名前:ねいろ速報
ユーハバッハ戦はどうにも急ぎ足だけど
この瞬間だけは間違いなく最高だった
b4896fcf-s
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  1
ここで決着でも良かった


名前:ねいろ速報  2
その後普通に生きてて困惑した

名前:ねいろ速報  3
一応このあと決めた月牙天衝でバッハに隙が出来て
そこを石田が突いたのが勝因ではある


名前:ねいろ速報  4
この人崩玉なくても不死身だからな


名前:ねいろ速報  5
鏡花水月やべぇ!って再認識したシーン


名前:ねいろ速報  43
>>5
本編後の小説でも鏡花水月コピーする敵が出てきてその対処に追われることになるという


名前:ねいろ速報  6
格が落ちない前作ラスボス


名前:ねいろ速報  7
ラスボスに普通に効くの鏡花水月…


名前:ねいろ速報  8
崩玉のせいで死なないから拘束する以外手段がない人


名前:ねいろ速報  9
未来を見て改変する能力だから
見た時点で鏡花水月にかかるという完璧な対策


名前:ねいろ速報  10
十刃編の触手マンのままじゃなくて本当によかった…


名前:ねいろ速報  11
何でイチゴに鏡花水月使わなかったん?


名前:ねいろ速報  12
章ボス3人で現在過去未来ってことなんだろうけどそんなにきれいにも感じないんだよな
月島さんのおかげで良かったけど


名前:ねいろ速報  17
>>12
月島さんのインパクトに喰われて章ボス扱いされない銀城に哀しき過去…


名前:ねいろ速報  13
未来改変よりも過去と現在の改変の方がやべー


名前:ねいろ速報  14
この最終戦で一護がいた意味って何割くらい?


名前:ねいろ速報  16
>>14
10割


名前:ねいろ速報  15
月島さん藍染チャン一
誰か一人でも欠けてたら無し得なかった勝利はなんだかんだで燃える


名前:ねいろ速報  18
>>15
石田はぶくんじゃねえよ!


名前:ねいろ速報  19
兄様も一応ラスボスだったはずじゃ…


名前:ねいろ速報  20
>>月島さん藍染チャン一
>>誰か一人でも欠けてたら無し得なかった勝利はなんだかんだで燃える
>>恋次はぶくんじゃ…!ううん…


名前:ねいろ速報  21
藍染がドン観音寺のことわりと好きって聞いてからなんか好きになってきた


名前:ねいろ速報  27
>>21
霊圧カス以下なのに自分に立ち向かってきたんだぞ


名前:ねいろ速報  32
>>27
すげえよな…何か格の違う存在ってのはわかってたろうに


名前:ねいろ速報  54
>>32
観音寺って探知能力は一級品なんだ
(雨竜が一護との勝負のため虚呼びまくった時、一人ずっと遠くで撮影中だったのに気付いてた)
詳細はわからずとも、次元違って瞬殺でも甘々な位差があるのはわかってた
でも愛染の前に立ち塞がったんだよ


名前:ねいろ速報  60
>>54
ヨン様は勇気とか好きだからね
こいつ私の強さある程度わかって立ち向かってくるかぁってなってそう


名前:ねいろ速報  22
最終回には話のテーマっぽいことまで語って
最後までやりたい放題だなこいつ…


名前:ねいろ速報  23
月島さんもチャンイチも有能だけど単独では瞬殺される
なので不死身のヨン様が囮になる


名前:ねいろ速報  24
一応左腕落とされて胸に穴あいたはずなんだけど平然と拘束されて物語のシメの言葉を語り牢獄からユーハバッハのちからの残滓が消えたことを断言する怪物


名前:ねいろ速報  25
勇気って大事だよね…


名前:ねいろ速報  26
まさか本当に月島さんのおかげで倒せる事になるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  28
一心はなんかしたっけ


名前:ねいろ速報  113
>>28
竜弦の護衛


名前:ねいろ速報  29
この漫画ちょくちょくキャラが欠損するけど最終的にいつの間にか治ってるイメージがある


名前:ねいろ速報  30
愛染って一護の事気に入ってたんだな


名前:ねいろ速報  31
ヨン様は邪悪というより歩みを止める者が嫌いなだけだ
いややっぱ性格も悪いわ


名前:ねいろ速報  35
>>31
まあ雛森虐めとかは趣味でやってそうだしな


名前:ねいろ速報  34
ヨン様は挫けずに自分で考えて進める奴がお気に入りな印象
シロちゃんと一護とかモロにそのタイプだし


名前:ねいろ速報  45
>>34
でも一護は依存しがちなのがたまにきず


名前:ねいろ速報  36
シロちゃん気に入られてるの!?あれで!?


名前:ねいろ速報  44
>>36
全くやる意味ないのに雛森囮にしてキレさせたんだぞ
気に入ってるに決まってるじゃん


名前:ねいろ速報  46
>>44
シロちゃんも雛森もいい反応してくれて思いどおりに動いてくれるおもちゃだよ
わざわざ必要ないのに雛森と入れ替わってわざわざシロちゃんに刺させるぐらいにはお気に入り


名前:ねいろ速報  47
>>44
やっぱ嫌な奴だわヨン様!


名前:ねいろ速報  49
>>44
ギンのほうは本気で嫌みいってると思う


名前:ねいろ速報  37
この藍染死ぬ程かっこいいしここからの見開き月牙も
直線と曲線のコントラストが画として素晴らしい
でもやっぱ最終章のチャン一は好きじゃない


名前:ねいろ速報  38
とどめ火力があるのがチャンイチなんだからいないと詰む


名前:ねいろ速報  39
一護は実質息子みたいなもんだからな…


名前:ねいろ速報  40
クソ野郎ではあるけど現状に甘んじるなよ!!勇気を持って世界をより良くしようとしろよ!が根本にあるから頑張る人は大好き


名前:ねいろ速報  41
死神隊長達と違って自分の力に自信も自負もないだろうに
恐怖を乗り越えて立ち向かってきた観音寺は愛染ポイントかなり高いんだろう
まさに勇気で進化する人間だからな


名前:ねいろ速報  48
ボスの格としては愛染がぶっちぎりすぎる


名前:ねいろ速報  67
>>48
フリーザやマダラみたいな作品を代表する敵キャラだしな


名前:ねいろ速報  50
雛森おもちゃにしてるのは信念関係無く性癖みたいなところはあると思う


名前:ねいろ速報  51
自分の知らない可能性を持ってる人大好きだからね椅子グルグルマン


名前:ねいろ速報  52
ドン観音寺はヨン様からしたら
感情のある蟻がティラノサウルスの前に立ちはだかるみたいなもんだから
好きとはならないけどすごいなこいつとはなるよねそりゃ…


名前:ねいろ速報  53
鏡花水月の卍解ってどんなのだったっけ
完全催眠がすでに卍解の能力だったかな…


名前:ねいろ速報  58
>>53
死神の力大嫌いで斬魄刀と向き合ってないから卍解はないよ


名前:ねいろ速報  55
鏡花水月に卍解はない


名前:ねいろ速報  61
>>55
正直斬魄刀に自分を写しても楽しくなさそうなんだよなヨン様


名前:ねいろ速報  56
なん…だと…ってなってもそこで折れずに先に進めるような奴が好きなんだな


名前:ねいろ速報  68
>>56
自分の性格もめちゃ負けず嫌いだし反骨心の塊だから
ギンとかドン観音寺みたいな折れないやつは好きなんだろうな


名前:ねいろ速報  57
ちょっと煽ったら簡単に乗ってくれるし
雛森使ってどんだけ曇らせても折れないし
力の差を実感しても立ち向かってくるし
割とお気に入りだと思う


名前:ねいろ速報  59
静血装とかあるはずのバッハはワンパンしたからな一護

一瞬でも猶予与えたら改変してくるバッハのトドメ役には絶対に必要


名前:ねいろ速報  62
戦いから逃げる者を
子供たちはヒーローとは呼ばんのだよ


名前:ねいろ速報  63
卍解無いと隊長になるのは無理例外は剣八だけみたいなこと言われてたし一応あるにはあるんじゃ?


名前:ねいろ速報  70
>>63
鏡花水月で卍解したように誤認する催眠かければいいじゃん


名前:ねいろ速報  75
>>70
見せた卍解自体が鏡花水月の催眠で偽装されたものだと思う


名前:ねいろ速報  78
>>75
始解の能力偽ってたし幻覚の卍解見せたのかもしれない


名前:ねいろ速報  81
>>78
あってもいいけど使わないってことは多分余程嫌ってるのでは
霊圧なら隊長クラスを楽に越えつつ幻覚で卍解も使ったフリが出来るし


名前:ねいろ速報  64
困難に立ち向かってくる系の人が好きなのか…


名前:ねいろ速報  65
ヨン様かっこいいなぁ


名前:ねいろ速報  66
バッハ様が可能性を潰すために遍く現在を見渡すせいで確実に催眠にかかるのが酷い


名前:ねいろ速報  69
憧れは理解から最も遠い感情だよは初めて見た時シビれた


名前:ねいろ速報  71
気に入った相手でも手心を加えるとかはないからな
普通に踏みにじる


名前:ねいろ速報  72
観音寺は味方のアランカルも強いし本人も絶対に諦めないしいい奴だからな


名前:ねいろ速報  73
霧の反射で相手を撹乱する能力の方は鬼道でうまいことやってたんだろうか


名前:ねいろ速報  74
チャンイチに真っ向勝負で勝てるなら
ユーハバッハもあんな回りくどい戦い方しないだろう多分


名前:ねいろ速報  76
ヨン様やってる事とか言ってること考えると性格は悪いけど霊王に対する義憤とか反骨心みたいなのが見えるから嫌いにはなれないわ


名前:ねいろ速報  77
血戦編の藍染が一番かっこいいと思う


名前:ねいろ速報  79
卍解はあるかもしれないしないかもしれないし本当のところはどうかわからん


名前:ねいろ速報  80
ここ愛染さん自分刺される必要あった?


名前:ねいろ速報  84
>>80
山爺も言ってたけどどうも霊圧だけは誤魔化せないらしい


名前:ねいろ速報  86
>>84
最大限引き付けて一護に不意打ちさせるのが目的だから…


名前:ねいろ速報  89
>>86
作中で何もない所に何かあるように見せたシーンが多分ないので身代わりと言うか代わりとなる物が必要っぽい


名前:ねいろ速報  90
>>89
平子が死神やってた頃に自分のダミーのハゲ立てて入れ替わりトリックやってたから
無いものをあるようには見せられないんじゃないかな


名前:ねいろ速報  96
>>90
あくまで誤認能力だし誰かが一護の代わりにならなきゃいけない
恋次とかだと一瞬の隙にすらならず消し飛ばされかねないから万が一を考えて自分が身代わりになったんじゃないか


名前:ねいろ速報  95
>>89
雛森でもいいってことだな


名前:ねいろ速報  109
>>95
雛森使うならシロちゃん居るところじゃないと…


名前:ねいろ速報  82
完全催眠の先ってなんだろう…


名前:ねいろ速報  88
>>82
催眠を問答無用で見せるとか?


名前:ねいろ速報  83
ヨン様仮に卍解習得してたとしても人には手の内明かさずに
鏡花水月の催眠で誤魔化すだろうね


名前:ねいろ速報  85
そこらのクソ卍解よりよっぽど強い性能してるし始解の時点で完成してるから卍解は無いってのもありそう


名前:ねいろ速報  114
>>85
ここまで好き放題出来るのは本人の霊圧あってこそじゃねぇかな…


名前:ねいろ速報  87
鏡花水月の催眠ってそんなに万能だったっけ…


名前:ねいろ速報  93
>>87
いうほど万能ではないし万能に見えてる時は下準備をめちゃくちゃ頑張ってる


名前:ねいろ速報  94
月島さんが出た時点で藍染出てきていつからチャン一と錯覚していた…?とかやると冗談で思ってたら本当にやった…


名前:ねいろ速報  97
この人はまぁ普通にずっとやべー格のキャラなんだけど
月島さんはぽっと出なのにやべーやつって印象が拭えない
あの人マジでなんなの


名前:ねいろ速報  101
>>97
最後にマジで月島さんのおかげになったのがなんというか凄い


名前:ねいろ速報  105
>>97
忘れちゃったの?


名前:ねいろ速報  99
完全催眠は卯の花さんへの説明信じるなら「一つの対象の」らしいので、卍解は対象の数増えるとかなのかなと思ってる


名前:ねいろ速報  102
愛染にしたって死神界隈からしたら異常なポッと出だぞ


名前:ねいろ速報  106
自分レベルの超天才がろくでもない女に入れ込んでてイジる度にいい顔するのがたまんないんだろうな…


名前:ねいろ速報  107
人はただ生きるだけでも歩み続けるが
それは恐怖を退けて歩み続けることとはまるで違う
だから人はその歩みに特別な名前をつけるのだ
“勇気”と


名前:ねいろ速報  111
>>107
不死者が言うのが実にアイロニー籠ってますわ


名前:ねいろ速報  117
>>107
これに関しても尸魂界がチャンイチ家族みたいな化け物を野に放しているのに変わったなあって意味合い含んでいるからな
だからチャンイチがいるかぎりはとりあえず大人しくしてる


名前:ねいろ速報  108
鏡花水月の攻略って陛下がやったみたいに一度殺されて藍染が解除する瞬間に復活して不意打ちするのが最適解だよな


名前:ねいろ速報  110
まあでも卍解できたらどんなもんか見てみたくもある


名前:ねいろ速報  120
>>110
それこそ誤認どころじゃない完全催眠
幻覚も洗脳も思うがままとかになりそう


名前:ねいろ速報  112
霊王の扱いとか霊王に完全に依存してる世界の在り方とかに気持ち悪さを感じるのは真っ当な感性だと思う


名前:ねいろ速報  115
身体能力も霊圧もやばいし能力も無敵
敗北を知りたい


名前:ねいろ速報  116
ノブレスオブリージュ的なところがあるしただの死神だったらこんな思いせずにただの死神としてワイワイやれたかもな…みたいな感じかもしれない


名前:ねいろ速報  123
>>116
一護と同じで凄い真面目だ


名前:ねいろ速報  118
卍解は解除できないとか自己催眠とかどうせ変な方向に成長してそう
普通にパワーアップな卍解って案外少ないし


名前:ねいろ速報  119
一心は弱くはないけど役に立たない枠


名前:ねいろ速報  127
>>119
あいつ居なかったらコン毎一護の肉体死んでたり無月の特訓出来なかったから役には立ってるぞ


名前:ねいろ速報  122
思えば最終決戦は味方すら信用しないで全員殺して一人で突き進むバッハと
敵ですら理解しようとして結果的には皆味方になって支えられて進むチャン一の戦いだったんだな


名前:ねいろ速報  126
>>122
バッハがこうなっちゃったのって割と死神のせいだったりするんだよな


名前:ねいろ速報  139
>>126
殺伐とした殺し屋集団時代の山ジイがね…


名前:ねいろ速報  140
>>139
仲間殺されたから同一になってしまえば死も悲しみも消えると思っちゃたんだよね


名前:ねいろ速報  124
敗北知りたいなら爺に突っ込んでりゃ良かったのでは?


名前:ねいろ速報  131
>>124
奸計とか込みかもしれないし


名前:ねいろ速報  142
>>131
そういう敗北じゃなくてどんでん返しの末の敗北が欲しかった
どんでん返しマンのチャンイチがやってきた


名前:ねいろ速報  125
こうしてみるとどいつもこいつも一護大好きすぎるし大好きになるのもわかるよ…ってくらい優しすぎる


名前:ねいろ速報  128
過去編で平子と浦原の話盗み聞きしてた時のって鏡花水月の能力じゃないの?


名前:ねいろ速報  129
月島さんは本当にユーハバッハメタとして重要だし代行証とか丁寧に伏線張ってたから消失編って物凄い大切なエピソードだったんだと思う
ウケないから適当に畳むね


名前:ねいろ速報  130
頭脳なら浦原戦闘力なら山爺だし
総合力の男


名前:ねいろ速報  132
シロちゃんとチャンイチに入れ込んでるから愛染の趣味が分かる…


名前:ねいろ速報  133
戦闘力なら山爺より和尚のが上じゃね


名前:ねいろ速報  134
仮に平子の斬魄刀持たせたとしてそれはそれで手の付けられない強さになるよね


名前:ねいろ速報  135
土鯰さんの評価も高いのかな


名前:ねいろ速報  136
本物の空座町に行って一般人が魂魄ごと勝手に破裂したくだりはいつもの余裕そうな笑みがなかったから孤独さは強く感じてたんだろうな…


名前:ねいろ速報  137
チャンイチが強くなった時テンションバク上がりしてたし
チャンイチの霊圧感じられなくなった時キレまくって自分がチャンイチより弱いことに気がついた時にもキレ散らかしてたから多分同格の存在が欲しかったのは本当だと思う


名前:ねいろ速報  141
藍染ってバッハと同じでチャン一の力食べたかったのか


名前:ねいろ速報  150
>>141
食べたいというかそういう同格の存在と高みに行きたかったって感じ
だからチャンイチが霊圧を膂力に変換したって推論をした時に切れ散らかしたじゃん
お前そんなんじゃダメだろ!って


名前:ねいろ速報  143
作者が愛染参戦描くの楽しみ言ってただけあって 
無茶苦茶カッコよかったな


名前:ねいろ速報  144
卍解は本当は出来ないけど鏡花水月でごまかした説ちょっと好き


名前:ねいろ速報  146
卍解は自己催眠説が好きです


名前:ねいろ速報  147
一勇が成長したら普通に会いにきそう


名前:ねいろ速報  148
自分は超越者になる運命だって思ってた藍染が生まれながらの超越者を目にして
そいつはただのお人好しとして自分の前に立ち塞がったから滅茶苦茶思うところが出来て素直に捕まってるのだ
それはそうと性格は最悪に悪いです


名前:ねいろ速報  149
まあ平子と同じで卍解出来ても使うと不利になるタイプの卍解だと思う


名前:ねいろ速報  151
色々知ってからまた見ると憧れは~の台詞も色々含みを感じて味わい深い


名前:ねいろ速報  152
卍解した能力で一番安直そうなのはグレミィが持ってったな


名前:ねいろ速報  153
結局霊王がユーハバッハの死体に挿げ替えられただけで終わったけどヨン様は満足なのかな?


名前:ねいろ速報  155
扱いにくいから使わないってのもあるよね
花天狂骨みたいな


名前:ねいろ速報  156
崩玉が心のあり方を具現化する道具なら
フェアリーからバケモンになったあたりでだいぶ参ってたんだろうなって


名前:ねいろ速報  157
日番谷って将来は愛染並に強くなるのかな?


名前:ねいろ速報  158
ヨン様出る気になれば普通に出てきそうな感じある


名前:ねいろ速報  159
浦原さんにも素直にキレてるんだよね藍染
他の奴は見下してるけど浦原さんだけは見下げ果ててる