名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
お母様…(サッ
名前:ねいろ速報 6
>>3
育のCVの人は羽香里のモノマネまで求められるのか…
名前:ねいろ速報 13
>>6
ミアジウェイ先輩は華劇回で全員やらされるからそれに比べれば
名前:ねいろ速報 4
羽違
香う
里の
名前:ねいろ速報 5
…さり気なくガチガチの違法賭博では?
名前:ねいろ速報 7
¥
名前:ねいろ速報 8
昨日限定じゃなくていつも終わってるよ…
名前:ねいろ速報 9
単品でも狂ってるのになんなんだよこの公園!
名前:ねいろ速報 10
平常運転だけどこの公園もどうなってんだ
名前:ねいろ速報 11
アニメ化くるかな
名前:ねいろ速報 12
>>11
大発表がそれになるんだろうけど……本当にやれる?
名前:ねいろ速報 26
>>11
ドラマ化の可能性
名前:ねいろ速報 28
>>26
100人の彼女がライブして終わる最終回
名前:ねいろ速報 30
>>26
やめろ
やめろ
名前:ねいろ速報 14
終わってる3人…?
羽々里さんと育と後一人絞り切れねえぞ…?
って思ったら百八先生だった
名前:ねいろ速報 15
前回のちいかわ回との温度差がえげつねえ…
名前:ねいろ速報 16
服装が1日目と2日目で違っててこれは作画モンスター…
名前:ねいろ速報 20
>>16
野澤先生…そこは完コピでいいじゃないですか…!
名前:ねいろ速報 18
騎士華先輩は終わってない判定
名前:ねいろ速報 21
予告は話に触れてなかったけど次辺り新彼女が来そうなタイミング
名前:ねいろ速報 23
>>21
常にカラーのアニメちゃん!
名前:ねいろ速報 24
>>23
発表が仮にアニメ化ならただでさえクソ忙しい中なのに殺す気か…!
名前:ねいろ速報 22
ようやくアニメ化か
…できるのか?
名前:ねいろ速報 25
>>22
羽香里救出編あたりで区切れるならちょうどいい尺
ただフルスロットルなのはこの後からなんだよな…
名前:ねいろ速報 27
何か今更羽香里に見られて欲望止まるものなの?
名前:ねいろ速報 29
最近は制作会社ガチャや監督ガチャがあるからアニメ化を素直に喜べなくなったよ
クソみたいなアニメ化されると原作まで終わりかねないしな
名前:ねいろ速報 32
>>29
最近の話か?
名前:ねいろ速報 31
アニメ化するとして1クールってどこまでやれるんだ?
ははりさん編くらい?
名前:ねいろ速報 39
>>31
ははりさん編って完結するの22話で割と序盤だからな…
名前:ねいろ速報 44
>>39
序盤と言ってもそれでコミック3巻分あるからなあ
名前:ねいろ速報 34
アニメとドラマ
どっちがしやすいかと言えばドラマ化だとは思う
アニメはね大人数を一斉に動かすのは死ぬほど大変なんすよ
名前:ねいろ速報 35
アニメやるなら髪の毛暴走編まではやってほしい
名前:ねいろ速報 37
アニメ化するとしても原作そのままなぞることはしなそう
名前:ねいろ速報 41
>>37
初回で現時点の原作通り23人出してそのまま回想ってことにすれば…
名前:ねいろ速報 38
正式発表もまだなのに憂いてもしょうがないぜ
名前:ねいろ速報 40
好きなハーレム系の作品がアニメ化された時に海外ウケを考慮したのか何故かハーレム要素薄められてヒロイン一人みたいな扱いにされたんだよな…
100カノがそうなったらと思うと心配だよ
名前:ねいろ速報 42
アニメ化だと100人全員アニメ化するまで続けないとお訂殺されそうで嫌だな…
名前:ねいろ速報 45
>>42
グッズ回でもうその片鱗が…
名前:ねいろ速報 43
1話で画面22分割して彼女加入回を一気にやれば無理なくいきなり23人出せる
名前:ねいろ速報 48
>>43
普通に考えても不可能だわな
名前:ねいろ速報 46
何となく1クールなら野球までな気がするけどな
名前:ねいろ速報 52
>>46
野球までやるとかなりハイペースで消化しないと無理だぞ
名前:ねいろ速報 56
>>52
1話10分の3本立て!
名前:ねいろ速報 75
>>52
100カノ読者が求めてるのってそのレベルのハイテンポだと思う
名前:ねいろ速報 54
>>46
全体の2/3が新彼女加入回に…!
と思ったけどクレヨンしんちゃんとかサザエさんみたいに1回に3話くらいやる形式にすればいいのか…?
名前:ねいろ速報 47
人選はアレだけどあっさり気味だ
名前:ねいろ速報 53
>>47
いつもなら胡桃やら凛ちゃんやら参加してもっとわちゃわちゃするからな
名前:ねいろ速報 74
>>47
こってり要素をギリギリ最後まで我慢してたからな
名前:ねいろ速報 49
その点ドラマは改変してもアイドルグループねじこんでもそういうものかで済むから安心!
名前:ねいろ速報 57
>>49
ドラマなら失敗してもなんか別物で許せるな
アニメが失敗したら絶望しかないからな
名前:ねいろ速報 50
舞台化しよう
名前:ねいろ速報 51
際限なくメインキャラが増え続けるからグッズ展開が地獄すぎる
名前:ねいろ速報 55
>>51
そういやもうすぐホワイトデー企画始まるだろうけど何するんだよ…?
名前:ねいろ速報 58
鬼滅より鬼鬼言う漫画初めて見た
名前:ねいろ速報 59
これがプリティーダービーですか
名前:ねいろ速報 61
アニメで12人ドラマで11人の同時進行ならちょうどいけるな
名前:ねいろ速報 62
久保さんが終わった今ヤングジャンプを代表するラブコメ漫画として恥ずかしい姿は見せられませんね
名前:ねいろ速報 65
>>62
第129話 終わってる3人
名前:ねいろ速報 67
>>62
恥って文字がゲーミングに光ってるようなもんじゃないか
名前:ねいろ速報 63
どうせなら100人揃ってからアニメ化しましょう
名前:ねいろ速報 64
いつものみんなが好きですよして反省…かと思ったら全取りだった
名前:ねいろ速報 66
何気に気になる恋太郎のcv
名前:ねいろ速報 73
>>66
大塚明夫か小野賢章でしょ
名前:ねいろ速報 68
ギャグも絵で見る分には面白くても音声がつくと微妙になってしまうのはあるあるだからなあ
なまじセリフ量多い漫画だけにそこはかなり心配
名前:ねいろ速報 71
>>68
バス江かってくらいルビ芸とか多い作品だからね
名前:ねいろ速報 69
ボイコミ化発表!
名前:ねいろ速報 70
そういや例の恋太郎の好きですし…のセリフを声優が読んだら全部で10分くらい掛かってたな
これは極端な例だけどセリフ量多い漫画なのでアニメでやろうとしたらかなりセリフ削らないと尺に収まらんと思う
名前:ねいろ速報 72
唐音役の人の負担が一番デカいんだよな
彼女23人に増えたのにツッコミがまったく分散されないし…
名前:ねいろ速報 77
>>72
胡桃も結構頑張ってるだろ
名前:ねいろ速報 76
斉木楠雄みたいなテンポでやればいい
名前:ねいろ速報 79
>>76
そこまでとは言わんけど吸血鬼すぐ死ぬぐらいのテンポでお願いしたい
名前:ねいろ速報 78
てーきゅうみたいな感じにするか…
名前:ねいろ速報 81
ギャグはハイペースでやって欲しいけどマトモにラブコメしてる部分はゆっくりやってほしい…
名前:ねいろ速報 82
1話5分
名前:ねいろ速報 83
1話は恋太郎がメタネタ色々やってるからアニメ用に変えてくるかな
名前:ねいろ速報 86
>>83
ここの作画崩れてたんで直しておきました!とか?
名前:ねいろ速報 84
監督 元永慶太郎
とかだったら完全にお通夜だぞ
名前:ねいろ速報 87
育と母は本当に便利だな…
名前:ねいろ速報 88
監督 愛城恋太郎
作画 愛城恋太郎
動画 愛城恋太郎
音声 愛城恋太郎
名前:ねいろ速報 91
>>88
ゲーム化と映画化とドラマ化も任せました
名前:ねいろ速報 89
あれ俺が描いた背景美術
名前:ねいろ速報 92
ぱにぽにとかやってた頃の新房昭之なら上手くアニメ化出来るんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 93
鬼ぶっころし無料配布つき鬼ベビちゃんコス鬼アスレチック賭けレース!!
名前:ねいろ速報 94
4ウソの監督ならいけそう
名前:ねいろ速報 97
ファングッズでドス 戒め 可能な限り苦しんだ後確実に死ぬやつが出るかもしれない
名前:ねいろ速報 100
シートから出るだけで三すくみが発生しててダメだった
名前:ねいろ速報 101
静ちゃんと凪乃の声やってた人はここ最近急に売れっ子になったな
名前:ねいろ速報 104
>>101
静ちゃんの人前から売れてるよ!
名前:ねいろ速報 102
ははりさんは演技大変そうだな…
名前:ねいろ速報 105
時系列入れ替えて最初に全員集合…これやった某アニメは視聴者置いてけぼりにすんなって叩かれて炎上したんだよな
名前:ねいろ速報 106
育の止め方も確立されてきたな…
名前:ねいろ速報 111
>>106
先生が生徒に手を出ししてるのにまったく気にされてないのも酷い
というか理事長と先生いるんだよな今回の面子…終わってるけど…
名前:ねいろ速報 117
>>111
理事長ないし保護者教師生徒が満遍なく終わる事で調和は保たれている
三位一体と言えよう
名前:ねいろ速報 107
前回あんなに可愛かったのになんで今回こんなに終わってんの
名前:ねいろ速報 110
>>107
どっちも通常営業だから…
名前:ねいろ速報 112
>>107
今回もかわいかっただろ幸せそうな脳内恋太郎
名前:ねいろ速報 113
3p目にまた戻りそうなオチだったな
名前:ねいろ速報 114
仮にアニメ化だったとして監督とシリーズ構成でどんな感じになるかは大体分かるかな
名前:ねいろ速報 115
名前にピー入れればいいんじゃないかジブリ
名前:ねいろ速報 118
久保さんのアニメとかかなり空気だけど久保さんより原作売れてない100カノは大丈夫かね?
名前:ねいろ速報 120
>>118
アニメ映えはしやすいと思う
名前:ねいろ速報 124
>>118
意味が分からん杞憂だ…
名前:ねいろ速報 119
可愛い蠱毒とガチ蠱毒の2パターンあって今回は後者
名前:ねいろ速報 122
>>119
待ってくれかなり制御できてた
凛ちゃんでも混じってたらもっと終わってたぞ
名前:ねいろ速報 121
声優によってはその彼女が自分にとって忌み子になってしまう可能性もあって怖いよ
名前:ねいろ速報 123
騎士華も入れてあげよう
名前:ねいろ速報 125
前回はガチ蠱毒組だった紅葉が可愛い系に昇格出来たのは感慨深い
ママと育は変わらず終わってる
名前:ねいろ速報 127
そもそもまだ何かって発表されてないのに全てが杞憂すぎる…
名前:ねいろ速報 135
確かアニメ化リークされてなかったっけ?
名前:ねいろ速報 137
ヤバい施設がどんどん出てくる
名前:ねいろ速報 142
巻数的にはアニメ化妥当だしな
個人的にはバス江も待ってるけど
名前:ねいろ速報 151
>>142
旬逃すときついネタ多くない?
名前:ねいろ速報 145
俺がアニメ監督なら出会いのシーンは「野澤先生が描いてくれた最高の原作漫画を読んで欲しい」って恋太郎に紹介させて解決するけど
製作委員会も恋太郎も許さないんだろうな…
名前:ねいろ速報 146
今週のヤクザ能力バトルに出てきたドンペリ育に見せたい
名前:ねいろ速報 148
え!?アニメではくすり先輩がいつも大人モード!?
名前:ねいろ速報 149
ツッコミは独占してると見せかけてヤク先輩とかもかなり辛辣な刺し方で担当してるよ
ボケのほうの印象強すぎて目立たないのと辛辣すぎてどうなんだって感じだけど
名前:ねいろ速報 154
ヤク先輩かなりキツいし実のところ静ちゃんもかなり
一番柔らかいのもしかしたらくるみかもしれん
名前:ねいろ速報 157
>>154
静ちゃんは会話が小説の文章のツギハギだからなのもあるだろうけど何気にシャープなツッコミするよね
名前:ねいろ速報 162
向こうも結局自主規制でしかないから局やら製作者に思い切り左右されるよ
名前:ねいろ速報 163
昔はそのまま放送してたのに最近だとダメってのもあったりするしな
ドラゴンボールで悟空がパンパンするところとか今はそこカットされてるそうだし
名前:ねいろ速報 164
海外以前に日本でも心配な台詞やネタがそこそこある…まあうまいことやってくれるとは思うが
名前:ねいろ速報 165
あにめかうれい
阿仁芽果 憂ちゃん
名前:ねいろ速報 167
>>165
ナディーと組まされるやつ
名前:ねいろ速報 166
オリジナルを尊重した結果P音だらけに
名前:ねいろ速報 168
まあこんだけ憂いられるのは如何にこの原作がアニメ化するの難しいかを分かってるってことでもある
名前:ねいろ速報 169
鬼ぶっころし無料配布付き鬼ベビちゃんコス鬼アスレチック賭けレース本当狂ってるけど鬼ぶっころ配ってるお姉さんがかわいいからいいか…
名前:ねいろ速報 170
ホットスタートという名目で現時点の彼女全員出そうぜ!!
名前:ねいろ速報 171
ヤンジャンの次号予告とかだとどんな感じなんだろ?
そこでも大きく扱われてるならそれこそ重大発表がアニメ化なのは確定的だが
名前:ねいろ速報 172
登場しない彼女はシルエットで出そう
名前:ねいろ速報 173
まだアニメ化するかどうかもわかってないのに何を憂いてるんだ…?
名前:ねいろ速報 176
>>173
いや100%アニメ化でしょ
違ったら裸で高速道路走るよ
名前:ねいろ速報 174
ボーボボがアニメ化出来たし大丈夫だろう
名前:ねいろ速報 177
大人二人はまだしも育は学生なのが終わってる
名前:ねいろ速報 178
>>177
その言い方やめよう…まあどうせ恋太郎が引き取るから終わっててもいいんだが
名前:ねいろ速報 179
そうだぞ学生なのがじゃなく学生以前からああなんだぞ
名前:ねいろ速報 180
>>179
母も幼児期から赤ちゃん狂いだったしな…
コメント
コメント一覧 (9)
ワンクールなら
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
こんな密度の高い作品を映像化するのは難しいしキャラに合わない声優つけられたりとかしたらぶち壊しもいいところだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ついでに未掲載の未来の話もアニメ化する
これだ、これしかない
anigei
が
しました
それにアニメ化は作者にとっても嬉しいだろうから、よっぽどじゃきゃプラスにはなるだろう
anigei
が
しました
長いセリフシーンって漫画だと一気に読むからそこまで長く感じないけどアニメになるとちゃんと雰囲気に合わせて演技しつつの長いセリフ読みになるから漫画の時よりもそのワンシーンに時間かかるんよな
100カノとか典型的なタイプだと思うわ、長いツッコミのシーンは一コマの中で大文字表記にしてるから見やすくて直ぐに流せるけどアニメでセリフ化したらくどくなりそう
anigei
が
しました
ロボに乗って侵略者を倒しながら探偵やるんだよ
最終的にバルスに動揺した神によって偶発的に発生した戦いだったことが明かされる
anigei
が
しました
コメントする