名前:ねいろ速報
B6327D76-6DAD-4D83-95C9-CCFD0324487E
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  2
制約と誓約次第でオリジナルより強いダブルが作れたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  3
カストロジーさん

名前:ねいろ速報  4
足りてるけど使い方が悪かった


名前:ねいろ速報  5
前回ヒソカと戦ったときに初めて念知ったとかならむしろ成長早すぎるくらいだろう
単なる修行不足と基礎力不足


名前:ねいろ速報  6
まだ伸び代あれば生かされてたのかな


名前:ねいろ速報  7
搦め手好きなのに素質が強化系だった悲劇


名前:ねいろ速報  112
>>7
よく言われてる事だが
おそらくヒソカにはめられて負けた経験がカストロの能力作りに影響与えたんだろう
普通に念取得してたら師匠無しの知識0でもこんな能力は作らなかったと思われる


名前:ねいろ速報  9
この漫画には珍しい性格まともな正統派イケメン


名前:ねいろ速報  10
ゴンが見てたんでちょっとテンションあがって殺しちゃった説


名前:ねいろ速報  12
ゴレイヌとかの系統ごとの得手不得手を無視した能力が出始めたあたりに登場してればな


名前:ねいろ速報  14
最近の連中の念がメモリどうなってんだってのはあるけど
カストロのダブルがかなり無駄遣いしてるのは違わないと思う


名前:ねいろ速報  16
生身で音速超えるパンチ放てるってヤバいよね
念無しでも大抵の奴に勝てそう


名前:ねいろ速報  17
ネテロは人間の頂点だろうから仕方ないにしても
蟻編はインフレ気味だったよね


名前:ねいろ速報  18
クソコテに絡まれたかわいそうな一般人


名前:ねいろ速報  19
百式観音はワシの念はこれこれこういう理屈で観音を出して~みたいな経緯じゃなくて正拳突きしてたらいつの間にか出るようになった能力なので他の念使いの常識には当てはまらんと思う


名前:ねいろ速報  21
コムギがいなければメルエムもやられてたのかな


名前:ねいろ速報  22
>>21
零で攻撃しても倒せなかったよ


名前:ねいろ速報  23
結局防御力がはぐれメタルレベルなのがずるい


名前:ねいろ速報  24
メモリって別に本当に念に容量がある訳じゃなくて
ただその人の才能で身に付けられる能力には限界があるよって話をメモリと表現しただけなのでは


名前:ねいろ速報  27
見た目適当な念獣にパワー持たせるだけならまだマシだったんだろうよ


名前:ねいろ速報  28
念の体を出し続けて攻撃するより
攻撃する瞬間だけ別角度から念の体を出して挟み撃ちにするとか色々戦法有ったよね
それが嵌まるとヒソカが退場するから出せなかっただろうけど
1678440766285
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  29
一度ダブルを使ったら
決闘してダブルを殺さないと
ダブルがカストロに成り代わってしまうくらいの
成約があればあるいは?


名前:ねいろ速報  30
ダブルはヒソヒソにしか使わない
それ以外に使ったら死ぬくらいの誓約ならエライことになってた


名前:ねいろ速報  32
PCでいうと何MBくらいだろうカストロさんと寝てろ


名前:ねいろ速報  33
カストロはヒソカの天敵ですらあったような気すらする
ダブルメインで戦わせてガム付けられたら消せばいい


名前:ねいろ速報  36
>>33
普通に殴り合うタイプだし
お互いに相性はいい気がするよ


名前:ねいろ速報  34
人間の悪意こそ最も恐ろしいみたいなのは幽遊白書からもあったなあ


名前:ねいろ速報  38
>>34
ビ…手紙か


名前:ねいろ速報  35
もう一人の自分がいるから最低でも戦力二倍で息がぴったり合うんだろうから戦力は数倍ってとこでヒソカ終わるな


名前:ねいろ速報  37
>メモリとか完全に無視してるノヴ


名前:ねいろ速報  40
>>37
ビビったら再起不能になって禿になる制約があるからセーフ


名前:ねいろ速報  42
>>40
念能力の基本ルールすら危うい


名前:ねいろ速報  44
>>42
神字マーキングで念の補助されてるし


名前:ねいろ速報  39
百式観音のほうはローポリだから容量も負荷も低そう


名前:ねいろ速報  47
>>39
カンタン作画なだけじゃ


名前:ねいろ速報  41
全身を具現化した上に目印つけないと戦闘中は判断できない程度までディテール上げるのは実際無駄だからなぁ
ゴレイヌさんやレイザーみたいな具現化メインじゃない人はかなりディテール落としてるし


名前:ねいろ速報  51
仮に100%の性能を発揮できてたとしても
分身できるだけというのは夢がない


名前:ねいろ速報  57
>>51
なにか付与できるのが具現のうま味だしね


名前:ねいろ速報  60
>>57
やはりゴリラにワープ機能つけるしかないなって話にしかならない


名前:ねいろ速報  52
ネテロはメモリ余ったから具現でもするかじゃない


名前:ねいろ速報  53
わざわざ高精度の奴一体作るよりそこそこの奴数体の方が厄介なんじゃないかと思う


名前:ねいろ速報  55
>>53
それはそれで操作大変そう


名前:ねいろ速報  56
>>55
操作はセミオートで強度重視な感じで相手の動きの邪魔が出来ればいいと思うって書いてて思ったけどまんまレイザーだな


名前:ねいろ速報  58
まあカストロ君も動揺せずに普通に戦ってたら善戦くらいはしたらしいし


名前:ねいろ速報  68
>>58
これヒソカの圧勝みたいな雰囲気になってるけど
両手もがれるのは普通に負け寸前だったような気が


名前:ねいろ速報  61
基礎鍛えてダブルだったら無駄遣い要素なかったと思う


名前:ねいろ速報  97
>>61
腕増やすしての時間差とかかなぁ発想から強化系向けなの


名前:ねいろ速報  62
コイツ以外がメモリ云々ガン無視してる念能力してるから単純に実力不足なだけな気がする


名前:ねいろ速報  63
自分の思い入れのある物ほど具現化したり操作しやすいらしいから
それが他でもない自分自身っていうのは多少やりやすくはなっていたんだろうか


名前:ねいろ速報  64
>>63
ナルシストっぽいしな


名前:ねいろ速報  65
ビスケが師匠だったらやりたいことを理解しつつ基礎を鍛えるって流れにうまく持っていけそう
独学でアレならまぁすごいんだけど


名前:ねいろ速報  66
腕を増やすぐらいが一番バランス取れてるんじゃないか


名前:ねいろ速報  67
>>66
その腕で殴った箇所は奪えるとかどうだろう


名前:ねいろ速報  69
そもそも強化系だから能力ぐらい好きでいいだろ


名前:ねいろ速報  70
メンタルよわよわ君


名前:ねいろ速報  71
念獣とか念空間とか出てきてるしそこまでメモリとか系統って気にしなくて大丈夫だよ


名前:ねいろ速報  73
ヒソカの搦め手でボコボコにされて搦め手に目覚めちゃったのかな…


名前:ねいろ速報  76
ゴレイヌとか大分メモリ無駄遣いしてない?


名前:ねいろ速報  78
>>76
そもそもゴレイヌは念で作った物を操るのが苦手な強化系じゃない


名前:ねいろ速報  79
>>78
ゴレイヌの念の系統分かってなくて具現化か操作か特質かも分からないんだよね


名前:ねいろ速報  81
>>79
強化系と違って念そのものを遠隔操作するが強い能力作りやすい系統かもしれないし


名前:ねいろ速報  77
強化系極めたら何故か具現化していた
明らかに具現化してるけど強化系の行き着く先だったので強化系の範疇です


名前:ねいろ速報  80
片方だけ眉毛濃くするとか完璧目指さなければメモリ節約できたのかな


名前:ねいろ速報  84
>>80
自分と微妙に似てない分身とか不気味の谷すぎて嫌だと思う


名前:ねいろ速報  83
たとえば放出系は自分を強化する為には特別強大な能力は生み出せないが
念を切り離したり飛ばしたりしたら超強力な能力生み出せるとかあるので
系統違うのを持ち出されてもただの馬鹿では?ってなっちゃう


名前:ねいろ速報  87
ゴレイヌは本人のレベルも高そう


名前:ねいろ速報  89
ヒソカがダブル使ってバンジーガムヒソカと戦えば前者が勝つ気がするんだよな


名前:ねいろ速報  90
かませ犬として最高の存在だよなぁ


名前:ねいろ速報  92
対象物に念を込めて強化するのにメモリ使うと強力な念になりやすいヤツと
念を込めた物を操作したり念で作る物に念を込めるのにメモリ使うと
強力な能力になりやすいヤツとじゃあ色々違いすぎるし


名前:ねいろ速報  93
師匠もなく自身の素質と一番相性悪い系統の技術をあそこまでものにするとかカストロさん本当に才能はすごいな…


名前:ねいろ速報  94
>>93
才能もあるし努力も出来る
ただやり方を知らなかった
ヒソカさん自分で指導した方が美味しく出来たのでは?


名前:ねいろ速報  99
腕を具現化して相手に間合いを見誤らせるまでは素質にも合ってる良い戦略だったんだけどな
全身作って自分の身体から完全に分離した状態で細やかな操作までするとかあまりにも強化系の無駄遣い


名前:ねいろ速報  101
ゴリラも別に完璧なゴリラじゃなくてゴレイヌが想像する曖昧なゴリラっぽいものでOKだしね
スレ画はありとあらゆる部分で自分と完璧にそっくりな分身作る必要がある


名前:ねいろ速報  102
腕を具現化させなくてもオーラを虎の牙状に変化させるとかでもいい線いったと思う


名前:ねいろ速報  103
>>102
なんなら腕にするにしてもなんか腕っぽい白い塊とかで十分だった


名前:ねいろ速報  104
虎の腕型に変化させたオーラで引っ掻くのがよい


名前:ねいろ速報  105
使い方次第ではワープパンチみたいな物だから相当強力よな


名前:ねいろ速報  107
メモリが足りてたら今度はCPUパワーが不足する


名前:ねいろ速報  111
ただ身体から完全に分離しても威力が落ちるから
前腕一個分間合いが伸びるくらいが最適だと思う


名前:ねいろ速報  114
ダブル自体が微妙と言うか
潜在的なヒソカへの恐怖から来ている能力臭い
単純な強化系の癖に正面からヒソカと戦いたくないって動機が根底にあるように見える
結局ヒソカみたいな搦め手が得意な人間には遊ばれて終わると思う


名前:ねいろ速報  115
ダブルが微妙とか言うなよ
分身作れるけど本体無防備になるハンゾーだって居るんだぞ


名前:ねいろ速報  117
>>115
能力名的に忍者的な複数能力持ちっぽいから…


名前:ねいろ速報  118
>>117
ハンゾーのは詳細不明ながら数あるスキルの一つでしかないだろ


名前:ねいろ速報  116
ダブルは臆病な方が良い暗殺者向きの能力であって
天空闘技場で格闘家としてやっていくには不向きすぎる能力なんだよな…


名前:ねいろ速報  122
遊び抜きでタイマンやられたらバンジーガムがシンプルに厄介


名前:ねいろ速報  123
メモリに関してはヒソカが勝手に言ってるだけだしな
カストロが自分の念を極められるとこまで極めてたとは思えない
ネテロですら限界を感じた後の伸びしろであんなだし


名前:ねいろ速報  126
>>123


名前:ねいろ速報  124
カストロは大容量メモリの才能だったのに
苦手な能力詰め合わせたから勿体ないって感じだろうし


名前:ねいろ速報  125
ハンゾーの場合はカストロと違ってちゃんとリスクも制約も理解した上で判断してるので


名前:ねいろ速報  127
そもそもあの世界じゃ分身能力はありきたりで対処しやすい能力かもしれない


名前:ねいろ速報  132
>>127
というかヒソカもウイングさんも能力の詳細当たり前に知ってるし
分身を能力にしてるハンゾーですら常識やろってくらいの感じで分身ならそんなもんやろって普通にべらべらしゃべってくらいだから


名前:ねいろ速報  128
ハンゾーが言ってるとおり戦闘に使う念獣や分身なんかは普通はある程度オートマ操作で〇〇の時は××するとプログラミングして扱うんだろうけど
念知識0のカストロにはこういう発想すらなかったんだろうな
これさえ知っとけば分身弱くなっても途中で消えたり出せなくなったりって欠点は無くなったんだろうな


名前:ねいろ速報  130
>>128
更にメモリが


名前:ねいろ速報  129
まあダブルを操作しながら自分も戦うのは大変だよなあセミオートならともかく


名前:ねいろ速報  131
念で操作した物体は大抵が本人より劣ると言われてるし
ダブルも悪くはないけど特殊能力の付与が欲しかったところだな


名前:ねいろ速報  133
>>131
それ強化から遠い具現化系の領分だから付与できてもクソしょぼい能力しか無理だと思う


名前:ねいろ速報  135
もしゴンが具現化系の能力目指しちゃったら今より弱いだろうしね
自系統から離れると厳しい


名前:ねいろ速報  137
ダブルは制約と誓約でヒソカ限定能力にしておけばよかったのにね


名前:ねいろ速報  140
>>137
天空闘技場では無意味極まりない能力になってしまう
上目指してたようなこと言ってたし


名前:ねいろ速報  139
ヒソカが目を付ける才能は間違いなくあるけど勿体ない子


名前:ねいろ速報  141
具現化系自体が放出が一番苦手だから
体から離れた念獣とか向いてないんだよなあ


名前:ねいろ速報  143
これから学ぶゴン達ようの反面教師兼かませで用意されたキャラだしな
後々出てくるキャラより普通に強いキャラだから言われてるほどじゃないよなって思うけど


名前:ねいろ速報  148
>>143
メンタルさえやられなきゃヒソカに善戦出来たかもってなってるし
今の船の奴等より普通に強そう


名前:ねいろ速報  144
カストロってなんの制約もなしに遠い系統ばかりの能力なんだものそりゃ大変だよね


名前:ねいろ速報  146
クラピカとかメモリ無限なんかな


名前:ねいろ速報  149
>>146
クラピカは緋の眼によるバフがとんでもない


名前:ねいろ速報  147
指摘されるまで欠点に気づけないあまりの短慮っぷりに珍しくヒソカがイラッとしてた


名前:ねいろ速報  150
ゴレイヌがヒソカと戦ったらカストロぐらいダメージ与えられるのかな