だから


名前:ねいろ速報  82
封印されてる間に何人死んで何人再起不能になった?


名前:ねいろ速報  83
スレ画に勝てそうなのはフルパワー宿儺くらいか?
あとケンジャクが作ろうとしてる日本人を全部ぶっこむ呪霊とかかな


名前:ねいろ速報  280
五条はもう復活無いだろ
宿儺もこんな感じで封印されたんだろな


名前:ねいろ速報  291
>>280
いや五条の説明によると宿儺は人間に殺された訳でもなく、封印されて指になったのでもなく、死んで屍蝋になったのがあの指の模様


名前:ねいろ速報  656
虎杖覚醒に五条悟も大満足


名前:ねいろ速報  730
全部終わった後で最後に五条出てきて
いろいろあったみたいだけどなんとかなったみたいでよかったねー
って言って終わるとかマジでありそう


名前:ねいろ速報  880
乙骨とか真希とかセンターマンとかなにより五条とかこの後どう絡ませていく気なのか気になる



788: ねいろ速報
華は死ぬかもしれんがこれで天使が死んだら謎だらけすぎる



789: ねいろ速報
羂索が宿儺とどういう関係なのかはすっげー気になる
気色が悪い=出産の事だとしてもあの時のってなんだよ
普通に読んだら関係を持ったとしか思えんぞ



792: ねいろ速報
虎杖に術式刻まれた気配無いんだけど頑丈な身体から繰り出す呪力パンチが武器です!でいいのかなこれは

伏黒の内側からのデバフ効果といい五条の言うことは当たらないが観察眼や経験値が上回る宿儺の檻かも発言は外れって訳じゃないんだな
五条と宿儺でバトらせる時のために伏線張ってたりする?



793: ねいろ速報
宿儺ファンの羂索がその宿儺から気色の悪いっていわれるのは面白過ぎるw



794: ねいろ速報
天使は戦力になるとやっかいだし華生きてるがもう戦わないで確定じゃね



795: ねいろ速報
その羂索にキッショ言われた五条、、、



796: ねいろ速報
キショイ廻戦



797: ねいろ速報
多分だけど華の最後の役割は伏黒起こしてくれたことだと信じたい



798: ねいろ速報
性別不明→裏梅、羂索、天使



799: ねいろ速報
宿儺→羂索 キッショ
羂索→五条 キッショ
五条が宿儺にキッショしたら良い感じに循環するな



804: ねいろ速報
>>799
廻ってる…



800: ねいろ速報
虎杖の場合は主導権は虎杖だけど
伏黒の場合は主導権はずっと宿儺だからなー



801: ねいろ速報
天使はまだ流石に死なんだろ
華ちゃんは…泣



802: ねいろ速報
羂索からして五条→夏油がキショのはまぁわかる
魂で見破るって意味わからんわ



803: ねいろ速報
本当にアレで天使が終わりなら五条救出には羂索から獄門疆奪うしかないんか
それか天逆鉾のかけらが何かあるのか



805: ねいろ速報
流石にお手製虎杖と同じ性能はないだろ、1000年に一度なんだし
ただ1話で復活するとは予想外だったな



806: ねいろ速報
六眼で見破れないのに魂でわかるってそりゃキショてなるわ
劇場版でも匂いだったし



807: ねいろ速報
呪術廻戦ってタイトルらしくなるのはいつなのか



808: ねいろ速報
五条から宿儺へのキッショは見たいなw



809: ねいろ速報
ブチ切れた虎杖には真人もやられてたし火山にも勝てそうだな
出力落ちてるっても建物ごとぶっ飛ばされて全身刻まれても普通に戦ってるし



908: ねいろ速報
>>809
そのうち宿儺が領域展開浴びせても何か生きてて殴ってくるんだろう
強制ゴリラ廻戦させられるんだ



810: ねいろ速報
呪術の巻頭カラーってキャラクター勢揃いみたいなやつ少ないよな
渋谷事変の最初のやつくらい?



811: ねいろ速報
本来なら完全に主導権握れてるっぽいから伏黒も大分イレギュラーな存在ではある



815: ねいろ速報
>>811
そもそも普通は受肉できないだろうからなぁ



812: ねいろ速報
無惨もそうだったけど多少小物臭い部分がある方が醜悪でイライラするから悪役にピッタリよな
宿儺はカッコイイ部分もありつつ呪いとしてクソな部分もあるのいい塩梅で好き



813: ねいろ速報
完全に主導権握れるとは書いてないだろ



814: ねいろ速報
あー早く来週の読みたい



816: ねいろ速報
そういえば最終形態真人の強さもヤバかったな



817: ねいろ速報
宿儺は羂索が産んだことにキショい
羂索は五条が自分の魂で偽物だと見破ったことがキショい
五条から宿儺はなんだろうな



818: ねいろ速報
宿儺の器をつくるには
宿儺の子孫を使えば良いってことなんかな



819: ねいろ速報
そういえば宿儺が抜けたから呪力使えなくなる説とかあったけどそんなことなかったね



820: ねいろ速報
どうやって弱めてるんだ
精神世界で首でも絞めてんのかな



824: ねいろ速報
>>820
想像したら怖くて草



831: ねいろ速報
虎杖みたいに今度は天使が縛りかけて華を生き返らせるんだろ。
優しい縛りで



845: ねいろ速報
>>831
頭からガブって飲みこまなかったから可能性はゼロではないな



832: ねいろ速報
当の羂索でさえ虎杖の頑丈さ自画自賛してんだよな
出生の秘密はよ



870: ねいろ速報
>>832
あれ実は手加減とか全然してなくて
低級呪霊バフ使って挽肉不可避レベルの殴り方してたんかなぁ?
お兄ちゃんがなんとか原型保ってたのは半呪霊の体だからとか...



833: ねいろ速報
意外と扉絵とかカラーとか意識しながら描いてるんだね
ジャンショ袋の虎杖五条羂索宿儺の絵もあったけどなんでその4人選ばれたのかわからなかったから意味明かしてほしい
普通に描きたい4人ってだけかもしれないけど



834: ねいろ速報
キッショで繫がる縁とか嫌だなw
でも呪術らしいわ



835: ねいろ速報
宿儺は天使が反転術式使えるか使えないか知ってそうなんだよな



836: ねいろ速報
厄介だな
めんどくせえな
って相手を認める意味でのキッショだからね



837: ねいろ速報
直哉は覚醒前真希さんに腹パンしてそう
真希は「効いてない」ってアピールして追撃貰ってそう
直哉への怒りの籠った一撃は日頃の恨みだろうな



838: ねいろ速報
2週間前は3スレ
その前は4スレ
今回は2スレ完走か



839: ねいろ速報
羂索の君には期待してるよはまだ継続中でいいのか




847: ねいろ速報
主人公の謎は本当に最後の最後にくるものだな
初期から虎杖の出生と宿儺の目的と伏黒の術式が気になってたからいよいよって感じ



849: ねいろ速報
天使生きてるのか死んでるのかよくわからんねこれ
グチャって音がビルの下から聞こえてるなら流石に死んでそうだど
落とされた音ではなさそうだし



852: ねいろ速報
虎杖の服の背中側が破れてるってことは、宿儺のグーパンで腹を突き破られたってことだろ?
反転術式を習得してないか?



856: ねいろ速報
>>852
それ思ったけど指治ってないんだよな



853: ねいろ速報
虎杖の怪我治した描写が無いから反転より修復機能って感じするな



854: ねいろ速報
今まで一番主人公してるわ



855: ねいろ速報
虎杖VS伏黒宿儺は熱い
五条は完全体か?



857: ねいろ速報
意外と虎杖のパワーアップ受け入れてる奴多いな
まったく納得出来ないし困惑してるんだが



858: ねいろ速報
背中が破けてるのは腹パン食らった衝撃でかと
虎杖の体は耐えられても背中の制服は耐えられなかった



859: ねいろ速報
修復使えるとしたら耳治ってるの不思議、書くのミスったのかいな?



860: ねいろ速報
宿儺の残りの指ってアイヌが持ってるんだっけ?
どうやって手に入れるつもりなんだろうな



862: ねいろ速報
それでも背中の部分だけ破れるのは不自然すぎて草



864: ねいろ速報
>>862
それな
どういう原理なんだw



869: ねいろ速報
>>862
渋谷でもなってなかった?



863: ねいろ速報
今週完全にこれ



865: ねいろ速報
パワーアップはしてるんだろうが宿儺の伏黒が抑えてる発言のせいでいまいち上がり幅が分からんな

867: ねいろ速報
天使と華は普通にまた出てきそうだけどな
あれで終わりはないだろ



868: ねいろ速報
今週の展開、世紀末リーダー伝たけしを思い出したの俺だけじゃないはず



871: ねいろ速報
虎杖くん少年ジャンプで小指無いのはちょっとまずいのでチャチャっと反転してくれんか?
無いものが生えるかは知らんが



872: ねいろ速報
宿儺の完全体ってカラー絵あったっけ?



878: ねいろ速報
>>872
117話の扉絵



879: ねいろ速報
>>878
さんくす
やっぱどことなく虎杖本人とも似てるよな
まじでワンナイトやったんか…?



882: ねいろ速報
>>879
想像したくもないわw



874: ねいろ速報
ていうかツミキ乗っ取ったやつはどこいっだんだよ



875: ねいろ速報
エアライズタワーの屋上から落とされてるから地上150mだな
あの重傷でこの高さならヤバそうだが果たして



880: ねいろ速報
渋谷でも貫通してないけど衝撃破で背中の部分だけ服破れてたよ



888: ねいろ速報
>>880
これだよね



892: ねいろ速報
>>880
そんなシーンあったっけ



900: ねいろ速報
>>880
渋谷で背中が破れたのはお兄ちゃんの置き超新星を背後から食らった時だよ
前からではない



901: ねいろ速報
>>880
あれは脹相の超新星で後ろから攻撃されて破れてるっぽい



881: ねいろ速報
残念だが天使はもう死んでしまったと思ってる...
ア゛ア゛ア゛とか悲鳴上げさせられたんだ
受肉体特効の天使だけは宿儺が生かしておくとは思えない
確実に殺したという確信が無いなら追い討ちかけてたはず



883: ねいろ速報
今回は顔芸が少ない分筋肉体がみれていい



884: ねいろ速報
虎杖、天与呪縛のフィジカルギフテッドだろ



885: ねいろ速報
フィジカル最強になったっぽいのが虎杖らしくて良いね
呪力はどんな感じか気になる



886: ねいろ速報
というか伏黒の身体であんな動けるなら本来の化け物みたいな身体に戻ったら本当にとんでもない事になりそう



887: ねいろ速報
しかしラスボスとラスボスの間に生まれた主人公ってことなら前代未聞でおもろ



889: ねいろ速報
虎杖に宿儺の術式が刻まれるはずだっていう五条の発言が、宿儺がいなくなった今も有効なのかどうかが気になる



891: ねいろ速報
そらもう完全体宿儺さんには誰も勝てねぇ
鬼を超える鬼だろとハードル上げとく



893: ねいろ速報
服の前側が破れてないんだからどのみち貫通はしてないだろう



894: ねいろ速報
宿儺消えたお陰でなんか抑えてたもんが解放されたのか
これが元々のポテンシャルなら更に強化出来る余地あっていいな



895: ねいろ速報
五条が当たったのって今のところ夏油が別人ってことだけ?
伏黒が宿儺耐性の器なことも津美紀のことも知らなかったみたいだし流石に虎杖に術式刻まれてくれよ



898: ねいろ速報
>>895
何でもは知らないよ。魂で分かることだけ。



896: ねいろ速報
でも今か
虎杖覚醒ってもう少し後半だと思ってたけど今なら一年以内に終わりそうだな



897: ねいろ速報
来栖も堕天使になっちまったみたいだなぁ🤗



899: ねいろ速報
六眼仕事してくれ



902: ねいろ速報
天使はさすがに死んでないだろ
雑すぎる



926: ねいろ速報
>>902
でもなぁ
それだと宿儺(笑)という新たな雑さが生まれるんですよ...
術式無効ビームに手も足も出なかったのに生死確認しない宿儺さん草wって



903: ねいろ速報
パパ黒「フィジギフのバーゲンセール始まったな」



904: ねいろ速報
親子喧嘩やん



905: ねいろ速報
地上最強の親子喧嘩



906: ねいろ速報
前から攻撃受けて背中だけ破れる理屈を説明できる有識者はいないか?
混乱する



907: ねいろ速報
>>906
寸勁と似たようなもんじゃね



909: ねいろ速報
宿儺はかっこいいし悪役として好きだけど最期はジョジョのラスボス並に無様に死んで欲しい



911: ねいろ速報
>>909
好き嫌いはともかく最近のムーブ見てかっこいいとか全く思わないわ
まさに賢しい敵って感じ



910: ねいろ速報
羂索だけはどんな死に方しても満足してそうなの腹立つな



917: ねいろ速報
>>910
やっぱ獄門疆にぶちこんで面白いとこ全部見せないのが一番やな



912: ねいろ速報
あっ渋谷のやつは後ろから食らってたのか
でも今回宿儺にやられたのは衝撃と、背中から飛ばされて障害物をぶち破ったせいだと思う



914: ねいろ速報
>>913
誰もそんなことは言ってないんだよなあ



915: ねいろ速報
最近のムーブってか元々こんな感じだろ
真人といっしょに小僧ゲラゲラしてた性悪だぞ



916: ねいろ速報
勢いよくビル突き破ってるんだから別に背中の部分が破れてても特におかしくはない
それ言い出すとそもそもあの程度の破れ方で済んでる時点で服が頑丈過ぎる気がするけど



920: ねいろ速報
>>916
服もそうだけど靴もよく耐えるよな



918: ねいろ速報
漏瑚や魔虚羅を相手取っていた頃のような圧倒的強者感は今は無いかも
まあ思っていたより天使が強かったのもある



923: ねいろ速報
>>918
堕天と対になる存在なら納得の術式の強さ
だけどここで死んだら間抜けだわ天使



919: ねいろ速報
一応制服は呪力耐性あるから……



921: ねいろ速報
まぁバトル漫画で服に触れ始めたらなんで下半身だけ頑なに破れないんだって話になるしな



922: ねいろ速報
よく分からんけど虎杖は乙骨クラスに強くなったんか



927: ねいろ速報
>>922
いやまだ漏瑚レベル
マキトウジより弱い



924: ねいろ速報
グチャ天使を信じろ



925: ねいろ速報
反転術式を使えるだろうから天使はまだ生きてそうだけどな



928: ねいろ速報
天使が人間に戻る術式を使って消耗させたところで伏黒が宿儺を9000年以上老いさせて弱体化させてるんだろなあ



929: ねいろ速報
虎杖腹パン天使は片腕だけもぎる
なんで敵をしっかり始末しないんだよ!ってな展開だよな宿儺



930: ねいろ速報
フィジカルは乙骨やリカよりずっと強そうだけどな
直接やり合ったら領域とかで負けそうだが



931: ねいろ速報
第一覚醒が宿儺が出て行った事による制限解除なら第二覚醒は宿儺の術式が刻まれるかどうかだがそれは最終回付近になるか
初期の五条の発言こればかりは当たって欲しいな



932: ねいろ速報
天使落としてからすぐ虎杖が来てそっちに注意が行ったから生死確認する暇はなかったぞ
天使が反転使えたら来栖を蘇生は出来るかもしれない