名前:ねいろ速報
主演と助演W受賞なんてあるんだな…種崎さん凄いや
42AD3A14-2CA1-4814-815F-94673925E922
名前:ねいろ速報  1
ここ最近毎期声聞いてる気がするなあっちゃん


名前:ねいろ速報  2
役に入ってない時はその…アレなのにな

名前:ねいろ速報  8
>>2
星野源のラジオにゲスト来た時も結構な経歴得てきたのにど緊張してていつも通りというかなんというか


名前:ねいろ速報  104
>>8
もう長いのにいつまでたってもインタビューがたどたどし過ぎる…


名前:ねいろ速報  3
そういやレオナとははも同じか


名前:ねいろ速報  4
役柄スイッチ入るとこうも変わるかってなる


名前:ねいろ速報  5
このレベルのシンデレラストーリーを俺は他に知らない


名前:ねいろ速報  6
両方主演じゃないのか


名前:ねいろ速報  11
>>6
左はちちが主役扱いなんだと思う


名前:ねいろ速報  7
寿司食いてェ


名前:ねいろ速報  9
エンポリオも追加したい


名前:ねいろ速報  10
ダイ開始前のイベントの時は本当にアレだったな…


名前:ねいろ速報  12
また魔王討伐するらしいな
もうした後の話だけど


名前:ねいろ速報  13
今年もまた人気原作の話題作の主演決まって勢いは続きそうだ


名前:ねいろ速報  14
夜は猫と一緒も見たけど、気の抜けた声も出せるのすごいなと


名前:ねいろ速報  15
台本さえあればなんでもできる


名前:ねいろ速報  16
努力は報われるんだなって


名前:ねいろ速報  17
アーニャにアバンストラッシュって言って欲しい


名前:ねいろ速報  18
世間的にはアーニャが代表作になるんだろうけど俺はダイを代表作ということにしたい


名前:ねいろ速報  27
>>18
ダイだけに…!


名前:ねいろ速報  51
>>27
ダイが代表作
ってことか!
ダイの大冒険だけにな!


名前:ねいろ速報  19
(変な踊り)


名前:ねいろ速報  21
魔法使いの嫁から知り始めた人多そう
個人的にはFEエコーズのエフィだった


名前:ねいろ速報  22
デレマスのお料理好きなんですのCVっていう認識しかなかったが
今はもうすごいんだなあ


名前:ねいろ速報  23
チュン助


名前:ねいろ速報  24
今回は納得としか言えない


名前:ねいろ速報  26
初心に返ってまたゲロ子みたいなのが見たい


名前:ねいろ速報  28
それでも俺の中で代表作はオナ地さんなんだ


名前:ねいろ速報  29
あれ?まだ全然若えな


名前:ねいろ速報  30
ヲケルの三姉妹がここまで出世するとはなぁ…


名前:ねいろ速報  31
今度はフリーレンか


名前:ねいろ速報  39
>>31
またいい役を貰えたな


名前:ねいろ速報  46
>>39
一話で一番感情を動かす演技が求められるもののそれ以降はずっと淡々と喋るんだよな…
中々難しそうでもある


名前:ねいろ速報  32
ゲロ子いいよね


名前:ねいろ速報  34
ゴルベーザあさこの時点でポテンシャルあるなとは思ったけどああいう経歴を経て今の立場に至るとは予想もしなかった


名前:ねいろ速報  35
ぼんぶ…?ちゃんが出世して辛子ちゃんもまたアニメ化しないかな…


名前:ねいろ速報  40
あまり考えてなかったけどどちらもジャンプ作品なんだな…


名前:ねいろ速報  41
ダイ好きTVで挙動不審すぎた


名前:ねいろ速報  42
デレマスの売れっ子トップ3だな


名前:ねいろ速報  43
種崎さんここ1~2年人権無い役多い気がする


名前:ねいろ速報  44
西之園くんぐらいかキャラでちゃんと年齢が上で
クルマが運転できるのは


名前:ねいろ速報  45
代表作はVivyのイメージが強い


名前:ねいろ速報  48
>>45
ビビちゃん種崎さんだったの!?


名前:ねいろ速報  47
声優は金持ちの家に生まれないとなれないって与太話に対する反証の一人


名前:ねいろ速報  54
>>47
失礼は承知だけど+見た目が良くなきゃ駄目っていうことへの反証でもあるな


名前:ねいろ速報  49
苦労時代は新宿の高級なお店で働いてた人


名前:ねいろ速報  56
>>49
言い方考えないとマジで怒られるぞ


名前:ねいろ速報  61
>>56
本人がそう言ってたし…


名前:ねいろ速報  50
間違いなく今一番の実力派


名前:ねいろ速報  52
(このコメントをマツモトの口調で再生)


名前:ねいろ速報  53
嫁のアニメもそろそろ?


名前:ねいろ速報  55
ダイの代表作しか考えられない…!


名前:ねいろ速報  58
>失礼は承知だけどライブで歌って踊れてトークも出来なきゃ駄目っていうことへの反証でもあるな


名前:ねいろ速報  63
サイゲが見つけて鍛えられてトップクラスになった若手マジ多い


名前:ねいろ速報  67
令和のこの時代分割無しで100話あるアニメの主役張ったのは普通に代表作扱いでいいのでは?


名前:ねいろ速報  100
>>67
令和じゃなくて昭和平成でも十分代表作でしょう


名前:ねいろ速報  68
一時期入院した時には心配だったけどよかった…


名前:ねいろ速報  73
>>68
入院してたのか
知らなかった


名前:ねいろ速報  74
>>73
それたねだしというか種田さんでは?


名前:ねいろ速報  79
>>74
えぇ…


名前:ねいろ速報  69
すごい納得がいく


名前:ねいろ速報  70
テロルのヒロインで知ったからなんかアニメでも後から火がついた感じでちょっと期間があるんだな…


名前:ねいろ速報  71
どっちも声優一緒なのかすごいね


名前:ねいろ速報  72
代表作がまさかジャンプ作品複数になるとはね…


名前:ねいろ速報  83
>>72
ダイ大にスパイファミリーにジョジョか


名前:ねいろ速報  75
最初にこの人を意識した役なんだったかな…?
と思ったけど劇場版ペルソナ3かもしれない


名前:ねいろ速報  76
入院はよく勘違いされる初代マシュの人じゃないのか


名前:ねいろ速報  77
種しかあっとらんやないかい


名前:ねいろ速報  80
アーニャ主演じゃないの!?


名前:ねいろ速報  81
どっちも種ちゃんて呼ぶ人いるからまぁ


名前:ねいろ速報  82
たねだしはおかわいそうなタイミングで入院だったな…


名前:ねいろ速報  84
演技の幅を生かして幼稚園児からババアまですべての年代
やってるゲームもあるぞ


名前:ねいろ速報  85
種田さんと種崎さんは同時発声しないからな
共演あったっけ


名前:ねいろ速報  86
スレ画そもそも同じ人だったの!?ってなる人もいそうだな


名前:ねいろ速報  88
まほよめのチセでこの声にやられたな


名前:ねいろ速報  89
怪物くんで知ったな…


名前:ねいろ速報  91
ルフランで初めて知った


名前:ねいろ速報  92
裏出身だと一番出世した人だろうな…


名前:ねいろ速報  95
ダイのアバンストラッシュの時の声の伸び無茶苦茶すげえって気づいた辺りから気になり始めたわ俺


名前:ねいろ速報  99
>>95
👺


名前:ねいろ速報  96
眉唾だけど裏の経歴知らない審査員が
オーディションで演技聞いてなんじゃこの新人はってビビったとか


名前:ねいろ速報  98
響子って人気キャラだったんだ…


名前:ねいろ速報  107
>>98
元々人気ある方だと思うけど
声ついて勢いがついた間隔はある
ハンバーグの視聴で脳をやられそうになったししばらくラジオとかも追ってた


名前:ねいろ速報  127
>>107
ハンバーグ!


名前:ねいろ速報  101
俳協って人見る目あるよね


名前:ねいろ速報  103
声知ったのは大図書館


名前:ねいろ速報  106
声優によくいるコミュ障キャラみたいなのが洒落にならないというか
ガチ感が凄い


名前:ねいろ速報  108
演技派だから良い
それはそれとして素の時の語彙力がびっくりするほど低い低すぎる


名前:ねいろ速報  112
>>108
(ボディランゲージ)


名前:ねいろ速報  110
いっちゃうの~ん


名前:ねいろ速報  114
言葉や動作の出力がアレなだけでむしろ色々考えてるのはわかる


名前:ねいろ速報  116
エンポリオはダイ寄りの演技だな
年齢考えたら何もおかしくはないんだけども


名前:ねいろ速報  118
>>演技派だから良い
>>それはそれとして素の時の語彙力がびっくりするほど低い低すぎる
>(ラジオでボディランゲージ)


名前:ねいろ速報  119
低い声のキャラが好き


名前:ねいろ速報  120
息子が世話になった業界の上役も多そう


名前:ねいろ速報  122
裏になるけどこの人の演技ですげぇってなったのは
クソガキを演じながら更にそのキャラの伝聞系のセリフで別のクソガキを演じてるのを見たときだったなぁ


名前:ねいろ速報  123
この人もうアイマスのライブくる余裕なさそうだ
来たがるのかね


名前:ねいろ速報  124
ダイ大のせいでエンポリオとプッチ神父の会話で笑ってしまう


名前:ねいろ速報  137
>>124
またしてもダイ(エンポリオ)に敗れるハドラー(プッチ神父)という構図


名前:ねいろ速報  126
種崎敦美と長谷川育美は俺が育てた


名前:ねいろ速報  131
>>126
腕組むのやめろ


名前:ねいろ速報  128
ストーンオーシャンでずっとうるさい芝居も出来ることがわかったな


名前:ねいろ速報  129
声優界の~崎一族で今一番熱いやつ


名前:ねいろ速報  130
ゴルベーザあさこかお花の不審者がこの人の声で好きなやつ
というかよく呼べたなお花…


名前:ねいろ速報  133
表のツイッターでも裏名義のツイッターでもエビフライ好きですって書いてるの隠す気ないよね


名前:ねいろ速報  134
明日ちゃんの部長もよかった


名前:ねいろ速報  135
良い感じのノイズが乗ってる声だと思う
雨音とか川の流れみたいな


名前:ねいろ速報  136
フルバのうおちゃんでこの人こんな演技も行けるんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  138
ゆずソフトは第二の桐谷華として夏和小を使ってる節があると思っている


名前:ねいろ速報  139
まいてつもアニメ化しよう


名前:ねいろ速報  140
原作には種崎キャラは居なかったのにアニメで重要キャラの1人としてキャスティングされてるニーアオートマタ


名前:ねいろ速報  141
チュン助のイメージが強いなぁ


名前:ねいろ速報  143
主演助演二刀流のほうが目立つから分けただけでアーニャってバリバリの主演だよな


名前:ねいろ速報  151
>>143
主人公はちちです…
キャラクター紹介でも1番最初に出てきます…


名前:ねいろ速報  152
>>151
主演扱いなのロイドの方だったんだな…ってなった


名前:ねいろ速報  144
実際納得しかねぇ…


名前:ねいろ速報  145
子供に大人気な作品の主役をダブルはつよいつよすぎる


名前:ねいろ速報  146
辻堂さんで共演してた小鳥遊夕花や桃山いおんちゃんも好き


名前:ねいろ速報  147
声優アワード男女の枠なくす意味が若干よくわからないけどそのおかげでダブル受賞なのか


名前:ねいろ速報  158
デレマスで役をとってからめっちゃ出演増えたなって印象だけど表の活動自体は10年以上前からやってる人みたいで驚く