名前:ねいろ速報
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
食う時のカリカリって音好き
名前:ねいろ速報 2
仙豆り
名前:ねいろ速報 18
>>2
昭和か
名前:ねいろ速報 3
ドラゴンボールに頼んで増やしておけよ
名前:ねいろ速報 12
>>3
それこそドラゴンボールが「何でも夢が叶う不思議な玉」だったのが
ただの蘇りマシンと成り果てた状態となっては豆まで充実したらもうチートバトルだしな
都合のいいアイテムを極力削るみたいな
名前:ねいろ速報 4
量産しろや
名前:ねいろ速報 5
ピーナッツで真似した子供の頃
名前:ねいろ速報 6
>そら豆で真似した子供の頃
名前:ねいろ速報 7
イメージ的には炒った大豆
名前:ねいろ速報 8
増やさないのは神の力を超えてるからとかなんとか理由つけてくるだろ
名前:ねいろ速報 9
1年に7粒しかできないのにヤジロベー食べすぎ
名前:ねいろ速報 15
>>9
あんだけ食って腹破裂とかしないんだな
名前:ねいろ速報 10
なんでカリン様は量産しないのか
昔は壺一杯にあっただろう
名前:ねいろ速報 14
>>10
何百年かけて貯めただけじゃないか
名前:ねいろ速報 16
>>10
ヤジロベーが蓄積してたのをほぼ食い尽くした
生産性がとんでもなく悪い
消費量が増えすぎた
なんでちっとも貯まらないんだろう
名前:ねいろ速報 11
超で出たっけ?
名前:ねいろ速報 13
ビーデルに食わせるときサタンが滅茶苦茶警戒してた
名前:ねいろ速報 17
>>13
そりゃ誰だって警戒するわ
名前:ねいろ速報 19
数を制限しないと作品の緊張感が無くなるから
名前:ねいろ速報 20
大してうまくないらしいけど一回は食べてみたい
イメージ的に豆まきのときの豆みたいな味なイメージ
名前:ねいろ速報 21
最低だ・・・俺って
名前:ねいろ速報 22
最初は1粒で腹いっぱいになるだけだったがいつのまにか便利な回復アイテムに
名前:ねいろ速報 23
>>22
回復効果は結構早いときから設定されてなかった?
名前:ねいろ速報 24
映画だと大体仙豆入った袋焼き消される
名前:ねいろ速報 26
>>24
生?じゃないと意味ないんだろうか
完全に灰になってたらムリだろうけど
真っ黒焦げや炭状態じゃ効果無いのかな
名前:ねいろ速報 25
カリン様が仙豆にいつの間にか回復能力追加したんだっけ
名前:ねいろ速報 27
死の淵から蘇るとパワーアップするサイヤ人と相性が良すぎる豆
名前:ねいろ速報 30
治せないものの基準がわからん
悟空がウィルスにやられた際は効かないという話だったよね
名前:ねいろ速報 32
>>30
生物を治す食べ物なんだからウイルス殺してたら体内の微生物全部死ぬ事になるし
名前:ねいろ速報 33
セルにも効く仙豆
名前:ねいろ速報 35
>>33
そりゃサイヤ人なんかの遺伝子も入ってるからな
名前:ねいろ速報 37
スレ画はクリリンの手
名前:ねいろ速報 38
これで納豆作ろう
名前:ねいろ速報 40
ただ単に満腹になる効能が
いつの間にやら疲労まで全回復するエグいアイテムになってた
名前:ねいろ速報 41
>>40
いつの間にかというか
ヤジロベーが悟空背負ってカリン塔上った時からだから
2回目の登場からだぞ
名前:ねいろ速報 43
節分時期にスーパーで売ってる大豆の袋に仙豆って書くだけで一年を通じて買うわ俺
名前:ねいろ速報 44
初登場の時は悟空はボロボロじゃなくて健康体だったんだっけ?
だから回復効果がわかりにくかったのだろうか
名前:ねいろ速報 46
>>44
桃白白のどどん波喰らって倒れたあとだけど外傷は特になかったね
名前:ねいろ速報 47
コリィ
名前:ねいろ速報 48
ピッコロ大魔王を倒した時の回復は薬草だったからその時はただの糧食だった
エリクサーになったのはマジュニア戦後
名前:ねいろ速報 50
>>48
効能が上がった代わりに収穫量が落ちたってことなんだろうか
名前:ねいろ速報 49
ヤジロベーがむちゃ食いしなかったら
かなりの人が助かったんじゃない
名前:ねいろ速報 55
>>49
こと人命救助目的ならドラゴンボール集めるより仙豆量産目指した方がいいよな
漫画タイトルもSENZUに変更しよう
名前:ねいろ速報 89
>>55
うっひゃー!なんかわかんねえけどみんなの命が簡単に助かる世界になっちまった!
よくわかんねえけど仙豆を増やすといいらしい!
さっぱりわかんねえけどこれからはもっともっと人の命が軽くなっていく気がすっぞ!
次回SENZU!こうなったのはだれのせい!?餃子渾身の自爆260連打!!ぜってぇ見てくれよな!
名前:ねいろ速報 56
仙猫様の作った特別なもんだし
ホイホイ下界に渡ったらダメなやつではなかろうか
名前:ねいろ速報 58
水しか飲まんけど
仙豆は別腹だよねー
名前:ねいろ速報 59
シンジ君!?
名前:ねいろ速報 60
18号もピッコロも水だけで良いらしいが飯が食えないって事ではないんだよね
名前:ねいろ速報 61
原作だとモグモグ食べてるのに何故かアニメだとバリバリ言ってる
名前:ねいろ速報 62
ピーナッツを食べる時に食感をイメージする
名前:ねいろ速報 63
>>62
節分の煎り大豆が一番それっぽい感じ
名前:ねいろ速報 64
スーパーヒーローだとあんまりバリバリ言ってなかったね
名前:ねいろ速報 65
まあ無音で食ってても印象薄いしな
名前:ねいろ速報 67
1粒でサイヤ人の腹を満たすって相当ヤベーのでは
名前:ねいろ速報 68
どれだけ戦闘力上がっても効果変わらないんだから最初のポーションがラストエリクサーだったくらいの性能してるな
名前:ねいろ速報 69
腕とかも生えてくんの?
名前:ねいろ速報 70
>>69
未来悟飯は生えなかった
名前:ねいろ速報 71
>>70
仙豆がなくならなかったら……とか言ってたからカリン様も消えたのか負傷後暫くすると治らなくなるのか
名前:ねいろ速報 72
>>70
未来悟飯は食ってないぞ
最後の一粒はトランクスに食わせた
名前:ねいろ速報 73
欠損が無くなるのは絵的にこええ…
名前:ねいろ速報 75
>>73
ピッコロ(……)
名前:ねいろ速報 77
>>75
あれはピッコロだから許されるんだ人間がやると超怖いぞ
名前:ねいろ速報 76
今の最大HP超上がったような状態でも瀕死から全回復してるのかね
名前:ねいろ速報 78
>>76
モロですら驚くレベルの回復能力だぞ
名前:ねいろ速報 79
腹が膨れる
体力回復する
わかるよ?
腕が生える
ん?
名前:ねいろ速報 86
>>79
傷口部分の細胞が万能細胞に戻って再生します
名前:ねいろ速報 80
もしかして髪も生える?
名前:ねいろ速報 83
天津飯にあたりに食わせたら腕めっちゃ増えそう
名前:ねいろ速報 85
20号に串刺しにされたヤムチャは普通に病院送りだっけ?
名前:ねいろ速報 88
いまだにナッツ類食う時は仙豆が頭をよぎってしまう
名前:ねいろ速報 90
サイボーグフリーザの口につっこんだらどうなるやら
名前:ねいろ速報 92
>>90
18号に突っ込んだら生身に戻るかな、ならまだ前向きかな
(クリリンがやってないって事はそういう事だと思ってる)
名前:ねいろ速報 93
>きな粉ねじりで真似した子供の頃
名前:ねいろ速報 96
>>93
なぜきなこねじり
名前:ねいろ速報 94
仙豆の影響で枝豆めっちゃ食うようになった
名前:ねいろ速報 97
一粒を半分に割って食わせてる場面があった気がするな
あれでも全回復したんだっけ
名前:ねいろ速報 101
仙豆を量産しなくてもデンデいるから地球で体力の心配は必要ない
名前:ねいろ速報 102
>>101
ナメック星人って神様やってても殖えれるのかな…殖えてくれると医療タイプが増員されたりドラゴンボールが増えたりいい事ずくめなんだけど
名前:ねいろ速報 103
ゲームで仙豆栽培するミニゲームあったよね
めっちゃ連打するの
名前:ねいろ速報 104
めちゃくちゃ腹がふくれる設定だったのが気がついたらハイポーション扱いになってるよね
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
がしました
anigei
がしました
後半仙豆が枯渇したのはその辺の品種改良したからとかないだろうか
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする