名前:ねいろ速報
今見るとこの先輩意外と先輩してたな…
6BB788C6-AAEA-430D-BDCB-1A7B2D0595D5

【スラムダンク】井上雄彦 集英社
名前:ねいろ速報  1
わりと面倒見いいんだよな
まぁついこないだまでブッ潰してやるとか言ってた人に説教されても…って顔してたけど


名前:ねいろ速報  3
>>1
でも実力は今でも本物だったのでみるみる後輩達も懐いた
嘘みたいな速さで

名前:ねいろ速報  2
いじけてできもしない不良やってただけでバスケ馬鹿だし…


名前:ねいろ速報  4
不良として部活襲撃してきたような男が
「俺ドリンク買ってきます!」「絶対勝ちましょうね!!」
って後輩達にキラキラした目で言われるほど慕われるんだからすごいよ


名前:ねいろ速報  12
>>4
それで俺は何をやってたんだ…って泣いちゃうんだからマジで不良向いてねぇ


名前:ねいろ速報  5
土足でコート入ってボールにタバコ押し付けて後輩殴るわモップで流血させるわ
よくおめおめと戻ってきて先輩ヅラできるなって


名前:ねいろ速報  8
>>5
まあだからこそ親不孝してたからな…とかイジれる桜木の存在も割とデカかったのではと思う


名前:ねいろ速報  177
>>8
桜木が容赦なくミッチーのことイジるから救われてたとこ確実にあると思う


名前:ねいろ速報  6
3年間部にいてくれりゃ赤木が孤立気味になることもなかったよな


名前:ねいろ速報  7
復帰して間もない(1ヶ月ちょっと)せいで全然体力戻ってないだけで
技術はそのままだったんだけど
…ねえみっちゃん不良やってる間も隠れて練習したりとかしてない?


名前:ねいろ速報  82
>>7
今連載してたら絶対描写されてる


名前:ねいろ速報  206
>>7
やってたら怪我再発してるだろ


名前:ねいろ速報  9
こんな指導してくれるんならそりゃ懐くよ


名前:ねいろ速報  11
モップ折ったくせに


名前:ねいろ速報  13
ヤンキー文化しってるから花道手なづけるのもはやかったのかな


名前:ねいろ速報  19
>>13
あいつ元からゴリやメガネくんみも速攻でなつく奴だから…


名前:ねいろ速報  180
>>19
センドーにもジイにも丸ゴリにもすぐなついた


名前:ねいろ速報  14
後輩たちがいい奴らなのもあるし暴力は花道がやり返したからいいか…


名前:ねいろ速報  15
モップはてめえが…!


名前:ねいろ速報  27
>>15
👊


名前:ねいろ速報  16
安西先生がなんか気の利いた一言でもかけてれば…


名前:ねいろ速報  20
>>16
元天才バスケ中学生の三井くんでもまだ触れるの怖かったんだね…


名前:ねいろ速報  21
>>16
最後まで希望を捨てちゃいかん...


名前:ねいろ速報  17
バスケの才能だけじゃなくカリスマ性も高すぎる男
本当に負傷中無理せず治療してバスケ部に居てくれればな…


名前:ねいろ速報  18
不良として襲撃してかなしい過去とかバスケの実力とか無いのにすんなり馴染んでる堀田達はすげえよ


名前:ねいろ速報  24
>>18
みっちゃんがあまりにもバスケの才能が輝き過ぎててな…


名前:ねいろ速報  33
>>18
そいつらは馴染んでるといっても同じ不良の桜木軍団とだし


名前:ねいろ速報  37
>>33
でも桜木軍団とは別に徒党組んで暑苦しい応援してたぞ


名前:ねいろ速報  189
>>33
洋平くんとその他がミッチーと徳ちゃんすぐ許したから馴染んだんだ


名前:ねいろ速報  23
中学の時もめっちゃリーダーシップ発揮してたな


名前:ねいろ速報  36
>>23
おっ?兄貴亡くしたリョータの成長イベントかな…?


名前:ねいろ速報  43
>>36
なんだこのキラキラした中学生…新キャラか?
「おーい三井ー行くぞー」
これミッチー!?


名前:ねいろ速報  52
>>43
いや顔でわかるだろ…


名前:ねいろ速報  58
>>52
ミッチーが陵南の越野みたいな髪型だった時期ノ印象あんまりなかったし…


名前:ねいろ速報  25
ミッチー自分ひとりになっちゃダメな子よね
ヤンキー時代のダチが今でもメチャクチャ応援してくれてるし


名前:ねいろ速報  26
県内でも一目置かれる中学バスケのエースはどうあがいても光属性なんよ


名前:ねいろ速報  28
1on1も一番強いしな


名前:ねいろ速報  38
>>28
ふんでた


名前:ねいろ速報  47
>>38
見えるわけねーだろ!


名前:ねいろ速報  29
ひょっとして赤木よりキャプテン向いてるんじゃ…


名前:ねいろ速報  30
不良にもスポーツマンにも好かれる男


名前:ねいろ速報  31
ブランクどこ行った?ってレベルでバスケの才能甦るのが早過ぎた
ただ体力はなかった


名前:ねいろ速報  32
ちょっと貧弱でスタミナないけどセンターできるくらいの上背もある
視野広いしパスもカットもうまい
河田兄くらいどこでも守れるよ体力さえあったら


名前:ねいろ速報  35
よくグレてた時にたばこ吸わなかったな…


名前:ねいろ速報  40
連載時期が何年か後ろにズレてたら滅茶苦茶荒いストリートバスケチームに入ってる設定になってたと思う


名前:ねいろ速報  41
弱点は体力なのになぜか山王戦では弱点じゃなくバフになる男


名前:ねいろ速報  42
どうしようもないくらい弱かった癖に不良グループで人気者だったのマジで凄いよ
どうしようもないくらい弱かったのにリーダー格もやれてたし


名前:ねいろ速報  44
絶対相手したくねぇ


名前:ねいろ速報  45
堀田クンミッチー大好きだからね…


名前:ねいろ速報  48
いまを生きるんだ三っちゃ〜ん!!


名前:ねいろ速報  49
ルカワはスカしてるだけでちゃんとガキなのがかわいい


名前:ねいろ速報  50
映画でキラキラしてた時期まで盛られたのはすごかったよ
その後の不良だった時代との落差が


名前:ねいろ速報  51
読み返すとあの状況で本当はバスケ部戻りたいんじゃないの?って言える堀田先輩はすごい
この人も不良向いてない気がする


名前:ねいろ速報  53
体力も勿論だけどまず感覚戻すのが滅茶苦茶大変だろうになんであっという間に全国区で通用するプレイしてんだよミッチー
才能の塊か?


名前:ねいろ速報  55
この漫画不良多いけど性根が腐ってるようなのは少ない


名前:ねいろ速報  56
体力ないけどなんかそっからゾンビモードになるじゃねーか!


名前:ねいろ速報  62
>>56
腕上がらなくなってたし…


名前:ねいろ速報  73
>>62
わかりました
パス回します


名前:ねいろ速報  80
>>62
嘘ついてたのか…


名前:ねいろ速報  57
三井腐らずに練習に来てたら丸ゴリクラスの超高校生級プレイヤーだったんだろうな


名前:ねいろ速報  59
センスはともかく体力はどうしようもねえからな
そこはリアルだ


名前:ねいろ速報  60
ヤンキー初心者で弱いのに鉄男と仲良くなるのすごい


名前:ねいろ速報  61
テツオとかいう見るからにヤバい男とすらガチの友情築いてたっぽい人たらし


名前:ねいろ速報  71
>>61
漫画でもやばい世界の男みたいに描かれてたんだけど
アニオリで手下がミッチーと桜木襲撃に来たのを一人で止めに入ったり
更に小説版でも同じエピソードがあったな


名前:ねいろ速報  63
親不孝したからなあ…


名前:ねいろ速報  64
映画だとリョーチンは外国でプロなってたけどミッチーはどうなってるんだろうな


名前:ねいろ速報  74
>>64
大学では?あれ


名前:ねいろ速報  65
鉄男は鉄男でヤンキーの割にはいいやつだな…
いやヤンキーだけど…


名前:ねいろ速報  66
テツオですらそこまで悪人じゃないというかわりと知性を感じるし…


名前:ねいろ速報  67
本人も言ってるけど何故あんな無駄な時間を…


名前:ねいろ速報  68
あの不良グループもミッチーがいた頃はちょっと更生しかけてそう


名前:ねいろ速報  69
タバコはやってなかった辺り最初から未練タラタラでしたよね?


名前:ねいろ速報  70
哲雄はあそこからいっさいの親交を絶ってるくさいのが感情がなかなか重い


名前:ねいろ速報  75
>>70
じゃあな
スポーツマン


名前:ねいろ速報  89
>>70
裏切られたとかの感情なしに真っ直ぐそっちの方が似合ってるって言えるのいいよね


名前:ねいろ速報  117
>>70
アニメ版だと親交は絶ってるものの応援に来て三井が決めるとめっちゃ嬉しそうにシャウトしてなかったっけ


名前:ねいろ速報  72
鉄男があんな成りで理解のある良い漢すぎる
不良グループ抜けて制裁もなければそっちの方が似合ってるぜじゃあなスポーツマンだもん


名前:ねいろ速報  79
>>72
鉄男…


名前:ねいろ速報  77
ミッチーは親不孝した負い目からプロ目指すより普通の人生歩むことの方を優先しそう


名前:ねいろ速報  84
>>77
ああ確かに…
でもスカウト狙ってる辺りチャンスさえあればバスケットプレイヤーとして進みたい気持ちはある


名前:ねいろ速報  95
>>84
学力だとノーチャンスだからな
堅実な道いくにしても大学出ておきたいだろう


名前:ねいろ速報  78
ハーレムビートでも3ポイントシューターの沢村は煙草やってて体力なかった気がするからやっぱり必殺技の代償として体力不足を与えられるんだろうか


名前:ねいろ速報  83
桜木と三井に隠れていまいちヤンキーイメージが薄いリョータ


名前:ねいろ速報  91
>>83
りょーちんはヤンキーぶりたいだけの陰キャだし…


名前:ねいろ速報  87
両親は心底ほっとしただろうなぁと思うと泣けてくる
それにある日突然スポーツ少年に戻るんだからびっくりだよね


名前:ねいろ速報  88
モップの取っ手の方で殴ろうとするあたり本当に不良に向いてない


名前:ねいろ速報  94
そもそも流川と1on1であんなに戦えるのがおかしい


名前:ねいろ速報  96
単なるろくでなしのクズじゃなくて己の美学に従った結果としてはみ出し者になっちゃってるタイプの不良って感じがカッコいいよな哲夫


名前:ねいろ速報  98
でもトヨタマとの試合中に相手の選手ぶん殴ろうとしたやべーやつだよリョーちん


名前:ねいろ速報  99
ミッチーは当時の国内プロがない設定だとまあバスケで大学行ってバスケで実業団に就職するくらいの堅実ルートを見据えてそう


名前:ねいろ速報  100
いやりょーちんはわりとナチュラルヤンキー素質あるだろう
少なくとも三井よりは


名前:ねいろ速報  101
三井の相手されて正直かわいそうだった沢北がいなけりゃどこでもエース獲れる男


名前:ねいろ速報  102
山王戦のイメージ抱えて読み返すとあんま3p決めないな…ってなる


名前:ねいろ速報  106
>>102
今日の三井が悪くなさ過ぎた


名前:ねいろ速報  103
カクシオからは普通に煙たがられてた記憶があるわリョーちん
逆にめっちゃ仲いいヤスはなんなんだ


名前:ねいろ速報  105
>>103
ヤスは根性あるからな…


名前:ねいろ速報  104
宮城は性格ひんまがってるから先輩にはしたくない


名前:ねいろ速報  107
一年時の三井の取り巻き連中ってどこ行ったの


名前:ねいろ速報  111
>>107
竜と鉄男になったんじゃ?


名前:ねいろ速報  115
>>107
赤木が息苦しくて辞めた


名前:ねいろ速報  108
ミッチー繊細過ぎるけどヤンキー期間で足がちゃんと癒えたのが良かった気もする
正直安西先生は駄目な教育者なんで練習来てたら完全に再起不能になる足の壊し方してたかもしれない


名前:ねいろ速報  120
>>108
桜木流川位の興味惹かれないともうちょっと見てみたいでスルーしてくれないからキッチリ止めてくれるだろう


名前:ねいろ速報  109
ミッチー今のプロバスケにすごい向いてるよなあ
実力だけじゃなくてキャラクターも


名前:ねいろ速報  110
ヤンキー相手ですら人の縁に恵まれてる


名前:ねいろ速報  112
バスケ続けてたら無茶して脚ダメなままだったかもね


名前:ねいろ速報  114
宮城の3点だけじゃねーんだがその通り過ぎる


名前:ねいろ速報  116
入るの確信したとき拳握るのいいよね


名前:ねいろ速報  119
てつおもてつおでなんか挫折してそう


名前:ねいろ速報  121
てつおはタメなのか?


名前:ねいろ速報  123
リョータの妹が可愛すぎた


名前:ねいろ速報  124
牧より老けてるよね鉄男


名前:ねいろ速報  127
>>124
赤木のが老けてるぞ


名前:ねいろ速報  128
ミッチー弱いから後輩も安心してる


名前:ねいろ速報  129
安西先生とかいう周りが勝手に持ち上げてくれるデブ


名前:ねいろ速報  130
喧嘩弱そうなのになんであんな崇められていたんだろ


名前:ねいろ速報  134
>>130
明らかに他の凡人より情熱はあるから


名前:ねいろ速報  151
>>130
別に不良だからって普通喧嘩で順位決めるもんじゃないし
荒れすぎたヤンキー漫画のみすぎだよ…


名前:ねいろ速報  131
大人になった今なら思うが学校って狭くて
同じ校舎や階に赤木やリョータがいるって息苦しいなんてものじゃないな


名前:ねいろ速報  132
ミッチーって元は中学時代キャプテンでエースだったはずだからキャプテンシーは高いんだろうな


名前:ねいろ速報  135
堀田先輩たちいつの間にか不良やめてたな
試合会場で喧嘩してたけど


名前:ねいろ速報  137
バスケやってなくてもバスケやりたい以外何があるんだってぐらい情熱があってそれがオーラになってたから周りも認めてたんでしょ


名前:ねいろ速報  138
引退して学業優先した方が…いや大会で爪痕残して推薦狙った方が良いのかな


名前:ねいろ速報  140
元々すごい眩しいぐらいの光側の人間だからな…


名前:ねいろ速報  141
いやミッチーが許されてるのはゴリ以外の部員が皆んないい奴だからってのが大きいから


名前:ねいろ速報  144
>>141
それはそう
後はミッチーがバスケ好きなのはマジだから


名前:ねいろ速報  142
ミッチーは不良やってたせいで学業ダメになっただけで元々は大体なんでも出来る人っぽかったからな


名前:ねいろ速報  143
体力尽きてベンチに戻って軍師能力に覚醒するかと思ったら特に何もなかった


名前:ねいろ速報  145
久しぶりに読み返すと流川が記憶よりいい奴でびっくりした
中学生時代のチームメイトに反応したり意外に仲間意識が強い


名前:ねいろ速報  147
>>145
というか荒れてバスケの邪魔さらたら困るし…


名前:ねいろ速報  148
>>145
あれで部活内での先輩後輩関係なんかはちゃんとしてるからな
負けず嫌いだけど


名前:ねいろ速報  146
ヤンキーも満足に出来なきゃ勉強できないし
バスケやってないと不機嫌になるし


名前:ねいろ速報  149
堀田も鉄男も元から相当三井のこと気に入ってたんだろうな
八つ当たりの襲撃に付き合うくらいだし


名前:ねいろ速報  150
安西先生が怪我した三井をケアしてたら
二年の時点でもっと強豪扱いされてたんでは?


名前:ねいろ速報  153
>>150
その安西先生のケアはだれが?


名前:ねいろ速報  152
最後リョーちんワンマンはどう見てもヤバいからミッチー居残ってるのは絶対ありがたい


名前:ねいろ速報  154
しょうがないだろバスケ部の指導に来てるだけで教師でもなんでもないんだからあのケンタッキーおじさん
家に電話してもたぶんミッチー出ないだろうし


名前:ねいろ速報  156
>>154
あのおじさんいっつも電話つながんねえな


名前:ねいろ速報  155
ミッチー折れたのはゴリが眩しさと自分の行動のせいで急にいなくなったんだし
例えフォローできてもしづらいだろあんなの


名前:ねいろ速報  157
赤木について来れなかったドロップアウト組が根性なしみたいに描かれてる感あったけど
強豪校でもないのに地区優勝インハイ目指して猛特訓を課してくるやつがいたらのんびりそこそこバスケ楽しみたい派はやってられないよね
顧問もほとんど顔出さねえしさ


名前:ねいろ速報  158
バスケ部戻るのかなり勇気あると思う


名前:ねいろ速報  161
>>158
まあ普通は自分がリンチされてもおかしくないからな


名前:ねいろ速報  169
>>161
そういう意味じゃなくて総スカン食らって居場所ないとかそういう方じゃないの
自殺した安西の教え子みたいに
部員が揃いも揃って不自然なくらいお人好しのスポーツマンで本当良かったな


名前:ねいろ速報  162
>>158
今読み返すと他のバスケ部員の厚意に甘えてる以外の何ものでもないからな…


名前:ねいろ速報  159
安西先生来た瞬間一瞬で崩れ落ちたからな
例のシーンもはやネットミームの代表格だけど先生好き過ぎるこの人


名前:ねいろ速報  165
>>159
勝手に堕ちて勝手に戻ってきた!


名前:ねいろ速報  160
不良やっててバスケ部潰しに来たミッチーの方が先輩としてだいぶ話かけやすいところあるくらいゴリは先輩として怖い


名前:ねいろ速報  163
まぁミッチーがバスケ部戻れたのもゴリがバスケ愛と根性ある奴以外全員排除したからだ


名前:ねいろ速報  166
頭も切れるゴリラだからそりゃ怖い


名前:ねいろ速報  167
谷沢くん以下の才能なのだろうミッチーは
琴線に触れるほどではなかった


名前:ねいろ速報  170
ゴリは強豪校入ってても根性で練習ついてけるだろうし普通にレギュラー取れそうな気もする


名前:ねいろ速報  171
ゴリもあれやってることはバスケ部潰しと変わらないことしてたから…


名前:ねいろ速報  172
ゴリはむしろあんな所に居て辛かっただろ


名前:ねいろ速報  178
>>172
もう覚えてないけどゴリが安西先生の所来たの何でだっけ?


名前:ねいろ速報  187
>>178
判明してないからおそらく単に安西先生のとこにきたんじゃなくて近くの公立に入っただけかと


名前:ねいろ速報  190
>>187
バスケ強い所いけよ…


名前:ねいろ速報  193
>>190
それはそう


名前:ねいろ速報  194
>>190
強くもないやつがスカウトあるわけでもないし金いるし普通の子はいけるはずないだろ


名前:ねいろ速報  173
安西先生はスキルよりもまず身体能力で足切りラインが有るんだろう


名前:ねいろ速報  174
ゴリが怖いのはわかるがバスケ部潰し?


名前:ねいろ速報  182
>>174
理解あるメガネ君がいたから良いけど部員が熱意無いからって
暴れたりして退部騒動に発展してる時点で部員足らなくて廃部も普通にあるだろ…
バスケ部の事考えたらあんなのやっちゃダメだよ


名前:ねいろ速報  188
>>182
流石に曲がってみすぎだろ…


名前:ねいろ速報  192
>>188
常識的に考えたらそうだけどそういうのは皆辞めたからな


名前:ねいろ速報  195
>>188
バスケ強いところ行けよ…は本当にその通りだから


名前:ねいろ速報  233
>>188
三年ほとんど残ってない時点でわりとむちゃくちゃやってるでしょ
勝ててるならいいけどそれでたいして勝ててなかったからな


名前:ねいろ速報  175
木暮が食らいついてくれなかったらさすがの赤木も折れてたんじゃないか


名前:ねいろ速報  179
>>175
あのタイミングで机立ててシュート練習してたメガネ君がナイス過ぎる…


名前:ねいろ速報  176
不良時代の取り巻きは残ったけど
一緒に高校バスケ部入った時の取り巻きは誰も残らなかった…


名前:ねいろ速報  184
>>176
それが普通なんだ
なんであの不良たちあんなみっちゃん好きなんだよ


名前:ねいろ速報  181
正直湘北の先輩は糞過ぎて下手に残っててもモチベ消えてた可能性がある


名前:ねいろ速報  183
安西先生はどの面さげて「彼は凄い男になる…」とか言ってたんだろうな


名前:ねいろ速報  185
ミッチーはともかくりょーちんは安西先生目当てで入学したの何でだろう…


名前:ねいろ速報  186
花道はいい奴だからな…寅さんとかと同じ枠
近くにはいて欲しくない


名前:ねいろ速報  191
ミッチ−加入でおかしくなるどころかゴリに軽口叩ける先輩が入って来て空気良くなったの凄いよね


名前:ねいろ速報  196
精鋭揃いに削ぎ落とせたから良かったけど
エンジョイ運動部としては潰されたからな


名前:ねいろ速報  197
なんでだろう
映画みてから爽やかな三井を見るだけで笑ってしまう


名前:ねいろ速報  198
宮さんみたいのもいるし海南行けば良かった


名前:ねいろ速報  199
ミッチーの安西先生ラブっぷりをなめんな


名前:ねいろ速報  203
>>199
ラブコメだったらギャグになるレベルの一方通行


名前:ねいろ速報  200
ゴリは中学で何やってたんだよ


名前:ねいろ速報  204
>>200
でかいだけで下手だったからな


名前:ねいろ速報  201
なんか部員個々のメンタルと独立した個別の技能に重きを置いた話だったけどもっとチームワーク練習したほうがいいんじゃないのとは思った
スタンドプレーから生まれるチームワークでどうにかなるだろみたいな戦い方ばっかりじゃなかった?


名前:ねいろ速報  212
>>201
その辺がインターハイ常連と比べてスタメン+メガネくんしかいない湘北の限界


名前:ねいろ速報  220
>>201
2年生より上はともかく1年生二人が未経験の素人と他人を寄せ付けない才能の持ち主なんで…


名前:ねいろ速報  202
強いとこいくには親の理解もいるしその場の環境変えたいって別に悪いことじゃないだろ


名前:ねいろ速報  207
街中で顔合わせるのが気まずくて隠れるヒロインとかみたことないよ!


名前:ねいろ速報  213
>>207
いや…結構あるな…
やはり…ラブコメか?やはりか


名前:ねいろ速報  209
映画で実はリョーちんと入学前から接点あったのと
なぜかグレてから安西先生の家の近くまでいったの生えてきたせいで情けなさが膨れ上がった
というか安西先生の家の近くいたのはなんだったんだあれ


名前:ねいろ速報  227
>>209
少しでも先生の側に居たいけどバスケ部には行けないでも先生に一目会いたいちょっと見るだけでも…なミッチーの乙女心を分かってやれ


名前:ねいろ速報  210
赤木家一般受験で私立行かせるくらの金は普通に有りそうなんだよな


名前:ねいろ速報  215
>>210
ゴリの家でかいしな…


名前:ねいろ速報  219
>>210
金あるからって勉学ならともかくスポーツ学に金だすのは親としてかなり振りきれてる存在じゃないと厳しいよ


名前:ねいろ速報  238
>>210
妹もいるし大学まで考えたら公立選ぶのはおかしくないんじゃない?


名前:ねいろ速報  221
テーピングが緩い気がする…


名前:ねいろ速報  223
リョーちんはプロになったけどゴリは普通に大学卒業して営業とかやってそう


名前:ねいろ速報  224
普通の全国強豪はチームプレー身に着けたうえでフィジカルテクニックがあって構成かんがえるんだろうけど
湘北は今お出し出来るギリギリでずっとやるしかないからな


名前:ねいろ速報  226
>>224
30年前だし今のバスケとは違うのもある


名前:ねいろ速報  228
安西先生はなんか特殊なフェロモンでも出してんのか


名前:ねいろ速報  231
>>228
はい


名前:ねいろ速報  253
>>228
白髪鬼状態だったら桜木と流川は馴染んでない気もする


名前:ねいろ速報  229
ミッチーは安西先生をよくない目でみてる


名前:ねいろ速報  230
なんか適当にプラプラ歩いてたら着いちゃっただけだろ…
無意識で彼の家に着いたかもしれんが


名前:ねいろ速報  235
ミッチーも映画でいろいろ追加あったのにリョーちん家のいろいろあった境遇で全部持ってかれてしまった…
本当にやぶれかぶれになって原付で事故はダメだよ…お母さん悲しませないで…


名前:ねいろ速報  236
ミッチーは悪く言えばストーカーとヤンデレ
よく言えば純粋な乙女心を持つ女男だから


名前:ねいろ速報  237
今と違ってネットでプロや大学や強豪校の練習や試合が簡単に見て真似できるわけでもないので
大学バスケで有名だった名監督が高校で教えてるというのは現在のそれよりさらに価値がある


名前:ねいろ速報  239
ゴリだけ分からん
大手とかでガツガツとした働き方してそう


名前:ねいろ速報  242
>>239
オフィスでの存在感凄そう


名前:ねいろ速報  240
ゴリはなんかやっても大学でスパっとやめちゃいそうな気もしないでもない


名前:ねいろ速報  244
>>240
まあいくらでも上は居るからな


名前:ねいろ速報  241
ミッチーも赤木も言ってる事は同じなのにミッチーいなくなったら辞めるミッチーの同中達


名前:ねいろ速報  243
アフリカ系留学生に蹂躙される湘北が見たい


名前:ねいろ速報  246
本当に反省してるなら坊主だよね


名前:ねいろ速報  247
どーも先生が見てないと...スチャ


名前:ねいろ速報  248
ゴリはあれ以外の髪形が考えられん


名前:ねいろ速報  249
>>248
初期ゴリはもうちょっと長いんだよな…


名前:ねいろ速報  251
彩ちゃんとは気まずそう


名前:ねいろ速報  252
ヤスが大物過ぎる…あんな状況で帰ってくれなんて言えないし三井と打ち解けたのも人間出来過ぎてる


名前:ねいろ速報  254
置鮎龍太郎の芝居が中学とヤンキーでまた凄い


名前:ねいろ速報  255
桜木軍団もバスケ部入りゃいいのに
あいつら運動能力は凄いんでしょ?


名前:ねいろ速報  256
彩ちゃん今見ても10代の色気じゃない
10代に見えないやつだらけではあるけど


名前:ねいろ速報  257
グレて滅茶苦茶にしてやるぜー!ってしにきたとはいえ
安西先生の前で泣き崩れたの見たら何も言えん見たいなところあると思うよ…
何より体力落ちただけで3ポイントの腕がヤバいし…


名前:ねいろ速報  258
まず湘北の控えの子たちは桜木にもまぁしょうがないか…って許容してる器があるんだ


名前:ねいろ速報  259
ちゃんとやってれば流川以上?


名前:ねいろ速報  260
>>259
今ですら流川とマンツーマンで勝ててたから相当だと思う
本当に体力戻せてないのが惜し過ぎる


名前:ねいろ速報  261
>>260
線踏んでた


名前:ねいろ速報  262
あんまり一つの才能に溢れ過ぎてて他ダメだと
ダメな方に付き合ってる人達からも「いや才能活かしなよ…」って残念がられる


名前:ねいろ速報  263
ベンキョーしてんの!ベンキョー!


名前:ねいろ速報  266
>>263
親不孝したからな


名前:ねいろ速報  265
45分間飛んで走ってまた飛んでで休む暇ないから屋内競技だけど体力的にしんどいよねバスケって


名前:ねいろ速報  267
多分真面目だからこそ振り切れて不良に走ったんだろうな…


名前:ねいろ速報  268
こっちの高校生基準にすると背はデカくて3点打てるハイスペック選手だけど
作内高校生基準だとそんなにデカくないという色んな意味で不遇


名前:ねいろ速報  269
いまならめっちゃ腐った薄い本が描かれそうな男三井


名前:ねいろ速報  270
>>269
当時も死ぬほどあっただろう


名前:ねいろ速報  271
>>270
誰攻めが人気だったの?やっぱゴリ?


名前:ねいろ速報  272
なんならCVまでイケボという


名前:ねいろ速報  273
でも前歯ないんだよね…


名前:ねいろ速報  274
でもケンカ弱いんだよな…


名前:ねいろ速報  275
ゴリの家に来た大学推薦の人は山王に勝ったんだから入れてやれよ


名前:ねいろ速報  281
>>275
山王に負けても採るとまで言ってたくせに…


名前:ねいろ速報  282
>>275
ゴリ自体が山王戦で結果のこせずチームもすぐボロ負けしたから推薦できないでしょ


名前:ねいろ速報  277
バスケの次にサークルの姫の才能があるよミッチー…


名前:ねいろ速報  278
ミッチーは男女共に人気ダントツなんちゃうかなあ
子供だったけどやっぱりミッチーが1番好きだった
これほど感情移入しやすいキャラはなかなかいない


名前:ねいろ速報  301
>>278
カッコいい所と情けない所を一気に見せてくれるからな
どちらにも引っかからない読者はそうはいまい


名前:ねいろ速報  279
周りからの評価は色々だろうけど素人桜木からすると何だこいつくらいだったという…
三井からしたら色眼鏡とかなしで見てくれる最初のバスケ人が桜木くらいなのも面白い


名前:ねいろ速報  280
桜木もなんで不良だったんだろ…ってなる


名前:ねいろ速報  285
>>280
本人は不良らしい不良ではなく自由人なだけだから
振りかかる火の粉を振り払って好きな髪の色染めて馬鹿やってるのが楽しんでるだけで
害をなす気はないから


名前:ねいろ速報  287
>>280
機嫌悪かったら相手男ならみさかいなか頭突きするやつだぞ?
不良じゃないならなんだって言うんだ…


名前:ねいろ速報  283
桜木みたいに変に過去を知らない方がとっつきやすいよね
まぁ誰相手にも遠慮しないし


名前:ねいろ速報  284
推薦はしたんじゃない
それが落ちたんだと思う


名前:ねいろ速報  286
他の4人と違ってゴリは唯一河田兄に完敗したからなあ


名前:ねいろ速報  288
だって全国の試合会場に包丁持ち込んだ危険人物とつながりがあるし…


名前:ねいろ速報  289
そもそも河田兄以外でゴリに勝てるやついんの?


名前:ねいろ速報  291
>>289
扱われ方的には森重が部分的に勝つ可能性があるくらいじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  293
>>289
考えても見たらだいたいいないのかなって思ったけど
あの愛知の星吹っ飛ばした奴とマッチアップしたら
河田も赤木もどうなっちまうんだろうというのはある


名前:ねいろ速報  292
喧嘩クソ弱いくせに何故か番長扱いだったもんなミッチー
なんでだ?


名前:ねいろ速報  294
>>292
仲間がミッチーファンだったから


名前:ねいろ速報  295
>>292
隣に鉄男がいる


名前:ねいろ速報  296
>>292
番長はほったくんだろ


名前:ねいろ速報  297
まあ強豪大学に推薦となれば例え河田兄相手とはいえども何かしら爪痕は残せんとなあ


名前:ねいろ速報  298
グループの上が三井ファンクラブすぎるからな


名前:ねいろ速報  299
映画でもなんか三井と因縁ありそうな宮城をボコしてくれる謎のファンクラブ感があった不良たち


名前:ねいろ速報  300
不良辞めて親も安心かと思いきやバスケで死にかけてるやつ


名前:ねいろ速報  302
まぁ多分あの不良軍団は誰がスポーツマンになってもお互い応援しに行く関係になると思う
仲間思いなのは間違いない