1: ねいろ速報
あの時代て兵士は略奪するために戦争やってんじゃないの?

3: ねいろ速報
侵略戦争やろ?
4: ねいろ速報
間違いなく他の軍にみんな行くと思うんだけど
5: ねいろ速報
あったけえから
6: ねいろ速報
略奪出来ないで命がけで侵略戦争に参加する奴なんかおらんやろ
7: ねいろ速報
そもそも兵站が略奪込みで考えられとるからしないと無理や
9: ねいろ速報
>>7
でも略奪したらぶっ飛ばされるんやろ
無理やん
でも略奪したらぶっ飛ばされるんやろ
無理やん
17: ねいろ速報
>>9
せやからファンタジーなんや
せやからファンタジーなんや
10: ねいろ速報
>>7
どういう意味や?
どういう意味や?
17: ねいろ速報
>>10
だっていっぱい運ぶの大変やん?持っていく量減らしてその分敵国の村にあるの貰えばエエやろの精神
だっていっぱい運ぶの大変やん?持っていく量減らしてその分敵国の村にあるの貰えばエエやろの精神
8: ねいろ速報
100人将くらいならわかるけど
大きくなり過ぎてるから無理やな
兵糧どうすんねん
大きくなり過ぎてるから無理やな
兵糧どうすんねん
11: ねいろ速報
略奪じゃなくてもらってるだけや
12: ねいろ速報
渇いてねえからな
14: ねいろ速報
>>12
意味わからんよな
愛国心で命かけるんか?あの時代に
意味わからんよな
愛国心で命かけるんか?あの時代に
19: ねいろ速報
>>14
知らんけど渇いてないんや
知らんけど渇いてないんや
23: ねいろ速報
>>19
むしろからっからやろ
農民で年貢取られたくねえから戦争してんじゃねえのか
むしろからっからやろ
農民で年貢取られたくねえから戦争してんじゃねえのか
28: ねいろ速報
>>23
よく分からんけど心が渇いてねぇから略奪も強奪も必要ねぇんだ
よく分からんけど心が渇いてねぇから略奪も強奪も必要ねぇんだ
121: ねいろ速報
>>23
敵国に略奪虐殺されるよりは年貢納めてた方がええからしゃーなく戦ったんやろ
敵国に略奪虐殺されるよりは年貢納めてた方がええからしゃーなく戦ったんやろ
21: ねいろ速報
まあ桓騎軍で好き勝手やってたであろうナキ一家が突然略奪もしませんってなるとは思えんよな
ナキはしなくなっても手癖悪い部下たちは普通に隠れて盗んでそう
ナキはしなくなっても手癖悪い部下たちは普通に隠れて盗んでそう
22: ねいろ速報
マロンとオギコとサキは仲間になるんか?
24: ねいろ速報
飯が美味いから
26: ねいろ速報
まあ割りと昔の将軍でも民衆を害しないことで名声を得る人はいる
李信がそうかはともかく
李信がそうかはともかく
153: ねいろ速報
>>26
要するに略奪基本なんよね
要するに略奪基本なんよね
30: ねいろ速報
普通に死のリスクあってボロカスやられてんのに飯が美味いだけで戦えるんか?
32: ねいろ速報
キングダム読んでないけど信の部下は何をモチベに戦っとるんや?
37: ねいろ速報
>>32
信の夢を叶えたい!って気持ち
信の夢を叶えたい!って気持ち
39: ねいろ速報
>>32
やりがい
やりがい
66: ねいろ速報
>>32
でも飛信隊で食う飯は美味いんすよ😏
でも飛信隊で食う飯は美味いんすよ😏
33: ねいろ速報
略奪で一攫千金あるから命かけてるんやないんか
34: ねいろ速報
結局大将が大将のとこに突っ込んで一騎打ちするだけの展開やん
41: ねいろ速報
>>34
李牧とカンキが斬り合うとかあほあほのアホだよな
李牧とカンキが斬り合うとかあほあほのアホだよな
77: ねいろ速報
>>34
ほんこれ
しかもだいたい棒立ちで撃ち合うんよ
ほんこれ
しかもだいたい棒立ちで撃ち合うんよ
35: ねいろ速報
砂鬼一族仲間に入れてて草
めっちゃエグい拷問するし死体弄んでアーチ作ってたような奴らだけど悲しき過去があるのか…ほな許すわじゃ万極も成仏できんやろ
めっちゃエグい拷問するし死体弄んでアーチ作ってたような奴らだけど悲しき過去があるのか…ほな許すわじゃ万極も成仏できんやろ
42: ねいろ速報
>>35
アーチも敵の戦意削るれっきとした作戦や
アーチも敵の戦意削るれっきとした作戦や
44: ねいろ速報
>>35
あいつら医療担当やな
重症負っても超回復や
あいつら医療担当やな
重症負っても超回復や
52: ねいろ速報
>>35
確かに信の背後霊となって見てる万極はブチ切れてるやろなw
確かに信の背後霊となって見てる万極はブチ切れてるやろなw
187: ねいろ速報
>>35
拷問したくてしてたわけじゃない
生き残るために"仕方なく"していたって悲しき過去で後付されてただろ
これからは光の飛信隊で衛生兵としてうまいメシ食うんだ
拷問したくてしてたわけじゃない
生き残るために"仕方なく"していたって悲しき過去で後付されてただろ
これからは光の飛信隊で衛生兵としてうまいメシ食うんだ
36: ねいろ速報
信が国から褒賞貰ってそれ仲間に配ってるやろ確か
38: ねいろ速報
あの時代で殺すな犯すな奪うなは流石に無理があるわ
無駄に殺すな奪うなはまだわからんでもないにしても犯すは絶対やるもんやろ
平和的に侵略してもやるわ
無駄に殺すな奪うなはまだわからんでもないにしても犯すは絶対やるもんやろ
平和的に侵略してもやるわ
40: ねいろ速報
武装しながら食糧分けてくれってお願いしてるんや
決して略奪やない
決して略奪やない
45: ねいろ速報
残念ながら趙攻めに兵糧は通用しないんやで
何故なら舜水樹が常に兵糧を見張ってるからや
一瞬で兵糧の場所がバレて燃やされてまうんや
何故なら舜水樹が常に兵糧を見張ってるからや
一瞬で兵糧の場所がバレて燃やされてまうんや
49: ねいろ速報
渇いてねェ
あったけェ
これもう加湿器だろ
あったけェ
これもう加湿器だろ
50: ねいろ速報
那貴は桓騎軍から移ってきたけど略奪とかしてないんかな
那貴本人は守れても手下は無理だろ
那貴本人は守れても手下は無理だろ
53: ねいろ速報
覚醒したら腹減っても平気なんやが?
あいつらが朱海平原で3年以上飯食ってないの見たやろ?
あいつらが朱海平原で3年以上飯食ってないの見たやろ?
55: ねいろ速報
飛信隊って最後らへんで項燕に壊滅させられるんやろ?
何年後になるか分からんけど
何年後になるか分からんけど
57: ねいろ速報
兵站とか武の力となどーでもいいから、ほぼ100%の命中率で敵の首消し飛ばすビームライフルを軸にした戦略考えろよ
62: ねいろ速報
毒使いがアイツ以降全然出てこないよな 自国の井戸に毒仕込んだ李牧様くらいで
65: ねいろ速報
>>62
壁が捕まってるの読者の8割は忘れてそう
壁が捕まってるの読者の8割は忘れてそう
63: ねいろ速報
カイネとか趙の不人気ども前々死なない癖にFA加入したナキをあっさり殺す無能采配
70: ねいろ速報
>>63
那貴死んだのかよ?
那貴死んだのかよ?
64: ねいろ速報
主人公とその仲間は清純な連中ばかりやのに作者はこじるりとやりまくってたからな
67: ねいろ速報
>>64
しかもサラリーマン時代から支えてくれた嫁捨てたの草
しかもサラリーマン時代から支えてくれた嫁捨てたの草
91: ねいろ速報
>>67
嫁が原作者説好き😆
嫁が原作者説好き😆
69: ねいろ速報
てか弓兄弟に李牧撃って貰えば終わりやないの?
75: ねいろ速報
>>69
ポケモンに防がれそう
ポケモンに防がれそう
72: ねいろ速報
ところでなんで他所の奴はみんな主人公のことを飛信隊信って呼ぶんや
めっちゃテンポ悪いやろ
めっちゃテンポ悪いやろ
74: ねいろ速報
趙ってこんなのが将軍やってるほど人材おらんの?
85: ねいろ速報
>>74
無能
無能
106: ねいろ速報
>>74
クッソ平野やな
クッソ平野やな
78: ねいろ速報
そもそも略奪が無いなら無理して統一しようとしてる清があかんことになる
日本の戦国時代もそうやけど昔は外国人には何してもOKやから近くに外国があるだけで戦争が無くても略奪が来まくって庶民の安全は脅かされる
それが言ってどうにかなるなら統一なんかしなくてもええねん
日本の戦国時代もそうやけど昔は外国人には何してもOKやから近くに外国があるだけで戦争が無くても略奪が来まくって庶民の安全は脅かされる
それが言ってどうにかなるなら統一なんかしなくてもええねん
80: ねいろ速報
ここから李牧が非業の死扱いされるにはどうしたらええんや
82: ねいろ速報
良くも悪くも歴史漫画って結末は分かるから安心出来るわ
83: ねいろ速報
白ナスが惨たらしく死ぬのだけがたのしみ
84: ねいろ速報
ジェネリックキョウカイ要る?
88: ねいろ速報
>>84
あれおらんと本物が弱体化した穴が埋まらん
あれおらんと本物が弱体化した穴が埋まらん
90: ねいろ速報
>>88
本物弱体化させる必要ある?
本物弱体化させる必要ある?
95: ねいろ速報
>>90
ザオラル使って代償やぞ
ザオラル使って代償やぞ
99: ねいろ速報
>>95
メガザルかと思ったらザオラルでしたはどうなん?
メガザルかと思ったらザオラルでしたはどうなん?
86: ねいろ速報
李信てなんでこんなに記録残ってないんや
楚で失敗したのに斉いくのおかしいやろ
楚で失敗したのに斉いくのおかしいやろ
112: ねいろ速報
>>86
始皇帝のお気に入りor処罰されないほどの貴族のどちらか
漢の時代になっても武帝が気を遣うほどの家やったからよっぽど力があったんちゃうか
始皇帝のお気に入りor処罰されないほどの貴族のどちらか
漢の時代になっても武帝が気を遣うほどの家やったからよっぽど力があったんちゃうか
87: ねいろ速報
古代中国を舞台にしただけのワンピースやぞ
89: ねいろ速報
尾平「もっと見えないとこでやれよ」
92: ねいろ速報
業務スーパーで買ったらええやろ
最悪コンビニや
最悪コンビニや
93: ねいろ速報
飛信隊の古参が死んだ!とかやってるけどだいたい名前覚えてないんすよね🤪
97: ねいろ速報
>>93
虚を突くんじゃ!とか言ってた軍師みたいな爺さんっていつ死んだんやっけ
虚を突くんじゃ!とか言ってた軍師みたいな爺さんっていつ死んだんやっけ
100: ねいろ速報
>>97
アレは引退
アレは引退
94: ねいろ速報
でも飛信隊にはあったかさがあるから
103: ねいろ速報
刃物がネームドと戦う時だけ鈍器になるのなんなん?😒
109: ねいろ速報
>>103
武神と信が完全に殴り合いしてて草も生えんかったわ
なんで雑兵は真っ二つなん
武神と信が完全に殴り合いしてて草も生えんかったわ
なんで雑兵は真っ二つなん
114: ねいろ速報
>>109
そら鎧よ
そら鎧よ
122: ねいろ速報
>>114
鎧じゃないとこぶん殴り合ってる描写あるぞ
念能力者なのかな
鎧じゃないとこぶん殴り合ってる描写あるぞ
念能力者なのかな
128: ねいろ速報
>>122
錬は草
錬は草
116: ねいろ速報
>>109
きっとネームドの鎧はカッチカチなんやろな
きっとネームドの鎧はカッチカチなんやろな
124: ねいろ速報
>>116
そら鎧ってのはそういうものだぞ、刃物で鎧ごと切るとか刃が欠けるだけで終わりや
そら鎧ってのはそういうものだぞ、刃物で鎧ごと切るとか刃が欠けるだけで終わりや
133: ねいろ速報
>>124
作中めっちゃ両断されてるんやけどなんなんやろな
作中めっちゃ両断されてるんやけどなんなんやろな
141: ねいろ速報
>>133
まぁ漫画やしな
まぁ漫画やしな
104: ねいろ速報
リーボックの軍略バカにするけど味方の船焼き捨てて川を背後にして逃げ場を無くしたら本気で戦うやろなぁ(ニチャァ)とか割と国門ガバガバ作戦と同レベルやないか?
105: ねいろ速報
李牧って負けまくってるのになんで処分されないんやって思って史実検索したらめっちゃ強い人で草
なんでキングダムの李牧はあんなに弱いんや
なんでキングダムの李牧はあんなに弱いんや
107: ねいろ速報
>>105
李牧が絡んでないとこまで李牧のしわざにした結果負けまくりみたいな感じに
李牧が絡んでないとこまで李牧のしわざにした結果負けまくりみたいな感じに
113: ねいろ速報
>>107
李牧が絡んでないとは史実で言ってないからな
李牧が絡んでないとは史実で言ってないからな
108: ねいろ速報
ワレ武に勝った下僕信が無双できないのおかしない?
敵は王騎将軍レベルばっかなの?
敵は王騎将軍レベルばっかなの?
163: ねいろ速報
>>108
ご当地名将は六将軍級がたくさんいる
ご当地名将は六将軍級がたくさんいる
171: ねいろ速報
>>163
言うても楚漢戦争の名将メンツが実際に埋もれてる時期やから実際にやべー奴ら在野にいてもおかしくなくね?
言うても楚漢戦争の名将メンツが実際に埋もれてる時期やから実際にやべー奴ら在野にいてもおかしくなくね?
177: ねいろ速報
>>171
まだ一世代くらい早くね?
まだ一世代くらい早くね?
181: ねいろ速報
>>177
范増とか年寄り組はもうバリバリやってるんじゃないの?
范増とか年寄り組はもうバリバリやってるんじゃないの?
173: ねいろ速報
>>163
マジで強いのポコポコ湧きすぎだよな
マジで強いのポコポコ湧きすぎだよな
110: ねいろ速報
三国志とか読むと割と李牧レベルのしょーもない作戦でも孔明すげえ!とかやってへんか?
111: ねいろ速報
少年バトル漫画と歴史漫画の食い合わせの問題よな
歴史物でファンタジーなノリやるとどうしても違和感ある
歴史物でファンタジーなノリやるとどうしても違和感ある
115: ねいろ速報
>>111
言うてもケレン味の効いた光秀が殺し間に候とかやってた頃のセンゴクおもろくなかった?
言うてもケレン味の効いた光秀が殺し間に候とかやってた頃のセンゴクおもろくなかった?
117: ねいろ速報
光の軍やからな
輝いてるんや
輝いてるんや
118: ねいろ速報
下っ端なんて大して報酬もなさそうやし現地で略奪しなきゃやってられんやろ
120: ねいろ速報
>>118
一応信は報酬等分の共産主義みたいやで
一応信は報酬等分の共産主義みたいやで
123: ねいろ速報
始皇帝(闇)になることはあるんか?
127: ねいろ速報
>>123
こっからマサが水銀飲んで頭おかしなるんや
こっからマサが水銀飲んで頭おかしなるんや
132: ねいろ速報
>>127
マサって言うなよ雅様イメージしちゃうだろ
マサって言うなよ雅様イメージしちゃうだろ
136: ねいろ速報
>>132
テンポの悪い笑えない彼岸島みたいなもんやしええやろ
テンポの悪い笑えない彼岸島みたいなもんやしええやろ
143: ねいろ速報
>>136
確かに一理ある
確かに一理ある
125: ねいろ速報
リーボックの仲間がかんきに惨殺されて闇堕ちしたリーボックが無双すんのかと思ったわ
126: ねいろ速報
槍で刺されまくってたのに力持ち三人衆が助かったのあり得ない
129: ねいろ速報
あったけえから大丈夫や
130: ねいろ速報
信の見てない所でってのはあるやろうな
10000人も把握できない
10000人も把握できない
137: ねいろ速報
>>130
密告合戦になってそう
密告合戦になってそう
134: ねいろ速報
いや現代人が読者だから登場人物に現代的な価値観を持たせて
感情移入しやすくしているだけでは?
そんな真面目に考える部分じゃないよ
感情移入しやすくしているだけでは?
そんな真面目に考える部分じゃないよ
135: ねいろ速報
ワイ大王が自ら行ってカンキをとっちめたるわ!!
↓
何も言い返せんかったわ・・・
これ好き
↓
何も言い返せんかったわ・・・
これ好き
138: ねいろ速報
>>135
マロンさんの無能力や
マロンさんの無能力や
140: ねいろ速報
>>135
レスバに弱い大王
レスバに弱い大王
144: ねいろ速報
>>135
茶番すぎて笑えたわ
軍隊まで引き連れてあそこまで行った無駄な時間と金
茶番すぎて笑えたわ
軍隊まで引き連れてあそこまで行った無駄な時間と金
179: ねいろ速報
>>135
ワイこのあたりからカンキ叩くの止めたわ
このマンガはカンキ以下が多すぎる
ワイこのあたりからカンキ叩くの止めたわ
このマンガはカンキ以下が多すぎる
139: ねいろ速報
暗い…
145: ねいろ速報
今週からはカンキの悲しき過去が始まるんけ?
146: ねいろ速報
王様がいる首都とカンキが殺しまくった場所ってリアルだと何キロくらい離れてん?
154: ねいろ速報
始皇帝を光の人間にするって時点で最初から史実路線は破綻しとるやろ
ファンタジーや
ファンタジーや
155: ねいろ速報
趙って何であんな兵力あるんや
158: ねいろ速報
>>155
趙では兵隊が生えてくる
趙では兵隊が生えてくる
162: ねいろ速報
>>155
一応ちょっと前の世代では中華で一番栄えてた場所やからなあそこ
一応ちょっと前の世代では中華で一番栄えてた場所やからなあそこ
159: ねいろ速報
尊師も敵に食を求めろって略奪推奨してるからな
161: ねいろ速報
趙の暗い王がショタに暗殺されて明太子がイキリ立ってたら第二の暗い王が出てきたところで完全に切ったわ
164: ねいろ速報
信はミノムシとキョウカイを味わえるんだよね
165: ねいろ速報
現代戦争ですら買ったら食料金女とか奪われるし昔なんて当たり前の世界やろ
167: ねいろ速報
マロンは飛信隊入りするのか
料理人と医者が仲間に入ってもう万全体制やな
料理人と医者が仲間に入ってもう万全体制やな
172: ねいろ速報
>>167
さらにメシが美味くなるな
さらにメシが美味くなるな
174: ねいろ速報
>>172
ナキ判定だとマロンよりミノムシの方が美味いらしいがな
ナキ判定だとマロンよりミノムシの方が美味いらしいがな
183: ねいろ速報
>>174
ミノムシはそれで許されてるふしがあるな
ミノムシはそれで許されてるふしがあるな
176: ねいろ速報
>>167
これもうヤンジャンのワンピースやな
これもうヤンジャンのワンピースやな
168: ねいろ速報
敵将軍の口癖「ワシがいれば王騎は死んでる」
169: ねいろ速報
キングダムは歴史系カテゴリではなく
龍狼伝と同じカテゴリ
龍狼伝と同じカテゴリ
189: ねいろ速報
>>169
司馬仲達とかいう己のフィジカルでなんとかしていく天才軍師と李牧を同列にするな
司馬仲達とかいう己のフィジカルでなんとかしていく天才軍師と李牧を同列にするな
175: ねいろ速報
まーたキングダムスレ伸びてるやん
お前らどんだけ好きなんや
お前らどんだけ好きなんや
178: ねいろ速報
>>175
今やっとそこそこ動きのある展開しとるからな
今やっとそこそこ動きのある展開しとるからな
182: ねいろ速報
>>175
李牧が出ると盛り上がるんや
李牧が出ると盛り上がるんや
184: ねいろ速報
>>182
ずーっと李牧出てないか?ここ10年くらい
ずーっと李牧出てないか?ここ10年くらい
188: ねいろ速報
>>184
たまに地方に行って六将級の敵と戦ったりとかしてたやん
たまに地方に行って六将級の敵と戦ったりとかしてたやん
192: ねいろ速報
>>184
地方のオリジナル展開とかやってる時は出ない
地方のオリジナル展開とかやってる時は出ない
193: ねいろ速報
>>184
厳密に言えば李牧がやらかしてると盛り上がるんや
今回も圧倒的包囲を完成させながら逆転されかけるという珍プレー
厳密に言えば李牧がやらかしてると盛り上がるんや
今回も圧倒的包囲を完成させながら逆転されかけるという珍プレー
180: ねいろ速報
咲一家はアレだけどマロンオギコはまあまだ受け入れられるキャラでよかったな
186: ねいろ速報
帳面つけて返すからとかやってて笑った
191: ねいろ速報
でも残したのがオギコとマロンというのは最近の原センセェにしては理由付けがしっかりしてると思うで
オギコの言葉なら信は疑わないだろうけど説得するにはマロンも必要だからな
オギコの言葉なら信は疑わないだろうけど説得するにはマロンも必要だからな
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
非戦闘員の女子供からは奪うな
基本的にはこれだけやぞ
anigei
が
しました
持たせれば持たせるほど運ぶ人間も増やす必要があるわけで
運ぶ人間を増やせば必要な食糧も増える
それより勝って奪う前提で最低限の食糧しか持たせない方が合理的
負ければ必要無くなるわけだしな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
食糧とか必要な物だけ「いただく」。
食糧は取り過ぎない(根こそがない)で、村が生きるために必要な分をある程度考慮して残してやる。
普通にこれで「略奪」はしてないことになる。
占領地からの徴発はしてるやろ。
anigei
が
しました
やってないですね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする