1: ねいろ速報
意外と好き

2: ねいろ速報
ピッコロさんの貴重な私服
3: ねいろ速報
>>2
好き
好き
4: ねいろ速報
こんなベトンベトンしゃべる女に…って普通に面白いよな
5: ねいろ速報
ハンドルを切れ
6: ねいろ速報
『あせくさい』じゃない!アクセルじゃ!
7: ねいろ速報
GOKUU
名前:ねいろ速報 2
帽子が衝撃だった
名前:ねいろ速報 3
ポストボーイさん
名前:ねいろ速報 4
改でカットされてるの残念
名前:ねいろ速報 5
ハンドルを切れ
名前:ねいろ速報 11
>>5
即実行しないで本当にいいのかって確認した悟空偉いよね
名前:ねいろ速報 16
>>11
確認してから気合溜めて手刀で切断するまでだいぶ直進してるよね
名前:ねいろ速報 33
>>16
気合い溜める必要ないよね
戦闘力いくつまで上げたのだろうか
名前:ねいろ速報 6
カカロットでも再現された回
名前:ねいろ速報 8
運転の筋はいいピッコロさん
悟空に抜かされて対抗意識剥き出しに
名前:ねいろ速報 9
悟飯も呆れとったわ
名前:ねいろ速報 10
ギャグ全開のアニオリでも評判がいい奴
名前:ねいろ速報 19
>>10
アニオリだけど鳥山先生が書きそうな感じの話で好き
ドラゴンボールというよりDrスランプっぽいけど
名前:ねいろ速報 26
>>10
いい意味で絶対忘れられない
名前:ねいろ速報 62
>>26
シートベルトにしばかれるの笑うわ
名前:ねいろ速報 12
ちゃんと噛めよ……!
名前:ねいろ速報 13
このおかげでセルゲームの直前の休息期間に悟空の運転で家族のピクニックできた
名前:ねいろ速報 18
>>13
表紙とか扉ページでも乗り物載ってたやないですの
名前:ねいろ速報 14
話的にはここの教習所じゃダメでしたってオチになってない?
バス助けたりの人助けでそんだけできるなら免許とかいらないよで体よく追い出されたというか
名前:ねいろ速報 17
>>14
だね
悟空だけこの後に免許ちゃんと取ったことになったアニメ
名前:ねいろ速報 15
神コロ様になった後ならピッコロさんも免許受かったかな?
名前:ねいろ速報 20
俺と競うつもりか!
名前:ねいろ速報 21
>>20
まだピッコロ大魔王だなぁって思う場面
名前:ねいろ速報 22
超で悟空がトラクターを器用に運転してる描写とかは巡りめぐって免許取ったかいがあるなと
名前:ねいろ速報 23
免許とらないと飯抜きだぞってチチに脅されて悟空といっしょにピッコロまで免許取りに行くの付き合い良すぎて好き
ピッコロ水だけ飲んでれば大丈夫なのに
名前:ねいろ速報 24
だったら免許取れば良いだ!
名前:ねいろ速報 25
悟空の試験官がお爺ちゃんだったのもなんというからしいわ
名前:ねいろ速報 27
あの家だと車買うより引っ越した方がいいかもしれない
名前:ねいろ速報 28
これとかバーダックの頃はまだ面白いアニオリ作れたのにGT以降は…
名前:ねいろ速報 31
評判のいい長編アニオリって聞いたことないなぁ
短編やシーン補完なんかは割と好評なイメージある
名前:ねいろ速報 32
>>31
肉2世のアニオリは評判いいと思う
原作で活躍どころか試合のないキャラの試合見れたし
名前:ねいろ速報 34
悟飯とロボットの回
名前:ねいろ速報 35
ドラゴボ世界の車は空飛ぶから現実の車とは勝手が違いそう
名前:ねいろ速報
ソシャゲでも実装されてて笑った

名前:ねいろ速報 38
空飛べて気で物も運べるなら車要らんやろとガキの頃リアタイでZ見て思った
名前:ねいろ速報 40
おめぇ今行けただろ
名前:ねいろ速報 41
服着てるピッコロとかギャグだろ
名前:ねいろ速報 42
>>41
普段から着てるけど
名前:ねいろ速報 43
こういう番外編日常回大好きだった
いまのアニメはスケジュールキツ過ぎて出来ないんでしょう?
名前:ねいろ速報 44
すでにスレ画単品だけでも成功を感じさせる
名前:ねいろ速報 50
免許とっといてよかったね

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 51
>>50
音楽流してて可愛い
しかし悟空って修行以外の趣味あるんかな
名前:ねいろ速報 52
>>50
筋斗雲でいいよね
名前:ねいろ速報 55
>>52
家族3人は乗れないべ
名前:ねいろ速報 59
>>55
大人のチチはまだ乗れるのかどうか
名前:ねいろ速報 53
>>50
浮いてるのにわざわざ道路の上走る意味ないやん…
名前:ねいろ速報 54
タイヤ付きの自動車あるけど浮くタイプは最新型とかなんだろうかな
名前:ねいろ速報 56
本当にハンドル切っていいのかって聴いたのピッコロだと思ってたわ
名前:ねいろ速報 57
ピッコロは取れなかったのか
名前:ねいろ速報 60
あと悟空の注射嫌いはまだ受け入れられてるアニオリな気はする
名前:ねいろ速報 63
GTでベジータが車運転してたけどあんな性格のくせに教習所で大人しくビデオ見たりしたんだな
名前:ねいろ速報 64
多分物を運んだり家族送ったりするのに車の方がやりやすいんだろうな
名前:ねいろ速報 68
>>64
カプセルあるじゃん
名前:ねいろ速報 65
人造人間が3年後に来ます→ところで免許取りに行こうでも取れませんでした→そして3年後…
随分シリアスなタイミングで変な回入れたな
コメント
コメント一覧 (10)
でもリアルその程度で済む世界観でありたいよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
特にチチはこういうの憧れ持ってそうだし
anigei
が
しました
まあそこまで覚えてるのオレくらいか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
という導入からして何とも微笑ましいエピソードだが
この数年後に夫と死別する事を考えたら切ない話である
anigei
が
しました
セルゲーム真っ最中の扉絵
原作ではサイヤ人編開始前から妻子乗せてドライブしてる
免許回は好きだけど、無免許弄りするノリは好かんわ
anigei
が
しました
コメントする