名前:ねいろ速報
わかりやすく強そう
C40D3208-3B7F-471E-B8D1-3BC090A8C00E
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報  2
強いけど燃費悪そうってのが見た目でわかるのいいね


名前:ねいろ速報  3
とても悪人面です

名前:ねいろ速報  4
照英つよいぞ


名前:ねいろ速報  5
そんだけ髪が長いと相手に掴まれちゃいそうって思った


名前:ねいろ速報  7
>>5
悟飯くんのレス


名前:ねいろ速報  15
>>7
ブーメランやんけ


名前:ねいろ速報  6
この髪型で顔はいつもの悟空のブルーとか出さんかなとか思ったり


名前:ねいろ速報  8
瞳が二色になるのも特別感あっていいよね
かっこいい


名前:ねいろ速報  9
2もなんか特別感無くなったのが残念


名前:ねいろ速報  18
>>9
3はこの世で使うこと想定できてない欠陥形態だから
総合的に見ればやっぱ2は特別だと思うよ


名前:ねいろ速報  10
ジャネンバとかヒルデガーンとの戦いめっちゃ好き
勝てないんだけど格落ち感全くない


名前:ねいろ速報  11
孫悟空最終形態


名前:ねいろ速報  23
>>11
4は外伝みたいなもんだしな
クソかっこいいけどな


名前:ねいろ速報  30
>>23
3:原作最強形態
4:超サイヤ人究極形態
てな感じでどっちも好きだが悟空の場合は超2が宙に浮きがちな存在


名前:ねいろ速報  33
>>30
悟飯のほうが印象強いもんな2は


名前:ねいろ速報  35
>>33
原作ベジータだと2が実質最終形態ではあるんだけど悟空は3があるからね


名前:ねいろ速報  13
3の作画で東映の本気レベルが容易に測れる


名前:ねいろ速報  14
ブルーとかゴッドとか身勝手とかはデザインあんま変わんなくなったな


名前:ねいろ速報  20
髪の毛のボリュームが増えるのすきだわ


名前:ねいろ速報  21
燃費問題なんて別に修行でクリアすればいいじゃんと思うけど頑なに欠陥形態扱いされるかなしみ


名前:ねいろ速報  24
眉無しは強い


名前:ねいろ速報  27
かめはめ波撃つ時に爆風で髪がすごいなびくの好き


名前:ねいろ速報  28
3になる時は毎回ちゃんと宇宙全体を揺らしてくれないと納得しない!


名前:ねいろ速報  34
3の時の悟空は遊びがない厳格な感じが好きだった
真面目な時の悟空はカッコいい


名前:ねいろ速報  36
目に黒線(クマ)引かれてる3ヤヴァイかっこいいよね
完全に敵って見た目だけど


名前:ねいろ速報  37
個人的には2が一番好き


名前:ねいろ速報  39
眉がなくなるはまだいい
なんですぐ生えてきてんだ


名前:ねいろ速報  44
>>39
大猿パワーを完全にコントロールしたので人間っぽく眉毛も戻った


名前:ねいろ速報  42
本来ならこの世で敵う者が誰1人いない悟空の最強最後の姿だがこの次期は敵もバケモノを越えたバケモノのブウジャネンバヒルデだから3ですら苦戦する
相手にスカッと圧倒圧勝する3がみたいお


名前:ねいろ速報  43
スーパーベジット3が見たいわ見せて頂戴


名前:ねいろ速報  55
デブジャネンバは全開で圧倒したな


名前:ねいろ速報  57
ヒーローズでは色んなキャラが龍拳やってると聞いた


名前:ねいろ速報  58
なんで眉毛が消滅するんです?


名前:ねいろ速報  59
>>58
髪に毛を回したんじゃね


名前:ねいろ速報  60
>>59
髪に吸われる


名前:ねいろ速報  63
>>60
大猿回帰?


名前:ねいろ速報  61
>3といえば龍拳っすよね!
あと必殺技的なやつで記憶に残るのが本場のかめはめ波くらいだからな
2あたりはもう適当に拾ってきた技しかないけど


名前:ねいろ速報  64
兄ちゃん「ほうカカロットよ最後に俺の髪を真似たかかわいい弟め」


名前:ねいろ速報  67
なんでピッコロ顔になるの?


名前:ねいろ速報  69
1676698905325
見た目の威圧感がとんでもない
これだけならゴジベジより強そう


名前:ねいろ速報  71
>>69
バナナの木にいつも見える


名前:ねいろ速報  70
初登場時の衝撃はすさまじかった


名前:ねいろ速報  74
電撃的なものがバチバチなってる形態はどれもカッコいい


名前:ねいろ速報  79
ベジータをこの世からケシサッテシマエー


名前:ねいろ速報  80
親父ィ…


名前:ねいろ速報  81
3になるとなんで性格悪くなるの?


名前:ねいろ速報  83
>>81
サイヤ人は強くなると調子に乗る


名前:ねいろ速報  84
>>83
ブルーやらゴッドは性格変わらなくない?


名前:ねいろ速報  85
>>83
悟飯はセルに舐めプするしトランクスはムキンクスで父さん越えたと豪語するしベジータは言わずもがなで悟天と子供トランクスはゴテンクスで


名前:ねいろ速報  82
未来トランクスに3になってって言われて、ブルーになって誤魔化すベジータ


名前:ねいろ速報  89
超3とブルー(ゴッド)って別系統だろうけど純粋なパワー差ってあるのかな?
俺のイメージだと超3はホース全開垂れ流し状態でゴッド系はホースの口を小さく絞った状態


名前:ねいろ速報  90
>>89
そもそもの出力が全然違わない?


名前:ねいろ速報  92
最後にはこの俺がやらなくちゃ誰がやる
いいよね
影山もいつのまにかドラゴンボール歌わなくなってしまったな


名前:ねいろ速報  93
1676700111475
おーーーーーーーーい!!!
あと一人誰か忘れちゃいませんかってんだ!
イケメン☆サイヤ人☆トランクスだ☆!


名前:ねいろ速報  96
>>93
やっぱり誰がなっても皆同じ顔に見えるのが欠点といえば欠点だな…
まあ原作やアニメ準拠だと悟空(大人/チビ)とゴテンクスぐらいだから困らんけど


名前:ねいろ速報  99
>>93
無視☆


名前:ねいろ速報  114
>>93
おめーは超2極めて超3悟空並になったからいいだろ


名前:ねいろ速報  94
ドラゴンボール超で我儘の極意覚えたベジータが眉毛なくなる変身してたな


名前:ねいろ速報  97
>>94
あんだけ3を欠陥扱いしといて今更デザインだけ一部持ってこられてもね…


名前:ねいろ速報  98
>>97
そうかい俺は好きだぜ!


名前:ねいろ速報  101
>>97
どうせなら長髪にでもなればよかったのにな


名前:ねいろ速報  95
タピオンってめちゃ死ぬ雰囲気出してたけどあっさり生きたよな
こう言うのはなんだが彼が消滅した場合は作品の空気がもっと引き締まるんじゃないかと思った


名前:ねいろ速報  100
超3の劣化バージョンにしか見えないよなワガママ


名前:ねいろ速報  104
3はきつい縛りがある割にあまり強くない悲しい形態


名前:ねいろ速報  105
髪が伸びるのはまだいい
眉毛どこいった?


名前:ねいろ速報  106
眉毛が消えるのはどうかと
それと超サイヤ人の中では強いけど燃費の悪い形態
フュージョンして超サイヤ人3なっても持続可能状態短いみたいだし


名前:ねいろ速報  109
思ったよりしなやかな戦い方するから好き


名前:ねいろ速報  112
3と4を合わせたような超サイヤ人が真の超サイヤ人だと妄想したなあ


名前:ねいろ速報  115
ブルマの血も受け継いでるトランクスなら悟空もベジータもできない事が出来てもおかしくないな


名前:ねいろ速報  118
3はてかり方がちょっと特殊で線が細いのが好き


名前:ねいろ速報  120
4はカッコいいんだけど3までを経た上でその次感は薄い見た目とは思う
なんかフュージョンとかポタラみたいな別ルートでのパワーアップしたような感じ


名前:ねいろ速報  121
最近かしらんけどビーストとかあるらしいな
見た目白いやつ


名前:ねいろ速報  122
>>121
あれは頭に定規入れてる感じでコラかと思った
アンテナみたいで超3や超4みたいなたてがみ感ない


名前:ねいろ速報  123
もう超はGTに繋がらないよな
今どの世界線になってんの


名前:ねいろ速報  124
>>123
原作ラストにも繋がらないとかなんとか
ゲームでよくあるifストーリーでは