190: ねいろ速報
伏黒の身体使って完全体宿儺になるとかそれだけはやめて欲しい
それ戻れるのか?って思うし虎杖が泣きながら宿儺を討たなければならなくなる
93A92F33-C888-439F-95A8-23A10F0EF338

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 

199: ねいろ速報
>>190
それ見て虎杖覚醒とかだと地獄



208: ねいろ速報
>>199
クリリンの事かー!


194: ねいろ速報
今回の戦いもっと見たかったなー
桜島あたりの尺こっちに使ってほしかった



207: ねいろ速報
>>194
これはまぁ宿儺戦round1みたいな感じだから…



197: ねいろ速報
「小僧はつまらん」は弱いという意味だとおもってたけど
本気を出してねーぞって意味もあるよね



198: ねいろ速報
五条の「みんな頭富士山を倒せるくらい強くなってほしい」っていうのが現実味帯びてきたな
真希

乙骨
虎杖
あたりは倒せそう



200: ねいろ速報
万に宿儺に羂索に裏梅に倒すやつ多さないかんやつ多すぎやな



206: ねいろ速報
>>200
万は完全体宿儺にうるさいハエとか言われてワンパンされそう
羽が虫っぽいし



201: ねいろ速報
漏瑚の強さ舐めるなよ



202: ねいろ速報
伏黒の身体で完全体はないんじゃないか
伏黒のガワのままなのは伏黒の術式が必要だからだろ
もし身体だけなら伏黒じゃなくてもいいわけだし
身体じゃなく術式で肉体を作るんだと思うんだが
それにここは絶対虎杖が伏黒を助けなきゃだろ…



203: ねいろ速報
むしろ今回でラスボスはやはり宿儺だと思ったんだがな。羂索じゃスッキリ感が無い。掌の上って感じも狡猾だが澄ました感じでアイツがやられてもなんの感情も湧いてこない…



218: ねいろ速報
>>203
人間への悪意が少ないんだよなぁ
確かに倒したからってオーイェーwとはなりにくそう



205: ねいろ速報
そもそも今回の宿儺は虎杖と真希に直接術式使わずに肉弾戦だけで戦ってたんだよな。術式ほどじゃないにしても呪力出力は落ちてるだろうし



212: ねいろ速報
>>205
宿儺は指15本のフィジカルはあったようだし反転術式はつかえるのはでかいよ



209: ねいろ速報
漏瑚舐めるなよって言うけど
五条が最低限漏瑚ぐらいには強くなれって言ってるんだから比べられるのは仕方ないよなw



210: ねいろ速報
浴で肉体を仕上げるっていう言い方だからベースになる人間は必要そうな感じか?



211: ねいろ速報
肉体を仕上げるって言い方的に伏黒の肉体で完全体になるんじゃねーの



213: ねいろ速報
身体を仕上げるってこのまま伏黒の身体使うのかなって思った



214: ねいろ速報
てっきり昔の肉体をそのまま復活させる感じかと思ったけど
仕上げる発言的には伏黒をベースにする線も出てきたし早く浴の詳細知りたいわ



215: ねいろ速報
虎杖を嘲笑って飛び去っていくシーン
最後は宿儺が虎杖に倒されるフラグだろうね



216: ねいろ速報
>>215
真人化しちゃうのかな…



217: ねいろ速報
最初の方にも言う事聞かない体見て仕上げが必要とか言ってるな
勝手に改造するんか



219: ねいろ速報
高専関係者と戦って呪力出力落ちたままならさすがにやばいから
伏黒の魂をなくす作業になりそう



228: ねいろ速報
>>219
いまのままで五条乙骨たちが束になってきたら詰むしね



235: ねいろ速報
>>228
マイ刀で切り付けられてたら既に終わってたよな
五条も乙骨も伏黒考慮して本気出せないから来てても同じ結果になってただろうけど



220: ねいろ速報
伏黒の最後は決まっているってのが
利用されて捨てられるんか可哀想と思ってたら
完全体前の仮の体か!可哀想ーーーってなって
ひょっとして身体改造されるわけ?ってなってる
悲惨すぎるな



233: ねいろ速報
>>220
でもそれ伏黒じゃないといけない意味あるんかな?十種の術式がそれに必要なのか?影から生まれるならまだしもその体使うならなんか術式云々の理由が薄い気がするな〜と



238: ねいろ速報
>>233
伏黒の術式使うと思い通りの世界がつくれるらしいからそっちかな



241: ねいろ速報
伏黒がイケメンじゃなかったら
今頃宿儺を剥がせてて無事におわってたのにね
伏黒父に似たばっかりに……

来週が休載じゃないの嬉しいー
>>233
あー確かに宿儺には
十種の術式を使いこなしてほしい



221: ねいろ速報
虎杖に取っての親友?相棒ポジがラスボスに変化してころさなくてはならない展開?
うーん
ちょっと前にもチェンソーマンの早川アキとデンジでやったから
同じ流れは無いと思ってる
伏黒がどうなるかは別として完全体宿儺は伏黒の肉体ではない気がするが
でもそうするとどうやって具現化するかって話だけど



222: ねいろ速報
伏黒さんの体をナイスバルクに仕上げるって意味だよ



230: ねいろ速報
>>222
肩にちっちゃいジープのせてんのかい!



236: ねいろ速報
>>230
裏梅ちゃん「キレてまーす!背中ユーラシア大陸!」



242: ねいろ速報
>>236
これには宿儺さんもニッコリ!
裏梅ちゃん優秀な部下だねw



223: ねいろ速報
このままだと五条と戦ったら話にならんからな
完全体はマコラ戦の時の2倍ぐらい強そうな気がする



224: ねいろ速報
五条いないし今完全体宿儺復活したら手がつけられないだろうから復活前に何かしら邪魔が入るような気もする



225: ねいろ速報
播磨出てきそうなのに兵庫コロニーはないんだな



234: ねいろ速報
>>225
京都と大阪にあるから偏りがね
なんで東北には3か所もあるんだ…



248: ねいろ速報
>>225
近畿に3つはいらんやろ



227: ねいろ速報
オレ自体が宿儺になる事だ……ってコト??



229: ねいろ速報
肉体ベースは伏黒だけど生前の宿儺と同じ見た目になるんじゃないか
とりあえず腕は生えるだろ



231: ねいろ速報
>>229
なんか弱そうじゃん伏黒ボディ……
次回も同窓会なんかね?



232: ねいろ速報
真希が宿儺に認められてる



237: ねいろ速報
思ったより伏黒の自我がしっかりしてて天使の術式で剥がせたんじゃねと思ってしまうな
もうしょうがないが



239: ねいろ速報
ここからどの視点になるのかが分からないな〜気づいたらしれっと東京第二チーム合流してそうだし



240: ねいろ速報
華が明らかに胡散臭いハニトラに引っ掛からなければかなり運命は変わっていた可能性



243: ねいろ速報
華が騙されなければあのまま剥がせてたと思う



244: ねいろ速報
は、華ちゃんは伏黒の顔を好きになったわけじゃないから、、、



245: ねいろ速報
華については天使が甘かったよ



246: ねいろ速報
あれ剥がせてたとしても伏黒も死ぬ可能性高いからどっちみち鬱エンドなのか




250: ねいろ速報
まさかあの宿儺が渾身の優男演技するなんて天使も想定外やったんや



254: ねいろ速報
>>250
乙骨も素晴らしい演技してたし特級はそーなんだろ(?)



251: ねいろ速報
完全体宿儺なら全員でボコればワンチャンありそうな気がする
1億人呪霊の方が阻止する優先度上だよな
呪いが、人間の魂が一億束ねられるって前代未聞の何かが出来上がりそうだし
倒せたとしても国民のほとんどを失うんだからバッドエンドは確定だし



252: ねいろ速報
1割に賭けて剥がしても助かってたかも



253: ねいろ速報
浴で英気を養ってからの十種で復活とかかな
伏黒ボディでいいなら本誌に昔の宿儺の姿を出して注目集める様な描き方しない気がするw



255: ねいろ速報
ヌエ雷ノーダメってことは真希さん視点ではタトゥー入れた恵が光に焼かれてるのを見たんだろうか



256: ねいろ速報
宿儺は五条に並ぶ最強設定だし倒すにもそれに見合った犠牲と対価は必要なんだろう
簡単にどうにかなる相手ならつまらんし
今後も宿儺有利で話は進むだろうな



257: ねいろ速報
播磨は播磨で兵庫に違う結界張ってそう



258: ねいろ速報
芥見が虎杖のこと嫌ってるって勘違いしてる人いるけど、まぁ確かにストーリー読んでたら虎杖のことも伏黒のことも嫌ってるように感じるよ。実際そんなこと無くてもさ



259: ねいろ速報
五条が敵ならどう倒せばいいか…を宿儺にも当て嵌めたらいいじゃ



266: ねいろ速報
>>259
そんな単純にいかないだろうと思う
五条にはある術式の焼き切れが15本宿儺には無かった
完全体は五条より強いと思うわ
平安が誰一人勝てず呪物化しても現代に至るまで消しされないんだ
五条や九十九の最大火力攻撃でも無理だったってことだからな



272: ねいろ速報
>>266
虎杖が何を素材にしてできてるかあかされてないけど
宿儺素材にした宿儺特攻型兵器じゃないと祓うの無理な気がする
播磨の奴の関係も気になるね



260: ねいろ速報
いや、漫画家って気に入ってるキャラほど鬱展開ぶつけてくる生き物じゃね?
勿論問答無用で贔屓したいんやろなぁってのが見える場合もあるが
芥見の場合伏黒パパと五条



261: ねいろ速報
真希つえーじゃん



262: ねいろ速報
しかしまあ5周年巻頭カラーで主人公にこんな酷な試練を与えるのもまた呪術らしい



263: ねいろ速報
「お前にはやってもらわねばならんことがある」だろ?
このまま伏黒の自我関係なく進めていったらこの台詞の意味がなくなるから
まだ伏黒自身に役目があるんだと思うんだが



267: ねいろ速報
>>263
お前(の体)にはやってもらわねばならんことがある…とか



274: ねいろ速報
>>263
虎杖の指食った事じゃないの?
術式なら宿儺がもう使えるからな



276: ねいろ速報
>>274
食った後に伏黒狙った理由は宿儺への耐性と術式と言ってるからなあ
伏黒の術式が必要なのは確か



264: ねいろ速報
幼魚と逆罰、八十八橋、渋谷といい後味の悪い話多すぎないかこの作品。呪いというテーマを扱ってる時点で爽快な終わり方なんて無いんだろうけど



265: ねいろ速報
伏黒はまあ死ぬんだろうけど多少はええ感じの呪いの言葉を虎杖に残してから死ぬと思うんだよなあ
ポジション的にもあれで終わりは流石に無い と思いたい



268: ねいろ速報
この漫画でスッキリしたことはそんなにない
でも何故か先は気になるし単行本も集めたくなる
不思議ではある



269: ねいろ速報
最終的に死ぬとしてもパパ黒のことを何も知らずに死ぬわけがないと思ってる
芥見なら伏黒親子の話は絶対掘り下げてくれると信じてる
五条が伏黒に直接言わなきゃいけない事だからそれは後々やります~とも言ってるしな



270: ねいろ速報
表紙の乙骨良いな



271: ねいろ速報
色々とあらがあったりもするんだけど
バトルシーンと台詞回しとキャラが好きで読んでしまう



273: ねいろ速報
烏鷺が“宿儺は究極の自己中”みたいなこと言ってて五条も天上天下唯我独尊で覚醒したけど、味方サイドも見習っていかないとなのかもしれない



277: ねいろ速報
ちょうど去年は仙台編が終わる頃だったな
後味良かった



278: ねいろ速報
仙台と東京第二はすげぇ綺麗だった…少年漫画のようだったわ



281: ねいろ速報
>>278
今も一応少年漫画なんだけどね!w



279: ねいろ速報
渋谷の5本→15本のときより15本→20本の方がパワーアップしてんだろうな



280: ねいろ速報
真希さんはパパ黒と同じ透明人間なんだしパパ黒戦法してればいいんだよ
フィジカル最強だから大体勝てるじゃなくてフィジカル最強だからこそ絶対勝てる戦い方。
今の真希さん見たら五条先生直感でイラってしそう(嫌な思い出)



283: ねいろ速報
乙骨の主人公力が強すぎて虎杖と同行させられないのが辛いよな
伏黒が乗っ取られるのが前提でストーリー描いてただろうけど五条から1.2年のこと任された乙骨が虎杖伏黒と別行動になったのも結局乙骨が強すぎて
乙骨と行動を共にすると虎杖伏黒がやる事無くなってしまうからだろうし



292: ねいろ速報
>>283
乙骨は前作主人公だったから強さや設定盛ったのは仕方ない。乙骨が今回いたら普通に宿儺始末出来てただろうしな
五条もいたら全部解決出来てしまうから封印されたしな



294: ねいろ速報
>>292
乙骨は0巻ラストで作品トップクラスの強さになったからね
強いのは当然
虎杖がそうなるとしても最終決戦だろうな



284: ねいろ速報
肉体の抵抗とか言ってるけどさすがに伏黒の人格まだあるよな‥?アレがガチの退場なら酷すぎるだろ



290: ねいろ速報
>>284
それきいてじわじわ落ち込んでしまってる
あと伏黒の身体使って復活しそうなのも辛い
ガワ捨ててくれないと生存可能性へるじゃん



285: ねいろ速報
真希はなんで刀使わなかったんだろ?



287: ねいろ速報
>>285
反転術式が使えなくなって伏黒が本当に死ぬのを
恐れていたからじゃないかなと

味方側優しいからみんな失敗してるのがなあ



286: ねいろ速報
蜘蛛やら昆虫好きなすくなは浴でゴキブリのような脱皮か蛹になり背中から殻を破って出そう



288: ねいろ速報
宿儺に乗っ取られた?!介錯しもす!合掌ばい!
くらいの思い切りの良さがあれば…



289: ねいろ速報
真希はどうやって真依ソードコロニーの外に出したんだよ
真依ソードには呪力あるのに意味わからん



291: ねいろ速報
浴ってのをやったら肉体の主導権が完全に移るとかかな
作中的には誰も場所とか知らないし止めようがないよね



297: ねいろ速報
>>291
真希が甚爾と同じ能力持ちになってるだろうから臭跡と足跡で追えるだろうな



299: ねいろ速報
>>297
それを分かってて裏梅は真希に呪力偏らせたなら賢いな



293: ねいろ速報
宿儺始末ならマキでもできたんだよ
だけど五条も乙骨も伏黒の死を恐れて多分全力出せないと思うよ



301: ねいろ速報
>>293
乙骨はともかく五条ならやると思う
魂のなんたらがわかるようになった真希パイには伏黒の魂が一応まだ生きてるのわかったから
斬れなかったとかならいい(それを虎杖に教えてくれたら尚いい)んだけどな



449: ねいろ速報
>>293
むしろ乙骨なら他者反転出来るし真希みたいに特殊な呪具使わなければ殺しに行っても問題ないって判断しそうな気がする




296: ねいろ速報
乙骨は既に覚醒してるからこれ以上強化イベント無さそうなんだよな
最終的には虎杖に抜かれるかもしれない



298: ねいろ速報
伏黒パパとの親子掘り下げあるからガチな退場はしない説
肉体復活と目的の世界作るのに術式が重要であるから伏黒自身は無事説



300: ねいろ速報
物語完結するまでに五条に強さで並ぶ味方は現れなさそうだな
虎杖が確変起こすかもしれないけど



302: ねいろ速報
そもそも魂が折れるって設定がふわっとしててよう分からんのだけど
折れてる間に体に入ったらもう上下関係は変更不可なのかね



303: ねいろ速報
宿儺が折れない限り不変じゃないかな



304: ねいろ速報
マジでこの作品のラストが予想できない。羂索と宿儺倒して一件落着!HappyEnd!とかこの作者やるのか?
もやもやしたまま終わりそうで怖いわ



305: ねいろ速報
流石にこれだけ身辺丁寧に描いてきたキャラの伏線回収せずに急な退場はないでしょ
真希が刀を使わなかった下りも無意味になるし人質に取られてる状態に近いのでは



306: ねいろ速報
宿儺の魂が折れれば伏黒と分離出来るとかならいいんだけどな まぁあいつが折れる事は考えられんけど



307: ねいろ速報
今の状態って無理矢理宿儺を剥がされたら伏黒も死ぬのか



308: ねいろ速報
今の虎杖は仮に宿儺倒して伏黒と釘崎甦る大団円エンドになっても暗い顔してそう



312: ねいろ速報
>>308
親がアレでは喜べないよ…



309: ねいろ速報
一番風呂を奪われて絶望の宿儺



310: ねいろ速報
浴の描写に期待



311: ねいろ速報
五条、乙骨、真希はもう強さが天井だからこれ以上強化イベは無いだろうな
味方側に強化イベありそうなのは主人公の虎杖除いたら脹相位か?伏黒はこんな事になったし野薔薇は現時点でしんでるし



313: ねいろ速報
浴では心の底からリラックスする宿儺が見れます



314: ねいろ速報
根を下ろすってのが強固になればなるほど引き剥がすのは難しくなるんじゃね
受肉体殲滅専門の天使に聞いてみないと何とも



315: ねいろ速報
そもそも宿儺が魂切られたとしても治せないって保証もないからな?真希も魂傷つけられたら反転で治せるのか、みたいな露骨なセリフあるし



317: ねいろ速報
現状、伏黒がどうなるかっていう緊張感はあるけど今の真希と乙骨が居れば虎杖サイドは負ける気がしないな



318: ねいろ速報
作中最強人気キャラ封印
主人公の相棒受肉(ほぼ死んでる)
そして主人公今ひとつ活躍せん
言い方悪いがここまで読者に媚売らない漫画もそう無いだろ



319: ねいろ速報
播磨の誰かが今後出てくるなら宿儺の敵だよな
虎杖側についてぜひ一泡吹かせてやってほしいわ



320: ねいろ速報
前回ので案外早く終わるのかと思ったが今回のでまだ先は長いなと思ったわ
それでも来年の春までには終わるだろうが



322: ねいろ速報
進撃の逆バージョンで虎杖だけ生き残って周り全員死ぬエンドもあり得ると思えてきた



323: ねいろ速報
播磨の人ワンチャン受肉してる説ない?ないか……



324: ねいろ速報
>>323
…三輪ちゃん?



325: ねいろ速報
なんと情けない…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう



330: ねいろ速報
でも術式普通に使えてたら真希も虎杖も瞬で殺されてたよな



334: ねいろ速報
>>330
それは話都合でない
死んだとしてどうにか反転術式でいきかえるだろうし



331: ねいろ速報
虎杖は下手したら真希来なかったら殺されてたのでは



332: ねいろ速報
野薔薇と五条は年単位で干された上にちょっと復活して死ぬかもしれんのか
メイン全員悲惨ならええんか



336: ねいろ速報
意識ないのに仲間傷つけたくないって根っこで無意識に抵抗してる伏黒が泣けるわ
抵抗してなかったら虎杖は簡単に死んでたわけで
頼むから絶対伏黒を助けろよ虎杖



337: ねいろ速報
裏梅の霜凪、宿儺が絶景って褒めてるけど
最大出力の割にそんな範囲ひろくなくね?
穿血避けれなかったり、毒物の除去を反転術式で行えなかったりとそこまで凄い術士じゃないのか



342: ねいろ速報
>>337
ただの宿儺のお仕え人だからな
戦闘向きじゃないのかも



343: ねいろ速報
>>337
救出タイミングがドンピシャだから
機嫌がいいんでしょ
フィジカル特化の真希虎杖だけだからなんとかしのげたけど乙骨鹿紫雲石流たちが来たら今の宿儺ではちょっと面倒だったよ



346: ねいろ速報
>>337
でも覚醒真希を長時間凍り漬けにできると思うとヤバくね? 鵺でもあまりスタンできなかったのに



349: ねいろ速報
>>346
あれ最大呪力出力でしょ
極の番みたいな感じの



361: ねいろ速報
>>337
学生五条の蒼出力最大の範囲より広いし
応用とかせずともただ術式使うだけでマッハ避けられる真希が避けられない攻撃出せてどうせ極の番・領域・術式反転辺りも使えると考えたらなかなかじゃね?



450: ねいろ速報
>>361
真希が反応できなかったのが不意打ちだったって部分もあると思うけど中々のスピードと範囲だよね



338: ねいろ速報
真希あんまり役に立ってねぇな…



340: ねいろ速報
>>338
真希居なかったら虎杖多分死んでたぞ



344: ねいろ速報
真希が居なかったら虎杖死んでただろ
宿儺も小僧1人ならころすの余裕って言ってるし



345: ねいろ速報
真希が来なければ虎杖危なかったけど裏梅が来なければ更に危なかった
宿儺は2人相手にしてもまだ余裕見せてたし
裏梅が来て一旦浴になったおかげで助かったかもしれない



351: ねいろ速報
>>345
宿儺のほうも戦闘長引くと誰かやってきてまずかったんでは?
それなりの術式もちが複数きたら術式出力おさえられてたら楽ではないよ



347: ねいろ速報
霜凪と直瀑以外にもなんかほしい



348: ねいろ速報
てか未だに五条出てきたら全部解決だよな
京都にワープで裏梅と伏黒宿儺ボコって
1億呪霊と羂索始末して
受肉体全滅させて
御三家と上層部と総監部誅殺してハッピーエンド



350: ねいろ速報
播磨の人って情けない顔wwwってめちゃくちゃ馬鹿にしてる流れで出されてるから
そんな大物ではないだろうし今後一切触れられない可能性の方が高そうな気が



353: ねいろ速報
虎杖はパパマキ超えてそうと言われていたのが宿儺は実は呪力抑えててまだ真希の方が強かったのがね
もう一段階絶対強化必要だから強化イベが来ると思う
近いうちに



358: ねいろ速報
>>353
覚醒は二段構えだと思うから
ここで不発ならやっぱり対羂索あるかな
最終決戦で突然ゴンさん化もあり得るけど



354: ねいろ速報
羂索に天元取られて同化始まってる時点で五条出ても詰んでないか
日本に結界張る天元の替わりがいないし



355: ねいろ速報
確かに氷凝呪法🥶自体はぶっ壊れか
前に高専相手にした時も発動したら一瞬で全員凍るもんな
領域展開がすんごいのかもしれないし楽しみ



356: ねいろ速報
伏黒は最後美味しいところを持っていくと予想
薬師如来から人々にあらゆる苦悩から救って安らぎの道に導くともあるし誕生日で転機ってのもどこかでみた
でもイメソンが不穏なんだよな



357: ねいろ速報
というか料理だけじゃなくて身の回りの世話全部やるのか裏梅



359: ねいろ速報
裏梅にとっての生き甲斐は宿儺に尽くすことだったりして



360: ねいろ速報
氷タイプ好きだから領域どんなのかは見てみたいわ
ただのお仕え人だから領域展開持ってないかもしれないけど



362: ねいろ速報
カシモ石流に関しては出力制限ないから余裕だろ
乙骨来たらまずかったね



374: ねいろ速報
>>362
タイマンならそうだけど
乙骨たち囮にされて出力おとされた上で石流たちに攻撃くらったらやっぱりキツいよ



363: ねいろ速報
既に全員から忘れさられている万さんが一言↓



364: ねいろ速報
じゃあね待ってるわよ



365: ねいろ速報
現時点だと真希と乙骨の共闘が一番ヤバそう



366: ねいろ速報
虎杖は反転術式を会得して
九相図ぜんぶ取り込んで
赤血操術と蝕爛腐術を手に入れるしかない
完全回復ゴリラ🦍+穿血撃ちまくり+溶かしまくり



367: ねいろ速報
今回の話で伏黒の自我があるのかどうかわからなくなったな
宿儺の言葉を信じるなら肉体つまり一応トンボ状態だもんな
でも仲間のために魂が無意識に動き止めるのいいよね
トンボでも夏油の魂が五条の呼びかけに応答したのと近い



371: ねいろ速報
呪力をずっと9割抑えていられるのは一瞬動いて終わるトンボでは無理だろ
普通に生きてる


372: ねいろ速報
これ多分復活五条と伏黒宿儺ぶつける気なんだろうな
例の御前試合の話もあって格的にも五条に匹敵するどころか宿儺分プラスされてて格上まであるし



373: ねいろ速報
虎杖まだ強化されるだろうけど似たタイプっぽい真希と会った事で何か師事されればいいな
他に術式関連もありそうだけど



375: ねいろ速報
伏黒自我無しの肉体だけで仲間を見分けて宿儺の呪力抑えるとか器用すぎて草なんだが



376: ねいろ速報
裏梅のLet It Goで体が冷えた宿儺がレジオネラ属菌まみれの浴をすると聞いて



377: ねいろ速報
乙骨+真希+虎杖+石流+鹿紫雲+秤でも
宿儺と裏梅は倒せなさそう
伏黒が領域展開邪魔して、高専側が順番に領域展開すれば勝てそうではあるけど



379: ねいろ速報
>>377
乙骨そこまで弱い?
さすがに伏黒が出力落としてる状態で他のアシスト沢山あればいけそうだけどな



382: ねいろ速報
>>377
領域の押し負けなければ秤は時間限定なら結構いけそう
殺すにはいたらなそうだけど



378: ねいろ速報
フルパワーじゃなかったらどう見ても倒せるだろw
伏黒が居るから倒せないだけで
後そのメンツなら虎杖が足手纏いになるな



380: ねいろ速報
下々「宿儺に播磨って言わせといたら皆必死に検索するんやろな(ニチャァ」



381: ねいろ速報
裏梅が肉体が変わってることに何も驚いてないのが不思議
伏黒狙ってたの知ってたのか



383: ねいろ速報
宿儺がこの肉体呼びしてるからそうじゃないの?まぁ自我があるかどうかは来週に持ち越しか



385: ねいろ速報
宿儺と五条の戦いなら何でもいいな
それこそ伏黒宿儺も式神も見た目まで変わってたら迫力凄そう



386: ねいろ速報
宿儺がマコラ従えてようと
生前のボディで呪具携えてようと
五条のフルパワー紫乱射で終了だから
五条先生は一件落着まで出てこれないかもしれん



387: ねいろ速報
逆に自我あったとしたら華ちゃんで目覚めた説いいんだよな
仲間な
らそこも入る



389: ねいろ速報
けどあの最後虎杖を嘲笑ってるの見ると最終的に虎杖対宿儺になる気はする



390: ねいろ速報
いろんな性質の術式や特性を持ってるやつらが渋谷や死滅では散らされて各々戦ってた
羂索や宿儺が一人でいろんな技持ってるのは今後は味方側が複数人でバトルに当たる為かなって気もしてきた
単純に虎杖のいろんな共闘が見たいのもある



391: ねいろ速報
いまの真希ってパパ黒より強いん?



392: ねいろ速報
>>391
ナレーション的に同等じゃない?



396: ねいろ速報
>>392
まじかよ
デバフ宿儺も真希の実力認めてる感じあるのに
それと同等を瞬殺した覚醒五条ってヤバいな
パパ黒が反応すらできないって紫ってマッハ10とかなんすかね



394: ねいろ速報
虎杖には絶対一矢を報いてほしい
この感じだと五条復活しても一緒に虎杖たちも戦うだろうしどうなるか楽しみだね
京都に行くなら関わりある歌姫も何かやってくれそう



395: ねいろ速報
宿儺は完全体指20本なら多分五条より強いぞ



397: ねいろ速報
冒頭で裏梅と羂索一緒に居たし羂索も近くに居るのかな



398: ねいろ速報
完全体宿儺vs覚醒後五条の戦いって
宿儺の領域展開か五条の紫どっちが速いか勝負になりそう
宿儺の術式は無限突破できなそうだし、五条の領は宿儺に押し負けそう
展開されてからワープで逃げれるなら五条に分があるけど、紫避けられるなら宿儺が勝ちかな



399: ねいろ速報
浴はあれかな残り5本虫呪霊の時みたいに戦って指パクーみたいなことするのかな



400: ねいろ速報
正直完全体宿儺倒すのが五条だとは思わないよ
メタいけど



401: ねいろ速報
五条は作者的にめちゃくちゃ扱いづらそうだし何かしら弱体するんじゃないか多分



409: ねいろ速報
>>401
喰種の有馬みたいに目が悪くなったとかかw



402: ねいろ速報
弱体化は冷めるから五条超える奴が味方で1人来て欲しいけど無理か



403: ねいろ速報
>>402
虎杖が究極のゴリラになるか
乙骨が真希をマキちゃん化するしかないな



406: ねいろ速報
>>403
天使が虎杖に受肉とかいう大分古い説は?



404: ねいろ速報
ふと気になったけど羂索って夏油のガワでも髪切らないんだな
邪魔だと思ってないのかめんどくさいのか



407: ねいろ速報
>>404
大分昔の術師だし髪が長いのがデフォルトじゃない
昔乗っ取ってたガワも長髪だったしそもそも女疑惑あるやつだし



405: ねいろ速報
新旧主人公か
最後かもしれない周年表紙が癒される



408: ねいろ速報
虎杖は目の前まで何人殺されたっけ?
順平、ナナミン、釘崎、伏黒、渋谷の多数の一般人

宿儺の術式も刻まれる様子がない、ようやく覚醒してたのかと思いきや伏黒のおかげで死なないだけ。
何度も敵にゲラゲラされて落ち込む

こんな主人公なかなかいないな



411: ねいろ速報
>>408
奪われてばかり、覚醒する前のカネキケンみたいだな



410: ねいろ速報
天使まじで死んだのか嘘だろ
芥見は読者の予想を外せば面白いと思ってたりしないよな



418: ねいろ速報
>>410
話面白くなるなら誰でも殺すって言ってたしそういうタイプなんじゃない



412: ねいろ速報
五条封印もメカ丸から最初に聞かされたし辛かっただろうな



586: ねいろ速報
>>412
えっ全然そんな風に描かれてなかったけど



413: ねいろ速報
天使が虎杖に入るのはあっさり五条を箱から出せそうだから無い気がするなあ
てか今回のも前よりは強化されてるんだろうけど今後も虎杖自身の力でパワーアップしていってほしい



414: ねいろ速報
ワンチャン高輪が来栖助けてるとかない?ひとりだけ戦いに参加してないし
それに賭けるよ



415: ねいろ速報
アナウンス無いから生きてるだろ華ちゃん



416: ねいろ速報
羂索の遠回りってほんとは何するつもりだったんだろうね



417: ねいろ速報
20本宿儺とやったら五条も必死な顔になるんだろうな
早よ観たいわ



419: ねいろ速報
マジで死んでるなら何で出したよってなるよ



420: ねいろ速報
しかし表紙の虎杖とバレラストの虎杖の差がすごいw
血糖値爆上がりからの爆下げで低血糖状態鬱だよ
再来週誕生日なんだよね?
これで更にどん底に落とすつもりなんか



424: ねいろ速報
>>420
一昨年は確か虎杖の誕生日の週の号で額に縫い目のある母親が判明したから今年は私がママだよが来るかもしれない



433: ねいろ速報
>>424
更にその証拠として臍の緒でも出してきたら確実に吐くw



453: ねいろ速報
>>420
休載かもしれないからそこはまあ…



421: ねいろ速報
蘆屋道満ネタ既に書かれてた
どんな能力ありそう?



422: ねいろ速報
宿儺倒すのは虎杖なんだろうなってのは今回でわかった
逆に言うと五条は宿儺に勝てないんだろうな



423: ねいろ速報
蘆屋貞綱がシン陰流の創始者で歴史には存在せず作中だけ言及されてる。
虎杖にシン陰流を特訓する流れかな。



425: ねいろ速報
あと1年でもう3月だけどいつになったら五条出してくれるの



426: ねいろ速報
五条出てくるとしたらアニメ合わせじゃない
乙骨も映画に合わせて本誌に登場したし



429: ねいろ速報
デバフ宿儺>真希>覚醒虎杖>>>通常虎杖って感じ
今までが蚊帳の外レベル、今回やっと勝負の土俵に乗れただけ



430: ねいろ速報
芥見先生焦らすね



431: ねいろ速報
前回のはそもそも宿儺が抜けただけだし覚醒ですらなかったのかもしれない



432: ねいろ速報
死にかけの華と天使を野薔薇に移植して野薔薇復活か



434: ねいろ速報
正直もう鬱展開はお腹いっぱいだわ。日常生活の娯楽として漫画見てるはずのになんか憂鬱な気分。
でも気になるから見ちゃう



458: ねいろ速報
>>434
ようやく虎杖が土俵に入ってきたぐらいで
まだ段階が早いのではと思ったらまたゲラゲラされると思わんかったわ
思ってた以上に力抑えられてる状態なんだねあのスクナ
でもぶったおすのは最終的に虎杖なんだなって確信は持てた
あと表紙良かったから紙で買う
新旧主人公で和む



462: ねいろ速報
>>458
宿儺は術式も呪力も全部失ってから倒されて欲しいわ
強さこそ存在意義だろうし
それとられるのが一番キツいからね



435: ねいろ速報
虎杖にボコられた真人のことも忘れないであげて欲しい



436: ねいろ速報
げげちゃん「みんな、俺について来い!^^^」



437: ねいろ速報
真人は虎杖がピンポイント過ぎるくらい特効だったからな
それでも東堂釘崎いなきゃ勝てなかったけど



438: ねいろ速報
真人も渋谷の後半辺りでムカつく早く死ね贔屓しすぎとか散々言われてたな



451: ねいろ速報
>>438
敵で三戦目は多すぎたからね
真人は正直もういいわ



439: ねいろ速報
たまたま出会った奴が天敵中の天敵で何故かそいつに固執し切って自滅したアホなだけで
アイツのスペック自体は糞ゲー仕様で強いしな
触らないかん時点で最上位勢には全く敵いそうにないけど



448: ねいろ速報
>>439
九十九さんもだし
この作品ではよくある事だよ



440: ねいろ速報
虎杖まだ呪術師歴半年くらいだろ?
そんなんで宿儺と同等に強くされても困惑するわ
やっぱ特攻技覚えるくらいで良いと思う



441: ねいろ速報
虎杖っていつも誰かと組んで戦ってるけどタイマンで勝ったやついたっけ?



442: ねいろ速報
>>441
バッタ、ヘリプロペラカップル、日車、呪霊なら山ほど



443: ねいろ速報
五条さん今の惨状聞くときどんな顔して聴くんやろ
ちょっと申し訳なさそうにするのかな



444: ねいろ速報
だいぶ申し訳なさそうにしてくれないと困るよ



445: ねいろ速報
よく読んだら術式と違って1割以下とかにはならないだけでフィジカルにもデバフかかってんのかい
それでもこれだと完全体来たらほぼ五条頼りじゃねーか



446: ねいろ速報
少なくとも日本人30万人ぐらいは死んでそうだけど五条さんそれについてはどう責任とってくれるんだろ
東京も完全に壊滅してて復興不可能とか言われてるし



447: ねいろ速報
五条が封印されたせいでこの惨状だけど
そもそも五条が日本を守る義務はないからなあ
ただ強いだけで呪術師やってんだし
羂索裏梅宿儺とかそのほか昔の呪術師見てると
五条が人間サイドにいるだけですげー善人に見えてきた



452: ねいろ速報
>>447
でも守りたい身近な人間ガンガン死んじゃったよ



456: ねいろ速報
>>452
夜蛾と七海しんでるからなあ
復活可能性あるけど釘崎もか



454: ねいろ速報
言うて五条先生も28歳なんだよ…



455: ねいろ速報
何気に虎杖が宿儺と戦ったの今回が初めてなんだな



457: ねいろ速報
>>455
真希もか
ガワ伏黒で力落ちてるとは言え真希よくびびらなかったね
ジョウゴですらびびったのに



459: ねいろ速報
何気に羂索居たのめっちゃ気になるけどそれ所じゃないスレの流れ



460: ねいろ速報
>>459
宿儺が伏黒に移動したのが想定外なのかどうか気になるね
まだ計画の範囲内にみえるけど



461: ねいろ速報
なんかこういう展開苦手な人が多いんだね
個人的には好きだけどな今の呪術の絶望感溢れる感じ



464: ねいろ速報
>>461
やられっぱなしだしメインキャラまた失われそうだし
一矢報いてたらまた違ったかもね



463: ねいろ速報
今まで読んできた少年ジャンプ主人公で
一番可哀想な感じはする……



465: ねいろ速報
>>463
鬱展開だけど
ヒロアカのデクですら現時点でかなり力はあたえられてるからね
呪術は味方に五条復活のこしてるけど完全体だと厳しいだろう



466: ねいろ速報
虎杖にはもっと酷い目にあって欲しい



470: ねいろ速報
これ以降のカタルシスはラストに集約する予定なんだろ
後一年位耐えろ



472: ねいろ速報
>>470
五条復活の瞬間とラストだけ見られたらもういいかなって気分だわ



471: ねいろ速報
まあ五条が倒すんなら虎杖の最終覚醒もなくなるから羂索は倒して完全体宿儺には負けるだろうな