名前:ねいろ速報
僕は君の事が
嫌いだったんだな

【ウマ娘 シンデレラグレイ】漫画 久住太陽/脚本 杉浦理史/漫画企画構成 伊藤隼之介
名前:ねいろ速報 1
来週はお休み
名前:ねいろ速報 8
>>1
作者急病ってあるから少し心配だ
無理はしないでほしい
名前:ねいろ速報 61
>>1
この前はクリークに負けてしまったからな
借りはまだ半分しか返せてない
名前:ねいろ速報 2
おっさん二人の湿度が高い…!
名前:ねいろ速報 3
残り200mのオグリはやっぱり強い
名前:ねいろ速報 4
外か内か!!
名前:ねいろ速報 15
>>4
それとも柵…!
名前:ねいろ速報 16
>>15
❌
名前:ねいろ速報 5
六平なんで年取ると背が低くなるん?
名前:ねいろ速報 10
>>5
大体の人間は老いると背が低くならない…?
名前:ねいろ速報 13
>>5
フェアリーだから
名前:ねいろ速報 28
>>5
年取ると背骨の変形と体内の水分量が減って体は小さくなる
名前:ねいろ速報 30
>>28
ロジカルだな…
名前:ねいろ速報 106
>>28
昔は年を取ると腰が曲がるのは当たり前に思われてたけど
時代が進んで骨粗鬆症からの脊椎圧迫性骨折ってのが判明してったのよね
名前:ねいろ速報 6
武親子がオグリのこと(ライバルとして)嫌いだったってのを変形してこうなった?
名前:ねいろ速報 7
原作の映像見るとラストスパートでオグリが2段階加速みたいになってるんだけど...
名前:ねいろ速報 9
負けられない南井克巳!
譲れない武豊!
名前:ねいろ速報 101
>>9
でもこの漫画だとコミちゃんと奈瀬さんだからこの場にいないんだよね…
名前:ねいろ速報 103
>>101
そもそもバンブーと繋がり薄そう
引退して引っ越しする時に馬房で添い寝しようとして怒られたエピはどうなるのか
まさかパパが?
名前:ねいろ速報 11
先生急病って大丈夫かしら
いいとこで切れたしよく休んでくれ
名前:ねいろ速報 12
大変だのう久住先生
扁桃炎は治ったって言ってたけど
名前:ねいろ速報 14
嫌いなのかい?
名前:ねいろ速報 17
急病とか心配だ
ゆっくり休んでほしい
名前:ねいろ速報 18
こないだヒで言ってた扁桃炎のことかな
もう治りはしたらしいが
名前:ねいろ速報 19
マイルの癖にだいぶ長え
名前:ねいろ速報 20
意外とスピード決着した
しかし名勝負!
名前:ねいろ速報 21
何で柵に突っ込むルートがあるんですか
名前:ねいろ速報 23
>>21
直感
名前:ねいろ速報 22
再来週再開が決まってるなら大丈夫というか時期的にはヒで言ってた病気の事じゃねえかな
名前:ねいろ速報 25
バンブーの目からも領域漏れてるのいいね…
わざわざ明言しないのも分かってるわ
名前:ねいろ速報 27
決まった入院だろうと作業ペース崩れるなら急病のためだよね
名前:ねいろ速報 34
実名無理かなあ…
名前:ねいろ速報 36
チヨちゃんとかヤエノとかの前例がどうだったか分からないんだけどぱかライブの前に漫画先行で名前来るってあったのかな
名前:ねいろ速報 43
>>36
チヨヤエノアルダンは前情報無しにポンとお出しされた
名前:ねいろ速報 37
あくまでそういうのは自分の内に留めるもので声に出すものじゃないって考えてる感じはする
名前:ねいろ速報 39
やっぱ怖いスねパイセンは
名前:ねいろ速報 40
嫌いってことは好きだってことですよね奈瀬パパ
名前:ねいろ速報 41
愚直にルビ振ってあるけど正直そっちよりも直向きの方が読めない読者多い気がする
名前:ねいろ速報 46
>>41
ち…ちょくむき
名前:ねいろ速報 42
いつか体調崩す気はしてた
名前:ねいろ速報 44
直向き…つまりバクシンですね
名前:ねいろ速報 45
信じるはだめ
名前:ねいろ速報 48
ひーたーむーきー!
名前:ねいろ速報 50
>>48
じかむきじゃなかったのか…
名前:ねいろ速報 51
信じる?無責任な言葉だな…
名前:ねいろ速報 52
先生が前にもう治ったよていうたのがこの時のじゃないのかい
名前:ねいろ速報 54
豊がオグリ嫌いだわーって言った話をこう落とし込むかってなった
名前:ねいろ速報 56
ルート選択にラチ激突ルートがあるけどいいんすかこれ
名前:ねいろ速報 57
>>56
一瞬ラチに垂直に走るルート考えたんだろう
名前:ねいろ速報 58
バンブーはここで完全燃焼しすぎたか
名前:ねいろ速報 66
>>58
関西から関東に移動挟んで間一週間かつ1600m走ったあとに2400mのレース直行は
普通だったら耐えれない行程だと思う
名前:ねいろ速報 69
>>66
なんでレコード出るんですかねパイセンは
名前:ねいろ速報 71
>>69
オグリだからだが
◆
名前:ねいろ速報 72
>>69
オグリだからとしか言えねぇ…
名前:ねいろ速報 83
>>66
中一週間って人の競技なら普通じゃ無い?なんならトーナメントならもっと短いし
馬って人より頑丈かつ体力もあるのに
名前:ねいろ速報 87
>>83
いや…
名前:ねいろ速報 59
原作見たけどホント凄いね…
名前:ねいろ速報 63
ジャパンカップが来てしまう
名前:ねいろ速報 65
ジャパンカップにもイナリ出てたんだ
名前:ねいろ速報 67
トニさんが芝の香ばしさを楽しみに来る季節がまた来る
まあやべー2:22.2が全て掻っ攫っていくのだが
名前:ねいろ速報 74
夢さえあれば走れるのがオグリだから
名前:ねいろ速報 75
ランニングフリージャパンカップにもいたのか
ホントいろんなところで一緒に走ってんなコイツ…
名前:ねいろ速報 76
有馬でも入着はしてるの本当に怖い
名前:ねいろ速報 77
ウマ娘で世界レコード出る話見れるのが楽しみすぎる
それを出すのか注目されてなかった馬ってのも良い
名前:ねいろ速報 79
サッカーボーイが本家に実装されそうだけどシングレはディクタストライカというキャラで貫いて欲しい
名前:ねいろ速報 80
いいともでオグリの悪口言う奈瀬ちゃんまだかな
名前:ねいろ速報 81
>>80
パパの僕は君が嫌いだったんだながその代わりじゃない?
名前:ねいろ速報 82
悪口言ってた割にはノリノリで乗って来たんだが?
名前:ねいろ速報 84
唐突に俺サッカーボーイって名前だったかもしれねぇ…ってなったら笑う
名前:ねいろ速報 85
作者急病はこないだ罹ってた扁桃炎のヤツじゃない?
それなら既に完治してるから心配いらない
名前:ねいろ速報 86
にんげんは走ることにかけては結構なもんだからな…
名前:ねいろ速報 88
むしろ人間より繊細で脆いまであるだろ競走馬
名前:ねいろ速報 89
ピーキーに作られた生き物だと思うよ馬は
特にサラブレッドは
名前:ねいろ速報 90
ろっぺいの元ネタって誰なん?
名前:ねいろ速報 92
本番のレースは文字通り身を削って走ってるから…
腱や関節を限界超えて使ったいわば怪我は一週間じゃそう治らない
名前:ねいろ速報 94
アスリートに脂肪を盛るわけにはいかないからな…
名前:ねいろ速報 95
人間は瞬発力はカスだが
柔軟性と持久力が高いので強さの割には結構な耐久力を持ってる
競走馬は真逆
名前:ねいろ速報 99
>>95
とは言っても馬と人間対抗マラソンで人間勝ったの一二回ぐらいだからなんだかんだで馬の方が強くはある
名前:ねいろ速報 100
>>99
なに?
その なに
名前:ねいろ速報 102
>>100
Man vs horse marathon
22マイル戦
をご存知ない?
名前:ねいろ速報 107
>>99
むしろ20mとか30mとか極端に短い方が人間勝ちやすかったりするよね
名前:ねいろ速報 97
いつの間にかヤンジャンアプリ最新話の消費ポイント80になってたんだね…
名前:ねいろ速報 104
まず漫画のトレーナーは元ネタとされる騎手本人ではないからな
名前:ねいろ速報 105
>>104
まぁもし主戦モチーフだったらルドルフのトレーナーとかちょっとヤベー感じになるからな
コメント
コメント一覧 (3)
というかオグリが不調の中オグリと戦ったウマ達がG1取っててその年のラストにオグリが復活ってなんか良いな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする