1: ねいろ速報
ポチタは実は悪魔を超えた悪魔でした
チェンソーっていう微妙な能力で闘うから面白かったのに
1678581188898

2: ねいろ速報
実は最強悪魔でしたとか興醒めやん



3: ねいろ速報
進撃の巨人のエレン巨人化で見るのやめてそう


46: ねいろ速報
>>3
むしろ進撃の巨人の能力発覚してから見るのやめてそう



4: ねいろ速報
なにっ



5: ねいろ速報
武器人間シリーズって元々強キャラ扱いちゃう
まず無敵やし



25: ねいろ速報
>>5
ポチタはむしろ武器人間状態より昔のが強かっただろ



6: ねいろ速報
悪魔を超えるってもしかしてサタン?



7: ねいろ速報
元々伏線っぽい物あったろ



36: ねいろ速報
>>7
チェンソーマンが食べたものの存在が消えるとかあったっけ?
チェンソーの悪魔が何でそんな能力持ってるのかとか



8: ねいろ速報
急げっ乗り遅れるな
チェンソーマンを掴むんだ
チェンソー・ラッシュだ



9: ねいろ速報
ポチタがただの悪魔じゃないのはなんとなく分かってただろ
バカはチェンソーマン読むな



10: ねいろ速報
ルフィやん



11: ねいろ速報
ポチタがチェンソーしょってやってきたぜェグヘヘヘへ



12: ねいろ速報
デンジって死なないの?
首落とされても復活してたけど



13: ねいろ速報
チェーンソーで切られたら存在しないことになるって理由もわからんわ



14: ねいろ速報
ワンピースでも同じことが言える



15: ねいろ速報
あんまりタフスレになってなくて草



16: ねいろ速報
ニカニカよりマシやろ



17: ねいろ速報
タフスレにならないのか



18: ねいろ速報
しゃあっ



19: ねいろ速報
食ったら消えるのってチェンソーなんか関係あるんやっけ
チェンソーの悪魔じゃなかったって感じでもないし



20: ねいろ速報
二部にポチタおる?



21: ねいろ速報
僕は痛いのとか苦しいのは嫌いなんです
それでもデビル・ハンターになれますか?



22: ねいろ速報
マイナー語録だと偽装スレとして認知されないんだよね



24: ねいろ速報
悪魔になれ...ポチタのように



39: ねいろ速報
かつてポチタとデンジはバディを組んで任務にあたっていた
戦友だった



44: ねいろ速報
>>39
ニャーコより思い出ないんだよね
すごくない?



50: ねいろ速報
悪魔を超えた悪魔でもゴリラには負けるんだよね



59: ねいろ速報
タフさんは下手すると幽玄あたりの設定全部無かったことになってるのが恐ろしい



60: ねいろ速報
ポチタ死にかけてたのなんか理由あったっけ?
名前:ねいろ速報  861
セリフに死のうかと死という言葉が出て来るが
死にたいでは無く何も無いから死ぬかって結果な感じで
現象として起きてるのは欲求の喪失なんだよね出世とか物欲とかが消えてるの
ただ欲求とは無いかっていうと生への執着・繁栄なのでそれを失うという事はやはり死なのか


名前:ねいろ速報  863
死んだ方がマシなこと結構ありそうだなチェンソーマンの世界


名前:ねいろ速報  866
チェンソーが謎にやたら強いんだから現実基準で考えない方が良い


名前:ねいろ速報  872
>>866
チェンソーマンはたぶんチェンソーの悪魔ではないとは言われてるよね


名前:ねいろ速報  870
まあ現実の世界で考えても
自分が死ぬより何か別のことのほうが嫌だとか怖いって人が意外といるから
自爆テロとか武力革命とか戦争とか起きるわけで


名前:ねいろ速報  873
死ぬってのが直前にならないと実感湧かないってのはあるよなぁ


名前:ねいろ速報  874
ポチタはチェンソーマンなだけでチェンソーの悪魔ではないから…


名前:ねいろ速報  875
そういえばペンギン見てえってもしかして企鵝だからキガちゃんの前振りになってたのかアレ気づくかよそんなの


名前:ねいろ速報  876
第一の騎士が支配
第二の騎士が戦争
第三の騎士が飢餓
第四の騎士が死
第四部まで出てこないよ


名前:ねいろ速報  880
>>876
第二部で死以外そろってるが……


名前:ねいろ速報  877
なんの悪魔なんやろなぁポチタ……


名前:ねいろ速報  882
>>877
カワイイの悪魔


名前:ねいろ速報  883
キガちゃんがギガちゃんに見えてまぁ確かにある意味怖いかもしれないってなった


名前:ねいろ速報  887
ヨルが他の姉妹を気づけるのならこいつが何なのかすぐ予想できるってのに…
ヨルちゃんポンコツだからなぁ


名前:ねいろ速報  891
チェンソーマンはホラー映画のジェイソンとかがモチーフで
チェンソーの悪魔じゃなくて本当は恐怖の悪魔だと思ってる
そう解釈すると
恐怖の大王→チェンソーマンが現れる
アンゴルモアの大王→核兵器を復活させる
マルス→戦争の神=ヨルが幸福の名の元に支配する
で辻褄合う


名前:ねいろ速報  895
最強かは置いておいて死の悪魔が弱かったら逆になんやねんってくらいの感じではある


名前:ねいろ速報  898
>>895
出番的に最後の四騎士だしな


名前:ねいろ速報  904
>>898
今回のが死の悪魔だったらちょっとショボいかなって
銃の悪魔とか20%?だったかでアレだし


名前:ねいろ速報  897
戦争は体験しない人がほとんどだけど死は誰も避けられないから


名前:ねいろ速報  899
>>897
なんで戦争が怖いかっていうと支配とか飢餓とか死が怖いわけで戦争の悪魔は核兵器ないと結構弱そうだよね


名前:ねいろ速報  467
悪魔って殺してもいなくなるわけじゃないから話通じる奴は飼い殺しが得策


名前:ねいろ速報  482
>>467
確かにな
死んで今度は凶暴な性格になってこられるよりは現状維持の方が良さそうだ


名前:ねいろ速報  488
>>482
殺しまくれば段々弱くはなるんじゃない?
ポチタ以外は


名前:ねいろ速報  468
アサは一応魔神じゃなくて契約なのか


名前:ねいろ速報  478
>>468
いや肉体を奪われた一般人
脳が半分残ってるから意識があるだけ
別に契約してないよね


名前:ねいろ速報  563
>>478
アサとヨルはここまで一切契約していない定期
契約って言葉を使うことに意味があるんだがヨルはここまで一回もその言葉を言ってないんだ


名前:ねいろ速報  473
悪魔って基本的に大食漢なの?


名前:ねいろ速報  643
根源的恐怖の死の悪魔ちゃんと同等の概念を食い散らかしたポチタとんでもねぇな...


名前:ねいろ速報  650
>>643
お腹空いたんでかじったらンまかったのかもしれん


名前:ねいろ速報  646
銃の悪魔は全盛期の20%だからな


名前:ねいろ速報  901
死の悪魔は意外と社交的で人間に優しいいいヤツかもしれない


名前:ねいろ速報  905
>>901
死が万人に平等に接するとか
すべてを受け入れる包容力がある存在だとか
割とあるパターンだからな


名前:ねいろ速報  910
>>905
拒否るとめっちゃキレて襲い掛かってくる


名前:ねいろ速報  902
無の悪魔


名前:ねいろ速報  906
突き詰めると諸々の恐怖は死ぬのが怖いからになるからな


名前:ねいろ速報  909
まだ新しい悪魔出たばかりだぞ
何の悪魔なのかもわからんし描写少なすぎだからめっちゃ極悪なのかすらまだわからん


名前:ねいろ速報  911
偽チェンソーマンがアンゴルモアなのかな


名前:ねいろ速報  914
また闇の悪魔vsマキマみたいな互いに人差し指向けるよくわからん静かな戦いが見たい


名前:ねいろ速報  915
今のところ全体的に地味だな


名前:ねいろ速報  916
そういえば伊勢海どこ行ったんだ


名前:ねいろ速報  919
体が勝手に治癒するのも生物的に死を避けてるわけだしね


名前:ねいろ速報  925
>>919
でもそういう話をするならそもそも大半の生物の身体は最初から老いて死ぬようにできているんだよね
理論上は必ずしも老化が必須ではないのに


名前:ねいろ速報  920
腕だけとはいえ人間体型だからあんまり怖さとか嫌悪感は無いな


名前:ねいろ速報  922
>そういえば正義の悪魔と偽チェンソーどこ行ったんだ


名前:ねいろ速報  923
ミスリードじゃね?やっぱり
裏でなにか起きてる別の団地のこと指してるのかもしれない


名前:ねいろ速報  924
一人目の悪魔って言ってたし死の悪魔本体ではないんだろうな…と見せかけて本体かもしれん…


名前:ねいろ速報  927
久しぶりに出したヨル製武器がちょっとでかい定規で
なんかもう優しい目で見ていたくなる


名前:ねいろ速報  929
定規に思い入れなんてないだろうからしょうがないね


名前:ねいろ速報  932
まともな武器があれば活躍できるのにお預けくらってるようなヨルちゃん


名前:ねいろ速報  941
>>932
だって自分のものかつ強い罪悪感を抱くものを用意しなきゃいけないから
アサちゃんに頼らないと自分だけじゃ強い武器作れないし


名前:ねいろ速報  933
戦争は強い武器作るのにプロセス踏まないといけないのがちょっと


名前:ねいろ速報  940
>>933
ヨルは人や物に思い入れたりしないからクソ武器しか作れないという…
最終的にアサそのものを武器化とかしそうだけど


名前:ねいろ速報  942
>>940
身体がなくなっちゃうので武器が使えなくなるという本末転倒……


名前:ねいろ速報  934
月野定規剣…


名前:ねいろ速報  936
数学教師はカタール装備


名前:ねいろ速報  937
不治の病に罹った人間や余命少ない人間にとって死は救いでもあるから恐怖は相殺される


名前:ねいろ速報  944
>>937
割合で言ったら絶対少ないだろう
銃を怖がらない人もいるレベルの暴論


名前:ねいろ速報  938
先生が使う定規そのまんまだよな


名前:ねいろ速報  948
まあでも昔の人がわざわざメメント・モーリって言わなきゃいけなかったくらいだから
普段死というものを意識せずに生きている人も多いんだと思うよ


名前:ねいろ速報  950
>>948
それ言い出したら普段から闇や飢餓や銃を恐れてる人がどれだけいるんだって話に…


名前:ねいろ速報  952
>>950
少なくとも闇のほうが日常的に感じられる人が多そう
毎日夜にはなるし


名前:ねいろ速報  951
人間生きてれば一度は対峙する恐怖だからどうしても強くなると思う


名前:ねいろ速報  953
仮に普段から意識してる恐怖が強いってことなら月曜日仕事上司怒りクレーマー請求書の悪魔辺りがめっちゃ強そうだ


名前:ねいろ速報  955
>>953
主に学生や老人など働いてない人には関係ないからそうでもないと思う
働いてる人でも全員がそういうポジションじゃないし


名前:ねいろ速報  957
今回の悪魔は死体の悪魔何じゃないかと思ったけど別に根源的恐怖じゃないか


名前:ねいろ速報  959
そういえば永遠の悪魔が話が違うじゃないか飢餓の奴みたいこと言ってたけど
どんな内通があったんだろう


名前:ねいろ速報  960
>>959
閉じ込めとけばそのうち限界に達したアサちゃんがデンジを武器にするから
そしたら出してあげてねって程度のことを言われてたんじゃないかな
残りの人間は食っていいとかそういう御褒美つきで


名前:ねいろ速報  963
そういえば第一部のころの公安のデビルハンターは必ずバディ単位で動いてたけど
吉田にはバディ居ないのかな


名前:ねいろ速報  965
>>963
デンジとの共闘は見てみたかったな


名前:ねいろ速報  969
>>965
いずれはやりそうだけどなあ
絵的にも映えそうだし


名前:ねいろ速報  966
>>963
・人員不足
・派遣社員みたいな扱いだからバディ制は適用されない
・吉田は一人が好き


名前:ねいろ速報  968
>>966
蛸がバディ扱いできるほど信頼関係があるとか


名前:ねいろ速報  977
>>968
まぁだから公安にやとわれてるフリーの可能性はあるな


名前:ねいろ速報  979
>>977
契約社員…ってコト!?


名前:ねいろ速報  985
>>979
現役高校生から公安のデビルハンターになったって噂になってるくらいだから
ちゃんと公安職員なんじゃないかな


名前:ねいろ速報  986
>>985
噂は作れるよ・・・


名前:ねいろ速報  990
>>986
まあでも特に公安所属を強く否定する要素もなくない?


名前:ねいろ速報  967
キガちゃんはもしかしてデンジがチェンソーマンだって知ってるのかな?


名前:ねいろ速報  972
>>967
デンジくんは何でもかんでも間違ってるみたいなこと言ってなかったっけ
知ってそうな気がするよ


名前:ねいろ速報  970
あの雌ダコは公安所属だった…?


名前:ねいろ速報  974
現世に顕現したってことは地獄で死んだのかな根源的恐怖の新悪魔


名前:ねいろ速報  989
>>974
マキマさんが使ったプリンシワープとかもあるし
死んで現世に来たのか自力で出てきたのかはまだわからないな


名前:ねいろ速報  975
宇宙の悪魔は使ってしまったしなぁ


名前:ねいろ速報  976
マンション1棟分だから中途半端な形になってるけどマキマや銃の悪魔みたいに国のトップと契約したらメチャクチャでかくなりそう


名前:ねいろ速報  978
キガちゃんがムハムハ食べるところ見たかった
次回描いてくれよなタツキ先生


名前:ねいろ速報  980
チェンソーマンって人間と共闘らしい共闘あんましてないよね大体魔人とかで
クァンシとの後ろは任せた!好きだったな


名前:ねいろ速報  997
>>980
バディがパワーかビームだったもんな


名前:ねいろ速報  983
闇の悪魔死んでnewバージョンかも


名前:ねいろ速報  984
今思うと人形の悪魔って人類の味方だったのでは?


名前:ねいろ速報  987
>>984
政治的な思惑が絡んでるので…
純粋に味方とは言い難いけど…協力者ではあると思う


名前:ねいろ速報  988
デンジ知ってる時点で事情は分かってるだろう


名前:ねいろ速報  991
地獄の悪魔使えば現世と地獄行き来出来るし必ずしも死んで現世に来たとは限らない


名前:ねいろ速報  995
>>991
地獄の悪魔なんてめっちゃ強そうな名前だったけどそんなでもなかったな…


名前:ねいろ速報  992
地獄みたいに生贄で来れるかもしれんからな


名前:ねいろ速報  994
そう言えば例えば地獄で生まれた悪魔が死なずに現世に出てきて死んだ場合
転生先は現世なのか地獄なのか


名前:ねいろ速報  996
支配の能力って使い勝手いいね


名前:ねいろ速報  998
>>996
特に戦争の悪魔の能力と比べると
いや全盛期の戦争の悪魔の能力はもっと便利だったのかもしれないけど


名前:ねいろ速報  999
ノストラダムスがわからないから爺ちゃんに聞いたらわからないって言われた