名前:ねいろ速報
もう死ぬ意味もなくなって虎杖流石に可哀想になってきたわ
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
死そのものに意味を見出すのは不健全ではあるし…
名前:ねいろ速報 4
真人辺り相手にしていた頃は絶妙な強さだったんだけどな…
名前:ねいろ速報 9
>>4
東堂がナイスアシストしてたしな
名前:ねいろ速報 5
全部宿儺とメロンパンがわるい
名前:ねいろ速報 11
>>5
これは本当にそう
名前:ねいろ速報 6
宿儺の呪力も無いのにあの運動性と耐久力はおかしくないですか
名前:ねいろ速報 8
>>6
元から宿儺の力は一切虎杖に還元されてなかったし
名前:ねいろ速報 10
>>6
元々虎杖の呪力による戦闘は自前のものだよ
呪物くって脳みそ覚醒してるから
名前:ねいろ速報 17
>>6
フィジギフ以下と考えると凄いのか凄くないのかよくわかんなくなるな
名前:ねいろ速報 25
>>17
真希さんパパ黒並みのフィジカルはすごいと思うよ
まあその2人の最大の売りはステルス性能だけど
名前:ねいろ速報 7
いる意味はなくなったけど死ななくて済むなら良かったじゃん
名前:ねいろ速報 15
ナルトとクラマの路線じゃないんだなってのは序盤でわかったけど
じゃあずっと敵対でどう面白くするんだってところがあんまり活用されてない感じ
名前:ねいろ速報 16
なんで今回から真人が暴れてた頃並みに荒みだしたんだろ
そこまで言われるほどの回でもなかったと思うんだけど
名前:ねいろ速報 19
>>16
呪いのことをわかろうとしなくていい
名前:ねいろ速報 20
>>16
上げてから下げたからな
名前:ねいろ速報 27
>>16
不満点も分かるから別に咎める気もないがもう過去編や渋谷の頃からやってる発作みてえなもんだから風物詩として流すしか無いと思う
名前:ねいろ速報 18
もっと奮戦してくれても良かったとは思うけど
恵ボディぼこぼこにするのもなって感じはするし
流れ的にどうしたって撤退するからそこ尺とっても文句出るだろうなとなって
まあ色々むずかしいよね
名前:ねいろ速報 21
生まれる前からメロンパンに利用されるだけの哀れな弟
名前:ねいろ速報 22
真人の時無為転変食らわず戦えたのは宿儺のおかげだったんだよな
そんで今回の宿儺は伏黒が抑えてたおかげと
名前:ねいろ速報 28
>>22
1割程度に抑えてる伏黒の残留思念すげぇよ
名前:ねいろ速報 31
羂索とすぐにゃん合流しちゃったけどもうこれどうすんだろう…
名前:ねいろ速報 33
真人戦から全く活躍してないんだよな…
日車戦は違うし
名前:ねいろ速報 35
まあ救いというか前向きになれる点としては
虎杖のからだに何らかの事が起きているから強化は入ると思う
名前:ねいろ速報 36
じいちゃんのナナミンも虎杖に呪いをかけるんだよなぁ
名前:ねいろ速報 37
そういう漫画じゃないの虚勢感が今回ばかりは酷いと思うの
前回の覚醒でなんか盛り上がってたの見てるから
名前:ねいろ速報 47
>>37
とはいえ流れ的には横入り入るだろうなってよそうはあったし
思ったより穏当でよかったとは思う
もう少し宿儺の無様なところみたかったっていうのもわかるけどね
名前:ねいろ速報 38
虎杖にも悪いところあったら仕方ないかなってなるけど真っ当に生きてるだけなのにひたすら悪意に晒され続けるじゃん
名前:ねいろ速報 39
もう少し戦闘で活躍してくれって思うのは普通でしょう
日車のときも活躍といえば活躍だけど
名前:ねいろ速報 40
真っ当な人が馬鹿を見る漫画だよな
まさに呪い…
名前:ねいろ速報 41
てか五条封印長過ぎだろ年内終了なら今から出てこないと終わり間際に出てきた所で遅すぎるぞ
名前:ねいろ速報 42
天使何だったの
九十九何だったの
芸人何だったの
辺りがここら辺ずっと連続してるのは王道から外れてる作品だとしてもちょっと…
名前:ねいろ速報 50
最後の情けない顔はいらないだろ
名前:ねいろ速報 61
>>50
煽り文は怒り顔みたいな感じで書いてるからちゃんと編集連携しろってなる
あれのどこが怒りなんだよ
名前:ねいろ速報 51
前回の描写無く今週みたいな話になるって覚悟してた身としてはむしろ後から色々やるから待っててくれって温度感に感じた
あくまで気のせいかも知れんから終わりまで追うが
名前:ねいろ速報 52
というか前回なんかすごいパワー出してたのあったら最後ジャンプで追いついたり投石で墜落させたりできそうだけど
名前:ねいろ速報 53
今回荒れてるのわからないは流石に流れ見えてないだろ
名前:ねいろ速報 54
巻いてる印象は感じるんだよな
100描写するところを70しか描写して無いからキャラの描写も足りなくなる感じ
名前:ねいろ速報 55
来週もこの自責パートやんのかな
名前:ねいろ速報 57
>>55
巻末見た感じ宿儺視点に移るというクソの極み展開になりそうだが…
名前:ねいろ速報 58
主人公ゲラゲラゲラゲラでウケちゃったのを何度も擦り続けるのキッツイ
名前:ねいろ速報 60
今後の覚醒シーンぽい話全部次の週でこうなってるんだよな…って負の信頼が付くのがな…
名前:ねいろ速報 62
契闊も裏梅もあらかじめ出されてた要素なんだし
味方側が戦力足りてないのも分かってたろ
名前:ねいろ速報 65
>>62
いや…裏梅が急に間に合うのは無茶だな…
名前:ねいろ速報 111
>>65
特に今回の覚醒は特にタイミング合わせる計画とかない運任せだし
どこで待機してたんだ
名前:ねいろ速報 63
ラスボス相手に簡単に決着するよりいいと思うけどな
名前:ねいろ速報 76
>>63
別に誰もここで宿儺を殺せとは言ってないでしょ
撤退の仕方にもいろいろあるだけでなんかすまして情けない癖に虎杖を笑ってる酷い選択で来たけど
名前:ねいろ速報 66
最近煽り分だけ辛うじて熱い話っぽくしてる
名前:ねいろ速報 74
>>66
少年漫画の体裁を守ろうとしてる煽りさんの涙ぐましい努力
名前:ねいろ速報 86
>>74
じゃあ煽りが消える単行本だとマズくない?
名前:ねいろ速報 68
先週こっから伏黒は中で虎杖は外から反撃だ!で盛り上がったのに今週になったら呪術はそういう漫画じゃないからはあんまりじゃない?
名前:ねいろ速報 103
>>68
でもそういう漫画じゃないから…
先週はなんか盛り上がってたから口挟まなかっただけで真の読者はみんなそう思ってたから…
名前:ねいろ速報 69
自責パート挟んだらもう今までの感じで立ち直らないでくれ
いい加減オマエショック受けてるフリしてるだろってなるから
名前:ねいろ速報 73
ただでさえずっと暗いからこのあと来るであろう虎杖メンヘラパートはさらっと流してほしい
名前:ねいろ速報 75
情けない顔してた奴も受肉してたりしないかな
名前:ねいろ速報 81
ここで決着つく訳ないじゃん逃がすのは仕方ないみたいなの見ると言ってるのはそこじゃないんですよってなる
名前:ねいろ速報 82
さっさとスレ画を殺してしまえばよかったのに封印された馬鹿Aと身体乗っ取られた馬鹿Bが止めるから…
名前:ねいろ速報 83
目の前で誰も救えないし悲痛なばっかりでなんも気持ちよさがない
上げても即落とす
名前:ねいろ速報 84
だって味方が負け続けて半年近くない?
正直しんどいわ…
名前:ねいろ速報 87
>>84
2年は経ったぞ
名前:ねいろ速報 88
煽り文から編集は読者に気を配ってると感じられるの面白すぎる
名前:ねいろ速報 90
展開的には納得してるんだけど満足度は低下してる感じ
名前:ねいろ速報 92
ここから虎杖覚悟完了敵サイド退治まで何話やるんだろう
名前:ねいろ速報 96
虎杖覚醒したと思わせてからの伏黒が1割以下に抑えてましたはなぁ……
名前:ねいろ速報 119
>>96
でも元々虎杖って1人でどうにかできた事ほとんどないしな…
名前:ねいろ速報 124
>>119
力をあわせてもろくにネームド倒した事ないけど
名前:ねいろ速報 101
正直ここから逆転しても犠牲多すぎてあまり爽快感なさそう
名前:ねいろ速報 106
ワンピ22巻ツメゲリ部隊
ドラゴボ22巻ドドリアさん
ナルト22巻ネジvs鬼童丸
鰤22巻ウルキオラ&ヤミー登場
トリコ22巻ワゴンが殺された後
ハンター22巻旅団vsキメラアント
呪術22巻死滅回遊
名前:ねいろ速報 107
2年負け続けなら負けるのが正しいのではないか
名前:ねいろ速報 123
人類は敗北しました、で終わったらある意味盛り上がるかも
名前:ねいろ速報 133
>>123
すでに日本の主要都市壊滅してるから
実質負けてるようなもんだし
名前:ねいろ速報 130
パンダ除いたら虎杖以外回遊編で見せ場あるからな…
名前:ねいろ速報 141
>>130
一応読み切りからいるキャラなのにパンダの扱いもまぁ酷いよな
名前:ねいろ速報 172
>>141
塾長死亡とふんわり設定開示辺りでほぼほぼ瀕死だな…
名前:ねいろ速報 136
良かったねぇ
宿儺出ていったから死ななくていいし
弱いからもう人を助けなくてもいいぞ
お役御免ってやつだな
名前:ねいろ速報 147
実際虎杖人気ないの?
名前:ねいろ速報 149
>>147
人気投票見るに1位になれない主人公としては普通くらいの人気はある
名前:ねいろ速報 161
>>149
絶妙な言い方だ……
名前:ねいろ速報 151
>>147
今生きてるキャラで一番人気あるよ
名前:ねいろ速報 164
>>147
人気投票では人気は取れてるよ
自分もキャラクターとしては好きだよ
ただ呪術廻戦の物語としてはろくに活躍もしねぇのに主人公の座に居座ってるしいっそ死なねぇかなって感じてる
名前:ねいろ速報 167
>>147
あるから作者に嫌われてるとしか思えない展開に落胆する声があがるんじゃないか
最強目隠しが好きなのは強さと顔しか見てない
名前:ねいろ速報 174
>>147
虎杖も宿儺も人気だぞ
名前:ねいろ速報 160
可哀想とも思えない
もう22巻も出てるんだし成長遅すぎ
名前:ねいろ速報 196
>>160
まぁ作中1年たってないから...と思ったが22巻も出してるなら1年くらい時間経たせたら良いのにな
名前:ねいろ速報 162
パチスロだったり乙骨だったり直哉だったりが楽しかったのはちゃんと味方が活躍してくれてたのがでかいよね
名前:ねいろ速報 170
>>162
というか悪役がちゃんと悪役してくれたからね
虎杖が相手するやつみんな悪役しねぇんだ
名前:ねいろ速報 166
宿儺が主人公だって思ったら色々と納得いった
名前:ねいろ速報 168
今はほぼ学生達が四苦八苦してるからちゃんと対応できるオトナがいてほしい
名前:ねいろ速報 171
ここまで来ると別にもう敵の思い通り終わって良くないか?って投げやりな感じになる
こっからひっくり返すのに1年じゃろくなことにならないだろ
名前:ねいろ速報 179
先週ようやく虎杖が活躍する!って喜んでた人かわいそ…
名前:ねいろ速報 201
>>179
先週の盛り上がり見るにやっぱりみんないい加減に虎杖というか味方側に活躍して欲しいんだなってなった
名前:ねいろ速報 206
>>201
これで虎杖アンチも黙るぜー!って言ってたのに実際はアンチに特大の餌与えただけでした…
名前:ねいろ速報 225
>>201
九十九さん死ぬし天元退場だしつみき乗っ取られるしでそろそろどうにかしてくれー!ってなってる
名前:ねいろ速報 183
グールは白カネキとかちゃんと覚醒展開はあったし
名前:ねいろ速報 187
天元を操って発動した同化が進行しててそれをどうするのかとか完全に忘れられてるなそっちもヤバいはずなのに…
名前:ねいろ速報 197
>>187
だってどうにもならんじゃん
名前:ねいろ速報 199
無双しろとは言わないけど
何もいいところが無いと主人公とは一体ってなってしまう
名前:ねいろ速報 221
>>199
マジで物語上どうでもいい敵しか撃破してない
まともな敵幹部撃破0だと思うぞ
名前:ねいろ速報 239
>>221
真人は最後にキルパクされたけど実質撃破でいいと思う
名前:ねいろ速報 251
>>239
これも虎杖が殺してれば文句なしスッキリだったろうけど
名前:ねいろ速報 204
これなら先週の回いらなかったはマジでそう
名前:ねいろ速報 205
虎杖はどうすりゃ良かったんだよって言われたらアソコで最初の指飲まなければ良かったとしか…
名前:ねいろ速報 211
宿った呪いの術式が肉体にも刻まれる設定は割と忘れられてそう
名前:ねいろ速報 220
>>211
むしろ定期的にいつ刻まれるんだバカ目隠しって言われてる気がする
名前:ねいろ速報 222
>>211
五条が適当言っただけだよ
それでスルーされるのもどうかしてるけど
名前:ねいろ速報 212
真希の強化イベントを虎杖に渡せや
名前:ねいろ速報 214
噛み潰されちゃったね…
名前:ねいろ速報 218
さっさと乙骨のシーンに移ってくれねえかな
名前:ねいろ速報 219
結局虎杖なんてなんにもできないキャラなんだから死んでたらよかったんですよとしか言いようのない展開ばっかりに感じる
名前:ねいろ速報 230
>>219
今週まさにそれを証明されちゃいましたね
ここからまた俺のせいだ〜ってうじうじするんですか?勘弁してくれませんか?
名前:ねいろ速報 223
友情努力勝利はどこ行った
名前:ねいろ速報 249
>>223
友情はともかく無駄な努力ご苦労様ってゲラゲラされながら敗北する作風なんだから諦めな
名前:ねいろ速報 256
>>223
メロンパンが全部やってる
名前:ねいろ速報 228
メロンパンと宿儺が別陣営なのにそれぞれに好き放題されてるのもう読んでて苦行でしかない
今ジャンプの看板漫画の条件満たしてるのがワンピと呪術しかないのに呪術はこんな有様でワンピは最終章らしいけど直近のワノ国があんなんだったしどうすりゃいいのこれ状態では?
名前:ねいろ速報 231
死にたがりの虎杖が本気で呪いあう敵を見出すのに必要な展開だった気もする
名前:ねいろ速報 240
>>231
虎杖が本気だそうが格差ありすぎだけど
名前:ねいろ速報 241
>>231
中に宿儺がいるっていう死ににいく最大の理由もなくなったしな
名前:ねいろ速報 245
>>231
最後のあの情けない面じゃなくてマジでキレてる顔ならそうとも取れたんだけどな
煽り文が頑張って怒ってる感出そうとしてるけどどう見ても怒ってない
名前:ねいろ速報 264
>>231
真人でもうやらなかったかそれ…
名前:ねいろ速報 234
敵がやることは都合良く上手くいくからな
虎杖が気絶させることも毒物そのものの指を食わせることも危害を加えるって認識してないバカで良かったな宿儺!
名前:ねいろ速報 235
真人も羂索も宿儺ももっと顔歪ませてボコられたり攻撃受けて情けない声上げろ
名前:ねいろ速報 237
だって美しくないもの虎杖いじめ
ただのいじめだろ
名前:ねいろ速報 263
>>237
美しさ!?
名前:ねいろ速報 242
目の前で仲間どんどん失って何にもできねぇくせに義務感だけで生き続ける方が残酷だよね!ってことで
一人だけ生き残るなら虎杖なんだろうな
名前:ねいろ速報 243
正直この先も作者の嫌ってる主人公視点で進む物語が面白いのか不安はある
名前:ねいろ速報 244
結局上層部の「早く殺しとけ」が正しかったじゃん
名前:ねいろ速報 252
>>244
それはそう
名前:ねいろ速報 262
>>252
仮にいつの日か別の手段で宿儺が復活するとしても
羂索と同時じゃなけりゃだいぶ違ったよね…
名前:ねいろ速報 269
>>244
秤も上層部が言う通りクソみたいな術式だし
名前:ねいろ速報 281
>>244
早く殺したせいでケイカツ結ばれてんじゃん
名前:ねいろ速報 246
九十九は最後っ屁のブラックホールもそれでメロンパンだけ時間が遅いとかそんなこともなく……
なんだったんだあのおばさん
名前:ねいろ速報 247
先週の流れから虎杖の情けなさすぎる顔で〆は予想外だった
名前:ねいろ速報 250
虎杖いても味方サイドが敵サイドを上回ることねえもんなぁ
名前:ねいろ速報 265
虎杖のキルスコアが22巻もやっといてショボ過ぎる事実に気づくともうだめ
名前:ねいろ速報 276
>>265
オリジナリティはあるよな!
誰もしないという意味で
名前:ねいろ速報 270
真人も倒してくれてサンキュー!って奪われて死滅回遊始まるきっかけになるしで敵の計画はほんと上手くいくよね
名前:ねいろ速報 271
鬼滅だったらそろそろ完結してるラインだぞ22巻
名前:ねいろ速報 277
上層部まともなんじゃないか…?
名前:ねいろ速報 286
>>277
そいつらもう羂索に殺されたから
名前:ねいろ速報 284
ご都合展開パワーアップを望まれる主人公かぁ…
名前:ねいろ速報 289
>>284
まぁされても白けるんだけどもな
名前:ねいろ速報 302
>>289
宿儺がゲラゲラゲラゲラしてる方が白けるっていうか…
名前:ねいろ速報 296
>>284
そもそも修行しても全然作品のインフレペースに追いついてないのが悪いわ
名前:ねいろ速報 313
>>284
もうそれしないと話について行けないし本当どうするんだろ相撲でもする?
名前:ねいろ速報 291
正直今までの話見ても虎杖生かしておいて良かったことがないんだよな……
お兄ちゃんが仲間になったくらいか?
名前:ねいろ速報 323
>>291
天元守れなかったし仲間になった意味あった?
名前:ねいろ速報 336
>>323
というか天元が何だったんだあいつ…
名前:ねいろ速報 292
あれ、今の虎杖はもう死ななくていいのか
名前:ねいろ速報 293
というかここまで嫌いなのになんで主人公やらせてるんだ
ここから急に通用するようになったらそれはそれで嘘臭いわ
名前:ねいろ速報 294
辛いならいったん読むの封印してもし楽しくなる展開が決まったら
戻ってくるっていうメンタルケア法があるぞ
そんな頑張らなくていいんだ
名前:ねいろ速報 295
こんな状態でも五条悟が復活したらまぁどうにかはなりそうだし
名前:ねいろ速報 297
勝利をずっと脇役がやってるやつ
名前:ねいろ速報 301
ただ単純に苛められてるのを「こんな酷い扱いを受けるのも愛されてる証なんだ……」と自己暗示する姿に涙が止まらない……
名前:ねいろ速報 303
強くなったと思ったらデバフで1割攻撃
氷から早く出てきたのは敵が弱めてただけ
素直に強いと読者を喜ばせないのは無意識なのかわざとなのか
名前:ねいろ速報 324
まだ宿儺の目的すらよくわかってないのに倒せるわけないだろ
善戦できるだけの理由もないし何を期待してたんだ
名前:ねいろ速報 339
>>324
なら前回の行けそうなフリをやめろと言ってるんだよ
名前:ねいろ速報 333
せめてこう映える技くらいくれたっていいだろうに
名前:ねいろ速報 343
あのアメリカ軍の話必要だったか?
参加者だけで達成してたでよくないか?
名前:ねいろ速報 352
>>343
なんか出したかったんだろうなアメリカ軍
名前:ねいろ速報 358
>>343
そもそも助けるぞ!って言ったのにどこ行ったんだ?
名前:ねいろ速報 345
真人のオチは黒幕の掌だったとはいえ散々煽ってた真人が虎杖に怯えてかつメロンパンからも駒としか見られてなかったオチが真人の今まで貯めたヘイトの精算しながら次の展開の為の問題作ってて上手かったと今でも思うよ
だからこそそこからの虎杖なんなんだよ
名前:ねいろ速報 348
黒閃しか象徴的な技持ってないのにその黒閃ももう最後に見たのいつか忘れた
名前:ねいろ速報 351
別にここで倒せとは言わんけど
一矢報いるでもなく見ろよ情けない顔!ゲラゲラゲラゲラで逃走させて終わりはマジでどうなってんだ
名前:ねいろ速報 362
多分虎杖は拳銃で急所撃たれたら普通に死ぬ程度の耐久力しか設定上は無いよ
あんだけビル突き破って平気なのにおかしいだろって言いたいけど
名前:ねいろ速報 384
宿儺からしたら虎杖はマジどうでもいい存在だからな
だからサクッと殺して終わりにしようとしたけど死なずに向かってくる
だったらめんどいから逃げよってなるよね
どうでもいいもん
名前:ねいろ速報 395
>>384
まぁどうでもいいなら殺そってくらいの殺人趣味なんだからご都合なんだけどね
名前:ねいろ速報 388
先週のあの脚力なら追いかけれない?
名前:ねいろ速報 390
逃げるな卑怯者!とそれにキレる猗窩座って大事だったんだなって……
やっぱ敵はちゃんと悔しがって欲しいよね
名前:ねいろ速報 393
曇らせるなストレス展開やめろって言ってんじゃねえんだよ!
味方下げがクドすぎるって言ってんだ!
名前:ねいろ速報 403
>>393
前にも似たような展開あっただろ!って話だな
名前:ねいろ速報 397
宿儺からも羂索からも特に重要視されてない主人公とは
名前:ねいろ速報 402
これどうやって勝つのよレベルで敵が強すぎる作品って読んでて疲れるんだよな
呪術は味方も強いのいるんだけどさ
名前:ねいろ速報 427
>>402
そういうのって大抵今はまだ勝てない「けど」がつくんだよね
呪術にはこれがない
名前:ねいろ速報 406
ていうか2年間死滅回遊やって得た物なさ過ぎるだろ!
名前:ねいろ速報 412
>>406
弁護士
名前:ねいろ速報 413
待ってるから(ブブブブ)
名前:ねいろ速報 437
実際これから虎杖達どうすんの
名前:ねいろ速報 443
>>437
どうにもならない
名前:ねいろ速報 447
>>437
乙骨先輩ならどうにかしてくれる
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
がしました
最新巻も、呪力ゼロ周りと領域周りの設定が余りにもガバガバ過ぎて内容が頭に入ってこねぇわ
読んでて違和感が凄い
anigei
がしました
スクナが浴のために離脱するにせよせめて今週位は虎杖無双で良かっただろ
anigei
がしました
今回みたいにこれ殺せたろって場面も敵がスルーしてく
からすげぇモヤモヤする
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
相棒の伏黒を一方的に取られたんだから宿儺の相棒(裏梅)の首ぐらい折らせてやれよ
anigei
がしました
作者も愛着なさそうだしこっからは宿儺主人公で
anigei
がしました
あっちはどちらかというと作者の愛故な感じあるけど
anigei
がしました
メロンパンが六眼持ち何とかしようとしてるの知ってて放置した
そんで結局自分がやられた
anigei
がしました
いやある意味純粋というか…
anigei
がしました
そして天使もね。
anigei
がしました
今回で虎杖の覚醒フラグ?的なものは立ったしこっから十分期待できると思うんだけどな
anigei
がしました
コメントする