名前:ねいろ速報
すっくん&けっくん夢の共演
気遣いをやめた古代相撲に刃牙達は勝てるのか!?
ワクワクが止まらないッッッッ!
7F9DC5FD-4616-4720-B847-05269694999A
『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報  3
二人が知り合いだったのは驚いたけど
そう考えたらけっくんの実力以上の無理な煽り方はやっと納得出来る
お友達のすっくんの為に捨て石になって情報収集してたんだな


名前:ねいろ速報  4
最弱決定戦を始めよう


名前:ねいろ速報  6
未だ無敗くんと四股足りないくん


名前:ねいろ速報  7
これでスクネ殺されたら好きになっちゃうかも


名前:ねいろ速報  10
殺す気なら殺される覚悟もあるよな
ってこれジュニアとやってること同じだ


名前:ねいろ速報  12
>>10
また刃牙に瞬殺されるのか


名前:ねいろ速報  13
>ってこれジュニアとやってること同じだ
凄かったのは本人じゃなくて親とかご先祖というあたりも似てるよな
精神崩壊したジュニアとすっくんは差別化出来るといいな
挑戦して楽しかったで終わらせなかったところは今のところ評価出来る


名前:ねいろ速報  14
殺られずに殺るとか言ってるスクネにバキがお仕置き!
そこにケハヤが乱入!


名前:ねいろ速報  15
けっくんが本当に蹴速の子孫だったことに驚き
絶対ウソだと思ってた


名前:ねいろ速報  16
柴千春「同じだ….750ccぶちかまされた時と…だったらイケるぜ!」


名前:ねいろ速報  20
全勝無敗さんもまだ本気出してなかったの?


名前:ねいろ速報  23
>>20
宿禰と繋がってた事を考えるとまああれはブラフだったんでしょう
すべては蹴速一族というより相撲の勝利の為


名前:ねいろ速報  22
連敗しちゃったからなあ


名前:ねいろ速報  25
すっくんがダイエットして総合格闘に転向…


名前:ねいろ速報  26
古代相撲逆襲編が始まるのね楽しみだわ


名前:ねいろ速報  27
最終決戦!徳川の爺VSスッくん


名前:ねいろ速報  29
>>27
確かに試してないことだな…


名前:ねいろ速報  28
浦鉄の春巻あたりと戦ってろ


名前:ねいろ速報  31
けっくんクソ野郎かと思ってたけどいいやつだよね
こいつら相撲馬鹿だよな


名前:ねいろ速報  32
こいつらでサガ2でもやんのか


名前:ねいろ速報  33
殺さない手加減は地下闘技場メンツはずっとしてるわけで…
ジャックだって僧帽筋食ったときすぐ近くの頸動脈食いちぎらなかったし
独歩だって目つぶしじゃなくて鼻の穴でしょ
なんかこの二人が気の毒な人にしか見えないんだけどわざとやってんのかな


名前:ねいろ速報  34
>>33
そんなどころじゃない凄惨な技があるんじゃない?
まだダイヤ生成握力一回も見せてないしなすっくん


名前:ねいろ速報  43
>>34
そんな握力あったら触れるところ全部削り潰して勝てるよな



名前:ねいろ速報  36
負けを認めなければ負けじゃない
殺意ある攻撃すれば僕もっと強いの
とか同じ話をリサイクルしてる感あるな


名前:ねいろ速報  38
ダイヤ作るぐらいの握力あるなら花山の握撃ぐらいできそうなもんだけど
まさか相手を気遣ってる?


名前:ねいろ速報  42
>>38
握撃どころか掴んだら切断できるレベル


名前:ねいろ速報  48
>>42
圧力で発熱するレベルだからな


名前:ねいろ速報  39
花山薫が格闘技の技使うようなもんか


名前:ねいろ速報  40
すっくんの相手を気遣う優しさ
そんな言い訳に付き合ってあげるけっくん
2人の優しさが日本を癒す


名前:ねいろ速報  45
合掌捻りはいつ使うんですか


名前:ねいろ速報  46
勇次郎が握手を避けたのは握力を警戒していたからという説もある


名前:ねいろ速報  47
でも握力勝負でオリバに負けてなかったか


名前:ねいろ速報  49
相手の方が気遣ってそう


名前:ねいろ速報  53
すっくんスペックだけなら過去上位クラスなのに


名前:ねいろ速報  54
秋田書店も気を使ってる


名前:ねいろ速報  55
ジャックに小指食われてそれも過去の物なのだ


名前:ねいろ速報  60
>>55
建築資材らしいし生やせるよ


名前:ねいろ速報  56
みんな気を使ってる
やさしいせかい


名前:ねいろ速報  59
普段から即死技使っといて気遣ったとか言うの笑う


名前:ねいろ速報  61
気を遣うの止めて殺すことにするわってイキる中学生みたいなメンタルやめろ


名前:ねいろ速報  65
小指やられてから弱体化著しいし
小指に全てのすっくんパワーが詰まってたんじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  68
>>65
小指は力士に取って大事らしいからあながち間違いでもないと思われる


名前:ねいろ速報  66
>気を遣うの止めて殺すことにするわ
それもうアライJrで…


名前:ねいろ速報  67
>>66
ジュニアは極意に気づいただけ
宿禰はほんとに気遣ってた


名前:ねいろ速報  69
けっくんまた座ってる…


名前:ねいろ速報  71
>>69
座ってねえ!座ってねえ!


名前:ねいろ速報  72
>>71
1cm宙に浮いてるから


名前:ねいろ速報  70
オリバ「ドッチガ勝ツト思ウ?」
ジャック「スクネダ・・・恐ラクハ刃牙トノ仕合の最中」
オリバ「スクネガ完成スル!」


名前:ねいろ速報  75
>>70
ケッくんが勝つってコト?!


名前:ねいろ速報  91
>>70
古代相撲はここからだな
はジャック戦でやったでしょ!


名前:ねいろ速報  73
ちょっとわくわくする


名前:ねいろ速報  74
金龍山「勝つのは間違いなくスクネッッ」


名前:ねいろ速報  77
すっくんは握力で掴めば大体終わりよね


名前:ねいろ速報  79
ダイヤモンド握力の使い道がアバラや肩甲骨掴むしかないってのがどうにも


名前:ねいろ速報  80
蹴速は試してない事ないのかなもう


名前:ねいろ速報  81
座っとるッ!!


名前:ねいろ速報  87
>>81
座らないのは椅子で床には座るから…


名前:ねいろ速報  82
凄い力で肋骨むしったり肩甲骨掴んで頭から叩きつけたりしかしないやつのどこらへんに気遣い要素があるのだろう…


名前:ねいろ速報  84
座ってるし酒も飲みまくりだしなんなんこのその辺のおっさん


名前:ねいろ速報  86
そろそろ10秒の密度に切り込んだ?


名前:ねいろ速報  92
>>86
それは次章でしょうね


名前:ねいろ速報  94
零鵬だけ何一ついい所がなく2連敗したし最初から愚弄するために出したんだろうね


名前:ねいろ速報  98
>>94
オリバまた負けるんじゃ予想に「リベンジしに来て連敗したら意味わからん」の至極もっともな反論を覆す困ったやつ


名前:ねいろ速報  96
座らないなら寝る時どうしてんだって話になるからな
背中で受け身取るように横になって寝てるのか


名前:ねいろ速報  97
蹴速が空気椅子やってたのが130話で今143話ってのにビビるわ物語が…進んでいない?


名前:ねいろ速報  99
ジャックとかどうなったんだっけ


名前:ねいろ速報  141
>>99
みんなに褒められて昇天した


名前:ねいろ速報  100
蹴速もスクネも地下闘技場戦士レベルの相手誰も倒せてないんだよな
オリバには勝ってたけどリベンジされて黒星になっちゃったし


名前:ねいろ速報  103
踵が脆いだけの自称二代目蹴速も気を遣うの止めて踵を硬くしてもいいんだぜ


名前:ねいろ速報  104
独歩を壊したくなくて事前に殺生石で踵を砕いておくけっくんの気遣い
あれで勝った気でいるとかちゃんちゃらおかしいわ


名前:ねいろ速報  106
宿禰はダイヤモンド作れる握力が残ってるって言い訳出来るけどけっくんはどうすんの


名前:ねいろ速報  107
いくらなんでも拳とかかとぶつけて踵が粉砕されるって実力差ありすぎる


名前:ねいろ速報  108
けっくんはすっくんと戦っても無敗なの?


名前:ねいろ速報  109
このあとどっちが支払うかで乱闘になったら神


名前:ねいろ速報  111
スクネの服の柄なんなの
上も下も


名前:ねいろ速報  113
さっさと2人がかりで勇次郎と戦って屠られてくれ


名前:ねいろ速報  114
もう相撲に撮れ高無いでしょ


名前:ねいろ速報  117
スレ画のやつら収入どうしてんの


名前:ねいろ速報  123
>>117
スっくんは多分眼鏡坊主のいる団体(教団?)に飼われてる
ケっくんは不明…


名前:ねいろ速報  118
墓掃除代行業で
他人の墓を掃除してます


名前:ねいろ速報  119
オリバにやられた宿禰のもとに颯爽と蹴速が現れて背骨踏み折って「2000年の闘い、ここにて初決着ッッッ!!!」とかやってくれたら見直したのに


名前:ねいろ速報  120
蹴速一族は全勝無敗とか言いながらスクネと馴れ合ってるのなんなんこいつ


名前:ねいろ速報  124
>>120
宿禰の勝利は蹴速一族の勝利


名前:ねいろ速報  122
仲良くなるのが最強…


名前:ねいろ速報  128
来週のゆうえんちは楽しみだ
遂に神野仁が出てきて空道で大暴れしてくれそう


名前:ねいろ速報  129
「あの背骨砕きは見事だったので
零代蹴速に編入認定します」


名前:ねいろ速報  130
異世界烈の最新刊買ったら睦井先生滅茶苦茶絵美味くなってんな
ちょっとビックリした


名前:ねいろ速報  134
1年か2年くらいでこの展開まで持っていけましたよね?


名前:ねいろ速報  135
ピンチになったらよく逃げる最凶死刑囚でもここまで言い訳せんぞ


名前:ねいろ速報  136
今にしてみるとアライジュニアは結果を真摯に受け止めてて偉かったね


名前:ねいろ速報  137
たぶん十秒間だけ理性を失ってすべてを破壊する破壊神みたいになるんじゃないの
獣に変じてるんじゃなくて神が降りてるんだって感じで


名前:ねいろ速報  140
気違った!の間違い


名前:ねいろ速報  145
ジャックが勝利後にその場にいた奴らに宣戦布告?みたいなのしてなかったっけ


名前:ねいろ速報  149
スクネ君だけじゃなくて
みんな対オーガ用のスペシャルホールド持ってんだよ
それ使われちゃうよ


名前:ねいろ速報  151
本気のすっくんがジャックを破壊するの?


名前:ねいろ速報  154
>>151
けっくんで充分


名前:ねいろ速報  152
こういう試してなかったことがある気遣ったから勝てなかったって時点で負けるのが見える見える
闘争に気遣いとかしてる時点で闘士じゃなく競技者じゃん


名前:ねいろ速報  153
>>152
というかジャックにサクっと指食われた時点で動体視力で負けてる
必殺技自体あっても当たらないと思う


名前:ねいろ速報  162
>>152
ジャックだってアスリートを名乗りながら相手を欠損させて勝ってるからノーカン


名前:ねいろ速報  155
刃牙相手に殺すつもりってナイフ持ったルミナレベルの脅威度しか無さそうなんだけど


名前:ねいろ速報  157
楽しんでただけで勝ちに行ってなかったとか今更言われても
今までもめっちゃ勝ちに行こうとしてたようにしか見えないんだが


名前:ねいろ速報  166
>>157
それは流石に
宿禰はこれまで結構あっさり諦める性質だったよ
必ずしも勝ち負けに執着してはなかった
横綱は気に入らないからジャガったけど


名前:ねいろ速報  158
誰を出したら一番予想を裏切れるか
楊海王?


名前:ねいろ速報  161
すっくんとけっくんは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?


名前:ねいろ速報  164
初登場時は空気椅子の設定なかったからセーフなのです
1678846451292
『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報  167
>>164
空気椅子の設定いる…?


名前:ねいろ速報  168
>>167
蹴速自体がいらないから些細なことよ


名前:ねいろ速報  383
>>167
今後も座らないとは言ってないのです


名前:ねいろ速報  165
ジャック戦は気遣ってたと言うには頸動脈噛み切られてて下手すりゃ死にかけてるんだけど…


名前:ねいろ速報  169
ケッくんもう完全に牙抜けてるというかもう戦う感じしないなこいつ何だったんだ


名前:ねいろ速報  170
けっくんなんだったんだろう…ってずっと想っていたけど
この反省会の為に用意されたキャラだったんだな


名前:ねいろ速報  171
飯食ってることが異様に多いソバババマン


名前:ねいろ速報  173
スレ画同士で戦えよと思ったらお友達だったとかなんなのそれ…


名前:ねいろ速報  174
まあけっくんは初出から自分自身が勝つことが目的じゃないようなムーブだったし


名前:ねいろ速報  178
この反省会は
けっくんちゃんねるでライブ配信して稼ぎます


名前:ねいろ速報  180
そういや全方向から落下する力士ってなんだったの


名前:ねいろ速報  181
全方位200kgだっけ
それって自分が投げる方向にも200kgなら実質風船みたいなものなのでは


名前:ねいろ速報  182
勝負中に毎回躊躇してるとかそういう描写あったら分かるんだけどさあ
俺が読み取れなかっただけであったの?


名前:ねいろ速報  183
けっくんはバランスの良い山本選手くらいの強さランクなんじゃないかな
地下闘技場には入れるレベルだけど上位陣には手も足も出ない


名前:ねいろ速報  184
ボコボコにされた後に実は相手を気遣ってて本気出してなかったよって割と初じゃない?


名前:ねいろ速報  185
>>184
これ以外にそうそうあってたまるか


名前:ねいろ速報  190
>>185
全力で負けた的な事はオリバ本人に言ってたから本気出してなかったわけじゃなかろ
試してない殺し技があるってだけじゃね


名前:ねいろ速報  239
>>190
相手殺さないと勝てないんじゃ格下みたいじゃん


名前:ねいろ速報  186
けっくんは気を遣わずに負けたんだな


名前:ねいろ速報  187
空気椅子バキも学校でやってたし同じネタこすりすぎなんすよ


名前:ねいろ速報  188
わざわざオリバに完敗させた後にこれやらなくても
途中でその気遣いやめたとか言ってオリバ返り討ちした方が格好がついたのでは?


名前:ねいろ速報  191
ケッくんのトンチキの方が面白いからケッくん編の方が続いて欲しかった


名前:ねいろ速報  192
勝ち負けが命に関わるピクルと武蔵が相手させられそう


名前:ねいろ速報  194
あれ・・・オリバどうなったんだっけ・・・


名前:ねいろ速報  200
>>194
スっくん倒して帰った
スっくんは勝敗にこだわらず楽しむことに目覚めかけたけど
そういうの認めたくなくてスレ画の反省会


名前:ねいろ速報  198
小指欠損して僧帽筋なくなってるスッくんがまだ頑張ってやる気見せてるのに
けっくんと言うやつは


名前:ねいろ速報  201
ケッくんは無敗も諦めて座らないこともやめたんだもう闘士じゃないんだ


名前:ねいろ速報  202
掘り下げなくて良い箇所をいつまで掘り続けるんすか先生ェ


名前:ねいろ速報  204
これでババア乱入エンドより無様な最期を飾れば伝説になる


名前:ねいろ速報  205
宿禰のスパーリングパートナーが蹴速だったんじゃ・・・


名前:ねいろ速報  207
勇次郎相手に気を遣ったって言えよ情けねぇな


名前:ねいろ速報  208
>ババアキッスより酷い終わり方
ケっくんキッスでスっくん昇天とか?


名前:ねいろ速報  210
スッくんケッくんのタッグで闘士を襲うぐらいやれや


名前:ねいろ速報  213
相撲編はここからが長丁場


名前:ねいろ速報  215
うううスッくんの全力の10秒にワクワクが…
てか10秒って長いよね相手を超能力で金縛りとかにしないと10秒使いきれない気がするけど


名前:ねいろ速報  216
戦った事がある連中じゃないと本気宿禰の比較がしにくいな


名前:ねいろ速報  217
鎬兄弟だろ


名前:ねいろ速報  218
け「この近所に死刑囚が住んでるらしいんだが一度その死刑囚相手に技を試したらどうだ?」
ス「死刑囚なら殺しても問題は無いということか…ヨシッッ」


名前:ねいろ速報  219
刃牙からストイックさを学ぶために弟子入りして終わりで良いよ…


名前:ねいろ速報  220
勇次郎に再挑戦したら少し見直すよ


名前:ねいろ速報  221
ケッくんの方はもういいの?


名前:ねいろ速報  223
>>221
これ以上こっちの世界に踏み込むと目玉ほじられちゃうからね
引き際を知ってるケッくんはやはり無敗


名前:ねいろ速報  224
つか描写的に少なくとも勇次郎には全力で挑んでいたような…


名前:ねいろ速報  227
勇次郎相手に相踏みして無傷で済ませてるんだから郭海皇より強いよ


名前:ねいろ速報  228
まだ試してないカカトがある


名前:ねいろ速報  231
自慢の踵まで潰された蹴速はなんでそんな太い態度してられるんだ…


名前:ねいろ速報  314
>>231
無敗ですからー


名前:ねいろ速報  232
けっくん普通に座ってね?


名前:ねいろ速報  234
>>232
もう負けたから鍛える必要もなくなったんだ
解放されたんだ


名前:ねいろ速報  233
踵が痛ッッてなってゾンビみたいな動きになるってなんというかスッゴい普通な人だよね蹴速


名前:ねいろ速報  235
小指を食い千切られても気遣いを辞めなかった慈愛の人ケッくん


名前:ねいろ速報  238
>>235
それはスッくん


名前:ねいろ速報  236
けっくん元々正座はしてたし
多分椅子に座ったことないだけよ


名前:ねいろ速報  237
めちゃくちゃな事言ったり踵一発で壊れたりケッくんの方が見てて面白いからケッくん編に戻して…


名前:ねいろ速報  241
蹴速はスクネに支払い任せて飲みまくってそうだから好感が持てる


名前:ねいろ速報  242
けっくんはスッくんに託すみたいだしやっぱりスッくんの方が強かったんだな…


名前:ねいろ速報  243
あーあ…ついにすっくんを本気にさせちゃったか
今回ばかりは刃牙どころか勇次郎もやばいな


名前:ねいろ速報  244
肋骨引き千切るのって致死レベルだと思うんですよ
気遣う……?


名前:ねいろ速報  247
遂に超握力を解するのか…
終わったな刃牙


名前:ねいろ速報  248
独歩も弾き飛ばされたとか拳にヒビ入ったとかならともかく
一方的にダメージ受けただけなのがね…


名前:ねいろ速報  251
超握力で相手の体の握った箇所をダイヤモンドにでもするとかしだすのかな
この大量の食事の資金も握力で生成したダイヤモンドを売り捌いてるとか


名前:ねいろ速報  252
けっくんはなんか偉そうだよね


名前:ねいろ速報  256
>>252
いまだに負けてないからな(白目)


名前:ねいろ速報  253
最終的に倒れたスッくんを抱えて去っていくケッくんで締めたら俺は美しさの余り泣くと思う


名前:ねいろ速報  254
オリバの再登場に4年かかったからジャックもそのくらいは見た方がいい


名前:ねいろ速報  255
相手を気遣って本気出せていなかったって普通負ける前に試合の中でやることじゃありません??


名前:ねいろ速報  257
小学生が俺まだ本気出してねーし!と言っているのと何が違うのかわからない


名前:ねいろ速報  258
気遣ったんで全体重載せてフットスタンプしました


名前:ねいろ速報  264
>>258
一発でイカれた踵に自ら止めを刺すスタイル


名前:ねいろ速報  260
刃牙って本家以外は全部面白いんだよねすごくない?


名前:ねいろ速報  261
ダイヤモンド作れるスペック本当に発揮できるなら勇次郎ですら話にならんレベルだよな


名前:ねいろ速報  265
勇ちゃんが聞いたらブチギレそう


名前:ねいろ速報  267
スッくん主人公で角界と地下とで交互に闘って成長していく話が見たかったよ俺は


名前:ねいろ速報  270
相撲編って必要だったのかなぁ


名前:ねいろ速報  272
ボコボコにされるまで気遣って実力だしてなかったって
vs相撲取りの地下戦で人の試合見てなかったの?


名前:ねいろ速報  273
代わりに勇次郎好みの蹴速を差し出す宿禰


名前:ねいろ速報  277
ふたりは一蓮托生だからね
しょうがないね


名前:ねいろ速報  278
オリバ戦どうしたの?


名前:ねいろ速報  279
>>278
マケボノった


名前:ねいろ速報  281
>>279
>スっくん倒して帰った


名前:ねいろ速報  280
団体戦で刃牙チームにしれっと居た時点でなんか変だった
仲良くないから会話もしねえし


名前:ねいろ速報  283
宿禰編はまだまだ続きそうだな!


名前:ねいろ速報  284
烈さんが実力で劣る寂さんの背面防御を認めて背骨への神経攻撃を解禁したのはどっちの株も上がったのに
なんかボコられて負けたすっくんが後出して気遣ってたとかまだ奥の手あったとか言ってもダサいだけ


名前:ねいろ速報  285
アライジュニアのひたむきさを1%でもいいから見習えよ


名前:ねいろ速報  286
酷い展開が加速している
どうしたいんだこれ


名前:ねいろ速報  287
今度こそ古代相撲とはなんたるかを教えてくれるはず


名前:ねいろ速報  288
スクネ的には相撲ルールでやってたからって事なのか
無茶ですよ先生ェ~


名前:ねいろ速報  292
互いに力を振り絞る死闘ってのはもう描けなくなったのかな


名前:ねいろ速報  296
けっくんもしかしてまだ負けを認めてない?


名前:ねいろ速報  297
スっくんの目的て闘技者倒しじゃなかったやろ


名前:ねいろ速報  303
オリバの株も別に回復してないのがもうね


名前:ねいろ速報  304
>>303
結果的に小指欠損して全身包帯だらけの怪我人に気遣われて勝ったというすごく不名誉なカタチに


名前:ねいろ速報  305
気を遣ったとかじゃなく
もう負けただろ


名前:ねいろ速報  306
スッくんが負けるはずないわ
スッくんは気遣いの達人
全力なら遅れを取ることはないはずよ


名前:ねいろ速報  307
眼の前で自分の小指の食レポやったジャックにすら気遣って全力出さなかったとか聖人かよ


名前:ねいろ速報  308
オリバリベンジとか元からどうでもよかったけど『気遣ってた』が衝撃的過ぎて吹っ飛んだ


名前:ねいろ速報  310
スッくん:気遣ってたから負けてない
ケッくん:仕切り直しだから負けてない


名前:ねいろ速報  311
気遣いは力士の命より大事


名前:ねいろ速報  313
けっくん生きてて普通に飯食ってるのスゴいね人体


名前:ねいろ速報  319
>>313
気遣われたからな


名前:ねいろ速報  315
漫画で白鵬コケにしてたらリアルで全勝優勝したってもう綺麗にオチついてんだよな


名前:ねいろ速報  318
「全力じゃなかったですー」もある程度時間置いてから言い出すならまだしも
負けを受け入れたこと言ってからわずか数ページ後だからな…


名前:ねいろ速報  338
>>318
へえ久しぶりに潔く負けたキャラ出てきたな
と思ったら即負け惜しみとかもうね


名前:ねいろ速報  321
もういいからバキか勇次郎相手に本気出して戦い挑め


名前:ねいろ速報  325
刃牙は親父の病気の治しかた探して頭抱えてるよきっと


名前:ねいろ速報  326
ケッくんが「勝ちを捨ててでも?」って聞いてるから少なくとも刃牙やジャックやオリバには気を遣わなかったら勝っていた!スッくんここに来て最強候補に


名前:ねいろ速報  332
古代相撲を掲げてるのに
手をついたら負け土俵を割ったら負けの現代相撲ルールを前提に10秒の全力勝負ってなんでなの
殴り合い蹴り合いして倒れたところに踏みつけて殺すまでが古代相撲なんでしょ


名前:ねいろ速報  334
すっくんは言い訳しながらもまだ戦う気があるみたいだけど
けっくんはどうするの?


名前:ねいろ速報  336
ボロボロだからと独歩にすら気遣われたけっくんがこれから食い下がったら末代までの恥やろ


名前:ねいろ速報  340
相撲がワイドショー賑わせてるの見て始めようと思い立った程度の漫画を4年も続けてるのだけはスゴい


名前:ねいろ速報  342
本気出したら楽しめないじゃん!だから相手を気遣ったの!みたいな主張は散々負けまくった奴が言っていい台詞じゃないすぎる…


名前:ねいろ速報  346
ケッくんが俺が一番スッくんの事知ってるんだよみたいな彼女面してるのが一番腹立つわ


名前:ねいろ速報  370
>>346
酔った友人の訳の分からない愚痴に付き合ってくれてる良い友人じゃないか


名前:ねいろ速報  348
田沼浸の中学の時のメンタル
すげー普通だよな


名前:ねいろ速報  349
まあ4年続けるって言っても休載ばっかで続いてるとはとても言えないけどな


名前:ねいろ速報  350
>>349
4年のうち2年は最低でも休んでるよね


名前:ねいろ速報  354
>>350
余裕で半分以上休んでると思う


名前:ねいろ速報  357
バキ道始まってから休載回数異常過ぎるそんな描くの嫌なら何故辞めない


名前:ねいろ速報  382
>>357
武蔵編の頃は「内容はアレだけど休まないのは偉いッッッ」って言われてたのにな


名前:ねいろ速報  359
けっくん「またすっくんの路上試合
配信して儲けよ・・」


名前:ねいろ速報  364
ジャック…今頃何してるんだろう


名前:ねいろ速報  366
もう記憶薄れてるけど死刑囚全員復活してんだっけ?


名前:ねいろ速報  373
敗けを認めた上で更なる修練を積んでより強くなろうとしてるだけ死刑囚たちの方がムサシやスクネたちよりよっぽど人間が出来てるよな


名前:ねいろ速報  376
ガイアはよく勇ちゃんトラウマにならなかったなボコボコにされたのに


名前:ねいろ速報  378
宿儺は今章のメインキャラだしまぁ…
蹴速はなんなんどういう扱いにしたいんだ


名前:ねいろ速報  379
けっくんに関しては徳川の爺すらはぁ…そっすかみたいな冷めた態度だったのが可哀想


名前:ねいろ速報  380
過去の因縁的に先ずは宿禰と蹴速で戦えよとしか思わない


名前:ねいろ速報  384
>>380
無敗を名乗る以上先祖のどこかの代で勝ったことがあるんだろう


名前:ねいろ速報  381
ガイアって別に戦いにプライド持ってなさそうだし


名前:ねいろ速報  391
宿禰と花山で握力勝負してくれよ


名前:ねいろ速報  392
すっくんへの質問を見るにけっくんは普通に全力出して普通に負けたの確定っぽいね


名前:ねいろ速報  393
もう二人合体してくれよ一人じゃ力不足なんだよ
爺に頼めばなんとかしてくれるだろ


名前:ねいろ速報  394
オリバもなんで出てきたのかちょっとよくわからない
リベンジばっかりじゃない?この漫画


名前:ねいろ速報  395
>>394
お互い五分条件のリベンジならいいんだけどいつも片方が怪我(しかも他人がつけた怪我)してたりとかだからな
まあ独歩曰く「戦ってたらベストコンディションなんてあるわけねえだろ」ってことらしいけど


名前:ねいろ速報  396
5年間やってきて今まで全部気遣ってたのでノーカンですとかやられても


名前:ねいろ速報  397
満を持して主人公を出すのが一番不評だからまぁまぁ詰んでる漫画


名前:ねいろ速報  400
>>397
ジャックが勝ったところで終わらせておけば良かったのにな


名前:ねいろ速報  399
これでスクネがジャックにリベンジしたらジャック可哀想すぎる


名前:ねいろ速報  401
あと相手が格を保ってる時にやるリベンジならともかく誰かに負けて格落ちしてからだから弱い物虐めにしか見えなくなる


名前:ねいろ速報  402
ジャックを最大限コケにするならスクネリベンジで負けてそこで寿命尽きて死亡


名前:ねいろ速報  403
けっくんは知らんけどすっくんなら花山に喧嘩売れば余裕で勝てるよな


名前:ねいろ速報  404
相手が他の誰かに負けてないし格も落としてないし怪我もしてない時に真正面正々堂々リベンジを挑んだ漢もいるんですよ
蹴速っていうんですけど


名前:ねいろ速報  405
次回はオリバが刃牙に宿禰の怖さを語る
「気遣われてなかったら俺は死んでた」


名前:ねいろ速報  406
ジャックの噛みつきが叩かれたからけっくんを出したりスッくんを再登場させたのかもしれん
まあ昔は噛みつきメインじゃなかったって叩きは理不尽だったな
三崎渋川とか噛みつかれまくってたのに


名前:ねいろ速報  408
>>406
バキもな


名前:ねいろ速報  407
気遣え…もっと気遣え…


名前:ねいろ速報  411
オリバの次は零鵬にリベンジされてその次は大関にリベンジされるよ


名前:ねいろ速報  412
バキが宿禰瞬殺
割り込んで来た金竜山が刃牙をあばら投げ


名前:ねいろ速報  413
相撲のことは見ないようにしていた独歩が大正解だった


名前:ねいろ速報  414
>>413
現代相撲は強かったから…


名前:ねいろ速報  415
殺意全開の死刑囚や原始人と戦ってきたのに今更力士に殺意出されても困る


名前:ねいろ速報  416
No気遣い
街で一般人を投げまくる
そして警察との戦い


名前:ねいろ速報  417
まぁ独歩も街中で一般人の肋骨没収してたし…


名前:ねいろ速報  418
今のは全力ではない…気遣いだ


名前:ねいろ速報  419
ナメック星フリーザだってさんざんじらして本当に手加減モードだったしね


名前:ねいろ速報  420
しかも宿禰は四股以外トレーニングしたことない
伸び白のかたまりだ


名前:ねいろ速報  421
ジジイに呼ばれる
くっちゃべる
庭でトレーニングする
くっちゃべる
この繰り返しなんとかならんか?