名前:ねいろ速報
FC491F10-FA93-4150-AA7D-62155EC0A234

名前:ねいろ速報  1
サイコ・ショッカーが魂のカード


名前:ねいろ速報  2
次回

名前:ねいろ速報  3
城之内


名前:ねいろ速報  4
死す!


名前:ねいろ速報  6
勝つか負けるかわからないから一番楽しかった


名前:ねいろ速報  7
元気だそーぜ!!


名前:ねいろ速報  8
フィギュアの制作能力が高すぎる


名前:ねいろ速報  9
レッドアイズが弱い


名前:ねいろ速報  31
>>9
なら返せや城之内!


名前:ねいろ速報  35
>>9
城之内のデッキじゃ強化出来ないしな
ドーマ編のヘルモスの爪使ってようやくって所


名前:ねいろ速報  10
ギルフォードザライトニングがエースモンスター


名前:ねいろ速報  12
>>10
いつ手に入れたんだろうなあれ


名前:ねいろ速報  11
もっとデュエルしてほしかった


名前:ねいろ速報  19
>>11
映画でデュエルしそうでしなかったのが残念


名前:ねいろ速報  20
>>19
ひたすら走ってた記憶


名前:ねいろ速報  13
ギルフォードザライトニングはレアカードなのかどうか


名前:ねいろ速報  27
>>13
上級カードってだけでレッドアイズ程希少カードでは無いんだろ


名前:ねいろ速報  30
>>27
あの世界上級ってだけでレアカードになってそうだからなあ


名前:ねいろ速報  14
ガレキを組む天才


名前:ねいろ速報  15
海馬にも勝てないことはないと思う


名前:ねいろ速報  16
忙しくてガレキ作ってねえのか!よし俺が作ってやるぜ!部屋でお湯と接着剤とスプレー使って完成だぜ!


名前:ねいろ速報  18
城之内ファイヤー!


名前:ねいろ速報  21
DMの話ならアニオリで原作の倍以上デュエル増やしてるから十分では


名前:ねいろ速報  23
>>21
アニオリならほとんど勝っちゃうからな


名前:ねいろ速報  24
戦士デッキと言うよりはギャンブル(強奪)デッキってイメージの方が強い


名前:ねいろ速報  26
ギャンブルカードに異様に強い


名前:ねいろ速報  28
ルーレットスパイダーとかマジ面白いカード


名前:ねいろ速報  29
ギルフォードザライトニングをどこで手に入れたかという謎


名前:ねいろ速報  62
>>29
グールズに捕まって洗脳された時に禁止カードと一緒に勝手にデッキに入れられた説


名前:ねいろ速報  32
対戦相手のカードで強くなっていくのが主人公すぎる


名前:ねいろ速報  38
>>32
しかもちゃんと使う
なんなら「城之内の」エースカード扱いされる


名前:ねいろ速報  34
ギルフォードさんとギアフリードさんはなんか関係あるんです?


名前:ねいろ速報  36
魔導騎士ギルティアという雑魚カード


名前:ねいろ速報  39
>>36
ソウルスピアはそこそこ強いから…


名前:ねいろ速報  40
>>36
パンサーウォーリアーあるのに何であれ入れてたんだ?


名前:ねいろ速報  37
ロケット戦士を急に思い出す


名前:ねいろ速報  41
>>37
原作のは攻撃力1500下げるから強い
青眼にも勝てる


名前:ねいろ速報  43
闇竜族の爪とかいういつの間にか持ってたカード


名前:ねいろ速報  44
サイコロコンボの為にあるのは分かるけどランドスターの剣士って必要か?


名前:ねいろ速報  49
>>44
攻撃力500の戦士があれしかいなかったんじゃね
知らんけど


名前:ねいろ速報  53
遊戯王Rはちょっと残念だった


名前:ねいろ速報  54
時の魔術師使わないのに何故ベビードラゴン入れてた?
ドラゴンに乗るワイバーンそんなに強いか?


名前:ねいろ速報  55
遊戯もそうだけど融合モンスターが弱い
入れる必要あるか?
Rだとギルティギアフリードなんてのもあったけど


名前:ねいろ速報  56
原作の融合は召喚ターンに攻撃できないから弱いんだよな


名前:ねいろ速報  57
プロデュエリスト編が見たい
今年やってくれないかなあ


名前:ねいろ速報  58
いつの間にかペガサスに五本の指に入るデュエリストにされてた


名前:ねいろ速報  59
普通のデュエルならマリクに勝てそうな強さあるし


名前:ねいろ速報  63
>>59
マリクがラーに頼りすぎたな


名前:ねいろ速報  60
ギャンブル性が高すぎるの抜くと手をつけられなさそう


名前:ねいろ速報  61
Rでは確率変動ってカード入れてさらにギャンブラーに


名前:ねいろ速報  64
普通に市販パックから当てたのでは


名前:ねいろ速報  65
上納地区


名前:ねいろ速報  66
炎のデュエリスト


名前:ねいろ速報  67
爆炎のデュエリスト


名前:ねいろ速報  68
アニメのバトルシティ編第三位決定戦いいよね
アニオリの城之内のデュエル勝つか負けるかわからなくて驚くことが多かった


名前:ねいろ速報
識者「遊戯王は遊戯のデュエルより城之内のデュエルの方が面白い」←これ
事実よな
勝つか負けるか分からんからおもろいわ



2: ねいろ速報
映画の不満点がこれや
城之内のデュエル見せろ



3: ねいろ速報
運ゲーやん



4: ねいろ速報
格闘漫画とかでも大体は主人公のバトルよりサブキャラのバトルの方が面白いしな



17: ねいろ速報
>>4
無敵な主人公だとそうだな



5: ねいろ速報
子供の頃は完全にその考えだったけどBC編の遊戯戦どれもおもろいわ



6: ねいろ速報
マリク人形戦があるだけで遊戯最強やろ



7: ねいろ速報
そもそもカードが人気なだけで漫画って誰も展開とか語っていたイメージないわ
他の連載も強かったし



8: ねいろ速報
遊戯対羽蛾のバーサーカーソウルばっか目立ってるけど同時進行でやってた城之内対竜崎地味に好き
竜崎の落ちぶれ方半端ないけど



9: ねいろ速報
遊戯vsアテムはアニメの方がすき



10: ねいろ速報
こういう格上にしか勝てないキャラすこ



11: ねいろ速報
ラストバトルだけで遊戯最強やろ



12: ねいろ速報
まあ遊戯はだいたい勝っちゃうからな



13: ねいろ速報
ギャンブル中毒の父親に虐待されてたのに自分もギャンブルデッキ使うのはええんか…



23: ねいろ速報
>>13
地味闇深い



14: ねいろ速報
原作遊戯王アニメリメイクしてほしいわ



15: ねいろ速報
バトルシティ編は全部名勝負



16: ねいろ速報
海馬戦は良かったけど遊戯のデュエルはオシリス手に入れてからつまらんわ



18: ねいろ速報
城之内くんはサイコショッカーがヒーローで無駄にかっこいいからな



21: ねいろ速報
>>19
勝利じゃなくて可能性をもたらすものだし…



20: ねいろ速報
遊戯や海馬のデッキも重いけど城之内も大概よな



22: ねいろ速報
遊戯って負けたことあったっけ?



24: ねいろ速報
岩石の巨兵で月を破壊したり面白いだろ