名前:ねいろ速報 446
名前:ねいろ速報 458
芸人は現状精神まともすぎて状況ひっくり返せるほどのパワー無いと思うんだよね
名前:ねいろ速報 459
どうせ逃げるならウサギのやつ使って欲しかったな
名前:ねいろ速報 462
むしろ勝てるわけないのに何で前回ちょっといける感出しちゃったの
名前:ねいろ速報 491
>>462
あれで行けると思った読者サイドにも問題がある
名前:ねいろ速報 464
悟と野薔薇さんが退場してからどれくらい経ったっけ?
名前:ねいろ速報 467
呪いの物語なので基本負の方向に進むんですよ
名前:ねいろ速報 474
>>467
懐かしいなこれ
名前:ねいろ速報 469
前回のすごいパワーどこ行った
アレあったら追いつくだろ
名前:ねいろ速報 473
スクナは結局は場当たり的でその場その場で取り繕ってるだけにしか見えんのよね
名前:ねいろ速報 477
芸人ってサプライズニンジャみたいなもんだから出したのがそもそも間違いだと思う
名前:ねいろ速報 492
ただのラッキークリティカルパンチ以外の技さっさと覚えさせればいいのに
名前:ねいろ速報 495
>>492
その技しばらく見てねえな!
名前:ねいろ速報 504
>>492
逆に全攻撃が黒閃にしよう
足技からも黒閃決まる感じで
名前:ねいろ速報 519
>>504
そんな二重の極み撃つ安慈和尚みたいな
名前:ねいろ速報 493
何が辛いって別にスクナ側の魅力が上がったとかじゃないのがまた
名前:ねいろ速報 503
>>493
唐突に無惨みたいなこと言い出したけど無惨にはまだあった小物キャラとしての魅力すら感じない
名前:ねいろ速報 646
>>503
加えて「やっぱりこいつら呪いなんだ…」ってそれもうやったじゃん!って台詞といい
本当に色々限界なんだろうかと察してしまう
名前:ねいろ速報 496
ゲゲがだいぶ限界きてる感がなくもない鬼滅の終盤みたいなギリギリぽさ
やっぱ体力の問題かね
名前:ねいろ速報 498
虎杖も虎杖で逃げる相手もっと必死こいて追っても良くない?
最後の2ページ敵も味方も漫画の都合の塊よ
名前:ねいろ速報 501
>>498
大ジャンプ出来るはずなんだがな
名前:ねいろ速報 500
先週で珍しく王道やってていい感じじゃんって思ってたのにさぁ…
名前:ねいろ速報 505
やっぱり王道は面白いから王道なんだよ
名前:ねいろ速報 507
渋谷からメンタル終わってるから黒閃なんて出せるはずもなく
名前:ねいろ速報 510
キースロイヤルをシリアス展開に入れるな
名前:ねいろ速報 514
そもそも曇らせ遊びは基本サブキャラ使ってやるものであって
たまにはいいけど延々主人公で引っ張っちゃ駄目だ
名前:ねいろ速報 524
>>514
ライナーとか相当酷い事したから酷い事されても見てられるけど虎杖とか一方的に虐められるから気分が悪い
名前:ねいろ速報 517
個人的には天使ちゃんがマジで何だったの?って感じだった
死滅回遊編の虎杖サイドの大目標だったはずなのに気付いたら仲間になってて気付いたら死んでた
もう少しマキさん強化辺りの尺使って天使ちゃんにも適当な呪霊でも倒すための共闘で活躍させるとかして印象付けておいてくれよ…ペース配分間違ってないか?
名前:ねいろ速報 518
外からは五条悟の漫画だと思われてるのに人気一位になったことはないバカ目隠しなんか面白いな…
名前:ねいろ速報 536
>>518
ジャンフェスだと1位取ってたけど公式人気投票だと毎回競り負けてるからな…3位の虎杖と割と僅差だし
名前:ねいろ速報 544
>>518
作者の出したがってるものと読者の見たいものが微妙に異なってるよね
名前:ねいろ速報 563
>>544
本当に微妙にか?結構大幅に異なってないか?
名前:ねいろ速報 520
こういうのは単純に信頼が減るから本当にダメな展開
今後覚醒シーンぽいところがあっても次の週で負けてるんでしょ?になるし
名前:ねいろ速報 528
>>520
伏黒乗っ取られてんのに一矢報いることすらできないなんてもう主人公として終わり
名前:ねいろ速報 559
>>520
今までのノリでやっちゃったんだろうけど正直致命的だったと思う
もう誰も虎杖に期待しないよこんなん
名前:ねいろ速報 564
>>520
理由なく見逃されるんでしょ?も痛い
名前:ねいろ速報 522
消耗が激しいからここは引く!みたいなスクナ側の弱みを作者が見せたくないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 530
>>522
底が知れない感じを何としても残したいのは感じる
名前:ねいろ速報 535
>>530
んなもん天使戦で吹き飛んだわ
名前:ねいろ速報 533
>>522
天使相手にギャアアアしてるのはいいのか?
名前:ねいろ速報 555
>>522
天使にうぎゃあああ華❤️ムーブの時点で十分情けないのは出してない?
なんかカッコつけてるだけでそもそも虎杖からだいぶ出られなくて思ったより焦ってたし
今回も裏梅来なかったらまあまあピンチだったぞ宿儺
名前:ねいろ速報 523
九十九はメタ的に勝てないこと分かるにしても勝てないなりにもうちょいね…
名前:ねいろ速報 525
裏梅来るの早すぎだろ
名前:ねいろ速報 526
撤退は読めてたけどこんな圧倒的勝ち逃げにする流れじゃなかったろ
名前:ねいろ速報 534
>>526
内なる伏黒も戦う!って入れてた編集はその後の展開を知らされてなかったのかな…
名前:ねいろ速報 529
天使にしばかれて地面にめり込んでたガチ焦りした後になんか大物ぶられても乗れないんですよ…!
名前:ねいろ速報 549
天使の一連の流れがノイズ過ぎる…
名前:ねいろ速報 562
殺して行かなかったのは呪力出力足りてないから殺せないで一応は理解できる
浴の重要度がなぜここまで高いのかという説明がないから来週待ちではある
コレぐらいが好意的に解釈できる範囲
名前:ねいろ速報 577
>>562
いや裏梅に殺させろよ
名前:ねいろ速報 582
>>577
小僧固くて殺せん
名前:ねいろ速報 588
>>582
小僧が硬いんじゃなくて宿儺が弱体化してるだけ
名前:ねいろ速報 591
>>582
やっぱり乙骨先輩鬼強え!
名前:ねいろ速報 568
まぁ何とかなるかってヘラヘラしながら退場した五条どうすんのこれ
名前:ねいろ速報 572
>>568
そいつにはもう誰も期待してないから…
周回遅れにもほどがある…
名前:ねいろ速報 581
>>572
周回遅れとは言うが九十九も負けた時点でこいつ以外もうまともな戦力いないよ
名前:ねいろ速報 573
>>568
五条はもうずっと節穴だし…
あいつの言ったことで的中したもの一個でもあるのか?
名前:ねいろ速報 584
>>573
呪術師側に裏切り者がいる
くらいかな
名前:ねいろ速報 603
>>573
なんかこの後俺になんか起こりそうな気がするって言って乙骨呼んでたくらいか
名前:ねいろ速報 631
>>603
だいぶ前から一人じゃどうにもできないから仲間を育てたいってことで教師やってたからそこは結構いいと思うよ
ミゲルも仲間にしてるしな
名前:ねいろ速報 575
虎杖はたまたま主人公って設定を与えられただけのキャラでそれに見合うような大活躍は期待するなという事だろう
名前:ねいろ速報 578
ライナーと違って虎杖って別に悪いことしてないじゃん
名前:ねいろ速報 586
>>578
生まれてきたことが悪かった
名前:ねいろ速報 592
>>578
弱いのが罪
名前:ねいろ速報 583
最近宿儺の株が落ちてるとか聞くけど
最近株の上がったキャラいたっけ
名前:ねいろ速報 628
>>583
お兄ちゃん
名前:ねいろ速報 585
裏梅に凍らせつつ宿儺が殴ったら一発だろ
名前:ねいろ速報 589
確かに天使は急に馬鹿になって死んだな
名前:ねいろ速報 604
>>589
天使はやめろ罠だ!ってめっちゃ言ってたのになんか急に洗脳アプリ食らったレベルで馬鹿になった華ちゃんのせいで負けただけだろ!
名前:ねいろ速報 607
>>589
急にも何も多分最初からあんな感じのゆるふわガールだったんじゃね?
名前:ねいろ速報 593
宿儺が逃げるのは予想できてた事だけど
もうちょっとこう…ね
名前:ねいろ速報 594
宿儺が出てったことで虎杖の力が解放されたとか何だったんだろうな
名前:ねいろ速報 600
>>594
殴り合えたじゃん
名前:ねいろ速報 617
>>600
伏黒が頑張ったからじゃん
名前:ねいろ速報 621
>>617
それは術式な
名前:ねいろ速報 601
>>594
あるわけねぇだろそんなもの!
名前:ねいろ速報 609
>>594
明言されてないから今のとこ読者の妄想ですとしか…
いや今後そう説明される可能性はあるが
名前:ねいろ速報 857
>>609
虎杖のこれから目覚める術式は他人に存在しないはずの記憶を植え付けることなんだろ?!
名前:ねいろ速報 632
>>594
そこは弱体化してるって言ってたから虎杖側は変化なしなのは予想出来てた
1/10以下…? あの鵺出してて…?
名前:ねいろ速報 673
>>632
危害加える場合ってのが直接攻撃だけ指すなら鵺出すのは10分の1にはなってないかもしれない
名前:ねいろ速報 599
もう理由こじつけて五条復活させて
ガッシ!ボカ!呪霊は死んだみたいな展開でもいいよ
名前:ねいろ速報 620
>>599
今が酷すぎるからこれやっておかっぱと羂索吹っ飛ばしてくれるだけでも正直結構スッキリすると思う
名前:ねいろ速報 642
>>620
これやると五条が更新育成とかやってたの全部無駄になるけど
まあもう教え子ほとんど死んでるし関係ねえか
名前:ねいろ速報 656
>>642
無駄なポリシーに基づく育成
名前:ねいろ速報 834
>>599
減った戦力と敵の戦力鑑みると割と真剣にこれ以外もう手が無い
名前:ねいろ速報 602
宿儺も無駄に煽るタイプだから圧倒的強者的なカリスマがねえんだよな…
名前:ねいろ速報 608
死滅回遊の展開が成功か失敗かと言うなら
めちゃくちゃ売れてるんだから路線として大成功だろ
名前:ねいろ速報 672
>>608
めちゃくちゃ売れてる最中に始まっただけだろ…
名前:ねいろ速報 613
いやまあ伏黒の顔しか見てないし
名前:ねいろ速報 614
人間にボコボコにされて殺されかけたところ間一髪部下に助けられて
部下がとどめさそうとしたら人間怖い部下ちゃん行かないでってそうとう情けないことになってない?
名前:ねいろ速報 615
前回やってたビル破壊するような脚力どこ行った
名前:ねいろ速報 629
>>615
寒くて力が出ないよぉ…
名前:ねいろ速報 618
浴はただの一時退場でしかないと思う
すぐ出てくるわけないしな
名前:ねいろ速報 624
というか薪パイセン殴ってないで斬れよ…
名前:ねいろ速報 644
>>624
恵に戻れるかもって希望があるからできません
名前:ねいろ速報 658
>>644
今更?あまちゃんかよ
名前:ねいろ速報 669
>>658
全部潰しての呪いがないと殺す気すらないあまちゃんって一貫してるから
名前:ねいろ速報 663
>>644
そこで情を見せるキャラならそもそも実家大虐殺がいらないんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 682
>>644
殺してでも止めるって言ってたからそれはないっしょ
名前:ねいろ速報 647
>>624
うん俺もそれは思った
どうして武器使わないんだろうって
名前:ねいろ速報 661
>>647
伏黒が生きる可能性を信じて…
名前:ねいろ速報 666
>>647
斬ったら治らないかも…ってマキパイが気を遣ってたでしょ
領域対策に腕一本くらい落としても全然よかったと思うけど
名前:ねいろ速報 625
主人公の力に圧倒されて敵がビビる描写って陳腐に見られることもあるけどやっぱ必要だなって
正しく先週それで盛り上がってたし
名前:ねいろ速報 634
大筋で敵の思惑通りでもどこかで主人公サイドの強さとか見せつけてビビってくれないと溜め期間としてもスッキリしないんだよな
名前:ねいろ速報 636
個人的には今週の流れを先週にやるかもって覚悟してたからむしろなんかちゃんと解決しそうだなって思ってる
それはそれとして不満は出るよなって流れでもある
名前:ねいろ速報 638
もう黒閃も忘れちゃったよ
名前:ねいろ速報 664
>>638
作者は忘れてる云々はケイカツも今まで散々言われてたから分からん
名前:ねいろ速報 787
>>664
さすがに忘れてるとまでは思ってはいなかったけど単純に情報出すの早すぎたうえにほったらかしなのがよくなかった
いずれ刻まれるらしい術式はどうなんだろね…
名前:ねいろ速報 822
>>787
期待して待っとってくださいよ!
名前:ねいろ速報 645
ある意味虎杖が好かれてるからこその不満だよな…
名前:ねいろ速報 648
そもそもたまたま黒閃の才能あっただけでまともに修行出来てないからな虎杖
東堂みたいなコントロール役がいないのが
名前:ねいろ速報 651
今週結局ボコボコにされてバカにされて終わりなら先週の展開は何だったんだ
名前:ねいろ速報 652
敵が株を上げつつそれをさらに主人公が上回るのが理想の展開だと思うけど
主人公が株を下げてそれを敵がさらに下回るって真逆の連鎖になってるのは作者は何考えてるの
名前:ねいろ速報 654
黒閃最後に使ったのいつだ
名前:ねいろ速報 655
敵の目論見が成功する流れしかねえのか
名前:ねいろ速報 662
改めて考えると主人公が大して強くないし何度も打ちのめされるってのを徹底してたのに
ちゃんと主人公のいいところと活躍を毎回用意してた鬼滅ってよくできてたんだなあ…
名前:ねいろ速報 665
手放しで面白いって言えるのって交流編辺りまでだと思う
名前:ねいろ速報 667
マキが宿儺伏黒切れないってことは宿儺虎杖も相手にしたら切れなかったってことか
名前:ねいろ速報 668
渋谷の時のスクナに迫る身体能力で虎杖が暴れるとかじゃなくて結局今までと変わらない周辺の地形使って戦い方って前回のビル跳躍とパンチはマジでなんだったの
名前:ねいろ速報 676
・どうしてマキは宿儺に武器を使わないの?
・どうして宿儺は虎杖を殺さなかったの?
名前:ねいろ速報 683
>>676
>・どうして宿儺は虎杖を殺さなかったの?
展開の都合
名前:ねいろ速報 678
真希が伏黒気遣う理由ないんだけどな
禪院当主なんだから全て壊せよ
名前:ねいろ速報 680
巻頭カラーの全員の顔からこの最終ページ予想できる人いるか?
名前:ねいろ速報 686
真希が宿儺を本気で攻撃できないってなると乙骨もできるかどうか怪しくなってきたな
名前:ねいろ速報 700
>>686
虎杖の時は殺す約束してそれが伏黒に変わったらできないっておかしいだろ
名前:ねいろ速報 687
渋谷辺りじゃ毎週月曜トレンド席巻するくらいの勢いあったんだけど
今じゃもうたまに呪術本誌がトレンド載るくらいだな
名前:ねいろ速報 694
>>687
ありゃアニメパワーもあるから別じゃね
名前:ねいろ速報 689
正直展開自体は普通に楽しんでるんだけど宿儺がマジで誰も殺さなすぎるのはやっぱちょっとギャグだわ
理屈よりその場の快楽優先マンなのは分かるんだけどさ
名前:ねいろ速報 713
>>689
その場の快楽優先するならぶっ殺す方が何よりも快楽じゃねえかな
名前:ねいろ速報 693
敵と戦力差がありすぎて勝敗が見えてるのも良くないね
どうやったって勝てないもの
名前:ねいろ速報 706
>>693
というかもう詰んでね
ここからどれだけご都合重なれば勝てるんだ
名前:ねいろ速報 719
>>706
高羽と秤が戦力差を埋める要因かなと思ってるんだけどね
名前:ねいろ速報 696
真希パイセン普通に味方キャラみたいになってるけど
いい人そうな奴含めて家残虐にぶっ潰したの読者のみんな忘れてないッスよ
名前:ねいろ速報 701
>>696
作者の寵愛受けてるから許されるけど
名前:ねいろ速報 697
また1か月くらい休んで頭整理した方がいいんじゃないか
名前:ねいろ速報 698
虎虐のために読んでるから楽しいよ
名前:ねいろ速報 724
>>698
大していたぶりがいも無いだろ…ずっとヘラってるし
名前:ねいろ速報 702
俺はてっきり伏黒も禪院だし容赦なく殺せるってやると思ってたよ
期待してただけに残念すぎる
名前:ねいろ速報 725
>>702
伏黒恵だからな親に恵まれたな
名前:ねいろ速報 703
で五条どうするの?センターマンがなんとかするん?
名前:ねいろ速報 705
天使がただの恋愛脳で終わったのも辛い
名前:ねいろ速報 711
唐突に生えた華の過去が天使即退場させるためのもんでしかないだろ
宿儺生かすためのご都合がすぎる
名前:ねいろ速報 712
予想できてた展開とはいえこれは読者が反転気味になってもしゃあないわ
名前:ねいろ速報 717
禅院家の残党まだいたのか
早く成仏して
名前:ねいろ速報 730
顔面殴られても殺さないなんて以前の宿儺じゃ考えられないぞ
和解の前触れなのでは
名前:ねいろ速報 733
いや真稀が武器使わないのはおかしいっしょ
そもそも殺していいか最初に確認してるじゃん
名前:ねいろ速報 734
メロンパンはまだしも宿儺に関してはご都合で得してる展開が多すぎる
漏瑚戦まではあんま違和感無かったんだけどここ最近の展開は納得いかんわ
名前:ねいろ速報 740
小僧を殺すには云々って言ってたけど殺せるか怪しいところではあったと思う
助けきたから逃走しちゃった
名前:ねいろ速報 774
>>740
大口叩いといて実は殺せないから逃げましたーってのもダサくね
…既にダサいやつだからそれでもいいか
名前:ねいろ速報 742
虎杖がここで勝てるわけがないってのは自分も思ってるんだけど
ここで宿儺が虎杖を殺しておかないのは展開の都合以外の理由がなんらか欲しいんだけど
名前:ねいろ速報 746
直也だのクソ親父だのはともかく非戦闘員含めた禪院家皆殺しはここでも割とドン引きされてたぞ
名前:ねいろ速報 766
>>746
真人の時もそうだけど隠せてた粗が面白くなくなって噴き出してるだけだから手のひら返しではないんだよな
悔しかったら面白い展開を描け
名前:ねいろ速報 747
どんでん返しが今週あるだろうって期待しての前回の評価だからな…
名前:ねいろ速報 763
>>747
どんでん返し期待してたとか笑う
名前:ねいろ速報 751
来週釘崎復活して虎杖にうだうだしてんじゃね〜!って拳骨入れる展開なら手のひら返すよ俺は
名前:ねいろ速報 765
>>751
禅院家のクソさ出た後じゃ釘崎こそそんな啖呵切っていい立場じゃなくね
名前:ねいろ速報 754
これ結局どう終わるの?
名前:ねいろ速報 758
伏黒が抵抗してるのが鍵になると思ってたけどそなまま逃げちゃった…
名前:ねいろ速報 771
>>758
抑えなかったら真希と虎杖が死んでたってだけだろ
名前:ねいろ速報 782
>>771
いや…抑えあっても謎の見逃しがなければ死んでたが…
名前:ねいろ速報 759
そもそも真希パイ到着からの虎杖との会話もよくわからないし
名前:ねいろ速報 760
呪術0っていい漫画だったな…
主人公が程良く強くてパワーアップして味方達との絆があって…
名前:ねいろ速報 773
呪術2あると思う
名前:ねいろ速報 790
>>773
こっからみんな散らばって2年の修業期間か…
名前:ねいろ速報 779
別に真希パイの一族皆殺しは叩かれてないよ
一族皆殺しに出来るキャラのくせに何で伏黒乗っ取った宿儺には出来ないんだよって言われてるだけだよ
名前:ねいろ速報 780
ストレス展開はむしろ好きだけど理不尽なストレス展開は嫌いだよ
名前:ねいろ速報 793
>>780
ただ理不尽じゃなくてその理不尽を成立させるためにキャラが矛盾した動きしてるからね
名前:ねいろ速報 781
渋谷大敗の後に死滅も負けてどうすんじゃ
名前:ねいろ速報 784
俺は歯車だとか前回の台詞とかポエミーというかかっこつけた感じの台詞を虎杖にだけ言わせてたりまあ虎杖のこいつスベってますよ感はわざとなんだろうな
名前:ねいろ速報 792
巻頭カラーの割には何かあしらわれるだけって地味な回だったな
名前:ねいろ速報 794
今のジャンプ漫画読んでストレスたまらないの聖人だけだよ
名前:ねいろ速報 795
乙骨が主人公だろ?呪術は
名前:ねいろ速報 819
>>795
宿儺にも裏梅にも羂索にも対峙したこともなければ警戒もされないし
ポイントは無駄だからルール追加した虎杖より役に立ってなくない
名前:ねいろ速報 796
渋谷→敵の思惑通り
死滅回遊→敵の思惑通り
名前:ねいろ速報 809
最後まで敵の思惑通りで終わると思うよこれ
名前:ねいろ速報 810
敵側の動機も面白そうだから!みたいな誰でも言える理由にもならんようなのばっかだし
敵側にすら感情移入できんのよな
名前:ねいろ速報 813
そもそも渋谷からして敵の策略にハマりっぱなしだったしな
真人倒して一矢報いるかと思ったら漁夫られて終わり
名前:ねいろ速報 814
多分これで死滅回遊編終わりなんだと思うけど
味方側の思惑は何も成功せず無駄に仲間が死んだだけで敵は目的達成して終わりってこのオチ渋谷編でも見なかった?
名前:ねいろ速報 816
播磨のてひょっとして道満?
名前:ねいろ速報 818
いやここでウダウダしたら先週の良かった所も台無しになるからやめて…
名前:ねいろ速報 824
>>818
俺は悪くねえ!
名前:ねいろ速報 835
>>818
多分お兄ちゃんがエモい感じの説得してくれるよ……
名前:ねいろ速報 854
>>835
ただの傷の舐め合いじゃん!
名前:ねいろ速報 820
何のために死滅回遊やったんだっけ…
名前:ねいろ速報 826
>>820
それは死滅回遊編を最初から読み直せ
名前:ねいろ速報 836
>>826
何のために死滅回遊やったんだっけ…
名前:ねいろ速報 828
>>820
敵の時間稼ぎ
名前:ねいろ速報 852
>>828
無事時間稼げて天元も手に入れて九十九も殺せたからメロンパンウキウキだな
名前:ねいろ速報 839
>>820
よく分かんないけどなんか慣らすため
名前:ねいろ速報 849
>>820
天元使った同化の起点かなにかだったような
名前:ねいろ速報 821
味方の戦力がただでさえ減ってるのにさらに減らして主人公は別に何も強化されてないし術式もないし見せ場もねえ
名前:ねいろ速報 823
ていうか真稀って伏黒殺さないんだな
禪院家じゃないから殺さないってそんな甘い縛りでいいのか
血じゃなくて名字にかかるもんなのかよ
名前:ねいろ速報 865
>>823
まあ禅院で育ったわけじゃねえからなあ
ほとんど俗世で育って途中からは五条が関わってるし
名前:ねいろ速報 825
長い時間かけて準備してきた計画がそう簡単にひっくり返されても説得力ないといえばそう
名前:ねいろ速報 833
>>825
宿儺にそんなもんないが
名前:ねいろ速報 847
>>825
絹索の方はそれでもいいけど宿儺ってそういう存在じゃなくない?
名前:ねいろ速報 858
>>847
転生の手段難しすぎるしな
運だけで回しすぎ
名前:ねいろ速報 832
どんどん敵だけ異常に強化されて行ってるせいでここから主人公側が勝つと余程盛らないとダメになってる
名前:ねいろ速報 841
ボコボコにされて殺されかけてあいつ情けない顔してたで満足できる宿儺
一方マキパイは鏖にした
名前:ねいろ速報 846
渋谷は真人と自然呪霊倒せたしまだ収穫はあった方
名前:ねいろ速報 853
>>846
真人は倒せたっていうか敵に利用されておしまい…
名前:ねいろ速報 862
>>846
まだ死滅終わってねえから流石にわからなくね
宿儺に至っては本格始動したばっかだし
名前:ねいろ速報 890
>>846
真人以外も作中最上位クラスにぼこられておしまいなあたりが既に生徒たちにまともな活躍させる気あんのかなとは思ってた
名前:ねいろ速報 850
回遊参加してまで探した天使殺して大丈夫?
バカの封印解く展開にちゃんと説得力出せるのか?
名前:ねいろ速報 851
ここで助太刀に来るのが真希さんなのも他のやつ出しても扱えないからみたいなの透けて見える
術式持ちのバトルやりたくないんじゃないか本当は
名前:ねいろ速報 855
絵の冴えやビジュアルのかっこよさ要所要所の話の盛り上がり見てもBLEACHの方が面白いわ
名前:ねいろ速報 860
いや日車もレジィも死滅回遊編の新キャラはキャラの立ってる魅力的な奴しっかりいるよ?
何でそんな魅力的なキャラクターがいるのに「死滅回遊編」が面白くならないの?
名前:ねいろ速報 866
>>860
この章の主題部分で全部負けてるから
名前:ねいろ速報 876
>>860
キャラ使い捨てるな!
名前:ねいろ速報 867
天使は何だったんだ…いやマジで何だったんだ…?
名前:ねいろ速報 878
>>867
伏黒恵に頭溶かされガール
名前:ねいろ速報 870
無双しろってほどじゃないし逆転があるからこそ燃えるのはわかるけど
味方デバフと敵強化が続きすぎて学習性無力感がこっちに出てくる
名前:ねいろ速報 884
でも天使死んだら目隠しバカの封印解けないじゃん
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
メロンパンの千年の努力
ほぼメロンパン側の勝利
で、一応、友情・努力・勝利のテンプレ満たしてるのウケる。
anigei
が
しました
コメントする