名前:ねいろ速報
トリコで一番好きな敵貼る
1676726997897
【トリコ】島袋光年 集英社
名前:ねいろ速報  1
cv石田彰


名前:ねいろ速報  243
>>1
めっちゃイキイキしててハマってたからビックリだよ

名前:ねいろ速報  2
パラサイトエンペラー

名前:ねいろ速報  3
トリコトミー戦は熱すぎる


名前:ねいろ速報  4
サニーとの決着が爽やかで好き
ゲロとして吐かれて速攻溶かされたのは納得いかない


名前:ねいろ速報  6
こんな能力なのにサニーとの戦いはすげえ爽やかで好き


名前:ねいろ速報  7
アイスヘル編すごい面白いよね


名前:ねいろ速報  32
>>7
センチュリースープ完成の決め手が現地に行った感動と現地生物との出会いというのが良い


名前:ねいろ速報  40
>>32
せつのんより早く完成させられた決めては現地の経験っていうのも説得力ある
トリコもセンチュリースープ食って復活じゃなくて完成を感じ取って復活っていうのが好き


名前:ねいろ速報  57
>>40
現地で苦労して取った経験は代え難いものじゃのお
が強すぎて現地で苦労することがもはや無いって意味だったのズルい


名前:ねいろ速報  79
>>57
そういえばせつのん年齡的にも実力的にも今までの溶け出すタイミングでアイスヘルで実物取りに行けたはずだけどなんで行かなかったんだろう


名前:ねいろ速報  104
>>79
取りに行くのは簡単だけど料理人の仕事はみんなに振る舞うことだから…


名前:ねいろ速報  8
徐々にトリコに感化されるのいい…


名前:ねいろ速報  11
初めて本気出した時超怖かった


名前:ねいろ速報  12
トミーグリンの仲良しシーンでちょっとほっこりしてからのドロッ


名前:ねいろ速報  17
>>12
あの退場の仕方は本当に酷いと思う


名前:ねいろ速報  13
読み返したら意外と部下とコミュニケーション取ってたやつ
まあ殺そうとしたけど


名前:ねいろ速報  14
トリコの指の欠損をフォークで表現したあとに腕が丸々吹き飛ぶのインパクトが凄い


名前:ねいろ速報  15
アイスヘルの死闘感凄い


名前:ねいろ速報  18
ぶん殴り合いが強いのいいよね…


名前:ねいろ速報  19
スレ画より強いキャラは沢山いるけどボスとしての格はトップクラスだと思う


名前:ねいろ速報  20
トミーとグリンは愛丸の仕込みがなかったから…
あのマザコン溶けても余裕で耐えてやがる


名前:ねいろ速報  21
食う目的以外で殺さないルール守ってられない余裕のなさがすごい強敵感ある


名前:ねいろ速報  23
始めてガチバトルする敵幹部として文句なしの強さ


名前:ねいろ速報  24
欠けたフォークとか演出もいいんだ


名前:ねいろ速報  25
新技開眼して一矢報いるけどトドメまでは行かない塩梅が好き


名前:ねいろ速報  26
どこにこんな虫いるんだよと思ったけどそういや卵で抱えてるのを即行で孵して吐いてるんだったか


名前:ねいろ速報  28
アニメも煙で断面は隠してたけど欠損やっていいんだ…ってなったな


名前:ねいろ速報  29
無い腕で殴りやがった…!
が好き


名前:ねいろ速報  33
トリコトミー戦もサニートミー戦もそれぞれのベストバトルだと思う


名前:ねいろ速報  34
サモナータイプで遠距離攻撃主体かと思ったらどつきあいも普通に強いのズリィ


名前:ねいろ速報  35
あんなに刺されたり吸われても戦闘続行出来るトリコどうなってるんだよ


名前:ねいろ速報  36
アイスヘルは脇二人の対決も明確に格下なのが根性で食らいつく展開で熱い


名前:ねいろ速報  37
グリンパーチは最初出てきたときの飄々とした感じ結構好きだったんだけど出番自体がそもそもほぼなかった


名前:ねいろ速報  38
アイスヘル編はマッチ達と一緒に暖を取ったり食事したりするのが冒険感あって好き
終わった後にリムジンクラゲの中でゾンゲ様も入れて皆で食事するところも良い


名前:ねいろ速報  41
本当にヤバい切り札は現地の主に使わせる展開良いよね


名前:ねいろ速報  43
うん
楽しかったよ


名前:ねいろ速報  47
>>43
お互い楽しんでたのが好き


名前:ねいろ速報  44
変な特殊能力無しでぶん殴り合いするのが熱い


名前:ねいろ速報  49
この頃のノリのまま再戦したり幹部一人ずつ倒して行ってたらいまだにグルメ界やってるぐらい長期連載化してたと思う


名前:ねいろ速報  51
虫って寒いところでも動けるもんだっけ?と思ってたけどまあ勢いで読んでた


名前:ねいろ速報  55
>>51
まああいつの虫って軽く出してるけど一匹が捕獲レベル20超えだし…


名前:ねいろ速報  59
>>55
20ぐらいなら俺でも勝てる…


名前:ねいろ速報  61
>>59
強すぎる…


名前:ねいろ速報  52
食運ないから死んだ


名前:ねいろ速報  53
能力はキモいし性根はクソヤロウなんだけど自分が認めた相手には拳一つで殴り合うのが少年漫画で好き


名前:ねいろ速報  56
サニーとトミーは中の人の配役逆になりそうなキャラだよな…って思ってる


名前:ねいろ速報  58
アイスヘルゾンビ生き残らないだろって思ってた


名前:ねいろ速報  60
天才だからで片付けないでスープ完成にしっかり理由付けがあったのが良いよね


名前:ねいろ速報  64
ヤクザの手首をバツンって噛み切るクワガタがマジで怖かった
千切れかけた腕がプラプラして端から凍ってくのヤバいよ


名前:ねいろ速報  68
>>64
しかも目に入ってくるという


名前:ねいろ速報  65
通常時細身だけどスタミナが異常だよね
強い虫1000匹孵化させた後トリコとバトルして
パラサイトエンペラー孵化させるまでは尽きないって


名前:ねいろ速報  66
小松のスープを入手できなくてごめんなさい!によくあることだから気にするな!するトリコがすごく好きなんだ


名前:ねいろ速報  69
パラサイトエンペラーが81か
この時点だと化け物にもほどがあるな


名前:ねいろ速報  73
そういえば虫王はいないんだねあの世界
次世代の八王に虫系の生き物がくる可能性はあるけど


名前:ねいろ速報  76
>>73
記憶にあるの醤油バッタくらいだな


名前:ねいろ速報  84
>>76
スレ画が出したの以外での強い虫ってグリンパーチが乗ってた奴以外覚えてないな…


名前:ねいろ速報  74
記念すべき最初の獲物であるガララワニ捕獲だって失敗してるしね…


名前:ねいろ速報  77
>>74
喰い尽くしただけじゃねえか!


名前:ねいろ速報  75
トリコ戦とサニー戦どっちも名勝負なのいいよね


名前:ねいろ速報  78
トミーも怖いけど
部下の寄生する奴が怖い


名前:ねいろ速報  89
>>78
皮しか残ってなさそうなのになんで生きてんの…


名前:ねいろ速報  82
不味そうだしキモい虫デザイン出し尽くした感あるからグルメ界編であんま虫いなかったのかな


名前:ねいろ速報  83
ゴキブリ並みの生命力だから心配いらねぇ!って部下から思われてるのひどくて好き


名前:ねいろ速報  85
でもよだれが決めてなのはどうかと思った


名前:ねいろ速報  90
>>85
まあ現実でも涎からできた燕の巣が高級食材になるぐらいだし…


名前:ねいろ速報  88
味付け海苔虫とかカフェアリ…あとなんかあったか


名前:ねいろ速報  92
>>88
おしり虫


名前:ねいろ速報  118
>>92
なんで焼いちゃうの…


名前:ねいろ速報  93
料理長の手が足りないから副料理長増やしたとか言ってたしこいつも料理するのか…


名前:ねいろ速報  98
>>93
やっぱり虫料理が得意なんだろうか


名前:ねいろ速報  99
>>98
グリンパーチだってボスの食欲やばすぎて追いつかないって愚痴ってるし多分料理してる


名前:ねいろ速報  105
>>98
虫でわさびすり下ろして食ってたアレがそうじゃないかな


名前:ねいろ速報  94
そりゃ最終決戦時にパワーアップしてないキャラが出てきても無理なのはそうなんだけどね…


名前:ねいろ速報  95
トリコ18巻人気投票
スタージュン7位
トミー9位
フグ鯨14位
ゾンゲ16位
グリンパーチ28位


名前:ねいろ速報  102
>>95
フグ鯨以下ひでぇ…


名前:ねいろ速報  111
>>102
フグ鯨はゆるキャラとして割と出来いいし…


名前:ねいろ速報  114
>>111
反芻反芻…は控えめに言って不快


名前:ねいろ速報  106
>>95
ウーメン梅田が8位なんだよなこれ…


名前:ねいろ速報  110
>>95
実際トミーは男女ともに人気高い


名前:ねいろ速報  97
(この会話は聞かれている)


名前:ねいろ速報  100
結局こいつサニーに食われて死んだんだっけ?


名前:ねいろ速報  108
>>100
その後最終決戦で出てきて菌で溶かされて死んだけど忘れていい


名前:ねいろ速報  101
サソリゴキブリとか巨大ヤスデも一部の人が好んで食うらしいぞ
コプリ子とかクロマドとかそういや虫好きだったな


名前:ねいろ速報  103
トリコに再戦誓ったやつ再戦できてない問題


名前:ねいろ速報  109
ペンギンうめ~とか虫の餌にするために殺したんだよとか言ってたら多分そこまで怒らなかったとも思う


名前:ねいろ速報  112
>>109
普段自分がやってることだし怒る権利も理由も無い


名前:ねいろ速報  115
>>112
このペンギン美味いのか…(ジュル


名前:ねいろ速報  123
>>115
センチュリースープを愛飲してきたペンギンたちだし実際美味そう


名前:ねいろ速報  113
美食會の集合シーンとかいかにも虫食がゲテモノっぽく描かれてるけどまあ醤油バッタとか見るに実際は虫も普通に一般的な食材ではあるんだろうな


名前:ねいろ速報  124
>>113
むしろ虫食材かなり多い
米虫海苔虫おしり虫


名前:ねいろ速報  117
🐡クジラは見た目可愛いし食材としても美味しそうだからそりゃ人気出る


名前:ねいろ速報  119
序盤のワクワクと強さだけじゃない難易度と小松初覚醒が合わさって印象強すぎなんだよフグ鯨


名前:ねいろ速報  120
最終決戦で出してくれるだけ優遇されているよ…


名前:ねいろ速報  121
トミーは遠距離ゲスキャラから肉弾戦と敬意もつのにコロっと変えるのが良くも悪くもずるい


名前:ねいろ速報  122
変な蚊のストロー強すぎ!


名前:ねいろ速報  127
巨大ヤスデは味はシャコに似てて100g400円だってよ
わりとお買い得だな!


名前:ねいろ速報  129
サニーが女性受け良さそうと思ってたから人気投票で四天王最下位なのは意外だった
最終巻までで人気投票したらもっと上狙えそうだけど


名前:ねいろ速報  134
>>129
主人公のトリコはもちろんとしてココとゼブラがあざとすぎる…


名前:ねいろ速報  140
>>129
あの手のモロナルシスト系キャラは上位行けないイメージがある


名前:ねいろ速報  131
副料理長っていう絶妙なポジションが好き
この位なら四天王とも同格って納得感がある


名前:ねいろ速報  141
>>131
四天王グルメ界入り後でようやく互角ぐらいでは?


名前:ねいろ速報  164
>>141
同格っていうかマトモに殴り合える?というか
ちゃんとしたバトルが見れるレベル帯
グリンパーチ戦も最後の花が枯れてく描写好きだった


名前:ねいろ速報  132
八王 醤油バッタ
捕獲レベル6000


名前:ねいろ速報  138
>>132
ジャンプするだけで周りが壊滅しそう


名前:ねいろ速報  159
>>132
アバドンみたいなやつじゃん…


名前:ねいろ速報  193
>>132
敬意払ってちょっと一滴もらえたらプール全部極上の醤油になるやつ


名前:ねいろ速報  133
ここら辺とか人間界編は現象に無理矢理にでも化学的な理屈つけてたの好き


名前:ねいろ速報  135
なんかいつの間にかヤク中になってていつの間にかフェードアウトしてたグリンとかいうやつ


名前:ねいろ速報  136
総料理長
料理長
料理長補佐
副料理長
多くね?


名前:ねいろ速報  143
>>136
あのマザコン食い過ぎだから人手足りねえんだ


名前:ねいろ速報  139
WOW WOWふぐ鯨砕け


名前:ねいろ速報  152
>>139
(毒化)


名前:ねいろ速報  142
良くも悪くもこいつとの闘いでの欠損とその処理でこの漫画のリアリティレベル決まった感じある


名前:ねいろ速報  148
>>142
フォークシールドでリアリティレベルぶっ壊れた気が


名前:ねいろ速報  167
>>148
勢いで誤魔化すけどサウンドアーマーってなんだ?
毒とカビは同じか?


名前:ねいろ速報  144
女受けで言うとココが圧倒的過ぎる


名前:ねいろ速報  153
>>144
女受けするの!?ココが!?


名前:ねいろ速報  145
ココが味方側の戦い方じゃないんだよ


名前:ねいろ速報  154
ココは実質主役のグルメカジノ編が最高に面白かったのが大きいと思う


名前:ねいろ速報  157
ボスの側近が料理長じゃなくてギャルソンってのが飯テーマの漫画での敵組織として納得感あって好き


名前:ねいろ速報  160
ノッキン!詠唱ノッキン!!


名前:ねいろ速報  161
NEOはなんというか本当のスパイ送り込んでたんじゃなくてほぼほぼ洗脳だったんかいっていう感じ


名前:ねいろ速報  163
四天王ではサニーが一番あざとくないまであるからな
ゼブラとかあの見た目でクソチョロくてかわいい


名前:ねいろ速報  165
マザコンにただひたすらご飯を食べさせる組織にあんだけの人たちが参加してた理由が謎


名前:ねいろ速報  173
>>165
行き場のないはぐれ者たちのたまり場みたいな感じだったんだろうか


名前:ねいろ速報  175
>>173
主目的はこの世の美味いものを俺たちだけで独占しようだからまあ


名前:ねいろ速報  179
>>175
スタージュン辺りはなんか…マザコンに惚れ込んだとかで納得いくけど
スレ画辺りはなんでなんだろうな…


名前:ねいろ速報  166
序盤のココは攻撃は遅いんだけどあの時点で範囲も殺傷性もやばすぎる
硫化水素一帯にばら撒くな


名前:ねいろ速報  208
>>166
光速の毒槍も凶悪過ぎる


名前:ねいろ速報  168
イケメンで毒体質のことを気にして人から距離を取ってるとかそりゃ人気出る


名前:ねいろ速報  169
4天王はみんな女ウケしそうなの分かる
トリコは小松いるから微妙そうだけど


名前:ねいろ速報  177
>>169
リンだろ!


名前:ねいろ速報  172
気配りの達人ゼブラ


名前:ねいろ速報  182
>>172
民間人を真っ先に保護してる…


名前:ねいろ速報  174
ジョアっていうかテイストチェンジがなんなのあれすぎる…


名前:ねいろ速報  180
ココは声も強いから


名前:ねいろ速報  181
四天王一の優男だけあってなんというか品性というかイケメンオーラが滲んでるからなココ


名前:ねいろ速報  185
フローゼとの"出会い"…それが私のフルコースの"前菜"だ…
すべてはあれから始まった…
フローゼの"施し"――…それがフルコースの"スープ"…最初に食べたスープの味は…死んだって忘れないだろう…
"魚料理"は初めての家族の"ぬくもり"…
フルコースの"肉料理"は…今でも私の額に残るその感触…
おやすみの…"キス"…
私のフルコースの"メイン"は…いつも…いつだって私にやさしくほほえんでくれた…
フローゼの"笑い顔"…それが私のメインディッシュ
そしてどんな時も…こんな私の味方をしてくれた…決して忘れない…フローゼの"励まし"…
それが私のフルコースの"サラダ"…
こんな愚かな者の私を…常に真っすぐに導いてくれた…
フローゼの"教え"…それが私の"デザート"…
私のフルコース…それがすべて揃うことは…もう永遠にないだろう…
なぜなら"家族での食事"という…狂おしい程に純粋な…フローゼの"夢"そのものが…
私のフルコースのラスト…"ドリンク"だからな…


名前:ねいろ速報  206
>>185
この辺でマザコンがぁぁ!!(ドガッ)が挟まるの好き


名前:ねいろ速報  186
たまに聞く小松を女にするんじゃなくて四天王を女にする方がバランスがいいと思う


名前:ねいろ速報  187
トリコとの戦いは盛り上がってたけど最後の蹴ったらめっちゃ効きましたはだいぶ突っ込まれてたな


名前:ねいろ速報  188
ジュエルミートは旨かったか?
💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥👊


名前:ねいろ速報  189
ゼブラはあんな性格なのにむしろサポート充実してる能力


名前:ねいろ速報  201
>>189
四天王の誰かが居なかったらその抜けた穴を担当できる感じトリコが居なかったらメイン火力ココサニーが居なかったらサポートって感じで


名前:ねいろ速報  192
ココは知らない間にフルコースにサンドリコ入れてたからビックリしたぜ


名前:ねいろ速報  197
>>192
ねえ聞いて


名前:ねいろ速報  195
マザコンを除外すると美食會の最高位だと思うんだが
ドレス総料理長って何かやったっけ?


名前:ねいろ速報  198
>>195
ドレス総料理長って何かやったっけ?
何も…


名前:ねいろ速報  199
>>198
なんか裏切ってろくな描写も無くやられた


名前:ねいろ速報  196
サニーはわりと驚き役多いよね
小松の技量にも驚くけどせっかく引っ提げてきた直観もトリコに即座に真似されるし
居てると話が楽しいし扱い悪いわけでは無いんだけど


名前:ねいろ速報  200
二枚目気取りの三枚目にして負けヒロインだからなサニー


名前:ねいろ速報  202
サニーはネタ方面強いからな


名前:ねいろ速報  204
なんか元美食会の部下トップ3みたいなやつ副料理長トリオに普通に負けたんだよな…


名前:ねいろ速報  205
サニー最年少なのにわりと四天王でもメンタル面と言うか
「それが美しいから」で一見非情とも言える判断するのが
面白い
あの世界で味だけじゃなくシチュ気にするって結構最終的な話に繋がるしな


名前:ねいろ速報  209
サニーは負けが確定してるギャルだから…


名前:ねいろ速報  210
副料理長トリオと裏切り最高幹部トリオの戦いもほぼ行間で流された上に最後まで残ってたのクロマドだからな…


名前:ねいろ速報  214
告白しようとして雰囲気まで用意してる間に他の男とくっついたもんな…


名前:ねいろ速報  215
ドレスは確かブランチのフルコースに「ドレス一族の涙」ってのがあったから名前だけ覚えてる


名前:ねいろ速報  216
サニーは引くしゼブラは純粋なファンだけどココは何か…


名前:ねいろ速報  222
>>216
毒人間の自分に躊躇せず抱きついてくる男だぞ?
そりゃ惚れる


名前:ねいろ速報  217
道中の中ボスな立ち位置だけどライブベアラーいいよね…


名前:ねいろ速報  220
>>217
あら
うれしいわね


名前:ねいろ速報  227
>>220
中ボスとしてはトミーライブベアラーが人気高い印象


名前:ねいろ速報  254
>>227
アニメだとエレキバナナは調理法知ってるから食べられるに改変したのは料理人としての株をあげるのも放送倫理守るのもどっちも取れるようにして考えたな~ってなった


名前:ねいろ速報  223
四人全員はあるが確かサニー&ココの合体技無かったな
まぁ髪の毛ごっそり抜けそうだしな


名前:ねいろ速報  224
びっくりするほど腐女子人気がないゼブラ


名前:ねいろ速報  226
>>224
男の子ってこういうキャラ好きなんでしょ?


名前:ねいろ速報  229
>>226
腐女子見る目なさすぎだろ


名前:ねいろ速報  233
>>229
あいつは夢女子適正のが高いから


名前:ねいろ速報  225
ブランチがゼブラと絡んだときに負けヒロインに宛がわれるポッと出イケメンかな…?って思ってしまった


名前:ねいろ速報  230
ココはいつまでも(まあ小松シェフに一番最初に才能を発揮させたのはフグ鯨を捌かせた僕なんだけどね)って思っていそう


名前:ねいろ速報  231
ゼブラはなんかずっと気持ちがいいやつのまま駆け抜けていった


名前:ねいろ速報  246
>>231
クソ怖い顔と怖そうな言動の割にいいやつだったすぎる…


名前:ねいろ速報  234
極寒の地で虫はキツいんじゃねえかなと当時思ってた


名前:ねいろ速報  245
>>234
この世界の虫とは全く違うだろうしそもそも最低でも捕獲レベル20は超えてる虫だし…


名前:ねいろ速報  235
小松主人公で四天王が美少女なら異世界転生ものみたいなノリになるよね…


名前:ねいろ速報  236
ボギーウッズ戦は今でも好き
良いよね致命傷を負っても集中力を切らさない為のプリショットルーティーン


名前:ねいろ速報  238
料理長のクロマドはギリギリ記憶の片隅に残ってるんだよな
総料理長ドレスってなんだっけ…そんなやついた?


名前:ねいろ速報  248
>>238
実際そのぐらいの存在感しかないかられ総料理長…


名前:ねいろ速報  278
>>238
何用ですかな?て台詞しか記憶にない


名前:ねいろ速報  285
>>278
なんかめっちゃ長いコック帽被ってるヒゲのおっさん


名前:ねいろ速報  240
ゼブラだけ画風違うから描くの難しそうだもんな


名前:ねいろ速報  241
トリコは小松の料理の腕やらに惚れたんでもないからな
徐々に信頼し合っていったから一番遅くて一番強いとも言える


名前:ねいろ速報  242
サニーはああ見えて能力的にはかなりゴリラなんだよね
自分でフライ返し壁打ちしまくってGTロボぶっ壊したのはアリなのかよ!?ってなった


名前:ねいろ速報  247
ゼブラは本編が小松に完堕ちのデレデレだから妄想のしがいがないのかな…


名前:ねいろ速報  250
ゼブラが女より男に人気あるタイプなのは納得


名前:ねいろ速報  251
ゼブラはあいつ本領発揮するのが誰かを援護してる時だからな…


名前:ねいろ速報  252
ゼブラはあの見た目と能力でサポ寄りなのがズルいよ


名前:ねいろ速報  256
久々に読み返したくなってきたな


名前:ねいろ速報  267
>>256
無駄だ間に合わん
おそらく15巻までの無料期間…それが15日までで終了している


名前:ねいろ速報  271
>>267
ノッキングマスターならノッキングで4日ぐらい戻せるだろ…


名前:ねいろ速報  274
>>271
出来るわけ……出来そうだな


名前:ねいろ速報  273
>>267
ノッキン!購入ノッキン!


名前:ねいろ速報  258
足の方が腕より強い!で決着するバトルマンガ他に見たことねえ


名前:ねいろ速報  259
テイストチェンジ


名前:ねいろ速報  261
ゼブラライブベアラー次狼辺りは男の子が好きになる強キャラって感じがする


名前:ねいろ速報  262
ドレスはザウスみたいな髭生やした爺さんだっけ?


名前:ねいろ速報  265
フグ鯨捌くまではトリコにとっては何故か着いてくる依頼人のお荷物でしか無いしな


名前:ねいろ速報  268
よくいるモブレベルのキャラかと思ったらミスターサタン枠だったゾンゲ


名前:ねいろ速報  270
まあ序盤の小松本当に無理についてきてるだけだから守ってくれるだけ気前がいい


名前:ねいろ速報  272
サニーはどのへんでこうなったか読み返してたら
まだジュエルミート~ライフでの再生辺りはすごい仲良しって感じだけど
コンビ結成してトリコだけグルメ界行ったの小松に教えるあたりから急に小松への意識強い


名前:ねいろ速報  275
ゼブラに関しては小松の性格がパーフェクトに合致したから一瞬で認めちゃった


名前:ねいろ速報  276
逆にさん虎や鉄平やスタージュンは女性読者受け良さそう


名前:ねいろ速報  286
>>276
敵側だとやっぱりスター様とあとトミーはわりと人気あった


名前:ねいろ速報  295
>>286
トミー人気あんの!?


名前:ねいろ速報  300
>>295
敵の中でもかなり魅力的だと思うぞ


名前:ねいろ速報  316
>>300
そうだけど女性受けしてるとは思ってなかったんだ…


名前:ねいろ速報  325
>>316
むしろ女性受け良さそうなキャラだと思う


名前:ねいろ速報  301
>>295
CV石田だし 
強かったし


名前:ねいろ速報  306
>>295
CV石田彰のゲスなトリッキーキャラなのに根っ子は熱い部分がある名バトルメイカーだぞ


名前:ねいろ速報  277
サニーはなんなら醤油バッタの下りでもう小松のこと大好きだからな


名前:ねいろ速報  309
>>277
これも醤油合うかな!?


名前:ねいろ速報  280
モーヤンシャイシャイもなんかすっげー名前覚えやすかった
散々引っ張って出てきたと思ったらなんかキモい!!


名前:ねいろ速報  288
>>280
そしてろくな活躍も無く退場という


名前:ねいろ速報  281
ぶっちゃけ狩りに足手まといが付いてくるっていうのに嫌な顔をしないで同行を許してる時点でかなり優しいと思うよトリコ


名前:ねいろ速報  282
トリコが小松にバディを申し出る回あれもうプロポーズでしかないだろ
腐女子じゃないけどそうとしか見えなかった


名前:ねいろ速報  283
無駄だ…間に合わん
スレだけが押し寄せてくるぞ


名前:ねいろ速報  284
ノッキングマスターなら全巻無料ノッキングしてください


名前:ねいろ速報  287
自分の気持ちに気付いていない鈍感主人公みたいなのとハートのオゾン草も合わさって申し訳ないけど少し気持ち悪かった初グルメ界とオゾン草辺りのトリコ小松


名前:ねいろ速報  289
素顔すら晒さずジュエルミート捕獲失敗の責任で一人死んだギドに悲しい出番…


名前:ねいろ速報  293
>>289
あいつ死んだんだ…


名前:ねいろ速報  294
>>293
実はグルメフェスティバル編でリン襲う時に素顔出てるぞ


名前:ねいろ速報  326
>>294
ギドはジュエルミート捕獲失敗の時点で処刑されてるよ!!


名前:ねいろ速報  302
>>293
ココに死相が出てるって言われてなかった?


名前:ねいろ速報  291
トミーはゲスキャラが敬意を持って息の根止に来るのが最高に男の子って展開


名前:ねいろ速報  296
グルメコロシアムでせつのんとかと旧知っぽかったのがドレスだっけ


名前:ねいろ速報  297
なんかこの漫画根っこから悪い奴が意外といない気がする
みんなで食えばうまいぞってトリコの思想があるからだろうか


名前:ねいろ速報  298
なんだかんだいっても宝石の肉編では小松はちゃんと覚悟してきてるんだぞってGTロボスタージュンに言うトリコがすごく良いんだ


名前:ねいろ速報  299
小松ッ…の包丁!


名前:ねいろ速報  303
基本的に食べる以外の目的で起きる戦闘がほとんどないから読んでて気持ちがいい漫画だと思う
だからこそ食べもしないのに殺すやつの邪悪さが際立つとも言える


名前:ねいろ速報  304
散々ネタにされた割にこう言う時に全く話題に出ない男ワゴン


名前:ねいろ速報  315
>>304
出て来てすぐに死んだ私の出番で話題が?


名前:ねいろ速報  320
>>315
冷静に判断できて偉いけどひどいな!


名前:ねいろ速報  322
>>315
ああ
とっくに終わったぞ


名前:ねいろ速報  305
トミーは名勝負製造器


名前:ねいろ速報  307
終盤手前まではゼブラが四天王で頭一つ抜けて強い気がする


名前:ねいろ速報  331
>>307
あいつは終盤まで音速を売りにしてたから
どうでもいい雷速のブランチが上がっちゃうんだよな


名前:ねいろ速報  311
リンの太い足もいいと思うよ…


名前:ねいろ速報  312
ふぐ鮨はトリコ1人じゃ手に入らなかったもんな


名前:ねいろ速報  317
女キャラといえば鍛冶屋の子


名前:ねいろ速報  318
女版三虎みたいなのいたよね


名前:ねいろ速報  319
トミーは食事とかあんまり興味無さそうだけど副料理長なんだよな


名前:ねいろ速報  321
サイコ系キャラは一定の人気出るからな…


名前:ねいろ速報  323
初見で二代目メルクちゃんまでは読んだけどこの子は今後報われるんです?


名前:ねいろ速報  341
>>323
ちゃんと親父に直接認められた立派な鍛冶屋になるよ


名前:ねいろ速報  324
それこそゼブラが一撃で首飛ばされたバンビーナ戦とかマジで絶望したもん


名前:ねいろ速報  332
>>324
0.1秒後の世界マジで怖い


名前:ねいろ速報  335
>>332
あれはココゼブラはダミーだったのに普通に腕がもげてるトリコでなんか駄目だった


名前:ねいろ速報  342
>>335
あれあっちむいてホイからのかくれんぼだって勘違いさせなきゃあそこで終わってたよね


名前:ねいろ速報  349
>>342
あの瞬間のサニーにとっては痛恨の極みみたいなミスが実は超絶ファインプレーだった…


名前:ねいろ速報  327
,.-^..°.!


名前:ねいろ速報  329
少年漫画読むような女性はわりと外道だったりサイコな悪役キャラ好きな人多いこれは腐女子とか関係無く


名前:ねいろ速報  330
読んでるときはcvフリーザ様で脳内再生してたけど完全に上書きされたから凄いよ


名前:ねいろ速報  333
石田以外考えられないくらいには石田


名前:ねいろ速報  334
トミーさん強い相手には敬意払うからすぐベストバウト始めるよね


名前:ねいろ速報  336
>>334
弱い敵は虫だけで済むからな


名前:ねいろ速報  337
ちゃんとムキムキの戦闘形態になると素直にイケメンだよね
おかっぱなのに


名前:ねいろ速報  338
メルクは小松の嫁役かなと思ったんだけどね…


名前:ねいろ速報  343
>>338
小松の嫁はトリコだろ!?


名前:ねいろ速報  345
>>343
まあののよりは大分優遇されてると思うよ…


名前:ねいろ速報  347
>>343
トリコの嫁はリンだろ!


名前:ねいろ速報  339
スタージュンもミキシン~?ってなったけど素顔出たらミキシン以外考えられないわこれってなった


名前:ねいろ速報  344
>ののは小松くんの嫁役かなと思ったんじゃがのう…


名前:ねいろ速報  346
>>344
あ、あんたほどの人が言うなら…


名前:ねいろ速報  348
最初悪役ムーブしてたのに小松に感化されるライブベアラー


名前:ねいろ速報  354
>>348
それどころかサニーのコンビ枠にまで収まるの凄い出世だよね


名前:ねいろ速報  350
本気で怒らせるのは人間だけだも名セリフ


名前:ねいろ速報  352
サニーとリン似てないよね


名前:ねいろ速報  358
>>352
語尾が似てるし


名前:ねいろ速報  353
なんか忍者の料理人の人結局男か女かよくわからなかった


名前:ねいろ速報  365
>>353
顔晒した時びっくりされてたからたぶん女性?


名前:ねいろ速報  355
ののと梅ちゃんは重要そうに見えてびっくりするくらい出番なかった…


名前:ねいろ速報  362
>>355
梅ちゃんはなんかそれぞれ3つの組織に所属してる料理人が一緒に調理する流れでNEO所属になってる感がすごい


名前:ねいろ速報  356
猿と遊ぶだけで死ぬの怖すぎ


名前:ねいろ速報  359
遊びで済ましてくれる猿優しすぎ


名前:ねいろ速報  364
梅ちゃんに関しては別に居なくても誰も困らないキャラ過ぎてな…


名前:ねいろ速報  366
NEOって組織自体がなんか…


名前:ねいろ速報  369
NEOはジョアとアカシア以外ほぼなんもなかったからな…


名前:ねいろ速報  372
>>369
目からよだれが出る奴も良いだろ!


名前:ねいろ速報  370
イカサマこそ使うけど本気出すと真っ向勝負でも全然問題ない上に経験に裏付けされた判断能力の高さで普通に強キャラなんだよなライブベアラー


名前:ねいろ速報  378
>>370
ニトロに真っ二つにされても即痛覚遮断してたのは凄い


名前:ねいろ速報  371
奪ってきた記憶の賜物とはいえ料理人としての力量も本物だしな…


名前:ねいろ速報  373
そりゃ竹も忘れるよ梅ちゃんと思ったけど小松の印象強すぎて霞むのも仕方ないか


名前:ねいろ速報  374
しまぶーはイケメン描きたくない病が過ぎるというか…
イケメンキャラカッコいいのに…


名前:ねいろ速報  380
>>374
イケメンメインのリングはあんまり続かなかったな…
まぁあれは題材が悪いけど


名前:ねいろ速報  375
小松と竹ちゃんでわりとちゃんとエピソード出来てるから梅ちゃんが余計になんか…


名前:ねいろ速報  376
ジョア
アカシア
ペア
他のニトロ
洗脳軍団


名前:ねいろ速報  377
最後まで見てもジョアの正体がよくわかりませんでした!


名前:ねいろ速報  379
ペアはアカシア死ぬ時に泣きながら語りかけるシーンで好きになった


名前:ねいろ速報  381
小松は言わずもがなだし竹ちゃんもランク100位以内だしグルメ細胞適応とか色々片鱗見せてるから梅ちゃんは単に時間なかったのかな


名前:ねいろ速報  385
>>381
ちょっと賄賂で実績盛ってたくらいで実際料理に嘘ついてた描写はないもんな竹ちゃん


名前:ねいろ速報  382
最終的にスピードに関してもインフレしてなかった?
光速以上出さなきゃお話にならない感じになってた