名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報
ズズ…

名前:ねいろ速報 1
ググ…
名前:ねいろ速報 28
全盛期サスケが全力出したらもう…ネ…
名前:ねいろ速報 35
サスケが恐竜と協力して恐竜と戦ってるって面白すぎる
名前:ねいろ速報 37
サスケ外伝はもはや何やっても面白い領域に入ってる気がする
名前:ねいろ速報 38
8ページのサスケェの髪辺りに長方形の白い破線入ってるけどなにこれ
名前:ねいろ速報 45
サスケ医療忍術っぽいことできるのか…
名前:ねいろ速報 2
こんな差もない鳥のコマいっぱい書く必要ある!?
名前:ねいろ速報 4
>>2
NARUTOには必要ある
名前:ねいろ速報 69
サスケ医療忍術っぽいのできたの!?
名前:ねいろ速報 71
>>69
輪廻眼の力で何でもできる
名前:ねいろ速報 70
サスケのそろそろ終わりそうだけどまたNARUTO関連の描いて欲しい
名前:ねいろ速報 153
実は前回からこっちジジが裏切り者だった事実に心が耐えられない
でも瑪瑙を守ってスサノオ展開するサスケが好きだったから許す
名前:ねいろ速報 6
NARUTOといったら鳥のアップだからな
名前:ねいろ速報 7
まるでNARUTOだ…
名前:ねいろ速報 8
これだよこれ!って熱くなったよ俺は
名前:ねいろ速報 172
スサノオ出しちゃったって事はサスケの縛りプレイ終わりか
名前:ねいろ速報 175
輪廻眼ありのサスケ無法に強いから安心感ある
名前:ねいろ速報 176
サスケもサクラちゃんも医療忍術できるのになんでサラダちゃん苦手なんだろ
サスケの性急すぎる性格が遺伝したと思ったけどそういうのでもないのか
名前:ねいろ速報 343
>>176
サスケは輪廻眼有るから全属性チャクラ使えるんだ!
名前:ねいろ速報 9
誇張抜きで世界一鳥の顔で有名なページあるからな…
名前:ねいろ速報 10
メインの鳥を描写してるのに何が可笑しい?
名前:ねいろ速報 16
>>10
鳥を描写してるのがおかしい
名前:ねいろ速報 46
>>16
いや…鳥じゃない
竜獣だ
鳥類だがな
名前:ねいろ速報 11
禁術岸影転生
名前:ねいろ速報 12
どこに居たんだよこんな野生の岸影
名前:ねいろ速報 28
>>12
穢土転した
名前:ねいろ速報 13
不覚にも笑っちゃった
名前:ねいろ速報 14
まるで鳥博士だな…
名前:ねいろ速報 48
>>14
でもただの鳥博士じゃ恐竜は描けないよ…!
名前:ねいろ速報 15
このページ描けるのは余程好きじゃないとムリ
名前:ねいろ速報 47
>>15
描こうと思いついても「いやこれはさすがにやりすぎか…」ってなるレベル
名前:ねいろ速報 17
このページでスレ立つだろうなと思ったら案の定立ってた
名前:ねいろ速報 18
>このページ描けるのは岸影じゃないとムリ
名前:ねいろ速報 19
キー!
名前:ねいろ速報 20
サム8?
名前:ねいろ速報 21
ググ…
名前:ねいろ速報 22
実際岸影って細かいコマ割りでキャラクターの顔をそれぞれ映すみたいな演出謎に好きだよね
名前:ねいろ速報 25
>>22
映画の手法を漫画に落とすのナルト初期から好きだからね
名前:ねいろ速報 42
>>25
映画だとそれぞれ0.5秒くらいでパッパッと切り替わるあれを再現したいんだろうな
名前:ねいろ速報 63
>>42
漫画でやられると1コマずつ思考止まるからメチャメチャスピード感落ちるな…
名前:ねいろ速報 23
岸影の脳みそ口寄せしてるわこの作者
名前:ねいろ速報 29
この下からのアングルがそう!それだよ!って気持ちになった
名前:ねいろ速報 30
瑪瑙が囲まれてピンチ!→サスケがスサノオで一掃して助け出す
ってヒキのコマに必要だから要る
名前:ねいろ速報 31
なんなら瑪瑙が戦ってるだけでおもしろい
名前:ねいろ速報 33
週刊連載で鳥の顔をいっぱい描くほど余力あるのはすごいと思う
名前:ねいろ速報 35
>>33
隔週だぞ
名前:ねいろ速報 36
>>35
これは隔週だぜ
名前:ねいろ速報 34
忍者は…
名前:ねいろ速報 37
このページだけ見せられても「多分NARUTO」って答えられるくらいにはNARUTO
名前:ねいろ速報 38
エドテンジュラシックパーク開演
名前:ねいろ速報 186
スサノオ出すならもう瑪瑙くん守る必要ないのにな…
名前:ねいろ速報 193
>>186
もう完全に友人枠だし
蛇博士のサスケとは相性いいし…
名前:ねいろ速報 191
サスケ烈伝って岸影様がネーム切ってる訳じゃないの?
すごくない?
名前:ねいろ速報 192
サスケ列伝ももう終わりか
名前:ねいろ速報 39
本当にこれが本人でもアシでもないただのエミュの仕業なのが正気を疑う
画風とかじゃなくてあの珍妙なコマ割りや構図とか間の再現が完璧すぎる
名前:ねいろ速報 209
サスケと恐竜がタッグを組んでるだけで面白いのズルいだろ
名前:ねいろ速報 215
チャクラ出せないサクラちゃんをどうやってサスケは見つけ出したんだってばよ?
なんかピンチ!みたいな演出して何事もなかったみたいな演出に岸影様あじを強く感じたんだってばよ
名前:ねいろ速報 228
>>215
愛だ…
名前:ねいろ速報 346
>>215
サクラはサスケの作った指輪を付けてたのでそれに込めたチャクラを探知したとかだったかな
そこがコミカライズだと省略されてる
名前:ねいろ速報 349
>>346
あーちゃんとした指輪のほうがいいかって言ってたやつか
名前:ねいろ速報 363
>>349
正確には省略されてるんじゃなくそのことを小説版でも明かしたの最後のエピローグの時なんで
多分描く
名前:ねいろ速報 41
こういう独特なシュールっぽさの部分エミュできるもんなんだな…
名前:ねいろ速報 49
>>41
脳に岸影ぶちこまれてるだろもうこれ…
名前:ねいろ速報 57
>>49
一体前世でどれほどの業を…
名前:ねいろ速報 45
このなんか筆文字っぽい擬音も中々真似するやつ出ないまま岸影様特有になった感ある
名前:ねいろ速報 51
アシの漫画がラガら寄せててもなんか違うなってなるのはこの間が無いからかもしれない
名前:ねいろ速報 52
岸影がネーム描いてましたって言い出されても違和感ない
名前:ねいろ速報 53
めちゃくちゃアングルが変わるわけでも表情や顔つきに違いがある訳でもない5カットからしか得られない何かがある
名前:ねいろ速報 54
ヒリ×5は絵面がキー様コラのそれすぎる
名前:ねいろ速報 55
白ゼツかなんかで有った気がする程だもんこのシーン…
全員同じじゃねえかって顔が複数居るから復数のコマでわざわざ描く感じ
名前:ねいろ速報 56
ど…どうなってるんだ…のあとのコマもなかなか趣がある
名前:ねいろ速報 59
一切皮肉なく岸影様の魂こんなに引き継いでる後続がいるの幸せ者だな
名前:ねいろ速報 66
>>59
転生者…
名前:ねいろ速報 60
こういうのは大体思春期に脳破壊された狂人が一途に想い続けた産物だよね
でもこう…もっと分りやすくオシャレな漫画他にもあったと思う…
名前:ねいろ速報 68
>>60
鰤エミュしすぎてに脳焼かれて艦これ描いてんのにBLEACHにしかならない人とかいるし…
名前:ねいろ速報 74
>>68
あの人は単眼猫が言ってた「ブリーチを参考にしようとするとブリーチを描くしかなくなる」を体現してる
良くも悪くも
あんまり良くないか
名前:ねいろ速報 61
岸影のエドテン体
名前:ねいろ速報 62
本編に存在したコマを🐔に置き換えたみたいな再現度
名前:ねいろ速報 67
描き文字いちいち描かないと気がすまないところが実に岸影
名前:ねいろ速報 71
なさやっぱコマ割りが横になって鳥になっただけで
イタチ岬でサスケと鷹と鷹のメンツが泣くシーンだよなこれ…
名前:ねいろ速報 72
>>71
キー!
名前:ねいろ速報 73
日曜のジャンプラでこれほどまでのエミュ遁の術を使うとは…
まるでNARUTO博士だ…
名前:ねいろ速報 75
マジで絵柄とかストーリーだけじゃなくて何もかもNARUTOを愛してるんだな……ってなった
名前:ねいろ速報 77
NARUTOのキャラ一切描かれてないのにNARUTOだと分かるの凄いよ
名前:ねいろ速報 78
サクラの目の前に尖ったものが!と思ったら普通に手で除けられるあたりもなんかそれっぽい
名前:ねいろ速報 79
集団に睨まれてる感演出したいなら正面の3匹捉えたコマとか俯瞰か足元だけ映して周囲からジリジリにじりよられてるのがわかるコマとか入れる方が丸いのかな
同じ顔5個に分けられるとちょっとおもろいわ
名前:ねいろ速報 80
ガイが忍刀七人衆と鉢合わせたときとかペイン戦とかでまんまこんなコマ割りあった気がしてきた
名前:ねいろ速報 81
岸影が恐竜大紀行を描くとこんな感じになるんだろうな
名前:ねいろ速報 82
集英社驚異のテクノロジーで脳にインストールとか出来るようになってそう
名前:ねいろ速報 83
いやなんで元チーフアシのボルトの人がそんなでもないのに在野の新人がこんな似てるんだよ…
名前:ねいろ速報 84
NARUTOを描きたいというのならばこれ以上なく成功している
悪い部分まで含めて完璧だよ!
名前:ねいろ速報 85
ペイン六道や人柱力の皆さん出した時もこんな感じでズラズラ角度変えてた気がする
名前:ねいろ速報 91
>>85
あれは類似点持ちつつ似てない集団出す時なら多分定番よ
岸影様じゃなくても少なからずやるでしょ
作品の顔みたいな表現があるように顔を描写するのはキャラ覚えさすのに大事だし
名前:ねいろ速報 86
極限までエミュ力を高くしたいって作者の思いは伝わってくるけども…
名前:ねいろ速報 87
スレ画下の同じ顔が微妙に画角変えて小さいコマで並んでるのは完全に岸影のソウルを感じる
名前:ねいろ速報 88
ていうかなんなら瑪瑙が仲間になってガチで一緒に戦ってくれてるだけでも面白い
名前:ねいろ速報 90
スッに慣れてきたのにとうとう複数コマにまたがっての「スゥ~」が出てきてだめだった
名前:ねいろ速報 92
多分岸影細胞を埋め込んだ実験の生き残りだと思う
名前:ねいろ速報 101
>>92
嫌だよ失敗したら細胞に飲まれてサムライ8になるの…
名前:ねいろ速報 93
こうやって並べられるとただの鳥でもそれぞれの個性とか生き様が見えてくる気がするから不思議だわ
名前:ねいろ速報 94
エミュしちゃいけないとこだろこれは
名前:ねいろ速報 96
>>94
そうなんだけど作画担当が岸影細胞に脳までやかれているから…
名前:ねいろ速報 97
>>96
でもこの空気感が好きな読者もいるだろうし
名前:ねいろ速報 100
>>97
NARUTOの外伝作品なんだからむしろエミュしないとだめなところだろ
名前:ねいろ速報 95
この下からのアオリ構図は特に見た気がする
名前:ねいろ速報 98
スサノオはやはり良いな…
名前:ねいろ速報 99
多分マジでナルトでよく出てきた構図とか顔の角度全部メモってんだろうな
名前:ねいろ速報 102
素晴らしい
名前:ねいろ速報 104
これだけでNARUTOって分かるんだからすごい
名前:ねいろ速報 106
ずいぶん模写したな…まるでNARUTO博士だ
名前:ねいろ速報 107
毒のせいでチャクラが一切練れない大ピンチのサクラちゃんだが天井板ぐらいは片手でどける
名前:ねいろ速報 108
この人が果たしてナルト外伝が終わった後なんの漫画を描くのかが一番気になってるところかもしれねえ…
名前:ねいろ速報 111
>>108
カカシ外伝とナルト外伝描いてほしいがどうなるか…
名前:ねいろ速報 115
>>111
カカシ外伝は今やってるから…
名前:ねいろ速報 118
>>115
いやスレ画と同時並行のやつ
名前:ねいろ速報 119
>>115
それはミライの話で別にカカシ外伝のナルト外伝があるのよ
名前:ねいろ速報 121
>>119
また外伝なのか!?
名前:ねいろ速報 122
>>121
なんて?
名前:ねいろ速報 109
何描いてもNARUTOにしかならなくて悲哀を背負ってるとか聞いたけど本当なのかな
名前:ねいろ速報 110
やはり岸影様か
名前:ねいろ速報 112
並んだ全員の足が同時にググッ…ってなってるんだなってわかるね…
名前:ねいろ速報 113
自分が思ってる以上に俺NARUTOの変な所好きだったんだなって認識できた
名前:ねいろ速報 117
>>113
変な所ではねえよ
変な所だけどさあ
名前:ねいろ速報 114
瑪瑙が幻術込みとはいえ割と意思疎通出来てるからか知らないけどサスケからの仲間意識が強いのがちょっと面白い
名前:ねいろ速報 116
まるでNARUTO博士だな…
名前:ねいろ速報 120
めちゃくちゃNARUTOじゃねえか
名前:ねいろ速報 123
この本気なのかネタなのかわからないシュールなコマ割りはマジで本物感すごい
名前:ねいろ速報 124
アニメに脳を焼かれたのか疾風伝から映像的な表現すごい増えたよね岸影
名前:ねいろ速報 125
岸影細胞取り込んでない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 126
だから本物と区別つかないコラ作るのやめろつってんだろ
名前:ねいろ速報 128
>>126
本物だよ!
いや本物ではないけど!
名前:ねいろ速報 127
逆になんでBORUTOはあんなに絶妙に似てねぇんだよ
名前:ねいろ速報 132
>>127
池八に任せたから
名前:ねいろ速報 134
>>132
池八に関しては絵柄もだけどバトルが完全に別の漫画だからなぁ…
名前:ねいろ速報 129
キャラ1人もいないのにこれだけでナルトってわかるのすごい
名前:ねいろ速報 131
うぬら5匹か
名前:ねいろ速報 133
この人がBORUTO描けばよかったのに
名前:ねいろ速報 135
ネームの組み立て方の方向性が彼岸島の作者と同じだよね
名前:ねいろ速報 136
岸影は自分らしい作風にそんなに拘ってないのか色んなものに影響受けるしアシにも俺の真似しなくてもいいよなんて言うし…
名前:ねいろ速報 141
>>136
それなのに作品は謎の味わいでアクが強いから天然なんだ
名前:ねいろ速報 137
エドテン竜獣軍団もバトル特化ではない普通の恐竜さんたちだから
だんだんリジェネ効かないぐらいボロボロになって悲惨な殴り合いになるって描写をちゃんとやってくれるか
名前:ねいろ速報 139
岸影クラスに絵が上手い作家が出たのは嬉しいことだ
謎テンポまでエミュするのは…
名前:ねいろ速報 140
ていうか本当にエミュがうま過ぎる
名前:ねいろ速報 142
スレ画の前ページのバスケェ!からこれだからあまりにNARUTOすぎて耐えられない
名前:ねいろ速報 143
双子の弟も絵柄はそっくりなんだけどコマ割りのセンスはだいぶ違うよね
名前:ねいろ速報 144
さながらペイン六道集合シーンのように
名前:ねいろ速報 145
真似しちゃ駄目なとこまで完全に学習してるけど
絵がちゃんとそれっぽいおかげで違和感少なくなってる
名前:ねいろ速報 150
>>145
いや…今だと逆にそこも必要だな
名前:ねいろ速報 147
最早岸影のエドテンだろ
名前:ねいろ速報 148
アニボル一旦終わるようなのでアニメのサス伝も端折らずもうちょっとやってくれたら…と思わんでもない
名前:ねいろ速報 149
シュールレアリスムだけアンインストールできない?
名前:ねいろ速報 153
>>149
それをすてるなんてとんでもない!
名前:ねいろ速報 152
読者は鳥恐竜五連発に気を取られて
久々のスサノオに気が付かない
名前:ねいろ速報 154
カーマ刻まれてない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 155
まるで恐竜博士だ
名前:ねいろ速報 157
気軽に上から見たり下から見たりできる岸影様をエミュれるならそれはもう一端の才能なんだ
名前:ねいろ速報 158
サムハチも自分で描けばよかったんだよ
名前:ねいろ速報 163
>>158
それは割とマジでそう思う
名前:ねいろ速報 159
幻術か…?
名前:ねいろ速報 162
ここは良い所とか悪い所じゃなくて変な所と形容するのが正しい
名前:ねいろ速報 164
せめて各恐竜に表情付けるとか…口開けたりして…
名前:ねいろ速報 165
なんて信頼できる作画なんだってなるなった
名前:ねいろ速報 167
割と使えそう…
名前:ねいろ速報 168
温泉影もそうだけど筆運びを真似できるの本当にすごい
温泉の方はデジタルっぽいのがまたすごい
名前:ねいろ速報 169
恐竜と鳥だから違和感でるだけで味方が複数の敵に囲まれた緊迫したシーンだぞ
名前:ねいろ速報 173
>>169
鳥の顔にそれぞれ個性あったらここまでNARUTO感出てないと思う
名前:ねいろ速報 170
AIじゃないの
名前:ねいろ速報 172
>>170
岸影様の画風をコピーしたコピーAIのカカシ
通り名通り暴れる!
名前:ねいろ速報 178
>>172
スレ画は暴れすぎだろ
名前:ねいろ速報 171
鳥寄せ
名前:ねいろ速報 174
何気にサクラちゃんも背中にうちはマークついてんのね
名前:ねいろ速報 175
このナルト原作漫画カカシ先生のサスサク夢小説コミカライズ何やっても面白いな…
名前:ねいろ速報 177
写輪眼って作風もコピーできんのかすげぇな
名前:ねいろ速報 180
動きのあるシーンだとちょっと岸影感さがる
やっぱアクション上手かったよね
名前:ねいろ速報 182
言語化しにくい部分まで真似られるの本当にスゴいよ
名前:ねいろ速報 184
AIにはできない芸当
名前:ねいろ速報 185
このページだけ岸影様が描いたとか…
名前:ねいろ速報 190
>>185
なんのために…
名前:ねいろ速報 186
これ瑪瑙との別れが感動的な感じになるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 187
>>186
アニメでもいい感じのシーンだったな
名前:ねいろ速報 188
鳥影様…
名前:ねいろ速報 189
岸影これ見て自分で描く気とか取り戻さねーかな
こんなコピー忍者いたら対抗意識出るでしょ
名前:ねいろ速報 193
3コマくらい描いた後にコレちょっと変だな?って思わないのかな…
名前:ねいろ速報 194
>>193
他の漫画だったら変だけど
NARUTOだから変じゃないんだ
名前:ねいろ速報 198
>>194
写輪眼極めすぎて絵柄だけじゃなく精神も岸影コピーしてるから
名前:ねいろ速報 203
>>198
そこを思わないから天才なんだと思う
俺だったらムリ
名前:ねいろ速報 195
登場人物のアップなんだからこれで正しいクエー
名前:ねいろ速報 196
ミライの奴もかなり上手いし似てるんだけどね
名前:ねいろ速報 200
>>196
あっちはヒリが出ないからな…
名前:ねいろ速報 205
>>200
あっちは絵が上手い人が寄せて描いてるって感じで
こっちは初めから似てる絵柄って感じ
名前:ねいろ速報 210
>>205
あっちはアップデートされた上手さだと思うけどこっちはなんか先祖返りみたいになっとる
名前:ねいろ速報 197
でも…瑪瑙とそこまで思い出が…
名前:ねいろ速報 199
火の意思ってこうやって紡がれていくんだなぁ
名前:ねいろ速報 201
天才をコピーするなら常識なんて捨てろ
名前:ねいろ速報 202
>>201
知性は捨てちゃ駄目だと思う…
名前:ねいろ速報 204
おそらく日常がNARUTOだったはず…
名前:ねいろ速報 206
>>204
ろくな日常がねぇ…
名前:ねいろ速報 207
>>206
読者ならそうじゃねえかな!
名前:ねいろ速報 209
>>207
ナルトアプリがあった時はそうだった…
名前:ねいろ速報 211
>>209
だが今は違う…
名前:ねいろ速報 208
どうして令和にナルトスが…?
名前:ねいろ速報 215
>>208
これをAとする
名前:ねいろ速報 212
岸影のコピー忍者→ペイン岸影道→岸影細胞
とどんどん進化していくの好き
名前:ねいろ速報 222
>>212
怖いのだ!
名前:ねいろ速報 213
鳥はともかくこのコマ割りは間違いなく岸影様
名前:ねいろ速報 214
1話まるごととは言わんがスレ画のページは岸影様の漫画の面白さの上限に達してると思う
名前:ねいろ速報 221
>>214
でも今まで潜入で暴れられなかったサスケがスサノオで瑪瑙に迫るスレ画を一掃するのも結構カタルシスあったしかなり良かったと思う
やっぱサスケはこれだよこれって感じがする…まあ小説やアニメではスサノオ出してなかったらしいが…
名前:ねいろ速報 216
似てるの絵柄だけじゃないから強い
名前:ねいろ速報 217
これもう写輪眼どころか万華鏡だろ
名前:ねいろ速報 218
褒めてはいるが困惑がかなり混ざるこの感じ
名前:ねいろ速報 219
>>218
ちょっと恐怖もあるぞ
名前:ねいろ速報 220
BORUTOの人も上手いしミライの人も上手い
スレ画の人はおかしい
名前:ねいろ速報 223
だってここでこれ描こうと思わないよ普通
名前:ねいろ速報 224
サム8みたいに元アシスタントとかでもないんだ…
名前:ねいろ速報 225
腕に岸影の顔浮かんでそう
名前:ねいろ速報 226
純度95%岸影ができる人間ならばこれ良くない所でもあるよなあ…と何かしらの手を打つ
だが100%は違う!
名前:ねいろ速報 227
ミライの人は単純に漫画が上手い人だけど
こっちはNARUTOが上手い人だと思う
名前:ねいろ速報 228
純度高めをお出ししてくれるNARUTOは恵まれてんな!
名前:ねいろ速報 229
だけどただのNARUTOファンじゃこのページは描けないよ!
名前:ねいろ速報 230
この人ずっと元アシだと思ってたけど違うんだ…
名前:ねいろ速報 233
>>230
野生のうちはだぞ
名前:ねいろ速報 235
>>233
やめてよホラーじゃん
名前:ねいろ速報 231
弟さん今何してんの?
666描いてたのは知ってる
名前:ねいろ速報 232
ミライの人はPSYCHO-PASSのコミカライズなんかもやってるし単純に画力が高くてNARUTOエミュもできる
この人は岸影インストールしてるからエミュしなくてもNARUTOが描ける
名前:ねいろ速報 237
>>232
あれやってたのか…すごい画力だね
>この人は岸影インストールしてるからエミュしなくてもNARUTOが描ける
こわい
名前:ねいろ速報 234
あちゃあ…
名前:ねいろ速報 236
アニメのサスケ外伝は割りと駆け足で済ませちゃったからこっちはじっくりやってくれてありがたい
名前:ねいろ速報 238
岸影の人柱力
名前:ねいろ速報 239
全身岸影細胞の化け物
名前:ねいろ速報 240
https://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2019autumn/medicalpunch.html [link]
https://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2020spring/japonica.html [link]
擬音がやかましいの再現じゃなくて元から
名前:ねいろ速報 241
岸影細胞怖くない?
ミライ作画の人みたいに用法用量守って適切に使えよ…
名前:ねいろ速報 242
アスマの娘の読み切りといいこれといいなんで続編のボルトよりも他の読み切りの絵柄の方が岸影っぽいんだ
名前:ねいろ速報 250
>>242
BORUTOはBORUTOであってNARUTOじゃないからたぶん絵柄寄せようとか意識してないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 243
俺が岸影になることだ
名前:ねいろ速報 244
後は決めゴマでカメラ3つ使ったり魚眼レンズ使ったりすれば完璧な岸影クローンの完成だ
名前:ねいろ速報 248
>>244
もうやってた気がする…魚眼は少なくともあったはずだ
名前:ねいろ速報 245
まず絵が滅茶苦茶上手いのは良いとしても空気感まで完全に岸影様なのはおかしいでしょ…
名前:ねいろ速報 246
NARUTO以外漫画読んだ事ないレベルじゃないとここまでにならないだろ…
純度高すぎる
名前:ねいろ速報 247
漫画って描くの時間かかりそうなのに絵柄までエミュして描いてたら時間いくら合っても足りなくならんのか
名前:ねいろ速報 249
ボルトの人だいぶクセ強い絵柄だからな
名前:ねいろ速報 251
NARUTO以外の漫画を与えられずに育った人?
名前:ねいろ速報 252
登場人物とかで判別できないページなのに間違いなくNARUTOだとわかるのすごいな!
名前:ねいろ速報 259
>>252
下のコマ無くてもNARUTOっぽく見えるのはなんでだろう
名前:ねいろ速報 253
二代目岸影様…!
名前:ねいろ速報 254
棒立ちでブラキオ見上げてるのも瑪瑙と目も合わせずに並んで喋るのも全部面白い
名前:ねいろ速報 255
ネームまでナルトなのすごすぎるな…
名前:ねいろ速報 256
スレ画はおそらくエミュじゃなくNARUTOしか描けない状態に自らを調整している
こ…こわい…
名前:ねいろ速報 257
多分ナルトの1シーンですって言われたら大半の人が信じると思う…
名前:ねいろ速報 258
アシスタント経験の無いところでこれほどのエミュを発動出来るなんて…信じられん
名前:ねいろ速報 261
絵柄が似てるだけならあるいは練習したらできるかもしれないけどコマ割りとか謎の雰囲気とかまで似せるのはもうそういう次元じゃありませんよね?
名前:ねいろ速報 262
多分これ読んで一番ビビるの岸影だよ
名前:ねいろ速報 264
なんか憑依させるタイプの漫画家なんだろうか……
名前:ねいろ速報 266
岸影細胞か…
名前:ねいろ速報 268
十年以上かけて学習させた高度なAIとかそういう方がまだ納得できるくらいにはエミュ精度が人間離れしてる
名前:ねいろ速報 269
刑務所を…潰す!
名前:ねいろ速報 270
魚眼は多分イタチのアレとかに脳みそ焼かれ尽くしたんだろうな…
名前:ねいろ速報 271
>本人でもアシでもないただのエミュー
名前:ねいろ速報 277
>>271
ググ…
名前:ねいろ速報 272
忍者どころか人間すら映ってないページなのになんでこんなにNARUTOなんだよ
名前:ねいろ速報 275
>>272
ズズ…
名前:ねいろ速報 273
BLEACHのエミュしすぎて何描いてもBLEACHにしかならなかった人からBLEACHを抜かなかった結果がスレ画だ
名前:ねいろ速報 274
>木村さんは2018年にアート・デザイン学科を卒業。
>自身の卒業制作であるマンガ作品を応募した第95回手塚賞で最高賞となる準入選を受賞し、ジャンプSQ(スクエア)2018年9月号に掲載されました。
>その後も着実にキャリアを積み重ね、この度「少年ジャンプ+」での連載が決まったのです!素晴らしい!!
>木村さんはもともと「NARUTO-ナルト-」と岸本斉史先生の大ファン。このような形で作品に携わる日が来ようとは・・・。彼の努力の賜物と、アート・デザイン学科としても大変嬉しく思います!
>木村さんは学生時代から飛びぬけた画力とセンスをお持ちでしたが、それは彼が様々な作品や作家に触れ、刺激を受けながら沢山マンガを描き、自分自身を極め続けたからこその結果だと感じております。
名前:ねいろ速報 276
ナルトス全盛期にスレ画のコマがあったら絶対コラにされ尽くしてた
名前:ねいろ速報 279
>>276
小さいコマにたくさんのジェイ先輩が…
名前:ねいろ速報 280
>>279
公開から1時間も経たないうちにもうコラされてる時点で…
名前:ねいろ速報 327
>>280
時間からして読み終わる前にページ単体を見た時点でもう作業に移ってるよね
名前:ねいろ速報 331
>>327
こんなもん見たら天啓来たとしか思えん!
名前:ねいろ速報 278
スッ
ズズ…
名前:ねいろ速報 282
ググ…🐦🐦🐦🐦🐦
名前:ねいろ速報 283
ス…の多用で信じてたけどまさかこれほどとは…
名前:ねいろ速報 284
岸影も元々大友克洋エミュでやってた人だけどこの人は完全に漫画じゃなくてNARUTO描きに来ててヤバいな
名前:ねいろ速報 285
五つの別角度から写された同じキャラの顔が並ぶコラが絶対作られまくってた
名前:ねいろ速報 286
NARUTO書く為に合わせてるじゃなくてNARUTOが自分のベースにあるとかそういうレベルでNARUTO
名前:ねいろ速報 287
なんかブラキオサウルスに人が踏み潰されるとこも変な感じだった
名前:ねいろ速報 290
前後の繋がり見てもこの鳥のアップなんで入れたかよく分からない…
名前:ねいろ速報 293
>>290
NARUTOっぽいだろ?
名前:ねいろ速報 294
>>293
NARUTOだから
名前:ねいろ速報 291
キー!のページとも融合できそうだな…
名前:ねいろ速報 292
令和になってこれほどのナルトス新素材を…
名前:ねいろ速報 295
ナチュラルに受け入れてたけど今恐竜出てきてんの?
名前:ねいろ速報 298
>>295
穢土転モドキ恐竜なのだ
名前:ねいろ速報 301
>>298
BORUTO前の時系列の外伝で囚人に化石掘らせて恐竜エドテンもどきする悪役と戦ってる
名前:ねいろ速報 296
瀕死の囚人の手にわざわざピクって擬音付けるの岸影濃度が高すぎる
名前:ねいろ速報 297
鳥鳥鳥鳥鳥
おぬしら5匹か…
名前:ねいろ速報 299
最後のググまでなるとっぽい!
名前:ねいろ速報 300
エミュだと限界があるからそこら辺にいた本人を連れてくるジャンプ編集部の完璧な戦略
名前:ねいろ速報 302
さんざん言われてるけど
NARUTOのキャラ一人も出てないのにNARUTOだと確信できる岸影濃度の高さが本当に凄い
名前:ねいろ速報 303
マジかよ最低だな扉間
名前:ねいろ速報 307
>>303
最低じゃなかったことがねぇだろ!?
名前:ねいろ速報 309
>>307
囮役はもちろん俺が行くの名シーンをご存知ない!?
名前:ねいろ速報 310
>>307
ワシの術じゃない
国際問題にするぞ
名前:ねいろ速報 304
キャラどころか忍者すらいないからな…
名前:ねいろ速報 305
エドテンには対象の遺伝子に近い素材が必要だからヒリから恐竜作るのは頭いいなってなった
名前:ねいろ速報 306
NARUTOのこの変な感じって岸影本人曰く意識してやってたらしいからたぶん指導したんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 308
岸本のないところでこれほどのエミュを…
名前:ねいろ速報 311
岸影かと思ってたら本物の岸影が穢土転生されて
じゃああいつは一体何者…!?ってなるやつ
名前:ねいろ速報 316
>>311
やはり原作再現か…
名前:ねいろ速報 325
>>311
オビトと違ってエミュも完璧だから本当に何者…!?
名前:ねいろ速報 312
Q.その演出変じゃないの?
A.NARUTOはこうだっただろ
で今の所全部跳ね返せる程
名前:ねいろ速報 313
エドテンヒリ5連ガチャ…
名前:ねいろ速報 315
スレ画ナルトじゃねえの!?と思って調べてみたらナルトだった
よかった…
名前:ねいろ速報 320
>>315
ナルトだよ?ナルトの作者は描いてないけど
名前:ねいろ速報 317
完全コピーしすぎて変なとこまで真似るようになっちゃってるのバトル漫画のコピー能力者の弱点なやつじゃん
名前:ねいろ速報 318
この際あなたが岸影なのかはいい…
だがなぜNARUTOが描ける?
名前:ねいろ速報 319
まさかコピー忍者…!
名前:ねいろ速報 321
これを岸影Aとする
名前:ねいろ速報 322
そこを叩く
名前:ねいろ速報 323
本人が描いてもこうはならんだろ今…
パブリックイメージ岸影の描いたNARUTOとしてならこうなる
名前:ねいろ速報 324
岸本斉史なのか?
名前:ねいろ速報 328
>>324
さあ…どうだろうな…
名前:ねいろ速報 329
>>328
…だな
名前:ねいろ速報 326
そう簡単にナルトの外伝を書かせはしないよ…
・・・・
岸本斉史!
やはり…岸本斉史か…!?
名前:ねいろ速報 330
絵柄とかだけじゃなく癖まで完コピしてるの本気で怖い
名前:ねいろ速報 332
1678554027034.png-(5902 B)
5902 B
この作者はこの2種のスッを使いこなせてるのがまずすごいと思う
名前:ねいろ速報 333
安彦良和とトニー竹崎みたいな感じなんだろう
名前:ねいろ速報 334
二代目岸影の卑劣なページだ
名前:ねいろ速報 335
また岸影なのか!?
名前:ねいろ速報 336
まず並の忍者じゃスッの違いに気付けない
名前:ねいろ速報 337
子供の頃ナルトの擬音だけ読んで爆笑するって謎の遊びを友達とやってたけど
今思うと子供なりに無意識に違和感持ってたんだなとふと気づいた
コメント
コメント一覧 (17)
正直コミカライズて聞いたら時珍妙なコマ割りまで再現してくると思わなかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
無理?そっかぁ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本人が自分の漫画書きたいって言うまで永遠にこいつ使え
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ガチファンだな
anigei
が
しました
同じのサクラの背中にもあるな。謝るなのところで
anigei
が
しました
オリジナル作品だと大友エミュも取り入れてるからよっぽど努力して岸影の漫画人生をトレースしたんだろうな…多重影分身でも使ってるのか…?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする