名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
週刊漫画の1年って単行本5冊くらいだろ?
まあ終わるだろ
名前:ねいろ速報 6
>>3
22巻かけてまだ削り終わってないのに?
名前:ねいろ速報 33
>>3
専門外で申し訳ないのですが削り出してからがスタートラインだと思ってたんですが違うのですか
名前:ねいろ速報 4
芯まで削ってる
名前:ねいろ速報 5
もう貫通してない?
名前:ねいろ速報 9
質問の答えになってなくない?
名前:ねいろ速報 11
>>9
削り出している最中です。
名前:ねいろ速報 10
主人公にした理由もわからないし…
苦手に対する対策もよくわからない…
名前:ねいろ速報 14
最初から削っておくわけにはいかないの?
名前:ねいろ速報 30
宿儺真希パパ黒辺りが典型的なんほだよね
名前:ねいろ速報 32
主人公に選んだ理由は?の回答になってなくない?
名前:ねいろ速報 34
>>32
削りだしてる最中です
名前:ねいろ速報 36
>>34
日本語苦手なんだから仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 39
でも好きなタイプのキャラ主人公にしたら多分ヒットしてないよ
名前:ねいろ速報 41
主人公だから編集の意見も色々入ってそうだしそれが気に入らんのかな
名前:ねいろ速報 44
主人公がなんとかしてくれるという雰囲気が全く無いのはダメだと思う
名前:ねいろ速報 47
削り出してる途中であっ…途中です
名前:ねいろ速報 48
最終的に全く救いのないままぶん投げる可能性はいかほど?
名前:ねいろ速報 53
>>48
ここから逆転するのめちゃくちゃ都合のいいことばかり起きないと無理なとこまで来てる
名前:ねいろ速報 59
>>53
五条が脱出不可能な箱から脱出する縛りで出てくるよ
名前:ねいろ速報 63
>>59
分からないけど旧エヴァが好きだっていうから
これから日本壊滅は間違いなくある
名前:ねいろ速報 49
足の太い女の子とかを主人公に据えておくべきだったのでは?
名前:ねいろ速報 50
ブリーチと違って潜在的ななにかとかほとんど感じないし
あったとしても羂索の掌の上なんだよな
名前:ねいろ速報 54
好きになるまで削ってたら何も残らなそう
名前:ねいろ速報 56
現状宿儺の檻でしかなかったし
虎杖のおかげ!ってのもないから
マジで虎杖が主人公である意味ってのがない
名前:ねいろ速報 62
伏黒すぐ戻ってきそうだし釘崎も生き返りそうなこと言ってたし大丈夫じゃね
名前:ねいろ速報 64
内からも外からも干渉受けて乗っ取られてる檻
名前:ねいろ速報 65
五条の設定適当に強くしすぎたのでは?
名前:ねいろ速報 66
拗らせすぎて本末転倒になってないか
名前:ねいろ速報 67
つーか日本の主要都市ほぼほぼ壊滅してんだから
すでにBADエンドだろ
BLEACHで言うとユーハバッハがマジで世界改定しちゃった後みたいな現状だぞ
名前:ねいろ速報 80
>>67
壊滅してるはずだけど何かどこ行っても穏やかだろ
名前:ねいろ速報 82
>>67
仮に宿儺とメロンパンを倒しても被害自体がもう取り返しつかないレベルだよな
名前:ねいろ速報 113
>>82
無量空処食らった人らが数ヵ月後に社会復帰するっつってんだろ
名前:ねいろ速報 147
>>113
社会復帰出来るまで回復したって意味じゃないのあれ
名前:ねいろ速報 90
>>67
漫画の持ち込みしてるし学校もやってるし子供は遊んでるしおばぁちゃんはテレビ見てるよ
名前:ねいろ速報 100
>>90
東京も西日本の都市も崩壊してんのに
どうやってインフラ維持してんだよ
名前:ねいろ速報 102
>>100
素直に都市の壊滅とか描けなかったんだなって
名前:ねいろ速報 141
黒閃、大して効いた描写がないんだよな。
名前:ねいろ速報 156
>>141
至るのが肝で威力バフはおまけって程度だしね
つかたまにあるラッキーパンチに期待するのが間違ってるしな
名前:ねいろ速報 211
>>156
黒閃で倒した敵をまるで思い出せない
真人も倒しきれなかったし
名前:ねいろ速報 225
>>211
むしろ特級呪霊真人の黒閃で大したダメージ入ってない虎杖硬すぎだろ‥
名前:ねいろ速報 143
敵が硬かったのもあるだろうけど黒閃も言うほど強くねえなと思っている
名前:ねいろ速報 150
>>143
虎杖の呪力は2しかなかったんだろ
名前:ねいろ速報 155
>>150
要は使用者のもとの攻撃力が大したことなけりゃ
別に…
名前:ねいろ速報 144
ボスキャラが嫌なやつしかいない…
名前:ねいろ速報 166
>>144
進撃とかヘイト役のフロックすらぶっ壊れた理由に納得感があるからな
名前:ねいろ速報 152
このまま虎杖出てこないで宿儺が世界滅ぼして終わりそう
名前:ねいろ速報 161
ただのラッキークリティカルを必殺技扱いにされても困る
名前:ねいろ速報 162
黒閃で倒せない相手って通常攻撃無意味なんだよね
名前:ねいろ速報 167
削った結果何も残りませんでしたって事だろう
名前:ねいろ速報 174
スレ画は長男の弟として好きだよ
名前:ねいろ速報 228
>>174
ブラコンお兄ちゃんいいよね
この作品で一番好き
名前:ねいろ速報 179
ナナミン好きだったけど死んじゃったからなあ…
味方側に碌なのいないじゃん
名前:ねいろ速報 180
メロンパン入れからメロンパンが出てきた時は愉しかったのに…
名前:ねいろ速報 183
五条、実力あるのに社内政治下手すぎて下に皺寄せがいくタイプなんだよな
名前:ねいろ速報 185
これで虎杖が正確悪くなったら作者好みになるんじゃない
名前:ねいろ速報 190
あと一年で終わるらしい最終局面なのに登場キャラがあまりにも少ない
名前:ねいろ速報 229
>>190
死滅が最終局面に向けた仲間集めだと思ってました
死んだ…
名前:ねいろ速報 246
>>229
というか死滅の仲間ってケンジャクが用意した奴らだからそれに殺される展開とか起きるわけないんだよね
名前:ねいろ速報 234
虎杖は成長しないから固いんだろ
きせきラッキーと一緒
名前:ねいろ速報 251
日本人全員に宿儺を倒すって縛りを課させた方が面白いもの見られそうだな
名前:ねいろ速報 264
>>251
世界中の無理難題を一箇所に集めて呪力玉作ってぶつければ宿儺は死ぬ
名前:ねいろ速報 257
自責で強化するタイプの主人公悪くないと思うんですがね…
名前:ねいろ速報 270
虎杖が活躍する時は普通に盛り上がったから
結局みんな主人公が活躍するところ見たいんだな
名前:ねいろ速報 322
>>270
虎杖が活躍したのってもう何年前なのか思い出せねえ…
名前:ねいろ速報 331
>>322
そもそも活躍したことあったっけ…?
名前:ねいろ速報 341
>>331
真人戦ぐらいまで巻き戻りそう
名前:ねいろ速報 372
>>331
東堂vs🌸で游雲をブギウギで召喚する媒介になっただろ
名前:ねいろ速報 296
宿儺、伏黒が凹む相手に挑んだけど今弱体化されまくったらどうすんだろうな
名前:ねいろ速報 14
伏黒とか乙骨とか真希描いてる時のがよっぽど生き生きしてるよ
名前:ねいろ速報 304
>>14
主人公がフィジカルしか取り得ないのに真希パイのがずっとドラマチックにフィジカル最強に君臨させてどうするのって思うのアレを虎杖の境遇に付与してやれんかったんか
名前:ねいろ速報 536
>>304
そいつらは贔屓してるね
名前:ねいろ速報 548
>>536
虎杖書いてるときに比べたらまだそう見えるってだけで
贔屓されてるのは真人や宿儺みたいなタイプの悪役だよ
名前:ねいろ速報 19
カタルシスがなさすぎるんだよな…
暗い展開続いた後に気持ちいい逆転があるから面白いのに
名前:ねいろ速報 436
>>19
真人戦はカタルシスはあったんだがなぁ…
それ以降がなさ過ぎる
名前:ねいろ速報 459
>>436
真人の最後も正直あんまり…
惨めったらしく終わるより因縁のある主人公がスカッとぶっ飛ばすのを見たかったところはある
名前:ねいろ速報 477
>>459
勝ちは勝ちだけど祓うまでは出来なくてうずまきに利用されたから勝った意味が無くなったのがな
結局結果だけ見たら今までの努力全部無駄になっただけといういつもの展開だもの
名前:ねいろ速報 504
>>477
〆は虎杖がぶちのめしてこそカタルシスがあるんだよ逃げられて横からメロンパンにかっさらわれてじゃ消化不良
名前:ねいろ速報 299
主人公処刑!ってのがやりたいのはわかるが…
名前:ねいろ速報 309
>>299
今になって上層部の言ってたことが正しいと証明されてしまったな…
名前:ねいろ速報 106
虎杖のアカンところはこれから宿儺やメロンパンを倒せるビジョンが全く浮かばないのが救えない
仮にも主人公なのに終盤なのにもかかわらず何の積み重ねも無いのが残念過ぎるよ
名前:ねいろ速報 109
>>106
もう20巻以上続いてるのに成長イベントが映画鑑賞と黒閃だけってヤバすぎる
以降は戦っては負けの繰り返しで成長もクソもないし
名前:ねいろ速報 110
>>106
最後の方にはこれでいいんだろこれでと言わんばかりに都合よく強化されて主人公っぽい事して終わるよ
名前:ねいろ速報 112
>>110
わかりやすい成長が感じられる部分が乏しいからな
必殺技覚えるわけでもないし強敵倒すわけでもないし
キャラクターとしては好きなんだけど
本筋のバトル展開に絡んでいけるような描写が少ない
名前:ねいろ速報 124
宿儺暴れさせるならせめてもうちょっとカリスマ性見せて……
名前:ねいろ速報 128
>>124
リーゼント瞬殺したろ?
名前:ねいろ速報 137
>>128
相手の技なんか危なそうなので即殺します
名前:ねいろ速報 143
やっぱとらとかクラマ路線で行った方がよかったんじゃ…
名前:ねいろ速報 187
>>143
双星の陰陽師の幼馴染の男も屍姫の猫も最終的に味方サイドとなったし
仲直り出来そうで出来ないのはラスボスにするとかじゃないと意味無いんだよね
名前:ねいろ速報 191
>>187
ラスボスでしょ?宿儺
名前:ねいろ速報 212
>>191
メロンパンの掌の上の奴がか?
名前:ねいろ速報 270
虎杖さんはこくせん!以外に膝抜きと卍蹴りもあるから…
名前:ねいろ速報 273
>>270
領域展開無いともうついてないだろ
名前:ねいろ速報 281
>>273
呪術漫画なんよ…
名前:ねいろ速報 311
>>281
あの古武術解説のナレーション苦笑いしたわ
今更蹴りの一つに熱量入り過ぎだろ
名前:ねいろ速報 279
真希も強いとか言われてるけど結局領域展開されたら手も足も出ず死ぬんだよな
名前:ねいろ速報 284
>>279
発動したら基本死ぬからね
名前:ねいろ速報 286
>>284
だから皆延々と肉弾戦やらせてる
名前:ねいろ速報 288
>>286
まぁ、そりゃぁな
名前:ねいろ速報 439
>>288
呪力ないから必中攻撃するためのロックオンが出来ないって話してただろ
名前:ねいろ速報 449
>>439
森田特効なだけだと思うぞ?他の領域展開されたら詰む
名前:ねいろ速報 450
>>439
呪力でターゲット決める能力多いけどそれだけじゃないと思うぞ
名前:ねいろ速報 280
脹相のが成長できる
名前:ねいろ速報 299
ヒロイン死亡
当主になって認めさせると言ってた実家皆殺し
前主人公の相棒片腕欠損でフェードアウト
パンダの兄姉無意味に消滅
伏黒姉助からなそう
選択肢全部間違えたノベルゲーみたいになってるな……
名前:ねいろ速報 304
>>299
主人公たちの目的が次々に無くなっていくのでマジで味の抜けたガムなのである
名前:ねいろ速報 306
>>304
夢オチにでもする気かな
名前:ねいろ速報 310
>>306
これは確かにそんな感じある
名前:ねいろ速報 342
真人戦の時の黒閃押しなんだったんだろうな
なんかもう死に技みたいになってるけど
名前:ねいろ速報 351
>>342
ナルトの獅子連弾みたいなもんだ
名前:ねいろ速報 356
>>351
獅子連弾はむしろここぞとばかりでてくんぞ
名前:ねいろ速報 442
というか真人の存在重要だったよな
凄く強いけど強過ぎずにクソ敵で主人公の特性がブッ刺さってていい塩梅だった
名前:ねいろ速報 447
>>442
真人をぶっ飛ばして無様に逃げ出させたシーンはスッキリしたな
名前:ねいろ速報 455
>>442
宿儺が抜けた今だったら無為転変で死んでたからいる内に倒しといて良かったな
名前:ねいろ速報 460
>>442
しつこくて嫌いだったけどあの退場は酷すぎてなんとも言えない気分になった
名前:ねいろ速報 506
虎杖はいいヤツだし好きなんだけどなぁ
名前:ねいろ速報 553
ここからそうきたかーって逆転劇は不可能に近い
えぇ…という予感しかしない
名前:ねいろ速報 568
>>553
仮にここからスクナと羂索倒しても特に状況良くならなくねって
名前:ねいろ速報 569
>>553
実はメタ能力持ってました!展開かな…
名前:ねいろ速報 575
>>569
芸人活躍か
名前:ねいろ速報 577
羂索ママなんとかしろよ
名前:ねいろ速報 582
宿儺と羂索と五条を全滅させれば面白くなりそう
名前:ねいろ速報 602
>>582
シンプルに事件が起こって呪霊が出て主人公一行が解決するぐらいの頃のほうが面白かったのはある
名前:ねいろ速報 597
九十九はポジ的に重要そうに見えていなくても話の本筋まったく変わらないよ
せいぜい渋谷でメロンパンが退却したくらいで
それも目的完了して後だし
名前:ねいろ速報 608
>>597
ポジ的に重要そうにみえて居なくても問題ない奴多すぎるだろ
名前:ねいろ速報 657
>>608
初期の呪霊組が真人以外全部これなのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 606
この漫画の落着点というか目的ってなんだっけ
名前:ねいろ速報 609
>>606
伏黒の姉ちゃんを助ける
名前:ねいろ速報 720
俺が祓うよつって何か祓えた?
名前:ねいろ速報 729
>>720
真人撤退
雑草撤退
真人うずまき化
日車とは和解
スクナ撤退
もしかして虫以降はキルスコア0?
名前:ねいろ速報 734
>>729
いや雑魚は倒してるよ
名前:ねいろ速報 736
>>734
そういやバッタとか居たねって今思い出した
名前:ねいろ速報 740
ゴリラ方面でも真希さんとか領域中の秤パイセンとか超上位互換居るし宿儺の器リストラされて役目が本当に無い
宿儺の術式も刻み込まれてないし
名前:ねいろ速報 742
バッタとヘリコプターおじさんを倒した
名前:ねいろ速報 744
今虎杖が強かったら話が終わるやん
名前:ねいろ速報 751
>>744
強くしてやれるだけの連載期間はあっただろ
名前:ねいろ速報 754
>>751
今、何話か分かるか?
名前:ねいろ速報 759
>>751
ちゃんと強いだろ
名前:ねいろ速報 750
なんで黒殴りがやくにたたないんだ
もっと強い設定じゃなかったけ
名前:ねいろ速報 756
今更蘆屋道満とか持って来られても
名前:ねいろ速報 763
>>756
とか言われても
名前:ねいろ速報 905
来週は姉の肉体粉微塵確定で伏黒の魂死亡待ったなしと言う
名前:ねいろ速報 921
というか高校生に投げすぎでしょ
大人ちゃんとしろ
名前:ねいろ速報 922
>>921
ちゃんとしろとは…?
名前:ねいろ速報 925
>>921
校長とか何してるんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 926
>>925
まともな大人は若者の盾になって全員死んだじゃん
名前:ねいろ速報 932
>>926
ナナミンと蝶野と扇他禅院の人々以外死んでるっけ
名前:ねいろ速報 943
>>932
夏油傑の死刑を推した者と虎杖悠仁の死刑を挙げた者
名前:ねいろ速報 985
さすがにこっから活躍するでしょ主人公だぞ
名前:ねいろ速報 990
>>985
まだ宿儺がいなくなっただけだからな
これからどう戦うかが肝だからマジでこれからだわ
名前:ねいろ速報 992
>>990
そこにどこまで説得力もたせられるかだな
ここまで肩透かし続けてまで引っ張ったあとのリターンがあるかどうか
コメント
コメント一覧 (5)
虎杖がどうなるか期待してるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これから芥見フォロワーが増えて呪術以下のゴミが量産されるから楽しみにしとけ
anigei
が
しました
そもそも主人公をひたすら嬲って嫌な気持ちにさせるくらいしか漫画家としての個性無いだろ
anigei
が
しました
コメントする