名前:ねいろ速報
F4C7401B-8E31-4AA6-A6DA-135F4FC417D4
名前:ねいろ速報  1
あるよ


名前:ねいろ速報  2
これA2だったんだ…

名前:ねいろ速報  3
いい子にしてなさいって言ってるのと変わらんからな


名前:ねいろ速報  4
ごきげんなポーズしやがって


名前:ねいろ速報  5
禁止されてるだけでみんな持ってるってのはわかるんだけど
そもそも感情隠そうとしてる奴すら2Bくらいしかいなくない?


名前:ねいろ速報  15
>>5
他のやつは普通に恋愛したりしてるからな


名前:ねいろ速報  6
あれで生き残って脱走扱いはちょっと人の心がなさすぎる


名前:ねいろ速報  8
>>6
人じゃないからな


名前:ねいろ速報  78
>>8
そもそもヨルハのこう…アレ的に知らないところで生き延びられても困るからな


名前:ねいろ速報  98
>>78
この設定思いついたやつは人の心が無さすぎる


名前:ねいろ速報  11
>>6
人じゃねえからな!


名前:ねいろ速報  7
というかあの最後迎えさせる計画なのに何でこんな感情豊かにしちゃったの…


名前:ねいろ速報  10
>>7
だってこの方がかわいいじゃん…


名前:ねいろ速報  35
>>7
機械生命体のコア流用してるから意図して感情持たせたわけじゃなさそうだけど
ポッドすら感情あるしな


名前:ねいろ速報  9
ギャグ回で頭打って人格変わったみたいな顔に見える


名前:ねいろ速報  12
あるけど出すのを禁止されてるだけだし…


名前:ねいろ速報  17
>>12
クソだな人類会議


名前:ねいろ速報  13
ところでヨルハってどういう意味?


名前:ねいろ速報  14
>>13
特に意味はない


名前:ねいろ速報  21
>>13
寄葉だとは言われてる


名前:ねいろ速報  16
こいつらはアンドロイド地上のレジスタンスもアンドロイド敵はロボット
人間どこ?


名前:ねいろ速報  18
>>16
滅んでるよ?


名前:ねいろ速報  19
>>16
さぁどこでしょうね…人類に栄光あれ!


名前:ねいろ速報  20
>>16
宇宙人全員追い払ったら戻ってくるから…


名前:ねいろ速報  36
>>16
一人だけいるにはいる


名前:ねいろ速報  23
命もないのに殺し合う!あるある探検隊!


名前:ねいろ速報  24
これ舞台の話だっけ?


名前:ねいろ速報  25
神様はロボットも人間扱いしてくれるみたいだよ良かったね


名前:ねいろ速報  220
>>25
これはこの世界の唯一の慈悲だと思う


名前:ねいろ速報  223
>>220
慈悲かなあ!?


名前:ねいろ速報  26
人類側も侵略側もとっくに滅んでるんだよね


名前:ねいろ速報  27
侵略者側も良く分かんない
何もかも良く分からない


名前:ねいろ速報  28
なんならエイリアンが本気で侵略してた当時の地球防衛はアンドロイド関係ないやつだからな!


名前:ねいろ速報  29
機械生命体もなんか良く解んないのよね
なんなら人類由来かもしれんし


名前:ねいろ速報  31
>なんならエイリアンが本気で侵略してた当時の地球防衛はアンドロイド関係ないやつだからな!
あの丸いやつつええな……パクるか!


名前:ねいろ速報  65
>>31
ああ一般機械生命体の頭丸いのってそれが理由なの!?


名前:ねいろ速報  32
そういや人間いないの忘れてたよ…
レジスタンスもロボだもんな…


名前:ねいろ速報  33
エイリアンはちょっとテレビじゃ写せない


名前:ねいろ速報  37
エイリアンだけがストレートにエイリアンなんだよな…
なんなんだアイツら…


名前:ねいろ速報  70
>>37
あいつらはマジでエイリアンなんだろう


名前:ねいろ速報  39
生命体としての人類はとっくの昔に滅んでいるし何なら滅亡をやり過ごす為に残した精神のバックアップデータも木っ端微塵になってるので
数千年前に本当に一切の誇張抜きに人類は滅んでるよ


名前:ねいろ速報  45
>>39
デボポポかわいそう


名前:ねいろ速報  41
ギーガー


名前:ねいろ速報  46
別にもう戦わなくてもいいし機械生命体なんてほっときゃいいし9Sをナインズって呼んでもいいんですよ2B


名前:ねいろ速報  47
もしかして2Eって自分の今までの任務で心やっちゃってるから感情封印しようとしてる感じ?


名前:ねいろ速報  50
>>47
はい


名前:ねいろ速報  59
>>50
今までずっと身内の殺処分して過ごしてきたような奴が感情のままに振るまえますかという話だからな


名前:ねいろ速報  48
敵の機械生命体が新しい人類みたいな所あるので…


名前:ねいろ速報  49
純粋な人間なんて前作の冒頭で滅んでるしなぁ


名前:ねいろ速報  51
フレッシュなしんじん時代のA2いいよね


名前:ねいろ速報  53
前日譚の漫画版もいいぞ


名前:ねいろ速報  54
寄葉じゃなくて寄刃じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  56
なんか聞く限り世界が詰んでない?


名前:ねいろ速報  58
>>56
魔王が悪いよ魔王がー


名前:ねいろ速報  60
>>56
詰んだ後の世界の話だよ


名前:ねいろ速報  89
>>60
8000年くらい前に詰みかけた世界をやり直そうと四苦八苦した結果
どうしようもなく詰んで終わってしまった後のはるか未来の世界だもんね…


名前:ねいろ速報  57
結局人間の真似事してるアンドロイドとエイリアンが作った機械生命体がいなくなった主人たちの命令聞く事くらいしか存在理由がないから殺しあってる世界って事でいいの?


名前:ねいろ速報  74
>>57
人間の真似してるだけの滑稽な世界というだけだよ


名前:ねいろ速報  61
人間いないよって別に公表しても何も問題無さそうだけど
人間大好きプログラムあるから駄目なのかな


名前:ねいろ速報  82
>>61
結局の所感情があるのと人類のために働かなきゃっていう根幹のプログラムがあるから人間もういないですは本当にアンドロイドの存在価値がゼロになるので感情があるので耐えられない!なので月にじんるいがいる事にします


名前:ねいろ速報  63
大丈夫!月面地球会議は健在だよ!!


名前:ねいろ速報  84
>>63
しかしてその実態は!!


名前:ねいろ速報  64
正直人類居なくても元気にやっていける奴ら居るならままええやろ


名前:ねいろ速報  66
でも月にいる人類さんに資源送らないと…


名前:ねいろ速報  71
>>66
(コンテナ内の機材大体水)


名前:ねいろ速報  67
前作どころか別の作品で詰んでるぜ


名前:ねいろ速報  76
>>67
なんか唐突に竜刺さっただけで世界詰むの酷すぎる


名前:ねいろ速報  83
>>76
攻撃命令出した存在が謎のままなのがいいよねよくねえ


名前:ねいろ速報  68
2Bは完膚なきまでにメンタルやっているけど我慢して平静を保っているだけですよね…


名前:ねいろ速報  75
>>68
そうだ
漁師になろう


名前:ねいろ速報  105
>>68
自分を慕って来る男の子と仲良くなってなんか様子がおかしくなったら殺すを何回も繰り返してるだけでメンタルは普通です!感情ありませんので


名前:ねいろ速報  120
>>105
いいよね
2Eがは9S殺しから解放されたら今度は9Sが憎悪に狂っていくというどこまで滑稽な関係性


名前:ねいろ速報  130
>>120
9号モデルってところまで遡ると何もかも自業自得なのが酷い


名前:ねいろ速報  69
人類は詰んでるというか詰んだけど別にいいよね


名前:ねいろ速報  72
ていうかエイリアンが攻めてこなかったらもっと詰んでたと思う


名前:ねいろ速報  73
安易に居たよ保存されてた人間!復活!ハーレム!とかやってるのも見たい


名前:ねいろ速報  93
>>73
それはもはや人間じゃねえからな…


名前:ねいろ速報  99
>>73
そういう安易があれば書かれるんだ
ない


名前:ねいろ速報  77
このアニメ面白い?


名前:ねいろ速報  81
>>77
ゲームやってるともっと面白い


名前:ねいろ速報  87
>>77
私達は感情を持つことが禁止されている
故に面白いかどうかの判断を下すことはできない


名前:ねいろ速報  100
>>77
真面目に面白い
原作のカッコいい戦闘シーンちゃんとカッコよくしてるしアニオリなのに原作理解度高くてそれも満足度高い


名前:ねいろ速報  79
いいですよね
前作プレイヤーはみんな普通に知ってた真実


名前:ねいろ速報  80
エイリアンとは別にドラゴンもいるんだよな……


名前:ねいろ速報  85
スレ画が待ち受けてるからなんかちゃっかり人類の話してるリンカネは一体何なんだ…ってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  86
心さえなかったなら


名前:ねいろ速報  88
エイリアンは機械生命体に反逆されて滅んだのは知ってるけどなんでそうなったの…


名前:ねいろ速報  90
>>88
見よう!アンチノミーのMV!


名前:ねいろ速報  91
新宿にドラゴンが出現しちゃったから…ネ


名前:ねいろ速報  92
それがあってはこの先きっとつらすぎるからな


名前:ねいろ速報  94
パスカル出てきていよいよ面白くなってきたわ


名前:ねいろ速報  95
異世界転生してきた竜を撃墜したのが原因なのか竜と一緒にきたでけえ女が死んだのが原因なのかどれ?


名前:ねいろ速報  104
>>95
全部のせでいろいろ絡まってる
DODのほうの世界にも高層ビルみたいなのがあるしぐちゃぐちゃに繋がってるうえでどっかがループしてる可能性ある


名前:ねいろ速報  108
>>95
死んだところから真素が流れ出したのが原因だけど
極端なこと言えば向こうと繋がった時点でおしまい


名前:ねいろ速報  110
>>95
でけえ女が出てきた時点で詰んでる
音ゲーで必死に倒したのも竜撃墜したのも厳密に言えば特に意味ない
って感じだったはず


名前:ねいろ速報  111
>>95
こっちの方かな…
竜は魔法の技術を得られてむしろ御の字まである


名前:ねいろ速報  96
詰んでるというかもう終わってる世界で戦う理由自体が存在しないのに
敵と味方に分かれていつまでも皆でごっこ遊びをしているという喜劇


名前:ねいろ速報  101
普通にアニメだけ見ても面白い
正直こんな理想的なアニメ化になるとは露ほども考えてなかった


名前:ねいろ速報  124
>>101
スクエニのアニメだと直近がLOMだっただけにもう全然クオリティが違い過ぎる


名前:ねいろ速報  102
音楽劇までアニメでやるんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  106
>>102
後から見返せない媒体とかで大事な話やってるとか結構あったしそれの全てを詰め込むとなるならアニメ化した意味は大いにあった


名前:ねいろ速報  107
そうだ
花を育てよう


名前:ねいろ速報  113
>>107
ソシャゲのリンカネでもハゲ夫妻編で知らん花育てたせいで大惨事になってたな


名前:ねいろ速報  123
>>113
真暗でそこに至るまでの経緯が分かるんだけどあれはあれで完全に詰んでるからな…
なんなんだあの花


名前:ねいろ速報  112
一応人間の遺伝子情報とかはまだ残ってはいるらしい
ただそこからアンドロイドの手で人間を作り出そうとかそういう方向には行かなかったようではある


名前:ねいろ速報  121
>>112
人間作っちゃダメよとかあるのかな…


名前:ねいろ速報  141
>>121
ニーアゲシュタルトもしくはレプリカントやろうぜ!


名前:ねいろ速報  128
>>112
作り出しても結局魔素で詰むんじゃなかったっけ
ちゃんと覚えてないけど


名前:ねいろ速報  131
>>128
一応そこらへんは解決した
(よその世界に魔素をポイ捨て)


名前:ねいろ速報  137
>>131
これマズイんじゃ…


名前:ねいろ速報  144
>>137
やろうぜ…! dod3!


名前:ねいろ速報  114
主役の2人ゲームの時よりもめちゃくちゃ売れてるし演技力上がってる気がする…


名前:ねいろ速報  115
ニーアのソシャゲもどっかで繋がってるんだろうか
FFか何かのコラボにオートマタ出たときにしれっと重要そうな話やったとかは聞いたけどシリーズ追いかけてる人大変すぎない…?


名前:ねいろ速報  132
>>115
オートマタコラボのときは大した話無かった
本筋としてはケージと呼ばれる謎の世界を彷徨う少女がいろんなモノガタリを修復していく話
ケージは眠るとき一部の人間がやってこれる夢に近い何かってところまではわかってる


名前:ねいろ速報  117
この世界群の神は人間が嫌いすぎる…


名前:ねいろ速報  119
そんなんだからヨコオはロッカー蹴られるんだ


名前:ねいろ速報  136
>>119
そんな…DOD発売直後にロッカーけられてしばらくしたら続編出せってロッカー蹴られて
続編クソゲーってロッカー蹴られてニーアは綺麗になりすぎだろってロッカー蹴られるのに…


名前:ねいろ速報  122
リンカネは初期に触って「これ追うの面倒臭いゲームだな…」と思ってからやってないんだけど世界観に触れるような設定とか出てきた?


名前:ねいろ速報  138
>>122
新しい謎が追加されて結局なんなんだよ!!!??ってなってる


名前:ねいろ速報  147
>>122
出てくるキャラの因果みたいのでたくらいかな……
でも最新で区切られた部分はなんて言うかニーアよりDODっぽかった


名前:ねいろ速報  125
マルチバッドエンドだった頃からずいぶん遠くへ来たものだ


名前:ねいろ速報  127
褐色の2Pが出てきたら教えてくれ


名前:ねいろ速報  157
>>127
リンカネには一応プレイアブルでいるけど今ガチャやってねえな
誰でも引き換えコインの対象に入ってたと思うから入手はできるが


名前:ねいろ速報  129
一応オートマタの頃にはマソの影響消えてるんだよね?
どうせどっかで湧いてくるんだろうけど


名前:ねいろ速報  133
>>129
エミール戦で魔素が検出されたぐらいかな?


名前:ねいろ速報  139
>>133
実はあの世界で魔法技術は普通にあったりする
時代遅れなので使わない


名前:ねいろ速報  149
>>133
ポッドプログラム使う時のポッド周辺をよく見て欲しい
天使文字あるから


名前:ねいろ速報  135
アネモネが死んでるけどどうなってるの…


名前:ねいろ速報  142
>>135
舞台だとアネモネ死んだりあのマッド死んだり色んな世界がある


名前:ねいろ速報  161
>>135
ゲーム版ならあそこはリリィが死んでたけど舞台ではリリィが生存したり媒体で違うのでリリィルートをアニメ化


名前:ねいろ速報  167
>>135
みようぜ!
ヨルハ ヨルハver.1.1 音楽劇ヨルハver.1.2 少年ヨルハver.1.0 ヨルハver.1.3a ヨルハver.1.3aa 少女ヨルハver.1.0a


名前:ねいろ速報  145
最近のスクエニゲーだとすばせかも結構丁寧に原作なぞってて好感触だった
あと漫画だけどダイ大リメイクも良かったし


名前:ねいろ速報  146
人間作っても結局意味ないんじゃない?レプリカントやゲシュタルトを見るに


名前:ねいろ速報  150
ねぇ…ゼロ?


名前:ねいろ速報  160
>>150
ヨコヲはさぁ…


名前:ねいろ速報  151
いうてオートマタでようやく一般人でも遊べるヨコオゲーになった印象ある


名前:ねいろ速報  158
>>151
シリーズファンは増えたのにみんな過去作やらないからな...


名前:ねいろ速報  170
>>158
レプリカントは追加要素入りリマスター出たけど
dod1とかゲーム性が今やれって言われたら拷問の類だよ


名前:ねいろ速報  172
>>158
レプリカント以外手段が無さすぎる
1と2はPS2だし3はPS3にDLCないと話まとまんないしスマホアプリとか動くやつ誰か持ってんのかな


名前:ねいろ速報  162
>>151
ゲーム部分はプラチナゲームだっけ?


名前:ねいろ速報  168
>>151
「これから3人で暮らします…」で終わるのは「どうしたヨコオ呆けたか!?」ってなった
でもそのエンドなら別に今回セーブデータ消させる必要も無かったよな…と少しモヤっと
慣例で入れたんだろうけど


名前:ねいろ速報  186
>>168
まぁ…どうせその後でまたクソみたいな災厄が待ってるとは思うが


名前:ねいろ速報  190
>>186
はい! 機械生命体同士で戦争始めますよ!


名前:ねいろ速報  200
>>190
命も無いのに殺し合う…


名前:ねいろ速報  217
>>190
まさか今更貴族社会とか形成するとか思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  224
>>168
必要か否かで言ったらニーアがいなかったことになるとカイネが助かる理由もわかんないし…


名前:ねいろ速報  274
>>224
テュランはどこで仕入れたんだろうねあんな知識(1体の存在そのものと引き替えに1体のレプリカント復活)


名前:ねいろ速報  152
案外殺しをしてる時もスレ画みたいな表情なのかもしれない


名前:ねいろ速報  153
dod3は下品すぎる


名前:ねいろ速報  154
まだ普通に魔素の技術使ってるし人間作ろうとしても結局白塩化か魔物化か黒文病のどれかで死ぬよね
というか復活させたいならその魔素使うのやめない?本当は諦めてない?


名前:ねいろ速報  156
そもそもニーアは新作やる余地あるんだろうか?人類もういないんでしょ?


名前:ねいろ速報  165
>>156
これ以上なにやるの?って話ではあるよね


名前:ねいろ速報  166
>>156
むしろまだお出しされてない世界設定がガッツリあるのでなんぼでも出せる
エミールヘッドにその気があればの話


名前:ねいろ速報  174
>>156
ただ年表がすっごい塗りつぶしが多かったりスカスカになってたりしていくらでも掘り下げるネタはある


名前:ねいろ速報  163
遺伝子はともかくあの世界の肉体作る技術ってレプリカントだから生殖能力無いしやっぱり積むんじゃ


名前:ねいろ速報  178
>>163
確かそこら辺もクリアできるだけの技術はあったはず
レプリカントたちはそれじゃ困るってことで付けられてないけどね


名前:ねいろ速報  169
DODは武器集め除けば面白いよ!


名前:ねいろ速報  187
>>169
武器集めと武器育成がわりと大部分を占めてねえか…?


名前:ねいろ速報  309
>>187
あいつどの武器でも両手持ちでぶんぶん振り回すだけじゃん!


名前:ねいろ速報  173
続編出るとしてもそっから繋げるの!?ってところからやるのはわかる
もう見れない媒体とかマイナーなやつとか


名前:ねいろ速報  175
未だにDOD1レベルのアクを求めてる帝国兵のダニも多いと聞く


名前:ねいろ速報  182
>>175
アレはなんていうかゲーム性とシナリオと音楽とかが全部の歯車が悪い方に奇跡的にかみ合って生まれた奇跡の産物みたいなところがあるからな…


名前:ねいろ速報  176
まぁソシャゲ展開が一段落したらコンシューマでなんかやるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  177
オートマタが予想以上に売れたので舞台やらアニメやら
好きかってやってるんだろうけど
たぶんまたなんか作るでしょ


名前:ねいろ速報  179
ちなみにヨルハ部隊は舞台の方が先なんだ
多分ゲームよりそっちに本気出してる


名前:ねいろ速報  199
>>179
舞台好きの友人がDODもニーアも知らずに見てて
へーヨルハゲーム化するんだーとか言ってたのを思い出す


名前:ねいろ速報  180
胃もたれするほどの佐野電磁サウンドが聞きたくないかといえば嘘になります


名前:ねいろ速報  181
シノアリスはシノアリスでハチャメチャになってるけどあれ独立してんだか?がるんだかわかんねえ


名前:ねいろ速報  183
みずいろブラッドの続編じゃないの?これ


名前:ねいろ速報  184
レプリカントはそもそも単なる容器なんだから勝手に動かれちゃ困る
なんで自我持ってんの…こわ…


名前:ねいろ速報  188
DODと3の脚本担当の人はすっかり児童文学の方に行ってしまった...


名前:ねいろ速報  193
>>188
まぁそれはそれで良いことではないか?


名前:ねいろ速報  191
ヨコオはオートマタはハッピーエンドにしなかったら企画自体潰すとプロデューサーに脅されてたはず


名前:ねいろ速報  194
>>191
いいぞプロデューサーもっと脅せロッカー蹴りとばせ


名前:ねいろ速報  195
>>191
名采配すぎる…


名前:ねいろ速報  196
>>191
わかりました…オートマタはハッピーエンドにします
オートマタはね


名前:ねいろ速報  192
謎シューティングを毎回やらされるのが苦痛なヨコオゲー
あと視点固定


名前:ねいろ速報  198
4号はもうちょっとチャラい感じだと思ってた


名前:ねいろ速報  202
機械生命体とアンドロイドで新人類になりゃええよもう…ってなる
何か生体パーツっぽいのもあるし


名前:ねいろ速報  203
初めてやったのがDOD3だったけどルート開放条件の武器70%収集がめんどくさ過ぎて途中でやめちゃったな


名前:ねいろ速報  204
マルチバッドエンド扱いされる初代もAエンドだけならそこまで悲惨に見えないんだよな


名前:ねいろ速報  208
>>204
しゃあっ! なんか混ざってるDOD2!


名前:ねいろ速報  214
>>204
悲しいけど未来のある別れって感じだよね
まぁその未来が…


名前:ねいろ速報  218
>>204
Cエンドもまああのあと勝てないだろうけど打ち切り漫画みたいでそこまで絶望感はない
B、D、Eはだめ


名前:ねいろ速報  205
えぇ「ニーアオートマタ」はハッピーエンドにしますよ
だが外伝や朗読劇や年表は違うよなぁ?


名前:ねいろ速報  207
ヨルハのは石川さんでてるのだけ見た
石川さんが主演だったのって劇が由来なのかゲームが由来なのかどっちなんだ…


名前:ねいろ速報  209
アダムはアレだろ
受験勉強それなりに頑張ったけど結果が出ずに高卒で終わって「受験勉強なんて無意味!」って極端な方向に走ったり感じ


名前:ねいろ速報  210
つまりオートマタが売れてあの野郎が権力手に入れたからもう今後はハッピーエンドは無いんだ


名前:ねいろ速報  211
ドラゴンとアコールの世界でゲーム出して!!


名前:ねいろ速報  216
あの…この機械生命体…


名前:ねいろ速報  221
>>216
これじゃだめこれじゃだめこれじゃだめ


名前:ねいろ速報  222
>>216
なんか…一人だけ地面に…


名前:ねいろ速報  219
年表もなんやかんやで丸く収まってなかったっけ


名前:ねいろ速報  225
ソシャゲやってないけどあれも唐突にSTGやらされたりするんだろうか
ヨコオSTG好きすぎない…?


名前:ねいろ速報  232
>>225
リンカネにもスタミナ回復という名のSTGきっちり入ってるよ……


名前:ねいろ速報  226
Aji


名前:ねいろ速報  233
2Bと9Sはくっつけごっこしろ


名前:ねいろ速報  234
トロフィー買えたりセーブ消したりはよく怒られなかったなと思う


名前:ねいろ速報  236
中盤以降の9Sは花江夏樹の神経質な叫び声を心地良く感じられるかどうかで
だいぶ受け取り方が変わると思う


名前:ねいろ速報  240
>>236
思うんだけどさあ
アニメやゲーム業界には花江夏樹に可哀想な声を出させたい層がいる?


名前:ねいろ速報  258
>>240
だってハサミで指を切られたり耳の中にムカデ突っ込まれる演技を完璧に出来る声優なんてそんなにいないから…


名前:ねいろ速報  241
妊娠はするけど子供は生まれないんだっけアンドロイド
何を妊娠してるんだ…


名前:ねいろ速報  243
>>241
妊娠を模して無機物が腹に生まれるだけじゃね


名前:ねいろ速報  246
9Sが嫌いなんじゃなくてSTGが嫌いなんだろ!


名前:ねいろ速報  251
>>246
いや普通に9S好きなやつの方が稀だよ


名前:ねいろ速報  248
花江ぶっちゃけ微妙だわ


名前:ねいろ速報  249
Bエンドまでの9Sはまぁ確かにクソガキだけどC入ってからのイカレっぷりはDODのキャラやってて好きよ


名前:ねいろ速報  252
レプリカント/ゲシュタルトでSTGが大変不詳だったのでオートマタにしっかり入れました!
みたいなこと言ってた気がするヨコオ


名前:ねいろ速報  259
>>252
プロデューサー
ロッカー蹴ってきて


名前:ねいろ速報  253
ゲームでも地下にエミールいたっけ?
アレが本体?


名前:ねいろ速報  255
2Pは妊娠できるんだっけ
Pにpregnantの意味が含まれてるってどっかで見かけたけど自信が無い


名前:ねいろ速報  257
レプリカントで追加されたEエンドってニーア助けずそのまま存在忘れてたら世界はなんかいい方向に向かっていけたの?


名前:ねいろ速報  260
>>257
魔王がいなくなった時点で詰んでる


名前:ねいろ速報  263
>>257
その場の展開が変わるだけで結局詰んでる


名前:ねいろ速報  261
ノベルパートも不評だったけどしっかり入れてくる


名前:ねいろ速報  265
>>261
アレむしろ好きなんだけどな…


名前:ねいろ速報  262
オナ兄さんは性能がいいっていうひどさ


名前:ねいろ速報  264
ロッカーにヨコオを詰め込んで撃つSTGならやるよ


名前:ねいろ速報  268
レプリカント世界はニーア(ニーアじゃない)より重要なのは魔王の方だから


名前:ねいろ速報  269
9Sは後半ずっと最期の瞬間までけおってるのがな…
A2パートで色々な背景明かされるから余計に


名前:ねいろ速報  271
魔王殺した時点で黒紋病を治す手段もなくなるしマモノも日光を克服できなくなって自然死するので
ぶっちゃけAエンドの時点でバッドエンドです
ヨナの病気も治ってないから早死にします


名前:ねいろ速報  275
遊園地の戦車倒すと機械生命体のコアは植物細胞を模した構造に魔素を使って作られてるってポッドが説明してくれるから普通にあいつらも魔素使えるんだよね…


名前:ねいろ速報  282
>>275
いつものイクラが撃てるからな…


名前:ねいろ速報  296
>>275
ねえその植物細胞って


名前:ねいろ速報  299
>>296


名前:ねいろ速報  277
ノベルやSTG入れたのはこれないとニーアじゃないでしょって推した田浦Dだから…


名前:ねいろ速報  278
誰かが感情を仕込んだってより一定の知性を獲得すると感情というバグが発生するという解釈の世界じゃなかろうか


名前:ねいろ速報  279
オマタはEエンド経由してないからニーアの記録残ってないんだっけ?


名前:ねいろ速報  285
>>279
エミールが普通に覚えてるからEエンド後よ
あいつ普通に思い出しそう?うn…


名前:ねいろ速報  280
地球の軸が歪んで月が欠けたって話もなんで…?過ぎるから欠けた時の話真面目に見たい


名前:ねいろ速報  281
というかヨナ(本物)がどうにもならないからレプリカントは開始時点ですでに終わってるんだよね…


名前:ねいろ速報  283
9Sは一通りやると一周回って可愛く思えるみたいなところがある


名前:ねいろ速報  292
>>283
ガシャーン!って落ちていく所は好き


名前:ねいろ速報  295
>>283
少なくとも三周目を終えると一周目の生意気なガキだった頃はすごく可愛く感じる


名前:ねいろ速報  284
レプリカントあくまでも時計の針を早めただけで放っておいてもどのみち帰る身体は失われていくからよくてみんなで魔物として生きていくくらい?


名前:ねいろ速報  298
>>284
というかあの塔経由してアンドロイドと機械生命体に転生した人間結構混ざってません?


名前:ねいろ速報  287
宇宙人名乗るロボットの親玉がいたのは本当っぽいんだけどその宇宙人絶対別のアンドロイドか人類の別の置き土産が用意したものにしか見えねえ
そもそも人類完全滅亡と宇宙人襲来あたりの時系列がちょいちょい怪しい


名前:ねいろ速報  288
エミールの本体はどこいったんだ


名前:ねいろ速報  289
アニメのOPテーマって9Sの事歌ってるよねあれ…


名前:ねいろ速報  293
>>289
あれのMV見てみろ
まんま「塔」だぞ


名前:ねいろ速報  290
アニメまだ見れてないけど透明の赤い少女とか画面端映ってたりしないの?


名前:ねいろ速報  294
>>290
最新話見てないけどまだだよ


名前:ねいろ速報  308
>>294
実はちょこちょこ映ってるんだ…


名前:ねいろ速報  306
>>290
OP


名前:ねいろ速報  297
救済処置なのかSTGは自動モードあった気がする


名前:ねいろ速報  301
神話の森の魔素コンピューターの中の空間と機械生命体のコンピューター(ハッキング空間)が全くおなじだからな…


名前:ねいろ速報  302
ハッキングは難易度一番簡単にしてロックオン機能使ってやってたから
言われてるほど嫌いではなかった


名前:ねいろ速報  304
ところで仮に何かしら奇跡的に人間がアンドロイドたちの前に現れたらどうなるの?、


名前:ねいろ速報  312
>>304
すっげえ丁寧に監禁されるとか言ってた気がする


名前:ねいろ速報  305
ヨコオの有識者なら神話の森の中身がなんなのか想像ついてるの…?


名前:ねいろ速報  326
>>305
劇中で解説された通りだと思う
人類滅びそうだから人類とか地球の歴史をアーカイブして残してたらなんか自我獲得してえらいことになった
2B9Sのそっくりさんが出てくる所はファンサービス


名前:ねいろ速報  307
m9(^Д^)プギャー


名前:ねいろ速報  311
ねぇこの赤い少女の声って


名前:ねいろ速報  313
https://youtu.be/L2k8Xta4rEo []


名前:ねいろ速報  314
あの人形劇で最初に機械生命体に論理ウィルスみたいなのぶち込んだ奴って絶対神だろ…


名前:ねいろ速報  317
2Bはこの先未来永劫3Dアクションゲームがでるたびその世界に転生することになるだろう


名前:ねいろ速報  321
>>317
(このMODどこでも見かけるな…)


名前:ねいろ速報  318
ゲシュタルト化もあくまでオリジナルありきの計画だしオリジナルから因子受け取ってても段々狂うやつが増えてきてたからまあ


名前:ねいろ速報  319
論理ウィルスがウィルスじゃなく赤目病ってはなしだったようなきがした


名前:ねいろ速報  324
クソゴッドは作中の情報整理すると創造神じゃなくてなんか途中で入ってきたしらない奴っぽいのがやばい
絶対邪神だよ


名前:ねいろ速報  334
>>324
クソみたいな邪神なのはDOD1から分かりきってただろ!


名前:ねいろ速報  338
>>324
2はヨコオ関わってねえからどこまで設定を考察に入れていいのかわからないけど
DOD世界には元々神居なくて竜族が神的なポジションにいたっぽい事言ってるしなあ


名前:ねいろ速報  339
>>324
神話の森のやりたい放題っぷりとか概念化した機械生命体のやりたい放題っぷり見るにアイツ多分「概念存在に進化した元人間」っぽいんだよな…
2で出たっきりの設定だけど「神という名前の権力の椅子に座ってるだけの奴」って表現がぴったりだと思う


名前:ねいろ速報  325
ところでさ
パスカルって男なんだよな


名前:ねいろ速報  328
ゲシュタルトとレプリカントって主人公全然違う人だけどどういう関係性なの?


名前:ねいろ速報  332
>>328
単に違うだけでストーリーは同じよ
レプリカントは兄妹で若くてゲシュタルトは父娘ってだけだ


名前:ねいろ速報  340
>>332
メタい事言うと海外ではおっさん主人公の方が好まれるからレプリカント作ってる最中に父娘モノも作ってほしいってPに頼まれた
ヨコオはキレた
やり通した
父娘モノより兄妹モノが好かったって反応された


名前:ねいろ速報  344
>>340
かわいそう


名前:ねいろ速報  376
>>340
>父娘モノより兄妹モノが好かったって反応された
ユーザーはクソだ!!


名前:ねいろ速報  333
>>328
ちょっと周期違いなだけで同一人物と言う事になってる


名前:ねいろ速報  329
そもそも人間の中でもかなり派閥分かれてたんだっけ
人間のまま生きてやる派とゲシュタルト計画派とレプリカントこそ次の人類派とアンドロイドが次の人類派と全部滅べ(レッドアイ)派と


名前:ねいろ速報  335
オペレーターたちはなんかうまいこと言えば行けそう


名前:ねいろ速報  336
まぁでも仮に人間が出て来て運良くアンドロイドと恋仲になるとするだろ?
ぜってぇろくなことにならないぜ!


名前:ねいろ速報  342
>>336
神が介入しなくてもアンドロイド同士で取り合いになって流血の惨事になる未来が見える…


名前:ねいろ速報  346
>>342
機械生命体も参戦!


名前:ねいろ速報  347
>>346
最低だよアダム…


名前:ねいろ速報  353
>>347
BL機械生命体…


名前:ねいろ速報  356
>>353
死んだ目で機械生命体に猥談を解説する人間…


名前:ねいろ速報  337
 ヨコオサン        スキ
この世界は僕たちの事が嫌いなんだと思います


名前:ねいろ速報  348
SKYRIMの2BフォロワーMODは最終的に2Bと結婚できる欲望ダダ漏れ仕様だがそれはそれとしてDODやレプリカントの出来事にまで言及してたり無駄に良く出来てる


名前:ねいろ速報  355
ゲシュタルトの親父さんもあれはあれでいいものなんだけどなあ…


名前:ねいろ速報  358
スクエニのゲームやる奴がイケメン嫌いなわけないからな…


名前:ねいろ速報  360
アダムとイブのあの見た目はなにから形成されてるの?


名前:ねいろ速報  363
>>360
一応全部機械
皮膚も人工物だけどそこはまぁアンドロイドたちの技術応用と思われる


名前:ねいろ速報  364
確かゲシュタルトはこんなモヤシが主人公じゃ俺らの国じゃ売れねーよ!と言うスクエニの海外の営業達に詰められて作らされたので
オートマタはゲーム史上空前の美少女を主役にしてやったとか何とか誇らしげに語っていた


名前:ねいろ速報  378
>>364
素晴らしい判断だ


名前:ねいろ速報  369
DOD3は美少女六人姉妹が出てくるゲームですが?


名前:ねいろ速報  377
>>369
(お出しされるウタヒメファイブとDLC)


名前:ねいろ速報  374
読もうぜ! ウタヒメファイブ!


名前:ねいろ速報  380
一番事情を把握してるだろうアコールがプレイヤーに何も教えてくれねえ!

名前:ねいろ速報
感情…


名前:ねいろ速報  1
あるよ


名前:ねいろ速報  2
これA2だったんだ…

名前:ねいろ速報  3
いい子にしてなさいって言ってるのと変わらんからな


名前:ねいろ速報  4
ごきげんなポーズしやがって


名前:ねいろ速報  5
禁止されてるだけでみんな持ってるってのはわかるんだけど
そもそも感情隠そうとしてる奴すら2Bくらいしかいなくない?


名前:ねいろ速報  15
>>5
他のやつは普通に恋愛したりしてるからな


名前:ねいろ速報  6
あれで生き残って脱走扱いはちょっと人の心がなさすぎる


名前:ねいろ速報  8
>>6
人じゃないからな


名前:ねいろ速報  78
>>8
そもそもヨルハのこう…アレ的に知らないところで生き延びられても困るからな


名前:ねいろ速報  98
>>78
この設定思いついたやつは人の心が無さすぎる


名前:ねいろ速報  11
>>6
人じゃねえからな!


名前:ねいろ速報  7
というかあの最後迎えさせる計画なのに何でこんな感情豊かにしちゃったの…


名前:ねいろ速報  10
>>7
だってこの方がかわいいじゃん…


名前:ねいろ速報  35
>>7
機械生命体のコア流用してるから意図して感情持たせたわけじゃなさそうだけど
ポッドすら感情あるしな


名前:ねいろ速報  9
ギャグ回で頭打って人格変わったみたいな顔に見える


名前:ねいろ速報  12
あるけど出すのを禁止されてるだけだし…


名前:ねいろ速報  17
>>12
クソだな人類会議


名前:ねいろ速報  13
ところでヨルハってどういう意味?


名前:ねいろ速報  14
>>13
特に意味はない


名前:ねいろ速報  21
>>13
寄葉だとは言われてる


名前:ねいろ速報  16
こいつらはアンドロイド地上のレジスタンスもアンドロイド敵はロボット
人間どこ?


名前:ねいろ速報  18
>>16
滅んでるよ?


名前:ねいろ速報  19
>>16
さぁどこでしょうね…人類に栄光あれ!


名前:ねいろ速報  20
>>16
宇宙人全員追い払ったら戻ってくるから…


名前:ねいろ速報  36
>>16
一人だけいるにはいる


名前:ねいろ速報  23
命もないのに殺し合う!あるある探検隊!


名前:ねいろ速報  24
これ舞台の話だっけ?


名前:ねいろ速報  25
神様はロボットも人間扱いしてくれるみたいだよ良かったね


名前:ねいろ速報  220
>>25
これはこの世界の唯一の慈悲だと思う


名前:ねいろ速報  223
>>220
慈悲かなあ!?


名前:ねいろ速報  26
人類側も侵略側もとっくに滅んでるんだよね


名前:ねいろ速報  27
侵略者側も良く分かんない
何もかも良く分からない


名前:ねいろ速報  28
なんならエイリアンが本気で侵略してた当時の地球防衛はアンドロイド関係ないやつだからな!


名前:ねいろ速報  29
機械生命体もなんか良く解んないのよね
なんなら人類由来かもしれんし


名前:ねいろ速報  31
>なんならエイリアンが本気で侵略してた当時の地球防衛はアンドロイド関係ないやつだからな!
あの丸いやつつええな……パクるか!


名前:ねいろ速報  65
>>31
ああ一般機械生命体の頭丸いのってそれが理由なの!?


名前:ねいろ速報  32
そういや人間いないの忘れてたよ…
レジスタンスもロボだもんな…


名前:ねいろ速報  33
エイリアンはちょっとテレビじゃ写せない


名前:ねいろ速報  37
エイリアンだけがストレートにエイリアンなんだよな…
なんなんだアイツら…


名前:ねいろ速報  70
>>37
あいつらはマジでエイリアンなんだろう


名前:ねいろ速報  39
生命体としての人類はとっくの昔に滅んでいるし何なら滅亡をやり過ごす為に残した精神のバックアップデータも木っ端微塵になってるので
数千年前に本当に一切の誇張抜きに人類は滅んでるよ


名前:ねいろ速報  45
>>39
デボポポかわいそう


名前:ねいろ速報  41
ギーガー


名前:ねいろ速報  46
別にもう戦わなくてもいいし機械生命体なんてほっときゃいいし9Sをナインズって呼んでもいいんですよ2B


名前:ねいろ速報  47
もしかして2Eって自分の今までの任務で心やっちゃってるから感情封印しようとしてる感じ?


名前:ねいろ速報  50
>>47
はい


名前:ねいろ速報  59
>>50
今までずっと身内の殺処分して過ごしてきたような奴が感情のままに振るまえますかという話だからな


名前:ねいろ速報  48
敵の機械生命体が新しい人類みたいな所あるので…


名前:ねいろ速報  49
純粋な人間なんて前作の冒頭で滅んでるしなぁ


名前:ねいろ速報  51
フレッシュなしんじん時代のA2いいよね


名前:ねいろ速報  53
前日譚の漫画版もいいぞ


名前:ねいろ速報  54
寄葉じゃなくて寄刃じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  56
なんか聞く限り世界が詰んでない?


名前:ねいろ速報  58
>>56
魔王が悪いよ魔王がー


名前:ねいろ速報  60
>>56
詰んだ後の世界の話だよ


名前:ねいろ速報  89
>>60
8000年くらい前に詰みかけた世界をやり直そうと四苦八苦した結果
どうしようもなく詰んで終わってしまった後のはるか未来の世界だもんね…


名前:ねいろ速報  57
結局人間の真似事してるアンドロイドとエイリアンが作った機械生命体がいなくなった主人たちの命令聞く事くらいしか存在理由がないから殺しあってる世界って事でいいの?


名前:ねいろ速報  74
>>57
人間の真似してるだけの滑稽な世界というだけだよ


名前:ねいろ速報  61
人間いないよって別に公表しても何も問題無さそうだけど
人間大好きプログラムあるから駄目なのかな


名前:ねいろ速報  82
>>61
結局の所感情があるのと人類のために働かなきゃっていう根幹のプログラムがあるから人間もういないですは本当にアンドロイドの存在価値がゼロになるので感情があるので耐えられない!なので月にじんるいがいる事にします


名前:ねいろ速報  63
大丈夫!月面地球会議は健在だよ!!


名前:ねいろ速報  84
>>63
しかしてその実態は!!


名前:ねいろ速報  64
正直人類居なくても元気にやっていける奴ら居るならままええやろ


名前:ねいろ速報  66
でも月にいる人類さんに資源送らないと…


名前:ねいろ速報  71
>>66
(コンテナ内の機材大体水)


名前:ねいろ速報  67
前作どころか別の作品で詰んでるぜ


名前:ねいろ速報  76
>>67
なんか唐突に竜刺さっただけで世界詰むの酷すぎる


名前:ねいろ速報  83
>>76
攻撃命令出した存在が謎のままなのがいいよねよくねえ


名前:ねいろ速報  68
2Bは完膚なきまでにメンタルやっているけど我慢して平静を保っているだけですよね…


名前:ねいろ速報  75
>>68
そうだ
漁師になろう


名前:ねいろ速報  105
>>68
自分を慕って来る男の子と仲良くなってなんか様子がおかしくなったら殺すを何回も繰り返してるだけでメンタルは普通です!感情ありませんので


名前:ねいろ速報  120
>>105
いいよね
2Eがは9S殺しから解放されたら今度は9Sが憎悪に狂っていくというどこまで滑稽な関係性


名前:ねいろ速報  130
>>120
9号モデルってところまで遡ると何もかも自業自得なのが酷い


名前:ねいろ速報  69
人類は詰んでるというか詰んだけど別にいいよね


名前:ねいろ速報  72
ていうかエイリアンが攻めてこなかったらもっと詰んでたと思う


名前:ねいろ速報  73
安易に居たよ保存されてた人間!復活!ハーレム!とかやってるのも見たい


名前:ねいろ速報  93
>>73
それはもはや人間じゃねえからな…


名前:ねいろ速報  99
>>73
そういう安易があれば書かれるんだ
ない


名前:ねいろ速報  77
このアニメ面白い?


名前:ねいろ速報  81
>>77
ゲームやってるともっと面白い


名前:ねいろ速報  87
>>77
私達は感情を持つことが禁止されている
故に面白いかどうかの判断を下すことはできない


名前:ねいろ速報  100
>>77
真面目に面白い
原作のカッコいい戦闘シーンちゃんとカッコよくしてるしアニオリなのに原作理解度高くてそれも満足度高い


名前:ねいろ速報  79
いいですよね
前作プレイヤーはみんな普通に知ってた真実


名前:ねいろ速報  80
エイリアンとは別にドラゴンもいるんだよな……


名前:ねいろ速報  85
スレ画が待ち受けてるからなんかちゃっかり人類の話してるリンカネは一体何なんだ…ってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  86
心さえなかったなら


名前:ねいろ速報  88
エイリアンは機械生命体に反逆されて滅んだのは知ってるけどなんでそうなったの…


名前:ねいろ速報  90
>>88
見よう!アンチノミーのMV!


名前:ねいろ速報  91
新宿にドラゴンが出現しちゃったから…ネ


名前:ねいろ速報  92
それがあってはこの先きっとつらすぎるからな


名前:ねいろ速報  94
パスカル出てきていよいよ面白くなってきたわ


名前:ねいろ速報  95
異世界転生してきた竜を撃墜したのが原因なのか竜と一緒にきたでけえ女が死んだのが原因なのかどれ?


名前:ねいろ速報  104
>>95
全部のせでいろいろ絡まってる
DODのほうの世界にも高層ビルみたいなのがあるしぐちゃぐちゃに繋がってるうえでどっかがループしてる可能性ある


名前:ねいろ速報  108
>>95
死んだところから真素が流れ出したのが原因だけど
極端なこと言えば向こうと繋がった時点でおしまい


名前:ねいろ速報  110
>>95
でけえ女が出てきた時点で詰んでる
音ゲーで必死に倒したのも竜撃墜したのも厳密に言えば特に意味ない
って感じだったはず


名前:ねいろ速報  111
>>95
こっちの方かな…
竜は魔法の技術を得られてむしろ御の字まである


名前:ねいろ速報  96
詰んでるというかもう終わってる世界で戦う理由自体が存在しないのに
敵と味方に分かれていつまでも皆でごっこ遊びをしているという喜劇


名前:ねいろ速報  101
普通にアニメだけ見ても面白い
正直こんな理想的なアニメ化になるとは露ほども考えてなかった


名前:ねいろ速報  124
>>101
スクエニのアニメだと直近がLOMだっただけにもう全然クオリティが違い過ぎる


名前:ねいろ速報  102
音楽劇までアニメでやるんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  106
>>102
後から見返せない媒体とかで大事な話やってるとか結構あったしそれの全てを詰め込むとなるならアニメ化した意味は大いにあった


名前:ねいろ速報  107
そうだ
花を育てよう


名前:ねいろ速報  113
>>107
ソシャゲのリンカネでもハゲ夫妻編で知らん花育てたせいで大惨事になってたな


名前:ねいろ速報  123
>>113
真暗でそこに至るまでの経緯が分かるんだけどあれはあれで完全に詰んでるからな…
なんなんだあの花


名前:ねいろ速報  112
一応人間の遺伝子情報とかはまだ残ってはいるらしい
ただそこからアンドロイドの手で人間を作り出そうとかそういう方向には行かなかったようではある


名前:ねいろ速報  121
>>112
人間作っちゃダメよとかあるのかな…


名前:ねいろ速報  141
>>121
ニーアゲシュタルトもしくはレプリカントやろうぜ!


名前:ねいろ速報  128
>>112
作り出しても結局魔素で詰むんじゃなかったっけ
ちゃんと覚えてないけど


名前:ねいろ速報  131
>>128
一応そこらへんは解決した
(よその世界に魔素をポイ捨て)


名前:ねいろ速報  137
>>131
これマズイんじゃ…


名前:ねいろ速報  144
>>137
やろうぜ…! dod3!


名前:ねいろ速報  114
主役の2人ゲームの時よりもめちゃくちゃ売れてるし演技力上がってる気がする…


名前:ねいろ速報  115
ニーアのソシャゲもどっかで繋がってるんだろうか
FFか何かのコラボにオートマタ出たときにしれっと重要そうな話やったとかは聞いたけどシリーズ追いかけてる人大変すぎない…?


名前:ねいろ速報  132
>>115
オートマタコラボのときは大した話無かった
本筋としてはケージと呼ばれる謎の世界を彷徨う少女がいろんなモノガタリを修復していく話
ケージは眠るとき一部の人間がやってこれる夢に近い何かってところまではわかってる


名前:ねいろ速報  117
この世界群の神は人間が嫌いすぎる…


名前:ねいろ速報  119
そんなんだからヨコオはロッカー蹴られるんだ


名前:ねいろ速報  136
>>119
そんな…DOD発売直後にロッカーけられてしばらくしたら続編出せってロッカー蹴られて
続編クソゲーってロッカー蹴られてニーアは綺麗になりすぎだろってロッカー蹴られるのに…


名前:ねいろ速報  122
リンカネは初期に触って「これ追うの面倒臭いゲームだな…」と思ってからやってないんだけど世界観に触れるような設定とか出てきた?


名前:ねいろ速報  138
>>122
新しい謎が追加されて結局なんなんだよ!!!??ってなってる


名前:ねいろ速報  147
>>122
出てくるキャラの因果みたいのでたくらいかな……
でも最新で区切られた部分はなんて言うかニーアよりDODっぽかった


名前:ねいろ速報  125
マルチバッドエンドだった頃からずいぶん遠くへ来たものだ


名前:ねいろ速報  127
褐色の2Pが出てきたら教えてくれ


名前:ねいろ速報  157
>>127
リンカネには一応プレイアブルでいるけど今ガチャやってねえな
誰でも引き換えコインの対象に入ってたと思うから入手はできるが


名前:ねいろ速報  129
一応オートマタの頃にはマソの影響消えてるんだよね?
どうせどっかで湧いてくるんだろうけど


名前:ねいろ速報  133
>>129
エミール戦で魔素が検出されたぐらいかな?


名前:ねいろ速報  139
>>133
実はあの世界で魔法技術は普通にあったりする
時代遅れなので使わない


名前:ねいろ速報  149
>>133
ポッドプログラム使う時のポッド周辺をよく見て欲しい
天使文字あるから


名前:ねいろ速報  135
アネモネが死んでるけどどうなってるの…


名前:ねいろ速報  142
>>135
舞台だとアネモネ死んだりあのマッド死んだり色んな世界がある


名前:ねいろ速報  161
>>135
ゲーム版ならあそこはリリィが死んでたけど舞台ではリリィが生存したり媒体で違うのでリリィルートをアニメ化


名前:ねいろ速報  167
>>135
みようぜ!
ヨルハ ヨルハver.1.1 音楽劇ヨルハver.1.2 少年ヨルハver.1.0 ヨルハver.1.3a ヨルハver.1.3aa 少女ヨルハver.1.0a


名前:ねいろ速報  145
最近のスクエニゲーだとすばせかも結構丁寧に原作なぞってて好感触だった
あと漫画だけどダイ大リメイクも良かったし


名前:ねいろ速報  146
人間作っても結局意味ないんじゃない?レプリカントやゲシュタルトを見るに


名前:ねいろ速報  150
ねぇ…ゼロ?


名前:ねいろ速報  160
>>150
ヨコヲはさぁ…


名前:ねいろ速報  151
いうてオートマタでようやく一般人でも遊べるヨコオゲーになった印象ある


名前:ねいろ速報  158
>>151
シリーズファンは増えたのにみんな過去作やらないからな...


名前:ねいろ速報  170
>>158
レプリカントは追加要素入りリマスター出たけど
dod1とかゲーム性が今やれって言われたら拷問の類だよ


名前:ねいろ速報  172
>>158
レプリカント以外手段が無さすぎる
1と2はPS2だし3はPS3にDLCないと話まとまんないしスマホアプリとか動くやつ誰か持ってんのかな


名前:ねいろ速報  162
>>151
ゲーム部分はプラチナゲームだっけ?


名前:ねいろ速報  168
>>151
「これから3人で暮らします…」で終わるのは「どうしたヨコオ呆けたか!?」ってなった
でもそのエンドなら別に今回セーブデータ消させる必要も無かったよな…と少しモヤっと
慣例で入れたんだろうけど


名前:ねいろ速報  186
>>168
まぁ…どうせその後でまたクソみたいな災厄が待ってるとは思うが


名前:ねいろ速報  190
>>186
はい! 機械生命体同士で戦争始めますよ!


名前:ねいろ速報  200
>>190
命も無いのに殺し合う…


名前:ねいろ速報  217
>>190
まさか今更貴族社会とか形成するとか思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  224
>>168
必要か否かで言ったらニーアがいなかったことになるとカイネが助かる理由もわかんないし…


名前:ねいろ速報  274
>>224
テュランはどこで仕入れたんだろうねあんな知識(1体の存在そのものと引き替えに1体のレプリカント復活)


名前:ねいろ速報  152
案外殺しをしてる時もスレ画みたいな表情なのかもしれない


名前:ねいろ速報  153
dod3は下品すぎる


名前:ねいろ速報  154
まだ普通に魔素の技術使ってるし人間作ろうとしても結局白塩化か魔物化か黒文病のどれかで死ぬよね
というか復活させたいならその魔素使うのやめない?本当は諦めてない?


名前:ねいろ速報  156
そもそもニーアは新作やる余地あるんだろうか?人類もういないんでしょ?


名前:ねいろ速報  165
>>156
これ以上なにやるの?って話ではあるよね


名前:ねいろ速報  166
>>156
むしろまだお出しされてない世界設定がガッツリあるのでなんぼでも出せる
エミールヘッドにその気があればの話


名前:ねいろ速報  174
>>156
ただ年表がすっごい塗りつぶしが多かったりスカスカになってたりしていくらでも掘り下げるネタはある


名前:ねいろ速報  163
遺伝子はともかくあの世界の肉体作る技術ってレプリカントだから生殖能力無いしやっぱり積むんじゃ


名前:ねいろ速報  178
>>163
確かそこら辺もクリアできるだけの技術はあったはず
レプリカントたちはそれじゃ困るってことで付けられてないけどね


名前:ねいろ速報  169
DODは武器集め除けば面白いよ!


名前:ねいろ速報  187
>>169
武器集めと武器育成がわりと大部分を占めてねえか…?


名前:ねいろ速報  309
>>187
あいつどの武器でも両手持ちでぶんぶん振り回すだけじゃん!


名前:ねいろ速報  173
続編出るとしてもそっから繋げるの!?ってところからやるのはわかる
もう見れない媒体とかマイナーなやつとか


名前:ねいろ速報  175
未だにDOD1レベルのアクを求めてる帝国兵のダニも多いと聞く


名前:ねいろ速報  182
>>175
アレはなんていうかゲーム性とシナリオと音楽とかが全部の歯車が悪い方に奇跡的にかみ合って生まれた奇跡の産物みたいなところがあるからな…


名前:ねいろ速報  176
まぁソシャゲ展開が一段落したらコンシューマでなんかやるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  177
オートマタが予想以上に売れたので舞台やらアニメやら
好きかってやってるんだろうけど
たぶんまたなんか作るでしょ


名前:ねいろ速報  179
ちなみにヨルハ部隊は舞台の方が先なんだ
多分ゲームよりそっちに本気出してる


名前:ねいろ速報  199
>>179
舞台好きの友人がDODもニーアも知らずに見てて
へーヨルハゲーム化するんだーとか言ってたのを思い出す


名前:ねいろ速報  180
胃もたれするほどの佐野電磁サウンドが聞きたくないかといえば嘘になります


名前:ねいろ速報  181
シノアリスはシノアリスでハチャメチャになってるけどあれ独立してんだか?がるんだかわかんねえ


名前:ねいろ速報  183
みずいろブラッドの続編じゃないの?これ


名前:ねいろ速報  184
レプリカントはそもそも単なる容器なんだから勝手に動かれちゃ困る
なんで自我持ってんの…こわ…


名前:ねいろ速報  188
DODと3の脚本担当の人はすっかり児童文学の方に行ってしまった...


名前:ねいろ速報  193
>>188
まぁそれはそれで良いことではないか?


名前:ねいろ速報  191
ヨコオはオートマタはハッピーエンドにしなかったら企画自体潰すとプロデューサーに脅されてたはず


名前:ねいろ速報  194
>>191
いいぞプロデューサーもっと脅せロッカー蹴りとばせ


名前:ねいろ速報  195
>>191
名采配すぎる…


名前:ねいろ速報  196
>>191
わかりました…オートマタはハッピーエンドにします
オートマタはね


名前:ねいろ速報  192
謎シューティングを毎回やらされるのが苦痛なヨコオゲー
あと視点固定


名前:ねいろ速報  198
4号はもうちょっとチャラい感じだと思ってた


名前:ねいろ速報  202
機械生命体とアンドロイドで新人類になりゃええよもう…ってなる
何か生体パーツっぽいのもあるし


名前:ねいろ速報  203
初めてやったのがDOD3だったけどルート開放条件の武器70%収集がめんどくさ過ぎて途中でやめちゃったな


名前:ねいろ速報  204
マルチバッドエンド扱いされる初代もAエンドだけならそこまで悲惨に見えないんだよな


名前:ねいろ速報  208
>>204
しゃあっ! なんか混ざってるDOD2!


名前:ねいろ速報  214
>>204
悲しいけど未来のある別れって感じだよね
まぁその未来が…


名前:ねいろ速報  218
>>204
Cエンドもまああのあと勝てないだろうけど打ち切り漫画みたいでそこまで絶望感はない
B、D、Eはだめ


名前:ねいろ速報  205
えぇ「ニーアオートマタ」はハッピーエンドにしますよ
だが外伝や朗読劇や年表は違うよなぁ?


名前:ねいろ速報  207
ヨルハのは石川さんでてるのだけ見た
石川さんが主演だったのって劇が由来なのかゲームが由来なのかどっちなんだ…


名前:ねいろ速報  209
アダムはアレだろ
受験勉強それなりに頑張ったけど結果が出ずに高卒で終わって「受験勉強なんて無意味!」って極端な方向に走ったり感じ


名前:ねいろ速報  210
つまりオートマタが売れてあの野郎が権力手に入れたからもう今後はハッピーエンドは無いんだ


名前:ねいろ速報  211
ドラゴンとアコールの世界でゲーム出して!!


名前:ねいろ速報  216
あの…この機械生命体…


名前:ねいろ速報  221
>>216
これじゃだめこれじゃだめこれじゃだめ


名前:ねいろ速報  222
>>216
なんか…一人だけ地面に…


名前:ねいろ速報  219
年表もなんやかんやで丸く収まってなかったっけ


名前:ねいろ速報  225
ソシャゲやってないけどあれも唐突にSTGやらされたりするんだろうか
ヨコオSTG好きすぎない…?


名前:ねいろ速報  232
>>225
リンカネにもスタミナ回復という名のSTGきっちり入ってるよ……


名前:ねいろ速報  226
Aji


名前:ねいろ速報  233
2Bと9Sはくっつけごっこしろ


名前:ねいろ速報  234
トロフィー買えたりセーブ消したりはよく怒られなかったなと思う


名前:ねいろ速報  236
中盤以降の9Sは花江夏樹の神経質な叫び声を心地良く感じられるかどうかで
だいぶ受け取り方が変わると思う


名前:ねいろ速報  240
>>236
思うんだけどさあ
アニメやゲーム業界には花江夏樹に可哀想な声を出させたい層がいる?


名前:ねいろ速報  258
>>240
だってハサミで指を切られたり耳の中にムカデ突っ込まれる演技を完璧に出来る声優なんてそんなにいないから…


名前:ねいろ速報  241
妊娠はするけど子供は生まれないんだっけアンドロイド
何を妊娠してるんだ…


名前:ねいろ速報  243
>>241
妊娠を模して無機物が腹に生まれるだけじゃね


名前:ねいろ速報  246
9Sが嫌いなんじゃなくてSTGが嫌いなんだろ!


名前:ねいろ速報  251
>>246
いや普通に9S好きなやつの方が稀だよ


名前:ねいろ速報  248
花江ぶっちゃけ微妙だわ


名前:ねいろ速報  249
Bエンドまでの9Sはまぁ確かにクソガキだけどC入ってからのイカレっぷりはDODのキャラやってて好きよ


名前:ねいろ速報  252
レプリカント/ゲシュタルトでSTGが大変不詳だったのでオートマタにしっかり入れました!
みたいなこと言ってた気がするヨコオ


名前:ねいろ速報  259
>>252
プロデューサー
ロッカー蹴ってきて


名前:ねいろ速報  253
ゲームでも地下にエミールいたっけ?
アレが本体?


名前:ねいろ速報  255
2Pは妊娠できるんだっけ
Pにpregnantの意味が含まれてるってどっかで見かけたけど自信が無い


名前:ねいろ速報  257
レプリカントで追加されたEエンドってニーア助けずそのまま存在忘れてたら世界はなんかいい方向に向かっていけたの?


名前:ねいろ速報  260
>>257
魔王がいなくなった時点で詰んでる


名前:ねいろ速報  263
>>257
その場の展開が変わるだけで結局詰んでる


名前:ねいろ速報  261
ノベルパートも不評だったけどしっかり入れてくる


名前:ねいろ速報  265
>>261
アレむしろ好きなんだけどな…


名前:ねいろ速報  262
オナ兄さんは性能がいいっていうひどさ


名前:ねいろ速報  264
ロッカーにヨコオを詰め込んで撃つSTGならやるよ


名前:ねいろ速報  268
レプリカント世界はニーア(ニーアじゃない)より重要なのは魔王の方だから


名前:ねいろ速報  269
9Sは後半ずっと最期の瞬間までけおってるのがな…
A2パートで色々な背景明かされるから余計に


名前:ねいろ速報  271
魔王殺した時点で黒紋病を治す手段もなくなるしマモノも日光を克服できなくなって自然死するので
ぶっちゃけAエンドの時点でバッドエンドです
ヨナの病気も治ってないから早死にします


名前:ねいろ速報  275
遊園地の戦車倒すと機械生命体のコアは植物細胞を模した構造に魔素を使って作られてるってポッドが説明してくれるから普通にあいつらも魔素使えるんだよね…


名前:ねいろ速報  282
>>275
いつものイクラが撃てるからな…


名前:ねいろ速報  296
>>275
ねえその植物細胞って


名前:ねいろ速報  299
>>296


名前:ねいろ速報  277
ノベルやSTG入れたのはこれないとニーアじゃないでしょって推した田浦Dだから…


名前:ねいろ速報  278
誰かが感情を仕込んだってより一定の知性を獲得すると感情というバグが発生するという解釈の世界じゃなかろうか


名前:ねいろ速報  279
オマタはEエンド経由してないからニーアの記録残ってないんだっけ?


名前:ねいろ速報  285
>>279
エミールが普通に覚えてるからEエンド後よ
あいつ普通に思い出しそう?うn…


名前:ねいろ速報  280
地球の軸が歪んで月が欠けたって話もなんで…?過ぎるから欠けた時の話真面目に見たい


名前:ねいろ速報  281
というかヨナ(本物)がどうにもならないからレプリカントは開始時点ですでに終わってるんだよね…


名前:ねいろ速報  283
9Sは一通りやると一周回って可愛く思えるみたいなところがある


名前:ねいろ速報  292
>>283
ガシャーン!って落ちていく所は好き


名前:ねいろ速報  295
>>283
少なくとも三周目を終えると一周目の生意気なガキだった頃はすごく可愛く感じる


名前:ねいろ速報  284
レプリカントあくまでも時計の針を早めただけで放っておいてもどのみち帰る身体は失われていくからよくてみんなで魔物として生きていくくらい?


名前:ねいろ速報  298
>>284
というかあの塔経由してアンドロイドと機械生命体に転生した人間結構混ざってません?


名前:ねいろ速報  287
宇宙人名乗るロボットの親玉がいたのは本当っぽいんだけどその宇宙人絶対別のアンドロイドか人類の別の置き土産が用意したものにしか見えねえ
そもそも人類完全滅亡と宇宙人襲来あたりの時系列がちょいちょい怪しい


名前:ねいろ速報  288
エミールの本体はどこいったんだ


名前:ねいろ速報  289
アニメのOPテーマって9Sの事歌ってるよねあれ…


名前:ねいろ速報  293
>>289
あれのMV見てみろ
まんま「塔」だぞ


名前:ねいろ速報  290
アニメまだ見れてないけど透明の赤い少女とか画面端映ってたりしないの?


名前:ねいろ速報  294
>>290
最新話見てないけどまだだよ


名前:ねいろ速報  308
>>294
実はちょこちょこ映ってるんだ…


名前:ねいろ速報  306
>>290
OP


名前:ねいろ速報  297
救済処置なのかSTGは自動モードあった気がする


名前:ねいろ速報  301
神話の森の魔素コンピューターの中の空間と機械生命体のコンピューター(ハッキング空間)が全くおなじだからな…


名前:ねいろ速報  302
ハッキングは難易度一番簡単にしてロックオン機能使ってやってたから
言われてるほど嫌いではなかった


名前:ねいろ速報  304
ところで仮に何かしら奇跡的に人間がアンドロイドたちの前に現れたらどうなるの?、


名前:ねいろ速報  312
>>304
すっげえ丁寧に監禁されるとか言ってた気がする


名前:ねいろ速報  305
ヨコオの有識者なら神話の森の中身がなんなのか想像ついてるの…?


名前:ねいろ速報  326
>>305
劇中で解説された通りだと思う
人類滅びそうだから人類とか地球の歴史をアーカイブして残してたらなんか自我獲得してえらいことになった
2B9Sのそっくりさんが出てくる所はファンサービス


名前:ねいろ速報  311
ねぇこの赤い少女の声って


名前:ねいろ速報  314
あの人形劇で最初に機械生命体に論理ウィルスみたいなのぶち込んだ奴って絶対神だろ…


名前:ねいろ速報  317
2Bはこの先未来永劫3Dアクションゲームがでるたびその世界に転生することになるだろう


名前:ねいろ速報  321
>>317
(このMODどこでも見かけるな…)


名前:ねいろ速報  318
ゲシュタルト化もあくまでオリジナルありきの計画だしオリジナルから因子受け取ってても段々狂うやつが増えてきてたからまあ


名前:ねいろ速報  319
論理ウィルスがウィルスじゃなく赤目病ってはなしだったようなきがした


名前:ねいろ速報  324
クソゴッドは作中の情報整理すると創造神じゃなくてなんか途中で入ってきたしらない奴っぽいのがやばい
絶対邪神だよ


名前:ねいろ速報  334
>>324
クソみたいな邪神なのはDOD1から分かりきってただろ!


名前:ねいろ速報  338
>>324
2はヨコオ関わってねえからどこまで設定を考察に入れていいのかわからないけど
DOD世界には元々神居なくて竜族が神的なポジションにいたっぽい事言ってるしなあ


名前:ねいろ速報  339
>>324
神話の森のやりたい放題っぷりとか概念化した機械生命体のやりたい放題っぷり見るにアイツ多分「概念存在に進化した元人間」っぽいんだよな…
2で出たっきりの設定だけど「神という名前の権力の椅子に座ってるだけの奴」って表現がぴったりだと思う


名前:ねいろ速報  325
ところでさ
パスカルって男なんだよな


名前:ねいろ速報  328
ゲシュタルトとレプリカントって主人公全然違う人だけどどういう関係性なの?


名前:ねいろ速報  332
>>328
単に違うだけでストーリーは同じよ
レプリカントは兄妹で若くてゲシュタルトは父娘ってだけだ


名前:ねいろ速報  340
>>332
メタい事言うと海外ではおっさん主人公の方が好まれるからレプリカント作ってる最中に父娘モノも作ってほしいってPに頼まれた
ヨコオはキレた
やり通した
父娘モノより兄妹モノが好かったって反応された


名前:ねいろ速報  344
>>340
かわいそう


名前:ねいろ速報  376
>>340
>父娘モノより兄妹モノが好かったって反応された
ユーザーはクソだ!!


名前:ねいろ速報  333
>>328
ちょっと周期違いなだけで同一人物と言う事になってる


名前:ねいろ速報  329
そもそも人間の中でもかなり派閥分かれてたんだっけ
人間のまま生きてやる派とゲシュタルト計画派とレプリカントこそ次の人類派とアンドロイドが次の人類派と全部滅べ(レッドアイ)派と


名前:ねいろ速報  335
オペレーターたちはなんかうまいこと言えば行けそう


名前:ねいろ速報  336
まぁでも仮に人間が出て来て運良くアンドロイドと恋仲になるとするだろ?
ぜってぇろくなことにならないぜ!


名前:ねいろ速報  342
>>336
神が介入しなくてもアンドロイド同士で取り合いになって流血の惨事になる未来が見える…


名前:ねいろ速報  346
>>342
機械生命体も参戦!


名前:ねいろ速報  347
>>346
最低だよアダム…


名前:ねいろ速報  353
>>347
BL機械生命体…


名前:ねいろ速報  356
>>353
死んだ目で機械生命体に猥談を解説する人間…


名前:ねいろ速報  337
 ヨコオサン        スキ
この世界は僕たちの事が嫌いなんだと思います


名前:ねいろ速報  348
SKYRIMの2BフォロワーMODは最終的に2Bと結婚できる欲望ダダ漏れ仕様だがそれはそれとしてDODやレプリカントの出来事にまで言及してたり無駄に良く出来てる


名前:ねいろ速報  355
ゲシュタルトの親父さんもあれはあれでいいものなんだけどなあ…


名前:ねいろ速報  358
スクエニのゲームやる奴がイケメン嫌いなわけないからな…


名前:ねいろ速報  360
アダムとイブのあの見た目はなにから形成されてるの?


名前:ねいろ速報  363
>>360
一応全部機械
皮膚も人工物だけどそこはまぁアンドロイドたちの技術応用と思われる


名前:ねいろ速報  364
確かゲシュタルトはこんなモヤシが主人公じゃ俺らの国じゃ売れねーよ!と言うスクエニの海外の営業達に詰められて作らされたので
オートマタはゲーム史上空前の美少女を主役にしてやったとか何とか誇らしげに語っていた


名前:ねいろ速報  378
>>364
素晴らしい判断だ


名前:ねいろ速報  369
DOD3は美少女六人姉妹が出てくるゲームですが?


名前:ねいろ速報  377
>>369
(お出しされるウタヒメファイブとDLC)


名前:ねいろ速報  374
読もうぜ! ウタヒメファイブ!


名前:ねいろ速報  380
一番事情を把握してるだろうアコールがプレイヤーに何も教えてくれねえ!