1: ねいろ速報
no title

掲載順が死んだ模様



5: ねいろ速報
一ノ瀬家の大罪はジャンプ+でもいいから完結させろ



6: ねいろ速報
人造人間はピカピカやぞ



8: ねいろ速報
一ノ瀬はやれ



9: ねいろ速報
暗号とかいう翻訳を諦められたやつ



60: ねいろ速報
>>9
言葉の意味を訳すだけならくそ簡単だよ
あの訳者はプライド高すぎてトリックも英語で再現したいけど納期的に無理と判断して降りた



10: ねいろ速報
一ノ瀬はようやっとる



12: ねいろ速報
アクタージュ返して



13: ねいろ速報
人造人間はこの中やと1番マシかな



18: ねいろ速報
暗号普通にいいと思うんやが



19: ねいろ速報



25: ねいろ速報
>>19
言うほど子供向けかコレ



29: ねいろ速報
>>19
大当たり&大当たり



65: ねいろ速報
>>19
純粋な打ち切り岸本だけで草



102: ねいろ速報
>>19
この中で一番評価下がったのがアクタージュという事実



22: ねいろ速報
茜話なんて落語知らん人読んでもポカーンやないか?



28: ねいろ速報
>>22
関係ないが



401: ねいろ速報
>>22
今はちょうどアニメも落語のやってるから時期がいいとしか言えんな



27: ねいろ速報
一ノ瀬はまだギリセーフやな
ほかは酷い



30: ねいろ速報
>>27
読んでないよな



31: ねいろ速報
一ノ瀬はシステムわかってから面白い系やんけ
手のひら返せるようにしとけや



35: ねいろ速報
大東京鬼嫁は無事そうやね😊



41: ねいろ速報
>>35
終わるぞ



55: ねいろ速報
>>35
どう見ても最終章やん
あと10話もないはず



37: ねいろ速報
ギンカはあれ倒して終わりやろなぁ



38: ねいろ速報
一ノ瀬の大罪、結局タコピーテンプレートしかできない無能やっあな



48: ねいろ速報
暗号>タコピー>>>>>>>人造人間>ケーキ



49: ねいろ速報
一ノ瀬は順当に面白い
暗号は虚無
ギンカは生きてほしいけど死にそう
その他の有象無象はどうでもいい



51: ねいろ速報
一ノ瀬は今週も気になる終わりだったな



53: ねいろ速報
暗号は問題解いた時のカタルシスが無さすぎてキツい



54: ねいろ速報
一ノ瀬>人造人間>>>>>>>>暗号>>>>イチゴーキや



56: ねいろ速報
一ノ瀬はジャンプ色弱いからな



69: ねいろ速報
維新のは文字が多すぎて無理や



76: ねいろ速報
>>69
半分以上読まなくていい文字や



70: ねいろ速報
うーん



71: ねいろ速報
一ノ瀬は生き残り確定だよ



72: ねいろ速報
アンデラが息吹き返さなかったら中堅死んでたやろ



78: ねいろ速報
暗号すきだけどアンケ取れないのは分かる
残念や



79: ねいろ速報
いろはの暗号パート
あかねの落語パート

この辺は全部読み飛ばしてるわ



80: ねいろ速報
ギンカ個人的に好きなんやがあかんのか



82: ねいろ速報
イチゴーキは途中で読むのやめた
いろはは内容理解するのがめんどくさい



83: ねいろ速報
人造人間は金未来とかいう致死率高すぎる枠だから無理やな



84: ねいろ速報
先週と今週でいろは推しになったわ



85: ねいろ速報
皮肉とかやなくて暗号は暗号パート読まなくて大丈夫な漫画やぞ



86: ねいろ速報
一ノ瀬は何を見せたいのかわからん



89: ねいろ速報
ギンカとリューナは話題にも上がってなくて草生えるわ



92: ねいろ速報
暗号叩いてる奴は100%読んでないって言えるレベル



301: ねいろ速報
>>92
暗号は話のつながりが意味わからん
話の展開がご都合主義過ぎるのと直近であった救出兵の戦争止める話はマジでどこ言ったんだ



339: ねいろ速報
>>301
それはまだこっからや、眼鏡連続使用してぶっ倒れて側近の子にボコボコにされて自分はまだまだなんやなって思い知ったのが今や



94: ねいろ速報
ギンガとリューナは先々週くらいの使い捨ての敵キャラが可愛かった



95: ねいろ速報
アンデラは面白いな



114: ねいろ速報
Thisコミュニケーションとダークギャザリングを移籍させろ



115: ねいろ速報
一ノ瀬が生き残るから全然マシだよ
最長で2年半新連載全滅してた時期あるからな



116: ねいろ速報
ルリドラゴン?
どないした



120: ねいろ速報
夜桜てもしかしてそろそろ2周年?
夜桜が2周年はやばいやろ



127: ねいろ速報
>>120
とっくに三周年
さらにアニメ放送まで連載継続すれば五周年も確定



132: ねいろ速報
>>120
アニメ放送が来年やから3周年行くぞ



124: ねいろ速報
まあ新連載なんて10本に1本生き残ったらええ方やろ



126: ねいろ速報
暗号だけやんな面白いの



131: ねいろ速報
ユリドラゴンいつ復帰するの?



136: ねいろ速報
この4作のなかでイチゴーキだけまじで擁護されてるの見たことない



150: ねいろ速報
>>136
ワイはこのコロコロみたいなノリ嫌いでは無いぞ
既にギャグ枠はロボ子、高校生家族がいたのに更にこんなん連載させたのは謎やが



152: ねいろ速報
>>150
ウィッチウォッチ忘れるな



156: ねいろ速報
>>152
入れようか迷ったけどあれたまにシリアスバトル始めるからなぁ



151: ねいろ速報
>>136
批判すらされないしシンプルに読まれてない



166: ねいろ速報
高校生家族終わってほしくなかった
あれがジャンプで一番面白かったわ



175: ねいろ速報
>>166
アオノハコよりよっぽど青春してたし熱かったよな



182: ねいろ速報
>>175
アオノハコもう何がやりたいのかわからない



169: ねいろ速報
一ノ瀬家バズんなかったな
残飯サッカーがあまりにもつまらなかった



171: ねいろ速報
暗号1話ごとに面白くなってきてない?



172: ねいろ速報
スケダンもウィッチウォッチも好きやけどコラボ回はなんかコレジャナイ



177: ねいろ速報
>>172
スケダン世界の治安の悪さが輸入されてくるからな



178: ねいろ速報
サカモトは話が面白ければもっと伸びたよな



206: ねいろ速報
>>178
話あったら打ち切られてるわ



186: ねいろ速報
1位:つるまいかだ「メダリスト」
2位:篠原健太「ウィッチウォッチ」
3位:末永裕樹、馬上鷹将「あかね噺」
4位:二階堂幸「雨と君と」
5位:マポロ3号「PPPPPP(ピピピピピピ)」
6位:杉浦次郎「僕の妻は感情がない」
7位:中村颯希、尾羊英「ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」
8位:いのり。、青乃下「私の推しは悪役令嬢。」
9位:仲間りょう「高校生家族」
10位:くさかべゆうへい「白山と三田さん」

5位と9位が打ち切りで草



331: ねいろ速報
>>186
まぁメダリストはガチやからええやろ惜しむらくは小学生年代対象なところや



340: ねいろ速報
>>331
メダリストがジャンプに来てたら余裕で看板なれてたと思う



347: ねいろ速報
>>340
メダリストコミック売上イマイチだし過剰に持ち上げられえてる感あるわ



400: ねいろ速報
>>347
メダリストはマイナーなだけで知名度上がれば売れると思う



415: ねいろ速報
>>347
そもそもアフタヌーンがあんま売れてないからなGではアフタヌーン大人気やけど
アニメ化とかで知名度上がれば一気に跳ねるやろあれは



417: ねいろ速報
>>347
おもろいし好きやけどワイも過剰に感じるわ
ジャンプでいうとあかね囃子に近い感覚
よう出来てるし質高いけどあんま熱中するもんないわ



192: ねいろ速報
人造人間好きやけどちょっと失速したかも



193: ねいろ速報
人造人間は跳ねる可能性あるしまあ残すやろ



194: ねいろ速報
暗号はあの冬優子のパチモンみたいなやつが普通に良いキャラになってきてて草



195: ねいろ速報
一ノ瀬家の大罪の打ち切りはないでしょ
普通に面白いしね



196: ねいろ速報
ジャンプで今一番面白いのはアオハコやわ



197: ねいろ速報
暗号キャラの掘り下げ進んできたらもっと面白くなりそう



199: ねいろ速報
暗号のヒロイン可愛い




203: ねいろ速報
大罪はプラスでやれよとしか思わん
この家族がどう苦しもうと何とも思えねえわ



224: ねいろ速報
>>203
ジャンプで読む内容じゃねえよな、あれを後ジジババの分も見なくちゃならないとか気が滅入るわ青年誌でやっとけよって思う



207: ねいろ速報
サイレンって今連載してたらアニメ化してたよな
層ペラッペラすぎるわ



221: ねいろ速報
>>207
絵とノリが古臭過ぎて普通に打ち切りコースやと思うぞ



231: ねいろ速報
>>221
アンデラが生きてんだから何でも行ける



235: ねいろ速報
>>221
それにアニメ化したところで特に跳ねる漫画でもないと思う



226: ねいろ速報
>>207
定期的にPSYREN持ち上げる老害沸くけど普通に無理だよ



228: ねいろ速報
>>207
あの頃ってやけに打ち切りに躊躇いなかったよな
NARUTOとBLEACHがまだ看板やったからかな



209: ねいろ速報
人造人間は生き残ってくれ



211: ねいろ速報
鬼嫁は愛火を救出したら終わりやろ



212: ねいろ速報
アオノハコは好きになれるキャラ1人もおらんわ



214: ねいろ速報
マダミス好きだから暗号学園楽しみや



218: ねいろ速報
人造人間はちょっと光だしてる
まだピカピカではない



222: ねいろ速報
マッシュル、アンデラ、夜桜さん、ブラクロ、ロボコを
超えられる新連載少なすぎてジャンプ停滞中なのは確かやね



245: ねいろ速報
>>222
ギャグ枠ロボ子はともかくいつも単行本初週圏外のアンデラ超えられないって新人やばすぎやろといつも思う



256: ねいろ速報
>>245
ホンマ新連載が戦力にならへん



223: ねいろ速報
アンデラは相棒ポジションをニコとジーナにしたのが正解やったかもしれんな



227: ねいろ速報
ウォッチオタク回あんま好きじゃない😯



237: ねいろ速報
>>227
わかる
キツいからオタク回は飛ばしてるわ



230: ねいろ速報
まあ一ノ瀬はアンデラより売れたし残るやろ



233: ねいろ速報
サイレンってめだかボックスの肉壁になったからな
めだかに負けてるようじゃ今でも厳しいな



234: ねいろ速報
人造人間はピカピカってかショボピカなのが癖になる



241: ねいろ速報
>>234
頑張って鬼滅とかハガレンになろうとしてる感あるよな



236: ねいろ速報
仄見える少年、今なら生き残る説



278: ねいろ速報
>>236
無理やろなぁ



239: ねいろ速報
順調に坂本が伸びてよかったわ
もうこのために定期購読しとるようなもんや



248: ねいろ速報

アニメ化で神監督にあたれば化ける



258: ねいろ速報
>>248
皮下と戦う辺りの話は正直結構おもろいと思う
アニメはそこまで行かんけど



269: ねいろ速報
>>258
だからあの長ったらしくつまらん序盤を良改変できる監督やったらワンチある



249: ねいろ速報
呪術は最後は虎杖達が圧倒するくらいの爽快感欲しい



266: ねいろ速報
>>249
スクナが肉弾戦強すぎてムカつくわ
せめてマキには圧倒されろよ



285: ねいろ速報
>>266
ずっと呪霊側に追い込まれるのもキャラの格的にしゃーないんだろうけどいい加減スカッとする描写欲しいわ



251: ねいろ速報
人造人間の組織のボスの子かわいい



253: ねいろ速報
いろはのいやで



262: ねいろ速報
おしりのりや😡



265: ねいろ速報
人造人間は
キャラ生い立ち…鬼滅っぽい
キャラデザ…アンデラ風
戦闘パート…ハンタ意識
画力とコマ割…彼岸島

やからな



277: ねいろ速報
>>265
ちょっと見てみたい



295: ねいろ速報
>>265
人造人間わりと気に入ってたけど彼岸島風味だからか・・・



267: ねいろ速報
逃げ若まとまったら読もうと思ってるけど打ち切り回避出来てそう?



271: ねいろ速報
>>267
しばらくは余裕



274: ねいろ速報
>>267
生け贄いくらでもおるから多分いける
夜桜コースや



270: ねいろ速報
何十年も言われ続けてるが
マッシュルアニメ化とかジャンプの層の薄さもかなり酷くなってきたな



275: ねいろ速報
>>270
これからアニメ化する中では一番跳ねそうやけどな
どっかから怒られてほしいけど



306: ねいろ速報
>>270
アニメ化する格のもん何も無いけどとりあえずアニメ化しようっていう集英社の悪いところでとるわ夜桜もマッシュルもアンデラもアニメ化するような漫画じゃ無い



273: ねいろ速報
人造はストーリーはまぁまぁやけどキャラデザが終わっとる、ガキと可愛くも無いデカい女なのがな



280: ねいろ速報
>>273
バイオハザードのあいつみたいだよな



502: ねいろ速報
>>273
ワイはすこ



276: ねいろ速報
片目だけ半閉じの表情かぐやとかでもよく見た



283: ねいろ速報
るりドラはなんで聖域化しとんの?



286: ねいろ速報
>>283
単行本売れたから



288: ねいろ速報
ヒロアカは三週連続ヒーロー優勢続いてるしそろそろ終わりそう



289: ねいろ速報
人造人間が鬼滅っぽい言う奴いるけどどっちもどろろの系譜ってだけじゃね?



300: ねいろ速報
>>289
作者が好きな漫画に鬼滅とハガレン上げてるからな
その2つ混ぜたみたいな漫画やし



304: ねいろ速報
>>289
内容やなくて若干ズレた台詞とある意味説教くさい物言いに鬼滅味を感じるのはわかるわ
鬼滅のが圧倒的に好きやったが



290: ねいろ速報
アオハコはヒロインの親友もヒロインにならんか?あいつが一番好きやわ



292: ねいろ速報
人造人間結構良くない?
前の舞台のやつとか



303: ねいろ速報
>>292
今のところそこしか良くない



382: ねいろ速報
>>303
行動に理由をつけるのは自分の心の投影でしかないってのは
いいセリフだなと思った



309: ねいろ速報
>>292
光るものがあるタイプだからクッションあるうちにキッカケ掴んでほしいな
多分その頃のアンケ反映はもう少し後だし



296: ねいろ速報
やっぱワイ松井作品というよりネウロが好きなんだとわかったわ
暗殺は面白かったけどハマりはしなかった



299: ねいろ速報
ヒロアカって毎回引きだけは良いよな



312: ねいろ速報
暗号のマーダーミステリー面白そうやわ
いろはちゃんの虐待された過去早く知りたい



315: ねいろ速報
いろはちゃん実はヤバいやつ説あるよね