名前:ねいろ速報

8B0AEC1E-A2BE-46E4-86CD-41C61ED2C4CF

名前:ねいろ速報  1
ハドラー様自衛手段授けてくれるんだ
魔王軍の福利厚生は素晴らしいな…


名前:ねいろ速報  3
鎖と槍で十字になるなら鎖だけでも十字になるよなそりゃ…


名前:ねいろ速報  5
あの十時の作り方めっちゃ苦しそ


名前:ねいろ速報  14
>>5
自決か!


名前:ねいろ速報  6
決戦かぁ…


名前:ねいろ速報  7
金の筒まで出てきたけどこれ本当にハドラーが送ったやつ?


名前:ねいろ速報  8
魔界産モンスターの説明をそんなぼかす必要ある…?
配下には魔界の存在知らせてないのかな


名前:ねいろ速報  9
カタ麻雀


名前:ねいろ速報  12
水中からグランドクロスの光見える所は
ダイが超魔ハドラーに負けた時のオマージュかな?


名前:ねいろ速報  13
デルムリン島の魔物たちが邪気の影響下にあるとは思えないほどにピュアな目をしている…


名前:ねいろ速報  15
グランドクルス咄嗟に思い付くのアバンやっぱ天才過ぎるな…


名前:ねいろ速報  17
デルムリン島は良い環境らしいからな…


名前:ねいろ速報  18
もしかしてダイもその気になればグランドクルス使える?


名前:ねいろ速報  25
>>18
ドルオーラ使えるやつに必要か?


名前:ねいろ速報  31
>>25
魔法力が空になっても使えるし…


名前:ねいろ速報  20
いや…でもこれもう一回くらいやればアバン先生もヒュンケル流のグランドクルス掴めたのでは?


名前:ねいろ速報  21
なんでヒュンケルはこれ使って割と元気なんですか…?


名前:ねいろ速報  22
とっとと魔王を片付けて家に帰るぜ!
マァムが待ってるからな!


名前:ねいろ速報  27
>>22
ひょっとしてこれ死亡フラグか…


名前:ねいろ速報  23
全闘気を圧縮解放って説明でオイオイオイってなりすぎる
こっちはアバンの一番弟子がコツ掴むまで自爆技でしかないって知ってるから…


名前:ねいろ速報  26
アバン先生は技術の起点を作るの本当に上手いな…弟子は弟子でイカれてるけど…


名前:ねいろ速報  28
これ終わったら魔界編が始まると思って良いんですよね?


名前:ねいろ速報  29
あれもう最終決戦か
無刀陣編み出すのってハドラー戦?ぶっつけ?


名前:ねいろ速報  35
>>29
ハドラー戦でぶっつけだったような


名前:ねいろ速報  30
弟子たちが修行や回想で身に付けてるの考えると毎回実戦で新技身に付けてるの天才過ぎない?


名前:ねいろ速報  32
ねえロカが辛すぎるんだが…


名前:ねいろ速報  42
>>32
無事帰還してから腹上死かもしれんし…


名前:ねいろ速報  33
そういやドラゴンの騎士ですら水中戦苦労してたなあ


名前:ねいろ速報  36
マトリフの秘密基地みたいな所の岩の封印がなんか面白いな


名前:ねいろ速報  37
ドルオーラはMP消費が激しいから…
まぁ紋章閃でいいと思う


名前:ねいろ速報  38
秘法解けた所で無刀陣のきっかけ掴んでたから
後はハドラー戦で完成させるだけだろうな


名前:ねいろ速報  40
アバンってロマサガみたいに閃くときない?


名前:ねいろ速報  44
>>40
あの世界で一人だけバトルシステム違う感はある


名前:ねいろ速報  50
>>44
失礼な
ヒュンケルもちゃんとドラクエとは別システムで戦ってるぞ


名前:ねいろ速報  41
そういやミストにオーラナックル通るんだから
グランドクロスでゴースト系殺せるのは道理なのね


名前:ねいろ速報  45
アルキード王国消滅まだかな…


名前:ねいろ速報  49
>>45
ハドラー没後1年ちょっとの辛抱だ


名前:ねいろ速報  47
1週間前から冒頭先読みの予告出てたのに


名前:ねいろ速報  48
アバン先生がバルトスとハドラー
マトリフがガンガディア倒すとして
ロカとレイラの相手誰だろうね


名前:ねいろ速報  51
金の筒ってなんじゃろ


名前:ねいろ速報  58
>>51
ダイが偽勇者達を倒す時に使った魔界のモンスターが入ってる筒じゃない?


名前:ねいろ速報  59
>>51
読み切りで使ったやつ


名前:ねいろ速報  63
>>51
デルパイルイルのあれだろ
アニメだとドラゴンが入ってたな


名前:ねいろ速報  52
ここまでアドバンテージ抱えてても紙一重の勝負だったんだからハドラーマジ強い


名前:ねいろ速報  53
グランドクルスって元々闘気を武器にしてる奴は割と使えるんだよな
多分北の勇者もその気になれば使えそう


名前:ねいろ速報  56
ネタバレするとハドラーは負けるよ


名前:ねいろ速報  60
小さめに出せば普通の闘気技だよ


名前:ねいろ速報  61
デルムリン島のモンスターってそんな強かったっけ


名前:ねいろ速報  68
>>61
今回で強い魔物を送ったから残ってるのは微妙なやつだけなんじゃない?


名前:ねいろ速報  62
もう謎として残ってるのってロカの死因ぐらい?


名前:ねいろ速報  69
>>62
ガンガディアの一つ選んだ呪文が何かとかも謎かな
マトリフが呪文反射警戒してるのは前のマントの時ってことで良いのかな


名前:ねいろ速報  64
剣を使えない時に頼る最後の手段
闘気だしすぎると死ぬんでできるだけ絞って打つのがコツ
アバンでもこれなのにほいほい大出力で撃ってるヒュンケルはマジでおかしい


名前:ねいろ速報  65
ここで自力で鍛えてアバンより剣の腕が上がったのか?すげえな


名前:ねいろ速報  66
ロカの死に様はなんとなくヒュンケルが関わってきそうな気がする


名前:ねいろ速報  70
デルムリン島の面々がみんなすごく平和ボケしてそうな面なんだけどこの中から選りすぐって送るの…?
もっとこうリカントとかゴーレムとかそこら編のぶっそうな魔物はいないの?


名前:ねいろ速報  71
しかし爺ちゃん四天王みたいな扱いなのにろくに活躍しなかったな…


名前:ねいろ速報  72
>>71
活躍すると困るからな…


名前:ねいろ速報  76
>>71
じいちゃんの仕事は兵力増強だから
優秀な兵隊を育てるとても重要なお仕事だよ
というか他の面々が性格的にはまともだけど武力に偏りすぎてるから実質爺ちゃんくらいしか頼れない気もする


名前:ねいろ速報  73
爺ちゃんアバン先生と面識を持たせられないから…


名前:ねいろ速報  75
ヒュンケルは水中でぶっ放しても普通に泳いで戻ってくるな


名前:ねいろ速報  77
爺ちゃんとバルトスは人間の敵やるには根が善良すぎた


名前:ねいろ速報  78
爺ちゃん別に四天王にする必要なかったんじゃないかな…
メラゾーマすら使えない魔導士系四天王ってどうなのよ


名前:ねいろ速報  87
>>78
他のメンバーと違って別に戦闘能力で選んだわけじゃないしハドラーが邪気で強化して育成者として選出した新任だから十分仕事はしてる


名前:ねいろ速報  90
>>78
魔王様から金の筒貰える程度の地位にはいないといけないから…


名前:ねいろ速報  79
強いの送れって言葉と同時に強い魔物渡してくるのは確かに違和感はあるな
これ自体ハドラーを騙った誰かの可能性ある?


名前:ねいろ速報  118
>>79
バーン様がハドラーを騙って渡した
バーン様がハドラーに渡したけどハドラーの武人気質がまだ残っていて使う気になれなかったから万一の自衛用としてブラスに流した
普通に地底魔城にも魔界産配置したけど自前戦力も使いたかった
とか…?


名前:ねいろ速報  81
まさかマトリフの最終パーティーだったとはなあ


名前:ねいろ速報  82
思うとブラスとバルトスがダイとヒュンケル育ててるんだから旧魔王軍の地上への貢献ぶりはものすごいな
俺をなめるな大魔王だよ


名前:ねいろ速報  83
ぶっちゃけ地底魔城の構造ならマトリフが空からメドローアぶっ放せばそれだけで終わりそう


名前:ねいろ速報  92
>>83
メドローア万能論者って結構いるよな
相手の陣地にマホターンあれば終わりなのに


名前:ねいろ速報  99
>>83
マホカンタ持ちモンスターや伝説の武具があったらそれだけで危機だぞ


名前:ねいろ速報  84
ロカは腹上死じゃなさそうだし対魔忍は妊娠離脱でもないしこの後どうなるんだ…


名前:ねいろ速報  85
キギロとか既に殺しといて良かったね…
あいつ居たらバフ撒くわ諜報できるわで便利すぎた


名前:ねいろ速報  86
て言うか最終決戦なんだから金の筒と一緒にブラス呼び戻せや!
ここで遠方に置きっぱにするなら四天王みたいな紹介せずに
普通に戦闘力は並みの参謀扱いで良かったのでは


名前:ねいろ速報  98
>>86
別に勇者だけが敵じゃなくて
地上の人類拠点全部が敵のSLGやってるので
アバン達はRPGやってる


名前:ねいろ速報  89
ハドラーが解凍直後に取り乱してた回を最後に一言も喋ってないしはっきり姿が描かれないのが不穏すぎるんですが…


名前:ねいろ速報  91
ブラス爺ちゃんは白目なだけで既にブラス爺ちゃんって感じだ


名前:ねいろ速報  96
>>91
まあ結構若いんだけどね
ハドラーの半分くらいのはず


名前:ねいろ速報  93
ルーラやキメラのつばさが使えないっぽいし呼び寄せても間に合わないと踏んだんだろうな


名前:ねいろ速報  95
金の筒が大魔王からのサービスで使いたくなかったとか


名前:ねいろ速報  97
金の筒は強いことには強いけど魔王城で解き放ったら周辺被害がヤバくて使えないとかじゃね
本編で出てきたときは魔王いなくなった影響で大人しくなってただけどかで


名前:ねいろ速報  101
ダイ大だと強モンスターとしてはゴーレムだいおういかドラゴンあたりが残ってたな


名前:ねいろ速報  103
フューレも死んでないし魔王軍についたかな


名前:ねいろ速報  106
>>103
メドローアで消し飛んでたような?


名前:ねいろ速報  111
>>106
本当だよく見たら直撃してるっぽいね
見間違えててすまない


名前:ねいろ速報  104
大魔王バーンが目をかけて利用した魔王ハドラーが育成した鬼面道士ブラスが育成した勇者ダイに殺される大魔王バーン


名前:ねいろ速報  105
クロコダインみたいに各地で名のある魔物はいるみたいだし
勇者だけ意識してりゃいいわけじゃないもんな…


名前:ねいろ速報  109
>>105
ずっとバルトスを動かさなかったのも
オトギリ姫クラスのライバルからの奇襲警戒だもんな


名前:ねいろ速報  115
>>109
クロコダインにその気があったら地底魔城結構危なかったもんね


名前:ねいろ速報  107
進化前キギロもそんな強くはなかったし…


名前:ねいろ速報  108
まあ近場の火山に活を入れればメドローアとか使うまでもなく地底魔城ちゃんはおしまいだが


名前:ねいろ速報  112
立場上同列だけど明らかに何個か下の扱いだしな


名前:ねいろ速報  113
ハドラーから爺ちゃんへの贈り物がまだ未熟だったダイが偽勇者一行を懲らしめる助けになってロモス王とのコネが出来てダイの剣への布石にもなるという


名前:ねいろ速報  114
ご覧の通りグランドクルスを必殺技の要領で放つと身動きが取れなくなるので小技くらいに留めておくのが最良なんですね


名前:ねいろ速報  119
数話分読み返してたけどミストバーンとガンガティアって気が合いそうだな…


名前:ねいろ速報  125
>>119
ミストはガンガディアかなり好きだと思う
ガンガディアはミストの事を得体が知れないと思いそうだけど頑張って調べて正体見つけそうだな


名前:ねいろ速報  131
>>119
推し語り出来そう


名前:ねいろ速報  137
>>131
ザボエラ憧れないよね…
わかる…


名前:ねいろ速報  135
>>119
気は合いそうだが理解を深めあうと相性は悪そうなイメージだな…


名前:ねいろ速報  120
魔界のモンスターなんて出所限られてるしな…
これ使わないとアバンに勝てないよ?って魔王時代のハドラーにしちゃうとねえ…


名前:ねいろ速報  121
時空の彼方より来たれり〜なんて書いてあったら
古代の秘法使えるバーン様との関係性疑っちゃうな


名前:ねいろ速報  122
ああ金の筒の中身が魔界の魔物だからバーン様由来の可能性はあるのか


名前:ねいろ速報  124
そういやハドラーって地上の魔王だから魔界出身じゃないんだっけ?


名前:ねいろ速報  139
>>124
アニメ放送後や放送前に三条陸が裏設定出しまくる番組やってて
「作中魔族で人間界出身はラーハルトのみ」
って説明してる
ただ時期が放送前だったからドラクエwikiに記載されてない
「教えて三条先生」ってコーナーやる前の内容だから


名前:ねいろ速報  126
ロカがハドラー戦で死んでたら本編でもそう言ってただろうしせめて帰ってからしばらくは平穏に暮らせたと思いたい


名前:ねいろ速報  127
[見る]
はるかな時空から来たを回収するとは思わなかった


名前:ねいろ速報  128
自爆技だこれ…たはは…


名前:ねいろ速報  129
ハドラーは地上の魔王とは言われてるけど魔族自体は基本魔界で生まれてるはず


名前:ねいろ速報  130
ひょっとしたら自分より強いの出てきたりして…と思ったら手元に置いとくの嫌だよな


名前:ねいろ速報  132
メドローアは魔法力満タンならそこそこ連発できるし
回復しながらなら打ち放題なうえ当たればドラゴンの騎士だろうが大魔王だろうが冥竜王だろうが全部一撃ってちょっと無茶苦茶過ぎる
仮にダイの続編があったとしてなんとか理由つけて早々に封印しないと物語にならん


名前:ねいろ速報  141
>>132
魔界編あってもポップ参戦終盤にすれば良いから平気平気
黒の核消し飛ばすっていう美味しい出番作れるだろうし


名前:ねいろ速報  153
>>132
三条陸はウルトラマン超闘士激伝でも仮面ライダーWでも
続編で前作最強(タロウとエクストリームメモリ)を特に封印せずに話回してたから
あと魔界編は前作キャラをダイ・ラーハルト・クロコダインの3人だけで話回す宣言して新キャラ出すって予定だったから


名前:ねいろ速報  161
>>153
エクストリームは対ドーパント最強だけど
メモリチェンジ出来ないから柔軟性に欠けるって言う分かりやすい欠点があるから一概に最強とは言えないし…


名前:ねいろ速報  165
>>161
そういう事言ったらメドローアも魔法メタには普通に弱いだろ!


名前:ねいろ速報  173
>>165
なのでバーン戦では決定打にならなかった


名前:ねいろ速報  182
>>165
だから別に最強技ではないんだよなあ


名前:ねいろ速報  134
もともとは4世界のモンスターが3世界に来たネタだったのが様変わりしたもんだ


名前:ねいろ速報  138
一応ハドラーは魔族なら魔界の神を崇めるのは当然って言っててザボエラはワシらの故郷魔界のモンスターみたいな言い方してたからラーハルト以外は皆魔界出身だとは思う


名前:ねいろ速報  140
ガンガディアマジで必要な人材だったよなあ


名前:ねいろ速報  142
旧魔王軍幹部はキギロ以外は生まれる時代次第で皆人間と分かり合えたかもしれん


名前:ねいろ速報  143
やっぱこの世界でアバン先生だけ異端というか
他が積み重ねや継承とか師の言葉をヒントに技を見つけて鍛錬して会得なのに
1人だけこうすれば出来るはずだ!できた!!するんじゃない!


名前:ねいろ速報  148
>>143
いいだろ?爺様が竜巻や地震を予知する学者だぜ?


名前:ねいろ速報  144
こっからバルトスが何もせずアバン素通りさせるんだからハドラーキレるわな


名前:ねいろ速報  151
>>144
結局負けてはいるから本来の魔王ハドラーなら怒りながら許したと思う
けど魔界の神のお節介でメンタルがね…


名前:ねいろ速報  154
>>144
戦いはしたよ!


名前:ねいろ速報  145
魔物が人間界で繁殖するパターンってないのか…


名前:ねいろ速報  152
>>145
魔族と魔物がまず別物


名前:ねいろ速報  146
ドラゴンボールはスーパーヒーローも漫画でやるんだな…


名前:ねいろ速報  162
>>146
違う
[見る]
スーパーヒーロー前のヘドが作ったゾンビを警官であるクリリンが追う話と
トランクスがマイに夢中になってる話と
悟天のスクールライフの話やってる


名前:ねいろ速報  167
>>162
次号予告で映画編やるって書いてるけど


名前:ねいろ速報  169
>>167
結構かかるはずだよ
グレートサイヤマンとして悟天がヘドの作ったヒーローと戦うところだし


名前:ねいろ速報  168
>>162
面白そう


名前:ねいろ速報  147
いつの間にウェブ公開してたの!?


名前:ねいろ速報  156
>>147
本誌派ならVジャンで読みなさる


名前:ねいろ速報  149
皆魔界出身となるとハドラーはヴェルザーの存在知った上で地上制圧に来てた…んじゃなくて多分神話の存在くらいに思ってたのかな?神は死んだって言ってたし


名前:ねいろ速報  150
クロコダインとかはそもそも魔族じゃないんだっけ?


名前:ねいろ速報  155
>>150
ハドラーとかロンベルク見たいな人間っぽいのが魔族
クロコダインとかは魔物


名前:ねいろ速報  157
>>150
地上で幅利かせてるリザードマンのワニ


名前:ねいろ速報  158
くだらん正義感や騎士道精神を持ち合わせ
人間のような情愛にうつつをぬかす
挙句は敵に地獄門を通らせる大失態


名前:ねいろ速報  159
魔界編やってくれると思って良いよな?


名前:ねいろ速報  160
バルトスは戦って負けたわけだけど見た目上無傷でご無事ですか!?とか声かけてきたから
あの状況だとふざけんなてめえ!ってなってもおかしくはないとは思う


名前:ねいろ速報  163
そりゃまあ冷や汗かきながら不可能に挑戦なんて大仰なこと言うわけだわあのシーン


名前:ねいろ速報  164
この流れから人間的に厚みが出て父親になったロカだけ死ぬんか…


名前:ねいろ速報  166
ガンガディア実は死ななくて魔界編で再登場しますとかねえかなぁ


名前:ねいろ速報  174
>>166
俺も生きてて欲しいけどマトリフに負けて満足死か逆にザボエラあたりが絡んで不幸な死かなと思ってる
生きてたらダイ大本編でハドラーの下に馳せ参じないわけないし封印でもされててくれないと…


名前:ねいろ速報  198
>>166
死んでも蘇生呪文ある世界観だから出せないことはない


名前:ねいろ速報  170
でもこの後コツを掴むまでグランドクルスの練習してるんだよなアバン…
ヒュンケルに見せた時は出力制御に成功してた訳だし


名前:ねいろ速報  175
>>170
全放出すると危ないから出力を絞るって発想自体は分かるけど命かかる技をサクサクと改善するの怖い


名前:ねいろ速報  176
>>170
アバン先生の言うコツは出来るだけ小さく放つ事
ヒュンケルの言うコツは最大出力で放ちなんか生き残る事


名前:ねいろ速報  177
>>176
極めて何かこう生命に対するバグ利用を感じる


名前:ねいろ速報  180
>>176
コツとは…


名前:ねいろ速報  172
クロコダインもいってたけど魔王の座を奪おうとする連中は結構いるからな
だからこそ事情を把握しても仁義通して「あんたらに手出しはしない」と明言するクロコダインの男っぷりが際立つ


名前:ねいろ速報  178
ガンガディアもロカも良い奴はみんな死んじゃうな


名前:ねいろ速報  179
一応バーン様にはメドローアも効くし閃華裂光拳も通用する
なのでうまく当てればその時点で倒すことはできた
当てることが出来ればの話だけど


名前:ねいろ速報  197
>>179
初戦でダイのストラッシュをぶちかまされた時がマジで一番死にかけてたと思う


名前:ねいろ速報  181
キギロくんの樹液が高熱なのが
後にキルバーンがキギロくん怒りの仮面の材料にする伏線だったりしないかなぁ…
素材としてはある程度の熱に耐えられなきゃダメだろうし


名前:ねいろ速報  183
連発しているイメージあるけど最終戦除けば乱発はしてないグランドクロス


名前:ねいろ速報  184
実質戦士版メガンテだから出来るだけ出力絞ってそれでも威力は十分と見たアバン
活動不能限界ギリギリを攻めたヒュンケル


名前:ねいろ速報  189
>>184
それ自体はまだ用途というか使い手の戦法の違いで納得できるんだ
なんでギリギリまで放出したのに連発できる


名前:ねいろ速報  196
>>189
今日の俺は疲れを知らん


名前:ねいろ速報  185
老師が閃華裂光拳当てすらハドラー倒せなかった事を考えるとマァムがどう頑張ったところで致命打取れるわけないよなまぁ


名前:ねいろ速報  186
カス当たりとはいえマァムの閃華裂光拳喰らってくれたバーンマジ油断してたんだな


名前:ねいろ速報  187
クロコダインはタフ
ヒュンケルは不死身


名前:ねいろ速報  193
アバン先生が想定してたグランドクルスは理力の杖
ヒュンケルが運用してたグランドクルスは光魔の杖
なんで生きてるんだろうな…


名前:ねいろ速報  194
まあガンガディアはともかくロカは惜しい


名前:ねいろ速報  195
しかしハドラーまだ座ってても全然カッコいいな


名前:ねいろ速報  200
>>195
ここから負けて三流魔王になるんだよな...


名前:ねいろ速報  202
>>195
正直メンタルやられたまま最終決戦はもやもやするだろうから
なんとか全力で挑めるくらいには克服してほしいなあ
メンタル完全崩壊は一度死んでからでもできるじゃん?


名前:ねいろ速報  204
>>202
この後世界の半分をやろうってアバンに言うんじゃなかったっけ?ちょっとニュアンス変わってくるな…


名前:ねいろ速報  199
ギリギリまで使う事を体が覚えたから闘気が100あるとして好きなように分割消費できるようになったとか


名前:ねいろ速報  201
アニメフルでやったし外伝も終わるしもうそろそろやっても良いだろ…魔界編!


名前:ねいろ速報  209
>>201
稲田先生元気だったらとっくにやってたと思う


名前:ねいろ速報  206
>[見る]
>今まで前線で戦ってきたのに急に部屋に引きこもってる理由もちゃんとつくってんだよな
あまりにも可哀想だしメンタルも壊れる


名前:ねいろ速報  207
ヒュンケル妬ましすぎる…!


名前:ねいろ速報  208
ハドラー視点だとほぼノータイムの連戦だしね


名前:ねいろ速報  210
ロカ死にそう


名前:ねいろ速報  211
ガンガディアはハドラーの無様なところ見る前にマトリフに看取られて死んで欲しい


名前:ねいろ速報  212
キギロは多分だけど
ダイの大冒険続編なり
ハドラー倒した後に出るなり
思いがけないタイミングになりそう


名前:ねいろ速報  214
ロカどこで死ぬんだろう…城に乗り込むのはアバンだけになるのかな


名前:ねいろ速報  215
勇者たちみんなモチベ高め維持できてるけど
魔王さまは年単位で恐怖しててガンガディアは解呪策探しっぱなしだもんな…


名前:ねいろ速報  216
ハドラー動揺の何割かは表に出ないまま格チラつかせてるバーン様の影響もあると思うんですけど…


名前:ねいろ速報  217
窺い知れぬ王の裡…
とか言ってるけどよく考えたらアバン来てるの知らない可能性もあるしな


名前:ねいろ速報  226
>>217
それは流石に地獄の目玉でチェックしてるからわかってはいると思うぞ


名前:ねいろ速報  219
精神が安定してると普通に老師とやり合えるしバーン様のせいで弱体化が激しくなってないですかね?


名前:ねいろ速報  221
まあここで自分が余計な事しぃって自覚しないから本編に繋がるわけだし


名前:ねいろ速報  223
ヨミカインから1冊だけ持ち出した本はずっとマホカンタ説あったけど
マホカンタで3対1を作れるかというと怪しいし
ドラゴラム的な変身術かも


名前:ねいろ速報  227
一応ハドラーもドラゴンとか何匹か持ってはいるんだよな


名前:ねいろ速報  229
>>227
ジャンプラに載ってない0話の話やね


名前:ねいろ速報  241
>>229
どこで見れるやつ?単行本?


名前:ねいろ速報  247
>>241
こんなに面白いのにまだ単行本買ってなかったの…


名前:ねいろ速報  268
>>247
単行本どっちもかってる
話数気にしたことなかったけどアプリで読めないのあったっけと
こっちと大元とどっちのかなって


名前:ねいろ速報  228
ガンガディアは普通にマトリフ対処できそうになったりとかコイツ普通に本編でも通用する実力じゃね?


名前:ねいろ速報  233
>>228
出力不足ではありそう
けど工夫で補いそうだしやれると思う
というか撲殺選んでればマトリフ死んでたし


名前:ねいろ速報  230
悪魔の目玉はバーン様の奴の時もあるし


名前:ねいろ速報  231
デルムリン島ですくすく育ったキギロだってかなりやばかったぞ
単身でギュータに乗り込んできてくれたからなんとかなったけど


名前:ねいろ速報  232
思ったよりも早く終わりそうで決着が早く見られるうれしさと終わってほしくない気持ちが同居している…


名前:ねいろ速報  237
>>232
年3冊ペースだから
8巻だとあと4ヶ月で終わるし
9巻だと後8ヶ月なんだよな
8巻は正直ないと思ってる
後4話でガンガディア・バルトス・ハドラー倒してヒュンケルを川に落とすの厳しいかなって


名前:ねいろ速報  234
キギロは制圧力がはっきり言ってヤバい
何で森一体支配できてるんだアイツ…


名前:ねいろ速報  235
ガンガディア1人でロカ・レイラ・マトリフを引きつけるほどの魔導書はほんと予想できん
そしてここからはヒュンケル主観だとドラクエ冒頭あるあるの故郷焼きが始まるんだよね


名前:ねいろ速報  236
一応ガンガディアはキラーマシーンとかも造ってるから


名前:ねいろ速報  238
正直ダイ大で出てきた魔界の魔物よりギガンテスのほうが強いよな


名前:ねいろ速報  239
そもそもバルトスとガンガディアが一緒に戦う布陣も可能だろうにしてないっぽいからガンガディアも消滅作用ヒントに何か編み出してるかもしれない


名前:ねいろ速報  240
>[見る]
>今まで前線で戦ってきたのに急に部屋に引きこもってる理由もちゃんとつくってんだよな
こんな状態になっちゃって負けてさらにヘタレメンタルになっても拾ってくれるんだから流石大魔王様だよ


名前:ねいろ速報  242
川に落とすところはやらなくていいよ!
マトリフがいじめられるところもやらなくていい!


名前:ねいろ速報  243
フツーに考えたらキギロなんだよな
ガンガディアとキギロのタッグ


名前:ねいろ速報  244
デルムリン島に復活ハドラーが襲来してアバン先生とダイとポップとブラスじいちゃんと顔を合わせるところも獄炎で描いてほしい


名前:ねいろ速報  245
まだメドローア相殺はやってないんだったか


名前:ねいろ速報  246
あっほんとだあれ0話扱いなんだ


名前:ねいろ速報  250
>>246
本誌だと1話の1ヶ月前に掲載されて
勇者アバン載るからって買ったのにって層から割と非難されてたよ
短か過ぎるって


名前:ねいろ速報  248
ロカが死ぬところもなくていいかな…
気持ちよく終わってほしい…


名前:ねいろ速報  249
しかしゴーストナイツの皆さんアバン強化するだけして成仏して行ったな…


名前:ねいろ速報  251
ロカって本編開始前に死んでるけど死因説明されてないよね


名前:ねいろ速報  252
キングみたいなやつがひとりいるのかもしれない…けど守護者って役割ならバルトスだしな…


名前:ねいろ速報  253
なんでこの漫画で伏線回収今までされてなかったんでしょうね


名前:ねいろ速報  255
だが殺しても死なないような奴が死んでると言う過去の最大の謎だからなあ


名前:ねいろ速報  256
しかし大量に送られてると見せ場なくやられてしまう感じがするな…
一匹くらいやべーの混ざってないかな


名前:ねいろ速報  257
あと4話で終わらすの無理じゃないと思うけどやめてほしい
贅沢に12話ぐらい使っても許されると思う


名前:ねいろ速報  261
まだ見せてないのだと
ヘルズクロー


名前:ねいろ速報  263
これが終わったらバーン様のバランスカウトとかハドラーのフレイザード作成とかあるから地上制圧のための色々準備を…


名前:ねいろ速報  264
ハドラー倒した後も実は続けられるんだよねこの作品
その気になればマァムを弟子にする話もできる


名前:ねいろ速報  269
アルキード王国消滅前だとバランはバーン様の敵だから復活させたハドラーに戦わせての黒の核晶で殺す気だったのかな


名前:ねいろ速報  271
本当に面白いから困る


名前:ねいろ速報  272
ロカが親友すぎて困る
本当に困る…


名前:ねいろ速報  274
id出ててダメだった


名前:ねいろ速報  276
アバンストラッシュまだ完成してないよね


名前:ねいろ速報  277
>>276
してたよ!前話で!


名前:ねいろ速報  278
いや面目ない
正直URLは一応つけてるだけで読んでからスレを探すもんだとおもってたから…
ごめん