名前:ねいろ速報

【キングダム】原泰久
名前:ねいろ速報 2
恋人バラされたから首斬りカンキになりました
カンキでやることかコレ…
名前:ねいろ速報 6
>>2
今週はなんか安易というかまんまというか浅かったな
せっかく桓騎の全貌が明らかになったのに
名前:ねいろ速報 282
>>6
キングダムに深みなんて今までもこれからも皆無だろ
古風中華ヤンキー漫画だよ
名前:ねいろ速報 3
理不尽感はないのに強敵で戦ってて楽しいし
名前:ねいろ速報 5
桓騎こそ一家を誰よりも愛していた…
全ては家族のためだった…
名前:ねいろ速報 10
>>5
あったけえ虐殺…
名前:ねいろ速報 7
もう訳が分からなくなってるんじゃ
編集も優秀なのが付いてる筈だけど言うこと聞かないんだろうな
名前:ねいろ速報 8
ナキが来てもカンキとしてはこっち来んなって感じになりそうなんだが
名前:ねいろ速報 11
李牧様いつまで得物を前に舌なめずりしてんだよ…
夏まで終わらなさそう
名前:ねいろ速報 17
>>11
この後は李牧連勝なんだがすごく長くなりそうで
名前:ねいろ速報 12
底知れない怪人物という感じが吹っ飛んでしまった
名前:ねいろ速報 13
李朴様ナメプして会話なんかしようとするから…
名前:ねいろ速報 16
悪人貫かせればいいのに
根っこは良い人なんですよとかさあ・・・
名前:ねいろ速報 24
>>16
元カノのお気にだったから…
名前:ねいろ速報 18
「岩をも溶かすほどの全てに対する怒りだ」
というには等身大すぎる気がする
名前:ねいろ速報 19
原先生がそんな深奥なものを描けるわけがなかったのだ
名前:ねいろ速報 20
雷土がバラされたから10万斬首しましたはまだいいけど恋人の件は絶対いらない
名前:ねいろ速報 21
万極のほうがまだ深みがあった気がする
名前:ねいろ速報 26
>>21
あいつ浅すぎて山になってるレベル
信のスタンドになってるし
名前:ねいろ速報 22
10万の捕虜を皆殺しにしましたって理由になって無いんだが
名前:ねいろ速報 72
>>22
復讐だからでいいだろ
生き埋めにした人も居るし
名前:ねいろ速報 25
まぁでも恋人一人殺されたからあんだけ虐殺するのはぶっ飛んでるキャラではあるっしょ
名前:ねいろ速報 28
過去にひどい目に合って残忍になりました!でいいのにね
そこに同情させる要素は要らない
名前:ねいろ速報 30
飛信隊で食う飯>>>家族で食う飯
ってことじゃん
ええんか・・・?
名前:ねいろ速報 31
話をもっとサクサク進めてほしい
名前:ねいろ速報 32
まぁそろそろ死ぬなり逃げるなりするやろ
そこまで伸ばせるとは思えないし
名前:ねいろ速報 33
多分ナキも混ざってレスバトル続行すると思うぞ
名前:ねいろ速報 34
リーボック「えっそんだけの理由であれだけの事したの?」
名前:ねいろ速報 35
俺のテンちゃんがBBAになっちまったと一瞬焦ったスレ画
名前:ねいろ速報 37
合従軍切り抜けたら本当にピンチって感じる戦なくなっちゃったな…
そして始まるヒューマンドラマ
名前:ねいろ速報 38
>全ての悪は中間層
こじはるが中国いってないのそんなに不満なの
名前:ねいろ速報 39
おかしら人気あるしまあ殺さんだろ
名前:ねいろ速報 40
中間層許さないとか言ってるけどさ
なんか村襲って皆殺しにしてなかった?
名前:ねいろ速報 43
>>40
住む場所も家族もないのが底辺なんだから
村人なんて中間層だろ?
名前:ねいろ速報 41
鄴編からここまでの趙との戦に6年近くかけてるんだぜ
信じられんわ…
名前:ねいろ速報 44
>>41
6年!?
名前:ねいろ速報 390
>>44
ギョゥッとするね
名前:ねいろ速報 397
>>390
お頭が鄴を包囲して座り込んでから落とすまでの間に
五等分の花嫁が連載開始して完結してたってのに驚いた
名前:ねいろ速報 400
>>397
合従軍編ですら2年ほどなのに…
今現在の年数に対しての密度の薄さ…
名前:ねいろ速報 42
結局中間層を憎むようになった原因が謎なんだよな後良いとこの生まれみたいなのにそこを出てるのも
名前:ねいろ速報 45
なんか驚きもしないし感動もしないし
下げに下げた桓騎の株を更に下げてるだけって感じだな
名前:ねいろ速報 47
>>45
今週は自分もそういう感想になった
なんか感動させようとしてるってのは見て取れるんだが
名前:ねいろ速報 55
>>47
マジレスすると感情移入させるために必要な過程とか心理描写を省いてるから
読者が「感動も驚きもない」という感想になる
でキャラのリアクションだけでかいので「狙ってるシーンなんだな」というのはわかる
名前:ねいろ速報 63
>>55
感動がない理由はそれで合ってるが
驚きがない理由は「シオが惨殺されて闇落ちしたとか予想通りすぎてツマンナイから」
名前:ねいろ速報 46
年数で言われると展開遅くなったなあ
縛虎申が丘を攻めてたころが懐かしい
名前:ねいろ速報 52
リーボックは血をふけよ
名前:ねいろ速報 54
この問答でも「いや…違う!」とか手の平クルクルで笑う
全然読めてないじゃねえかリーボック
名前:ねいろ速報 57
カンキにもう一撃くらったら李牧様春秋戦国時代一の芸人になれるよ
名前:ねいろ速報 60
お頭の悲しい過去よりも白老にあんな懐いてた理由の方が知りたかった
名前:ねいろ速報 67
ないないありません
名前:ねいろ速報 68
マジでカンキ逃がしそう李牧
名前:ねいろ速報 74
多くの家族の前で殺されて読者ドラ泣きみたいなのを書きたいんじゃないの
いいから早く戦いを続けて欲しいんだけど
名前:ねいろ速報 76
俺凄い適当に読んでたみたいで
今逃げてる砂鬼のトップの女が恋人だと思ってたよ
名前:ねいろ速報 83
>>76
昔死んだ恋人の妹かなんかだっけ?
名前:ねいろ速報 77
兆倍にして返してるだけだから問題ないな
名前:ねいろ速報 79
まだヤンジャンで首位の売上なのは大したもんだと思う
名前:ねいろ速報 80
マガポケのポイントで読んでるから特に害がない
名前:ねいろ速報 81
まともに読むやつが欲しいなら横光か達人伝を選べばいいのか
名前:ねいろ速報 84
>アプリで課金してヤンジャン電子版を読んでる読者まで同様の空気
二年くらい前までは課金者は光に満ちていた記憶があるんだが
名前:ねいろ速報 85
どんなやばい過去かと思ったらけっこう普通の怒りだった
名前:ねいろ速報 88
利用価値って悪人みたいな台詞だなおい
名前:ねいろ速報 90
利用価値に傍点まで打ってるのは何をする気なのかしら
拷問なのか政治利用なのか
名前:ねいろ速報 93
>>90
一応七大将軍だし敗軍の将として見せしめにするんじゃない
名前:ねいろ速報 92
中間の奴らどうこうはどうなったの?
結局彼女の敵討ちしたかったとか
名前:ねいろ速報 94
さすがに死んでや
これで助かって樊於期殺して
樊於期に成り変わるとかやめてや
名前:ねいろ速報 95
結局のところ世直しがしたかったってこと?
名前:ねいろ速報 98
カンキあんまり喋ってないのに李牧が一人で捲し立てたり勝手に納得したりしてる…
名前:ねいろ速報 99
>>98
いつも正面顔で口角上げてるだけだよね桓騎
名前:ねいろ速報 101
これ中間層関係あるんかな・・・?
虐められたから力つけて虐めるほうになって
「虐められる方の気持ち分かるか?」って言ってるだけだよね
名前:ねいろ速報 105
>>101
虐めっ子を止めないし虐められっ子を助けない中間層は殺す
名前:ねいろ速報 103
>お頭がまともじゃないからな
名前:ねいろ速報 104
とりあえず哀しき過去・・・
名前:ねいろ速報 108
>>104
龐煖はそういうのが無いからあっさり退場になったな
名前:ねいろ速報 106
史実と違うんです!をするならこのタイミングしかない気がするが
名前:ねいろ速報 107
とりあえず黒羊編のアニメ始まるまでカンキを生かしときたい説
名前:ねいろ速報 109
ノンポリが一番悪いみたいな話っすか
いまいち納得感が薄いというか・・・
名前:ねいろ速報 111
男読者は廉頗みたいな武将が一番好き
女読者は李牧みたいなのに惚れる
名前:ねいろ速報 112
死んだら寂しいは寂しいが
せめてマロンは落ちのびさせるみたいな采配の後で本人も生きてるのは物語として座りが悪い気もする
名前:ねいろ速報 113
>光の読者は李牧みたいなのに惚れる
名前:ねいろ速報 114
俺だって光の読者に戻りてェんだ
名前:ねいろ速報 115
作者が明らかにリーボックに肩入れしてるもんな
何か読んでてモヤモヤする気持ち悪さがある
名前:ねいろ速報 116
悲しいから何万人ころした!心の光!とかマジで人の命が数字でしかないな…
名前:ねいろ速報 117
カンキが10万人の首全部斬ったって無理じゃね!?
一分で何回切断するんだよ
名前:ねいろ速報 119
>>117
そこはハッタリなんで
名前:ねいろ速報 118
まだ桓騎がどこから来たのかってのが語られていないし
名前:ねいろ速報 120
政もカンキも李牧も本質は同じだと分かった感動的な回だったな
名前:ねいろ速報 121
仲間殺されたから首十万切りましたはまぁいいんだけど
こいつら普通に戦争関係ない集落の虐殺略奪やってきてるから動機を補強されても別に…
名前:ねいろ速報 122
>>121
中間層が悪ぃから…
名前:ねいろ速報 123
>>122
黒羊の婆とかは下の方じゃねえかなあ…
名前:ねいろ速報 124
すげえありきたりな過去だったな
名前:ねいろ速報 125
やるにしてもせめて一家全滅くらいしとけ
女一人だけかよ
名前:ねいろ速報 178
>>125
しかもカンキが悪目立ちしたせいでタゲられたと言う誰にも手出しできないくらい徹底的にやるんだ論があっさり崩壊した結果という
名前:ねいろ速報 127
あったけぇ雷土弔いの10万虐殺
ほんとうにあったけぇよ…
名前:ねいろ速報 128
復讐果たしたあとのカンキの盗賊活動の目的は中間層が自発的に動くようになるまで悪行しまくってやるぞってこと?
名前:ねいろ速報 129
え?まだこの戦いやってるの?
名前:ねいろ速報 130
後3話くらいは引っ張れそう
名前:ねいろ速報 131
そもそもこの時代の中間層にどうしろってんだよ
今日を生きるのも大変や奴だって多いだろうし
名前:ねいろ速報 134
民主制なら選挙でどうにかしろってなるけど封建制で責任問われても困るわ
名前:ねいろ速報 135
>>134
クーデター起こさない中間層が悪い
名前:ねいろ速報 137
上司のカンキの非道に異議を唱えて乗り込んできた信はカンキ的には理想の人材だったわけか
名前:ねいろ速報 139
>>137
ナイス中間!
名前:ねいろ速報 141
>>139
なるほど
それは久々に納得した
名前:ねいろ速報 143
>>141
信って自力で下僕から成り上がってるし中間のせいにするカンキは耳が痛そうだけどな
名前:ねいろ速報 140
前は桓騎の根は砂鬼一家に入る前から固まってたみたいな話だったのに
砂鬼一家の恋人殺されたから今の桓騎になりましたっておかしくない?
名前:ねいろ速報 146
初期の頃は編集もいたし奥さんもいたからさ…
名前:ねいろ速報 153
カンキにも悲しき過酷…
名前:ねいろ速報 155
彼女とは別れたんだろう?漫画に全力で取り組むのです
名前:ねいろ速報 162
>>155
ただのヤンキー漫画なら先生一人でも描けたろうな
現状は編集が直接目の届かないとこにいるしで
別れた嫁さんもいない
名前:ねいろ速報 164
>>162
チクショーじゃあキングダムリベンジャーズだ!
タイムリープしてやる!
名前:ねいろ速報 158
白ナスの過去はもう逆に見たい…逆に
名前:ねいろ速報 159
白ナスは北の遺児っていう伏線があるから確実に過去編あるぞ
名前:ねいろ速報 160
匈奴語を話せるナゾもまだ明かされてないから
たっぷり描かれるであろう オエッ
名前:ねいろ速報 161
カンキって歴史的にはここで死ぬんだっけ?
名前:ねいろ速報 166
>>161
史書によって「李牧に負けて戦死した」か「敗走して行方不明になった」かに分かれるが
この後二度と登場しなくなる
名前:ねいろ速報 163
嫁はともかく
ここ数年「編集が一言注意するだけで改善できるだろこれ」という初歩的ミスが目立つな・・・
大御所になるのも考えものだ
名前:ねいろ速報 171
そもそもこの時代に中間のやつっていんの?
現実とごっちゃになってませんかね
名前:ねいろ速報 172
カンキがどんどんショボくなって行く
名前:ねいろ速報 173
原先生ェ年々退場のさせ方が酷くなっていくな
合従軍の時の張唐とかこんな茶番に比べたら立派なモンだった
名前:ねいろ速報 174
先生ぇだって漫画家を数十年続けてるんだから初期から比べれば成長してる点だってなんかあるだろ?
名前:ねいろ速報 175
>>174
画力は上がってるけどどこまで本人が描いてんだろう
名前:ねいろ速報 176
エヴァンゲリオン初号機の暴走みたいにゼノウが再起動しないかなってちょっと思ってる
名前:ねいろ速報 177
原先生もしかしてカンキを自分を重ね合わせてないか?
名前:ねいろ速報 179
>>177
嫁が出て行ったのは誰かのせいじゃなく100パー自業自得だろセンセェ!
名前:ねいろ速報 182
李牧がさっぱり凄く見えん
名前:ねいろ速報 187
>>182
の、能ある鷹は爪隠すっていうから・・・
名前:ねいろ速報 197
>>187
爪(ポケモン)
名前:ねいろ速報 183
でも浮気しようとしてる時に止めなかった中間層も悪くない?
名前:ねいろ速報 185
流石仲間さえカイネを救う為の肉壁にしてる李牧さんは言う事が違うわな
名前:ねいろ速報 189
>>185
この盛大なブーメランは原先生わかって描いてんのかなんなのか…
名前:ねいろ速報 192
>>189
勝手に奴らが壁になるから(マジで)
李牧は人望だけは既に中華一
名前:ねいろ速報 190
なんで人道的な事全くしない李牧が人道的な説教してるんだろ
名前:ねいろ速報 194
>>190
同族嫌悪かな…
名前:ねいろ速報 196
>>194
まず部下の手綱をしっかり握ることから始めてほしい
手下がなんの罪もない自国民にまで刃を向ける悪党どもなんですが
名前:ねいろ速報 191
カンキ死なないなあ
なんか救出部隊来てたしまだやんのか
名前:ねいろ速報 199
端っこの方にいる趙兵とかもう暇だろうに
名前:ねいろ速報 202
サイコパスに道徳を説かれてもね
名前:ねいろ速報 204
李牧ゥって言ってるモブが今回もいて満足
名前:ねいろ速報 206
痛みに底なんてないんだよ
からの恋人殺されただけでしたって…
名前:ねいろ速報 209
あったけえ家族だったんだなカンキたちも
名前:ねいろ速報 211
まろんが新かんきになるに違いない
名前:ねいろ速報 212
王騎の矛にヒョウ公の盾よろしくカンキがナキ経由で装備を信に託す感じかな
名前:ねいろ速報 214
桓騎の何を渡すんだろう 六将の羽?
名前:ねいろ速報 216
【キングダム】原泰久

李牧がろくでもないヘリクツばっかこねてる時用
名前:ねいろ速報 221
>>216
こいつも屁理屈ばっかだけどな
俺は一家のやつらを盾にしてまで生き延びようとは思わねえぞって言ってる後で仲間どんどん死んでたし
名前:ねいろ速報 217
趙王「俺より李牧の方が暗いじゃん」
名前:ねいろ速報 219
すまん、
あの軍師みたいなやつの
「ちょっと待って。キハ城ってあの首切りの?」
「たしかにあの時のお頭は変だった」
みたいなのなんなの?
意味わからなかったんだけど
名前:ねいろ速報 227
>>219
なにが意味わからないのかがわからない
名前:ねいろ速報 232
>>227
いや82ページではマロンはキハ城のこと伝聞でしかしらない的な感じなのに
83ページではマロンはそこに同席していたような感じがしてさ
名前:ねいろ速報 247
>>232
居たし見たけどそんな原因だと知らなかったって話でしょ?
名前:ねいろ速報 220
くどい・・・あまりにも・・・
名前:ねいろ速報 224
カンキに嫌味を言う為にトドメ刺さない李牧の指揮なんなん?
名前:ねいろ速報 229
>>224
悪口言うだけ言って言い返されてるの笑える
名前:ねいろ速報 225
めっちゃありきたりの悲しい過去で笑ったわ
名前:ねいろ速報 231
今回の話でカンキ死ぬと思ってたのに
今週号読んでもまだ死んでない・・・
死ぬ死ぬ詐欺漫画か
名前:ねいろ速報 233
>>231
いや話がありますって引きした時点で今週死ぬとは思わんかったぞ
名前:ねいろ速報 234
今のままだとレスバ負けたみたいだから李牧はまだまだトドメ刺さんで~
名前:ねいろ速報 236
>>234
なかなか死なないのは人気でない展開
名前:ねいろ速報 238
ナキとカンキが会話するとかあるだろうから
あと2回は死なないな
名前:ねいろ速報 240
一体何の時間なのってみんな思ってそう
さっさと殺すなり捕縛するなりしろや
名前:ねいろ速報 241
お頭助かる連呼君の発狂が見たいからお頭死なねーかな
名前:ねいろ速報 242
お頭死ぬより捕まって拷問受けて欲しい
名前:ねいろ速報 245
>>242
そういうのみたくないかな
死に逃げとっととして李牧たちが悔しがるほうがいい
名前:ねいろ速報 243
好いた女が殺されたからキレてるって浅すぎでしょ
名前:ねいろ速報 328
>>243
シオはまあ善人だし残虐に殺される理不尽さに怒るってのはまだ分かるが
雷土は外道だし他者に散々やったことをやり返されただけなんだよな…
名前:ねいろ速報 249
旅団の過去と同じぐらい陳腐だった
名前:ねいろ速報 250
>>249
旅団のほうが遥かに面白かったので同列で語らないでください
名前:ねいろ速報 251
ナキ「俺も中で死ぬから通して」
趙兵「いいよ」
カンキ「通すな」
李牧「明るい…あまりにも…」
こんな感じで生き延びて飛信隊戻ってくるだろきっと
名前:ねいろ速報 253
カンキの酷い過去にはまだそれ以前がある気がする
砂鬼たちと出会う前のカンキがあるだろ
なんで子供一人でうろついてたのか
良いところのお坊ちゃんっぽいんだがなあ?
名前:ねいろ速報 256
ナキってかんきの最後にくるような器じゃねえだろ
名前:ねいろ速報 264
>>256
どっちかっていうと無駄死を嫌うカンキかっけーに使われそう
名前:ねいろ速報 267
>>264
あいつ桓騎軍の中ではトップクラスに強かったし
名前:ねいろ速報 258
なんで二流漫画って悲しき過去やりたがるの?どういう法則だよ
名前:ねいろ速報 262
>>258
一流の漫画家でも普通にやってますが
鳥山でも呉峠でも
名前:ねいろ速報 263
一応ナキってrideくらい強い設定じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 288
>>263
ライド90ナキ89だから同じくらいで実は蒙恬89と同格の強さっていう
ちなみに竜川も89で弓兄弟は92だから飛信隊クソ強い
名前:ねいろ速報 266
今一番ストーリーが糞な漫画かもしれん
名前:ねいろ速報 269
>>266
ずっとだぞ
名前:ねいろ速報 270
>>269
トップとアンダーの差で言えば俺の中で歴代一位
名前:ねいろ速報 271
なんか王騎の過去より描写多くね?
名前:ねいろ速報 272
おかしらに悲しき過去...
名前:ねいろ速報 273
別にクソではないが
名前:ねいろ速報 274
光の読者になれ
名前:ねいろ速報 275
本当にクソならこんなに続きを読みたいって思わないだろ
名前:ねいろ速報 277
>>275
???
これが光の読者か
名前:ねいろ速報 287
>>277
別にそこまで酷いとはおもわん
光ってほどでもないけど
実際他のヤンジャン漫画よりは真っ先に読んでるし
名前:ねいろ速報 278
キングダムがなければヤンジャン廃刊と言われてるんだぞ崇めろ
名前:ねいろ速報 280
誰が続き読みたいって言ってるのか?
名前:ねいろ速報 290
>>280
単行本出るたびに買ってる数十万人の光の読者
名前:ねいろ速報 284
リボクが死ぬとこみたいから読んでるんだぞ
名前:ねいろ速報 285
shineの読者
名前:ねいろ速報 291
闇のスレの中に光が見える…
名前:ねいろ速報 294
>>291
だから俺たちは集まってしまったんだ・・・
名前:ねいろ速報 292
この戦い桓騎の馬鹿さ加減にあきれはてるわ
李牧を落馬させたときに全員で死ね死ね李牧死ねーいやれば勝ってた試合だろこれ
名前:ねいろ速報 297
>>292
史実バリアーが悪いよ
名前:ねいろ速報 296
光の読者はこれが面白いらしいからすげぇよな
名前:ねいろ速報 299
個人的に一番闇だったのは生き返らせた代償にキョウカイが普通の寿命になったぞ!辺りだから今は盛り上がるほどでもない普通の糞って感じ
名前:ねいろ速報 301
ホウケンのホイミってマジでなんだったんだろうな
名前:ねいろ速報 304
>>301
ベホイミだったということ
名前:ねいろ速報 303
中間層になるのも良くないようだからとりあえず闇の読者のままでいるわ
名前:ねいろ速報 307
嫌いだから読んでるんだぞ
名前:ねいろ速報 309
そんなに家族が大事なら戦争に参加しなきゃいいんじゃないですかね?(鼻ほじ
名前:ねいろ速報 312
ヤングジャンプのドリームス
名前:ねいろ速報 314
一応いまのヤンジャンで一番人気なんだよな
名前:ねいろ速報 315
もうゴールデンカムイも嘘喰いも終わったから別に廃刊でもいいよ
名前:ねいろ速報 322
>>315
タフを呼び戻せっ
名前:ねいろ速報 316
アビス終わるまで廃刊は困る
名前:ねいろ速報 317
ヤンジャンのエースはバス江
名前:ねいろ速報 323
何処か得体の知れない闇を抱えてそうだったおかしらがすっかすかの家族ごっこ野郎だった事にされたんだけど光の読者的には満足なん?
名前:ねいろ速報 327
>>323
単行本を律儀に全部買ってる俺が今週は
「なんか感動させようとしてるのはわかるけど感動できね~~ 薄い~~」
と思った
名前:ねいろ速報 324
テラフォーマーズ…
名前:ねいろ速報 325
ガンツはあるよな 月一だけど
名前:ねいろ速報 330
恨みを利用して城壁の上から敵兵巻き込む自爆戦術とかも李牧がやってた筈なんですが
それは相手の気持ちを考えない酷いことじゃないんですかね?
名前:ねいろ速報 333
ぜってー桓騎死なないよ
原がそんなことできるわけがない
名前:ねいろ速報 336
スレ画デコ広すぎね?ハゲてるよこれ
名前:ねいろ速報 341
>>336
正直美人ではないな
名前:ねいろ速報 340
もっと言うと趙人もやられたらやり返す理論で
女子供も皆殺しの万極くんとかいましたよね?
名前:ねいろ速報 342
敵の残存戦力が目の前にいるのにレスバしてる余裕あるのかよ
名前:ねいろ速報 343
原せんせーがおかしらをどうしたいのかまるで分からない
名前:ねいろ速報 344
器をノミに例えるのがそもそも分からん
名前:ねいろ速報 345
ノミ以下の頭の持ち主がいるんだよなぁ
名前:ねいろ速報 346
なんかワンピースのドフラミンゴ思い出したわ
自分は地獄を見てきたみたいな事言ってたけど他のキャラより薄かったみたいな
名前:ねいろ速報 347
この時代に女一人の命にこだわってくれるがゆえの光の虐殺
名前:ねいろ速報 349
光がゲシュタルト崩壊してきた
名前:ねいろ速報 350
最初は中間層への怒りとか描こうとしたけどネットで不評だったから
単に奪われたものの苦しみって事に変えたんじゃね
名前:ねいろ速報 352
おかしらの虐殺はあったけぇからよ
名前:ねいろ速報 353
漫画キャラで誰もが納得の辛い時にあげる札あげちゃう過去持ちキャラって誰?
名前:ねいろ速報 356
>>353
鬼滅の猗窩座
名前:ねいろ速報 358
>>356
オカシ忍者
名前:ねいろ速報 360
>>358
リアルにツラい碇シンジとかじゃね
変に盛ってなくて普通につらそう
名前:ねいろ速報 354
趙兵のみなさんだってあんな死に方していい奴じゃなかった人とかいっぱいいただろ
桓騎の悲しき過去が読者に何を訴えたいのかまったくわからん
名前:ねいろ速報 361
やはり李牧が前面に出るほど盛り上がるな
名前:ねいろ速報 363
別にカンキが自分の悲しき過去ぺらぺら喋ってるわけじゃないってので若とは隔絶してると思うぞ
名前:ねいろ速報 365
悲しき過去ならやっぱりタフなんだよね
名前:ねいろ速報 368
おかしらが白老を敬ってた理由とか出ないままなのかな…
名前:ねいろ速報 369
壁が捕虜になったのもう忘れられてそう
名前:ねいろ速報 372
キングダムに限らず悲しき過去が出たら読者が勝手に悲しき過去バトルさせたがるよな
名前:ねいろ速報 373
そこで桓騎は数年かけて~
のコマの斜め馬が気になって気になって死にそう
名前:ねいろ速報 374
マロン死にそー
名前:ねいろ速報 375
オギコにも悲しき過去
名前:ねいろ速報 378
闇の読者も心の奥底にわずかな光を灯し続けていた・・・?
名前:ねいろ速報 379
ここのレスバみたいな会話してんな
名前:ねいろ速報 380
中間層が悪いも回想で言ってるだけで今は別にそんなでもないし
名前:ねいろ速報 381
リボクの内乱を延々と続けたあげく
信の李信周明を一話で済ませた原作者だぞ
これから盛り上がる展開描いてくれるに違いないっ!
名前:ねいろ速報 384
闇の読者は絶望しきれていない
誰よりもキングダムに怒り続けている
という原先生からのアンサー
名前:ねいろ速報 385
カクカイさんという光があるからな
名前:ねいろ速報 387
>>385
趙の救世主
最後の希望
名前:ねいろ速報 388
>>387
リボクが喜多へ逃げた後邯鄲にせまる秦の大軍を防ぎきってるからな
名前:ねいろ速報 386
実際無関心にはなってないからな俺たち
嫌いだけど気にはなっちゃってる
名前:ねいろ速報 391
正直この程度の過去でお頭が闇落ちしたとしたら
がっかりというかメンタル弱いなと思う
名前:ねいろ速報 393
>>391
そもそも闇落ちしてるか?
あったけぇ家族作って楽しくやってんじゃん
名前:ねいろ速報 394
カンキが人気になりすぎて死なせたくないんだろうけどもう終わらせてやれよ
名前:ねいろ速報 396
じゃあ人気ない李牧はさっさと殺そうか
名前:ねいろ速報 398
李牧「はい完全論破」
名前:ねいろ速報 404
飛信隊にしろ蒙恬軍にしろ覚醒して歴戦の兵士がいっぱいいるはずなのに
ポット出のオリキャラに真正面からボコられて壊滅って展開に萎えすぎた
名前:ねいろ速報 412
>>404
こいつらつえーぞ!!
モブ「フッ」
名前:ねいろ速報 405
信にしろ李牧にしろ弱いの見ると先生は主人公無双が嫌いなのかもな
名前:ねいろ速報 407
急に家族アピールしだしたの苦肉の策感ある
名前:ねいろ速報 409
カイネもテンもキョウカイも嫌いや
名前:ねいろ速報 414
結局女かー…って思った
もっと何かあるキャラだと思ってたよ
名前:ねいろ速報 417
>>414
李牧もカイネ命になったし最近こんなんばっかだよな
名前:ねいろ速報 416
ゼノウは作中でも最上位だと思ってたが
名前:ねいろ速報 419
>>416
武力93(破壊の渉孟・輪虎・オルド・桓騎らと同値)
名前:ねいろ速報 420
カイネが惨殺されて李牧がカンキ化する伏線
処刑のとこまでにはそういう末路になる
名前:ねいろ速報 421
中間のやつらはどうなった?
名前:ねいろ速報 422
注文がゴボウサラダと間違えられたりA型って言われた過去に勝てるキャラおる?
名前:ねいろ速報 423
輪虎93しかないのか
名前:ねいろ速報 427
女は何よりも優先されるのは作者が示してくれてるから
名前:ねいろ速報 429
一城全員首切ったとか窪さん超えたな流石お頭
名前:ねいろ速報 430
この漫画いつまでやるんだろう
名前:ねいろ速報 432
>>430
中華の統一まではやるんじゃないかね
余裕で100巻超えるだろうけど作者と読者の寿命尽きるまでに終わればいいが
名前:ねいろ速報 433
信が敗北して終わりちゃうの?
名前:ねいろ速報 434
案の定今週は話が進まなかった
コメント
コメント一覧 (14)
そんで水銀飲んで死ね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
終わらせるわけにはいかんからな
家族を失い家族捨ててとった女も失った以上もうこれしかないんや…
anigei
が
しました
王騎に致命傷与えたらあっさり後追いやめた名軍師はどこへ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
結局惚れた女のためか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ひどい
ひどいが…その通りですな
anigei
が
しました
愛が強いだけで別に良い人では無いからな。
そして今まで何を読んでたんだこの人たちは。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
李信がそれ認めちゃったらいよいよ飛信隊が大義の為ならどんな事も厭わない悪の侵略者集団になるぞ
あくまでも飛信隊からは悪人扱いで徹して欲しかった
anigei
が
しました
コメントする