名前:ねいろ速報
想像以上にド直球のディストピアものだった

名前:ねいろ速報 2
空の理想郷だけどあまり空要素ないな!
名前:ねいろ速報 3
ここで暮らせばパーフェクト小学生になれるっていうけど地上には出木杉という本物のパーフェクト小学生がいるんだよな…
名前:ねいろ速報 4
>>3
そしてその出木杉はまず間違いなく否定するよな…
名前:ねいろ速報 7
>>4
ここには優等生ばかりで犯罪もありません!って聞いた時点で出木杉なら怪しむよね
名前:ねいろ速報 6
本当の理想郷っていうのはアニマルプラネットや恐竜人文明みたいなのだよね
名前:ねいろ速報 8
算数体育でどうやって頭良くするの?と思っていたが野外活動でライトを浴びせる必要があったんですねえ
名前:ねいろ速報 10
>>8
ただのび太たちが自力で破れる程度の洗脳だから仮に洗脳計画発動してもいつか崩壊しそうだよね
名前:ねいろ速報 9
ずっと三賢人というアバター使ってるからか黒幕の印象が薄味な感じはする
昔はのび太みたいなダメ人間だったという設定だけ見るなら面白そうだけど
名前:ねいろ速報 11
洗脳はあれだけど体育と算数を組み合わせて遊ぶ感覚で勉強させるという発想自体は悪くないと思う
その場合身体の弱い子などは置いてけぼりにされる危険もあるけど
名前:ねいろ速報 14
>>11
あわてないでください
ゆっくりでいいんですよ
のびたさんならできますわ
名前:ねいろ速報 16
>>14
こわい
名前:ねいろ速報 12
まあ本当の理想郷は自分のところ理想郷だなんて自称しないよねって
名前:ねいろ速報 21
>>12
技術や思想に知識が向上するほど理想は遠のくからな…
今が理想と定めてしまえばそれはもう堕落の都なんよ
名前:ねいろ速報 13
洗脳光線さえなければ割と理想的な国だと思う
名前:ねいろ速報 15
EDでソーニャと戯れていたのび太似の姉弟いいよね…
名前:ねいろ速報 17
どんどんジャイアンやスネオが優しくなるのいいよね
よくない
名前:ねいろ速報 18
子供が自己肯定できるように接するとか楽しく学べる授業内容とかは本当に良いと思うんだけど洗脳光線が致命的にクソ過ぎる
名前:ねいろ速報 20
未来世界の新聞でピリカ星と交流進んでることが分かるのいいよね
名前:ねいろ速報 23
地底には技術も精神も成熟した恐竜人がいるけど空の文明は碌でも無いな!
名前:ねいろ速報 24
理想郷作りて~!って考えから始める時点で理想郷にはなりえないね
名前:ねいろ速報 25
>>24
理想郷作りたいってだけならいいんだけど根本が洗脳光線で他人を支配なのが酷い
名前:ねいろ速報 26
理想郷
理想郷改善
理想郷更に改善
理想郷激しく改善
名前:ねいろ速報 27
最後の方で三賢者(黒幕)から本音滲み出ているの好き
名前:ねいろ速報 29
のび太の訴えで3人が回復するのやだやだ
ちゃんと理由があって欲しかった
名前:ねいろ速報 34
>>29
それならソーニャのメモリー発見してハッピーエンドになるのも嫌だわ
名前:ねいろ速報 32
孤独な人間ばかり拐っていたから完璧な洗脳に見えるけどコミュニティ単位での洗脳は脆いんだと思う
名前:ねいろ速報 33
>>32
あと住民たちの洗脳が上手くいってたのってパラダピアで完璧な人間になりたいっていう本人の意思があるからだと思う
名前:ねいろ速報 35
白い服着せて農作業やらせて学校やって
あのこれ…エホバ…
名前:ねいろ速報 36
パーフェクトたぬき型ロボット
名前:ねいろ速報 37
ドラ世界にはアニマル惑星みたいな本当の理想郷はあるけどそういう場所はまず悪人に狙われる
名前:ねいろ速報 38
>>37
交番の需要が挨拶と迷子の子猫ちゃんしかない平和な星
名前:ねいろ速報 53
>>38
マジで住民の徳が高い
名前:ねいろ速報 39
ソーニャが爆発に巻き込まれるのはちょっとやりたいシーン先行での脚本の都合感じたな
名前:ねいろ速報 42
>>39
冒頭のシーン伏線にしたり両親の飯のシーンが矛盾したり飛行船の説明が長くて冒険自体一瞬だったりとか今回そんな感じのやりたい事に脚本がついていけてないシーンかなり多かった
名前:ねいろ速報 43
>>42
というか空が舞台なのにパラダピアという閉鎖空間が舞台だから空がテーマの意味があまり無かったな…
名前:ねいろ速報 40
のび太に洗脳効き辛かったのは体質よりもパラダピアに来てもダメ人間のままで馴染むことができなかったからって気がする
名前:ねいろ速報 41
てっきりドラの洗脳道具漬けで耐性が付いたのかと
名前:ねいろ速報 44
海中に逃げたりするからな
名前:ねいろ速報 47
三賢人が3人いるのもハッタリでしかなかったしな
名前:ねいろ速報 49
>>47
てっきりあの中の誰か一人が裏切り者なのかなと思ったら全員黒幕の傀儡だった
名前:ねいろ速報 50
レッドツェッペリンの説明の尺言われてみれば長いな
名前:ねいろ速報 51
出発時間に戻るんだから両親2人だけでご飯食べるシーン発生しないはずでは…?みたいに普段のドラ映画ならやらないような事やらかす
名前:ねいろ速報 58
>>51
出かける名目は勉強合宿だから違和感はなかったかな
名前:ねいろ速報 68
>>58
出発時点に戻ったから飯は家で食うだろ
というかあの後帰ってたでしょ
名前:ねいろ速報 52
エホバだよね
名前:ねいろ速報 57
別荘で勉強会が許されているから金曜日だったのかな?
名前:ねいろ速報 60
伝説にある理想郷はパラダピアが元だったのではって作中では言われてるけどあの世界なら普通に本物の理想郷がいくつもありそうではある
名前:ねいろ速報 61
たぶん晴れ舞台での演奏をトリガーに事件が起きる
名前:ねいろ速報 66
>>61
なんか知ってる気がするぞ
名前:ねいろ速報 75
>>66
カスタネットオン!
名前:ねいろ速報 63
オーケストラ舞台だとしずちゃん活躍できるかな
名前:ねいろ速報 70
食べる人の年齢や体型に合わせた食事を出してくれるというのは管理社会ではあるけど割とありがたいと思う
名前:ねいろ速報 72
新作公開したばっかで言うのもなんだけどひみつ道具博物館くらい気楽で楽しい映画もまた見たいな
名前:ねいろ速報 90
>>72
悪役を出さずにあそこまでエンタメ感とアクションたっぷりな作品をお出ししてきたのすごいと思う
名前:ねいろ速報 73
だれかきてくださーい
きそくをやぶっているひとがいますよー
正体表したね
名前:ねいろ速報 78
>>73
やってる事はエホバだけどドラだから顕正会に見えるって寸法よ
名前:ねいろ速報 74
まだ見に行けてないんだけど洗脳されると聞いてしずかちゃんのそういう展開に期待してる
名前:ねいろ速報 76
>>74
洗脳はされるけどしずかちゃんよりもジャイスネの方がインパクトある
名前:ねいろ速報 80
>>76
そこに期待してると肩透かしするよ
名前:ねいろ速報 82
ドラえもんでも洗脳とかやるのか…
名前:ねいろ速報 84
>>82
F先生も既にヤドリでやってるから…
銀河超特急リメイクも見てみたい
名前:ねいろ速報 86
>>84
悪魔のパスポートのいやぁんどうぞもある意味洗脳だと思う
名前:ねいろ速報 93
>>84
あれは洗脳じゃなくて憑依では
名前:ねいろ速報 87
ドラで洗脳って割と昔からやってると思う
名前:ねいろ速報 88
EDのソーニャで大体許せた
名前:ねいろ速報 92
>>88
TSのび太とショタのび太
名前:ねいろ速報 94
>>92
いいよね…
名前:ねいろ速報 89
来年はおもちゃの音楽隊とかそんなんかなぁ
名前:ねいろ速報 91
このポスターすごいよくない?
名前:ねいろ速報 96
パラダピアの施設案内シーンもうちょっと欲しかったな
名前:ねいろ速報 99
スレ画もいいけど一番最初のティザービジュアルが好き
というかドラ映画は大体ティザービジュアルに惹かれる
名前:ねいろ速報 100
雲の王国とは何も関係ない感じ?
名前:ねいろ速報 102
>>100
なんの関係もないけどやばさは思い出す感じ
名前:ねいろ速報 105
>>102
全然関係ないけど管理の仕方とか国家運営のエネルギー源は雲を彷彿させる
名前:ねいろ速報 101
のび太に対して敬語のしずかちゃんがもっと聞きたかったのに
ジャイアンばっかり喋る!
名前:ねいろ速報 104
ドラ世界の天上人は碌でもないのしかおらんのか…ってなる
名前:ねいろ速報 107
ドラ気軽に飛行船ローンで買ってるけど道具買い替えてるし金持ちすぎる
名前:ねいろ速報 112
>>107
(セワシのもとに届く請求書)
名前:ねいろ速報 113
>>112
どうやってお金稼いでるんだろう…
名前:ねいろ速報 115
>>113
世界や時空の守護者としての実績凄いから援助があってもおかしくはないんだよな…
名前:ねいろ速報 119
>>115
TPが金払うわけないだろ
名前:ねいろ速報 116
>>113
のび太の側にいることが仕事だから…
名前:ねいろ速報 126
>>112
ドラの所有権があるのも現代に送り込んだのもセワシだから実際これだと思う
名前:ねいろ速報 108
そんなに空要素なかったな…
名前:ねいろ速報 111
>>108
辿り着くまでと施設内の不便な移動
名前:ねいろ速報 117
9割ソーニャドラにハマれるかどうかだと思う
名前:ねいろ速報 118
雲の王国は天上人がナチュラルにヤバい
名前:ねいろ速報 123
ピリカ星の記事と同じ単なるファンサなんだろうけど
パピの宇宙船がガラクタと一緒に転がってるのはどうなんだよ!
名前:ねいろ速報 124
F先生の考えが反映されてるんだろうけど理想郷って他人から与えられるものじゃなくて自分で作るから意味があるんだよな
自分で理想郷を作った人達の倫理観が高すぎる
名前:ねいろ速報 125
ジャイアンたちが洗脳解かれたのは否定されてゆがめられた部分が肯定されたからじゃないかと思っている
名前:ねいろ速報 129
賞金稼ぎは別にTPエージェントでよかったんじゃ…
名前:ねいろ速報 131
雲の方は改変されたとはいえノア計画やっちゃってるからなあ……
名前:ねいろ速報 133
>>131
あれ海底人も地底人もブチ切れる案件だと思う
名前:ねいろ速報 135
子供連れて10何年ぶりにドラえもんの映画見たけどすごい良かったしドラえもんが虫にされる前のセリフで泣いた
名前:ねいろ速報 136
天上人は現代人を批判する上位存在に見せかけてあいつらこそが現代人の傲慢さのメタファーでもあるっていうキャラだから…
名前:ねいろ速報 138
ノアの方舟をやる側になるとは…
天上人もびっくりだぜあとソーニャの最後と出来杉の扱いにすごいリスペクトを感じた
名前:ねいろ速報 146
>>138
バギーちゃんやリルルとか前例あるからメモリ回収なくてもよかったと思う
名前:ねいろ速報 142
は?ってなる要素多いから集中途切れるんだよね
名前:ねいろ速報 143
>>142
大人はそろそろドラえもん卒業なされた方が…
名前:ねいろ速報 144
のび太が熱心に訴えて悪魔のパスポートの洗脳が解けたらもやっとするだろ!それと同じで屁理屈でも理屈が欲しかったの!
名前:ねいろ速報 149
傲慢な天上人も外交の圧には厳しいのが面白い
名前:ねいろ速報 160
>>149
結果的には宇宙人から地球を守ってきたことには違いないからな
こいつらなりによくやってたわ
名前:ねいろ速報 152
そろそろ卒業したら?に毎年見てますが?って返すのは恥の上塗りなんよ
名前:ねいろ速報 154
>>152
光が足りないようですね
名前:ねいろ速報 155
>>154
キッツ…としかならねえ
名前:ねいろ速報 158
>>155
どうしましたか?ご飯足りなかったですか?
名前:ねいろ速報 163
>>155
感想スレで見てなさそうなやつが来てる時点でね
名前:ねいろ速報 156
パーフェクトになるために緑見るか…
名前:ねいろ速報 159
パーフェクト小学生とか言ってるのに出木杉君出てこないんだこの映画…
名前:ねいろ速報 161
>>159
僕は塾があるから
名前:ねいろ速報 167
>>161
出来杉君が映画に出ないのは冒頭で何やかんやでドラえもんの四次元ポケットが使えなくなるのと同じ理由だし…
名前:ねいろ速報 165
ロボの死の定義ってそもそもなんだろうな…
名前:ねいろ速報 166
>>165
テセウスの船だねぇ
名前:ねいろ速報 168
雲のリメイク?
名前:ねいろ速報 170
>>168
雲とは無関係
名前:ねいろ速報 169
シャワーシーンとハンナだけでも高得点だけどそこに濃厚なドラのびが加わってこれは…
名前:ねいろ速報 171
>シャワーシーンとハンナとマリンバさんだけでも高得点だけどそこに濃厚なドラのびが加わってこれは…
名前:ねいろ速報 172
もう少し空の冒険とパラトピアの生活シーン欲しかった
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
が
しました
コメントする