1: ねいろ速報
残念です



2: ねいろ速報
死んでるよ



5: ねいろ速報
>>2
確かめさせてくれ



3: ねいろ速報
一時期リヴァイ死亡スレずっとたってたよな



4: ねいろ速報
連載してた頃毎月死亡スレたってたよな



6: ねいろ速報
リヴァイさんは死んでない



7: ねいろ速報
実際退場したし



8: ねいろ速報
ハンジって別に殺さなくても良かったよね



9: ねいろ速報
ワイにサシャ死亡ネタバレしたなんJ許さんぞ



11: ねいろ速報
>>9
酷い板があったもんやな



10: ねいろ速報
最後まで生き残った化け物



12: ねいろ速報
退場したけどジークは殺します



13: ねいろ速報
あれ巨人の力無いと助からんレベルやったやろ
普通に元気なってるし



14: ねいろ速報
リヴァイ兵長、巨人を食って170cm級の巨人になる



15: ねいろ速報
あそこで兵長の知能が急激に落ちたから話の都合で弱体化させられた感が嫌やったわ



16: ねいろ速報
ご都合っぽく生き残るけどアッカーマンの巨人の力で生き延びたし回復できたっていう説明が付くのいいよな



17: ねいろ速報
脈を計らせてください



27: ねいろ速報
>>17
フロック嫌いな奴多いやろけどあいつもあいつで悪くないよな



18: ねいろ速報
あんなしょうもない爆弾で死にかけカタワになってほしくなかった



26: ねいろ速報
>>18
半分自殺よな



19: ねいろ速報
毎月死亡スレ立てられた結果最後まで生き延びたとか縁起スレやん



20: ねいろ速報
兵長でも死ぬんやな



21: ねいろ速報
全盛期の兵長なら脅し用の雷槍から信管抜いとくぐらいはしてたはず



22: ねいろ速報
弱体化しようとも最強やからな



23: ねいろ速報
ジークがトラウマになってんのほんま草



89: ねいろ速報
>>23
4、5回刻まれとるしな



24: ねいろ速報
生き残らせたのは作者の逆張りだよな



25: ねいろ速報
アッカーマン一族の能力も最後なくなったんか?



28: ねいろ速報
強すぎて扱いにくくなったからとりあえず退場や
後半はバトルってよりも謎解きみたいな感じやったし



29: ねいろ速報
え?ここで死ぬん?って思ったわ
あっさり殺しすぎやろっめ



30: ねいろ速報
ハンジさん頭脳タイプかと思ったらめっちゃ強くて草



32: ねいろ速報
>>30
冷静に考えて何度も壁外調査出て生きて帰ってくる時点で並以上の強さなんよな



31: ねいろ速報
ハンジ賛成派とアンチで一生レスバしてたよな



33: ねいろ速報
なつかc



34: ねいろ速報
今思うといくらなんでも強すぎで草



35: ねいろ速報
結局最終決戦でリヴァイ活躍してないんよな



36: ねいろ速報
猿の巨人ちゃんとぶっ殺して欲しかったな当時
いや終わるんだけど
ピークちゃん要らん所で有能だから



37: ねいろ速報
巨人が束になっても勝てなかった無敵のリヴァイが人間の作った爆弾で重傷負うっていうのがなんとも皮肉やないか



41: ねいろ速報
>>37
ハンターハンター やん



38: ねいろ速報
ワイはワイン巨人に囲まれたところで本当に死んだと思ったわ



39: ねいろ速報
強い以上にめっちゃいい人なのが好き
優しすぎやろ



43: ねいろ速報
>>39
古い仲間は全員死んでるからね・・・



52: ねいろ速報
>>39
なんかな
ツンデレパターン?からの優しすぎるやろってなるよな
でもワイは嫌われそうやわ



40: ねいろ速報
リヴァイもやけどフロックもタフすぎるやろ



42: ねいろ速報
あの至近距離でバラバラならんとかさ



44: ねいろ速報
リヴァイだけ描写が異次元すぎてリアリティないわ
あんな早く動けるわけないやんあの装置で



46: ねいろ速報
>>44
えっ、この漫画でリアリティとか言い出すの…?



47: ねいろ速報
>>46
だってあの速さってガスとかワイヤーの強さやろ?



53: ねいろ速報
>>47
リヴァイの回転斬りとかガス使ってないんやで
2000年分の戦闘経験+予知能力レベルの反射もあるから知性巨人にすら殺されることはまずない



56: ねいろ速報
>>53
あの設定はガチなんか



45: ねいろ速報
まあでも巨人の力ってことは頭ぶっ飛ばされん限りはユミルちゃんがコネコネしてくれるんか



48: ねいろ速報
リヴァイが万全だったら超大型殲滅できるんかな



49: ねいろ速報
チビっ子ギャング扱いされてもキレないとこすき



50: ねいろ速報
超大型でも割と倒せるんやなって思ってたけど自分のうなじ触ってみたらめっちゃ皮薄いわ



51: ねいろ速報
最終的にただの小さいおじさんに成り下がるってマジ?



54: ねいろ速報
>>51
銃も使えるから最強のままやぞ



55: ねいろ速報
>>51
最後まで最強の小さいおじさんや



57: ねいろ速報
超大型は逃げて時間稼ぎすりゃアルミンでも倒せるぞ
リヴァイ単騎で倒せないのは雷槍2本しか持てない原因で鎧だけや
刃無効化されるし



58: ねいろ速報
アッカーマンの血ってなんやったんや



59: ねいろ速報
リヴァイは制作の事情で動いてる感じがしてキモいわ



60: ねいろ速報
ヒストリアがリヴァイに女王パンチキメたら笑い始めてエレンたちドン引きしてたのマジで草



61: ねいろ速報
ハンジさんって最初変人キャラで登場したけど意外に倫理観は備わってるんやな。
リヴァイはどういう心境で地ならし止めてたんかいまいちわからん



64: ねいろ速報
>>61
虐殺するために(仲間は)死んでいったのか?って一番尺使って描いてなかったか



80: ねいろ速報
>>64
すまん😢忘れてたわ



62: ねいろ速報
作者もリヴァイのことかっこいいと思ってるんやろなって感じたことある



63: ねいろ速報
アッカーマンはそもそも予知能力あるで



65: ねいろ速報
巨人が人間て知って一番脳破壊されたのハンジさんやろ



66: ねいろ速報
リヴァイの心境は割とちゃんと描かれてたやろ



68: ねいろ速報
あそこで死んでたらダーウィン賞ものだよ🐒



69: ねいろ速報
やっぱ雑魚を渡って猿に迫ってるとこがピークやなって



70: ねいろ速報
最後泣くのすき
あとどんな余生送ったか誰より気になるわ



71: ねいろ速報
モテたことくらいある…
とかいう笑えるようで泣けるシーン



84: ねいろ速報
>>71
みんな死んだんやろなあ



72: ねいろ速報
リヴァイはほんまええキャラよな
不憫なほど良い



73: ねいろ速報
これから先死ぬまで戦争経験語り部おじさんとして生きてくと思うと笑うわ🙊



78: ねいろ速報
>>73
ずっと紅茶の話してそう



74: ねいろ速報
地ならしって100mくらいの落とし穴作ったら止まるんじゃね?



75: ねいろ速報
ガビうぜぇ!



76: ねいろ速報
でも自分で決められないことを後輩に押し付けて部下を死なせたよね



77: ねいろ速報
最後の方死んでいった仲間のこと思って涙目なのつらすぎる



79: ねいろ速報
みんなワイン飲み過ぎやろ



81: ねいろ速報
かませかと思えばクソ強冷血上司
かと思えば人情厚いイジられおっさん



82: ねいろ速報
アニメ見て心臓を捧げよにグッときた



83: ねいろ速報
グリシャ「誠にごめんなさい」



85: ねいろ速報
ペトラの死体馬車から落とす時も若干涙目になってたし仲間大好きツンデレおじさんなんや
ハンザさんから預かってた部下3人死んだ時も気にしてたし



86: ねいろ速報
見ててくれよクサヴァーさん!!!



87: ねいろ速報
涙流しながら心臓捧げるところ好き



88: ねいろ速報
最終決戦ずっと泣いてるよなこれ
流石にかわいそう
no title
【進撃の巨人】諫山創 講談社




91: ねいろ速報
こいつなんでダメージ軽微なんだよ…



92: ねいろ速報
リヴァイが涙流すシーンが進撃の感動ではピークだよな
あそこはベタやけどグッとくるシーンや



93: ねいろ速報
片目隠す包帯の向き逆の方が良かったんちゃうか
普通に不細工になってもうてるやん



94: ねいろ速報
リヴァイは強過ぎて出しにくかったキャラよね

最後のあいつらは虐殺のために心臓を捧げたんじゃないとか
ベタやけど良かったし、リヴァイだけ生き残らせた価値あったわな



95: ねいろ速報
最強なのにいつも大切な人間を救えず
自分だけ惨めに生き残ってしまうキャラ

ライナーばかり言われてるけどリヴァイも諫山にかなりニチャられとる



100: ねいろ速報
>>95
死ねなかった教官みたいやね



96: ねいろ速報
どうして車イスおじさんに😭



97: ねいろ速報
リヴァイはなんの奴隷やったんや?英雄か?



98: ねいろ速報
>>97
今まで殺してきた調査兵団のメンバーの奴隷



99: ねいろ速報
チビッ子ギャング



101: ねいろ速報
>>99
君・だ・よネットリ



102: ねいろ速報
戦いの後は悲惨な生活になりそうやけど年金貰えんの



103: ねいろ速報
進撃ほどつまらないラストはなかったな
もう復讐して皆殺しにして終わりでよかったやん



104: ねいろ速報
中途半端な地ならしはあかんかったな
全部やり切ってからパラディ島の人間だけでやり直すべきやった
その中でも内紛起こせば充分メタファーになるからな