名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
TOEIC頑張れないあたり勉強もそこまで上手く行かなそうだなこいつ…
名前:ねいろ速報 3
有能みたいな扱われ方をしてるけどそんな事ないよねこいつ
名前:ねいろ速報 4
毒づくけど中身が純だから染まりやすいし環境が悪かったのかもしれん
名前:ねいろ速報 5
そりゃほんとに有能なエリートならわざわざブラック金貸し会社で立身出世なんか目指さなくていいからな
名前:ねいろ速報 6
進学を選ばなかったんじゃなくて選べなかったっぽい時点で…ネ…
名前:ねいろ速報 7
こいつのゴールがふわっとしててそもそも何が救いなのか…
まあカイジ来ないだけで救われてるのかもしれんが
名前:ねいろ速報 10
最終回のラストは幻覚なんだろうな…
名前:ねいろ速報 11
村上との共同生活の様子を見ても人間的に小さい…
名前:ねいろ速報 12
学力より家庭の問題なような気がした
村上に比べたら恵まれてなかったようか雰囲気ちらほらあったし
名前:ねいろ速報 14
>>12
20まで花火や海の夏の香りを知らないのはほんま…
名前:ねいろ速報 13
流石に大学行けないレベルじゃなかっただろうから家庭の問題もあるんだろうけど
名前:ねいろ速報 15
悪役がのほほんとしてんじゃねえってツッコミもあったからイチジョウは悪に染まる前の得難い日常にしました!
名前:ねいろ速報 33
>>15
バランス感覚は素晴らしいがお辛さが増したよ!
名前:ねいろ速報 16
祝われる機会が少ないってあったし原作の時点で金無くて大学行けなかったって書いてた気がする
名前:ねいろ速報 17
上京してまでファミレスってノープランノースキルも程がある
名前:ねいろ速報 19
地下から脱出するイチジョウ見たい
名前:ねいろ速報 22
>>19
誰かにおっかぶせるか外で稼ぐと交渉するくらいしか思い浮かばない
名前:ねいろ速報 21
岡山大学にいっておけば…
名前:ねいろ速報 31
>>21
まあ大阪大学ほどじゃないけどいいとこだよね
名前:ねいろ速報 23
誕生日をほぼ祝ったことも祝われたこともない奴だったり家庭がアレなのを感じる
名前:ねいろ速報 24
正直ifを語ってもその道もどっかで転びそうな危うさはイチジョウには常にある
名前:ねいろ速報 26
でも帝愛ってすごい企業なんでしょ?
名前:ねいろ速報 27
>>26
帝愛自体はすごい企業だけど一条の立場は別に凄くないよ
名前:ねいろ速報 32
>>27
沼任されてるってそんなにすごくないのか…夢がないな…
名前:ねいろ速報 35
>>32
要はアレ一枚も渡すつもりのない札束をほれほれ~って見せびらかしてるだけだもん
名前:ねいろ速報 59
>>35
非合法カジノの雇われ店長だもん
何かあったら速攻切り捨てられる汚れ仕事
下手すりゃ遠藤以下まである
名前:ねいろ速報 30
どこまで言っても金貸しだから企業規模がでかくても立派という意味の凄さはないかな…
名前:ねいろ速報 34
帝愛ってマンパワーはあるけど法外な権力みたいなのはあんまりないんだなってなった本家の24億逃亡編
会長だけすごそうだけど
名前:ねいろ速報 41
>>34
鉄骨渡りみたいな殺人ショーやってももみ消せるんだから法外な権力はあるだろう
私的に警察動かすほどの力はさすがになかった
名前:ねいろ速報 36
黒崎と会った後の話が見ててつらいわ
名前:ねいろ速報 37
接待用のカジノ任せてるあたり有望株だったんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 38
黒崎に目かけられてる幹部候補だけど裏カジノの店長って微妙な立場だ
名前:ねいろ速報 39
任されているんでなく一条が沼を開発したんだけどな
名前:ねいろ速報 43
>>39
無限キャリーオーバーじゃなかったらまだよかったのかな…
名前:ねいろ速報 44
滋賀ゴリラがツッコミにまわってから良いキャラになったな…
名前:ねいろ速報 45
>>44
長文の謝罪からギアが入った感じする
名前:ねいろ速報 46
>>45
初登場じゃねーか!
名前:ねいろ速報 48
一貫してポンコツなんだよな…
名前:ねいろ速報 49
あのカジノに飾られてる会長と利根川の写真で笑う
名前:ねいろ速報 50
H氏とT氏だろ!
名前:ねいろ速報 52
若手の有望株の1人くらいではあったろうけど
表沙汰に出来ないシノギの責任者でしかないしな
名前:ねいろ速報 53
沼開発に当たって裏カジノでギャンブルのこと色々研究したのかな…
名前:ねいろ速報 54
福本も帝愛には未来無いって言ってるし
あれで切れて正解
名前:ねいろ速報 55
村上が何気にいいリタイアできたのか…
名前:ねいろ速報 56
大学行った同級生曰くクラスで一番勉強はできたらしいんだけどね
今思うと進学校とは言ってなかった気がする…
名前:ねいろ速報 57
左衛門三郎が結婚→帝愛退職の勝ち組コースすぎる
名前:ねいろ速報 58
顔も多分良い方で頭も良いらしいのにあれってのは性格の問題かな…
名前:ねいろ速報 60
>>58
久々にあった同級生相手に盗聴器かけて本音聞き出そうとする奴だぞ?
名前:ねいろ速報 62
佐衛門は才能ありすぎる
そりゃあんなところ退職するわ
名前:ねいろ速報 66
帝愛のモデルは武富士だからな…
盛者必衰よ
名前:ねいろ速報 69
公平である必要はないが公平感は必要だ・・・!
みえみえすぎるんだよ操作が・・・!
名前:ねいろ速報 72
班長はナンバーズの取り次ぎで大金ゲットしてるし…
名前:ねいろ速報 78
なんだったら作中で出してないだけでイチジョウでも自分が不在の間村上盗聴してそう
名前:ねいろ速報 79
カバー裏の答え合わせいいよね…
名前:ねいろ速報 81
まあ地下帝国なんてところがそもそも一企業にしてはファンタジーというか…
名前:ねいろ速報 82
それこそ大槻の後釜に一条が入って一日外出で戻ってるってのすらありえる
名前:ねいろ速報 84
>>82
というかイチジョウ失脚後の期間考えても最終話はそういうことなんじゃない
名前:ねいろ速報 85
>>84
わりと一番有り得そうな線
名前:ねいろ速報 86
福本が一条はもう地下抜けしたって言った!
名前:ねいろ速報 88
例のカジノで地下行きになったやつも多そうだし顔バレしたら一巻の終わりじゃないかな一条…
名前:ねいろ速報 92
>>88
その辺はトラブルになりそうだから配慮して別現場に回してくれそうな気もする
名前:ねいろ速報 89
村上はよく一条に付き合ってくれると思う
名前:ねいろ速報 95
>>89
多分一生かけても返せないような恩があるじゃないかそんな過去編見たかった…
名前:ねいろ速報 93
一条は何があってもついてきてくれる友人に恵まれてるのが最大の幸福
名前:ねいろ速報 94
1050年の負債をどうやってチャラにしたんだ
名前:ねいろ速報 102
本編でも割とクズな部分を見せてくれるのがポイント高い
名前:ねいろ速報 104
どうすれば救われたってかなり救われた方じゃないかな
名前:ねいろ速報 109
また行こう…
クズからペリカを巻き上げて…
名前:ねいろ速報 116
この後の街金はこってり法律で搾り上げられるので
良い時期に辞められたよこいつと村上
名前:ねいろ速報 117
そういや沼中継とかしてたね
名前:ねいろ速報 118
金利の改正であれだけ栄華を誇った武富士が死んだんだからまあ帝愛もね…
名前:ねいろ速報 120
最終回まで見て真っ当なスピンオフというか前日譚になっててビックリした
名前:ねいろ速報 123
>>120
すげえどうでも良い話が沼作成のヒントになってるのいいよね
名前:ねいろ速報 121
地下から通常ルートで帰れてる人がいる時点でおかしいからな本来
名前:ねいろ速報 122
本編でもイカサマバレる直前まで他の班長たちもカイジがうるさいだけだと思ってそうな雰囲気だったからな…
名前:ねいろ速報 128
>>122
小田切さんが公平な人で良かった…
名前:ねいろ速報 124
本編だと大槻が定めたルール全部を逆手に取られてカイジが逆転するのが気持ちいい
名前:ねいろ速報 127
普通に奨学金借りて大学行けばよかったのに
名前:ねいろ速報 129
自力で地下から脱出する力は無いと思う
元々見せしめだし兵藤の寿命が来たら出られそう
名前:ねいろ速報 132
一条は最終巻の書き下ろしで最終回が幻覚じゃなかったのが確定しただけでも良かったよ
名前:ねいろ速報 133
こいつは意識高いじゃなくて意識高い系なのがダメ
名前:ねいろ速報 134
むしろ最近の世界情勢見てると会長がやっぱ正しい気がしてきたぞ…
真に裕福なものは現金じゃなくて核シェルター持ってる者って
名前:ねいろ速報 138
核シェルターなんてただの思いつきの一環でしかないと思うけど
スピンオフの読み過ぎでもう会長に対してしっかりしたイメージができねえ
名前:ねいろ速報 143
シェルターの話するともう何年穴掘りしかしてないんだろうとかは思っちゃうよね
名前:ねいろ速報 144
違うんスよ…
名前:ねいろ速報 147
カイジを完全に舐めきってたことかな
名前:ねいろ速報 149
昭和の無計画さでシェルター作ってるなら違和感なかったのかもしれんが中途半端に時代合わせたせいで出たちぐはぐ感はどうしようもない…
コメント
コメント一覧 (1)
一条はまだ店長時代のクズさが滲んでたが村上は外伝作者のオリキャラでしかなかった
anigei
が
しました
コメントする