641: ねいろ速報
石流で荒れるやつがいることに驚いている

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
643: ねいろ速報
>>641
キャラの格というより流れだろ
それとよりヤバいと思ってるのは羂索の縛りの方な
最初はスルーしてへーと思ってたが見れば見るほどヤバくね?となってな
気にしない方が楽しめるのは知ってるぞ、ただ気にしなくても今面白いか?
キャラの格というより流れだろ
それとよりヤバいと思ってるのは羂索の縛りの方な
最初はスルーしてへーと思ってたが見れば見るほどヤバくね?となってな
気にしない方が楽しめるのは知ってるぞ、ただ気にしなくても今面白いか?
644: ねいろ速報
>>641
荒れるっていうかこんなどうでもいい退場させるなら別に乙骨に倒させときゃよかったんじゃねって感じだわ
一応は20巻の表紙になってるキャラなわけだししかもまた領域未披露で退場したし
荒れるっていうかこんなどうでもいい退場させるなら別に乙骨に倒させときゃよかったんじゃねって感じだわ
一応は20巻の表紙になってるキャラなわけだししかもまた領域未披露で退場したし
654: ねいろ速報
>>644
ポイント譲渡してもらったあとに命まで取る乙骨見たくないんだが
なんでそんなに石流の退場に拘ってるのか真剣にわけわからん
ポイント譲渡してもらったあとに命まで取る乙骨見たくないんだが
なんでそんなに石流の退場に拘ってるのか真剣にわけわからん
661: ねいろ速報
>>654
乙骨戦で退場させるなら普通にレジィ戦の時みたいに死ぬ間際に乙骨にポイント譲渡するとかでよかったんじゃね
別にどっちでもいいけど
乙骨戦で退場させるなら普通にレジィ戦の時みたいに死ぬ間際に乙骨にポイント譲渡するとかでよかったんじゃね
別にどっちでもいいけど
642: ねいろ速報
この流れで乙骨もスライスされたら更に荒れそうだよな
646: ねいろ速報
表紙で考えると冥冥と日下部は全然活躍してないな
648: ねいろ速報
石流の話してて流石にって書かれるとややこしいなw
650: ねいろ速報
>>648
石流のことをミスって流石って書く奴もいるしカオス
石流のことをミスって流石って書く奴もいるしカオス
649: ねいろ速報
石流スライスよりも九十九をあっけなく雑に退場させたことが悔やまれる
あれいいキャラだったのにねぇもったいない
あれいいキャラだったのにねぇもったいない
651: ねいろ速報
宿儺が驚く描写入れて欲しいとかアホかと
652: ねいろ速報
宿儺にやるじゃねえかの基準まじわからん
ああ言ってる割に瞬殺だし。。
ああ言ってる割に瞬殺だし。。
656: ねいろ速報
石流は流石やなw
おらビックリしたw
おらビックリしたw
657: ねいろ速報
リーゼントは思ったより格保ってたわ
一撃で即死したとはいえ
宿儺に立ち向かって一応本気の一撃出させた訳だし
一撃で即死したとはいえ
宿儺に立ち向かって一応本気の一撃出させた訳だし
658: ねいろ速報
要は雑に退場させるから不満が出るだけだと思うよ
九十九に続いて石流も雑にやっちゃうのかぁ、みたいな
九十九に続いて石流も雑にやっちゃうのかぁ、みたいな
659: ねいろ速報
頭部が三分割しただけでまだ生きてるかもしれんだろ
660: ねいろ速報
>>659
確かに…
確かに…
662: ねいろ速報
>>659
流石は流石だ
三連装流石砲としてリニューアルだな
流石は流石だ
三連装流石砲としてリニューアルだな
663: ねいろ速報
けんじゃくが死んだら死滅回遊終わるかな?
664: ねいろ速報
完全に役割終わってたポッと出キャラとしては妥当だと思うが
995: ねいろ速報
>>664
なんでそんなキャラに巻頭カラーで扉絵や
コミックスの表紙飾らせたし
両方とも乙骨でいいじゃんか
なんでそんなキャラに巻頭カラーで扉絵や
コミックスの表紙飾らせたし
両方とも乙骨でいいじゃんか
997: ねいろ速報
>>995
まだ出ていないキャラ縛りか乙骨は終盤の巻で再登場なんじゃね
あの巻だとタカコより石流だしこの前のカラー見ると作者はそこまでカラーにこだわりが無いのかも(色が見えづらいのもあるだろうけど)
まだ出ていないキャラ縛りか乙骨は終盤の巻で再登場なんじゃね
あの巻だとタカコより石流だしこの前のカラー見ると作者はそこまでカラーにこだわりが無いのかも(色が見えづらいのもあるだろうけど)
667: ねいろ速報
描写されるすべての言動やコマに意味を見出したかったり、整合性の完璧に取れた淀みないストーリー展開やキャラのリアクションを期待してる人は煽り抜きでこの漫画読むの向いてないと思うわ
無意味に死んだり行動が無駄になったり的外れなこと言ったり、意図してかは知らんけど妙なところで現実的な描写があるから
無意味に死んだり行動が無駄になったり的外れなこと言ったり、意図してかは知らんけど妙なところで現実的な描写があるから
669: ねいろ速報
>>667
心理戦を取り入れる漫画だから適合性を求める人が多いのは当たり前なんじゃないかな
ライブ感の合う漫画ってノリだけでイケるやつだし
心理戦を取り入れる漫画だから適合性を求める人が多いのは当たり前なんじゃないかな
ライブ感の合う漫画ってノリだけでイケるやつだし
671: ねいろ速報
>>669
でも実際これ無駄じゃね?って描写が出てきてるわけだしさ
それこそ九十九の死とか領域出さず退場したりとか
完結しないとわからないこともあるけどね
俺も最初は考察や頭脳戦みたいなの期待してたけど、卍蹴りのあたりで割とライブ感強めでいく漫画なんだと割り切って楽しめてるよ
でも実際これ無駄じゃね?って描写が出てきてるわけだしさ
それこそ九十九の死とか領域出さず退場したりとか
完結しないとわからないこともあるけどね
俺も最初は考察や頭脳戦みたいなの期待してたけど、卍蹴りのあたりで割とライブ感強めでいく漫画なんだと割り切って楽しめてるよ
676: ねいろ速報
>>671
俺も初期から頭脳戦や伏線を楽しみに読んでたけど今はライブ感強めでもまぁいいかなぐらいで楽しんでるよ
ただ九十九と石流みたいな雑な退場だけはもうやめてほしいかな…散るにしても見せ場ぐらい作ろうよっ!って思うけどね
あと米軍もワクワクしてたのにあっけなく無かったことみたいな展開になったのは今でも不満ある
俺も初期から頭脳戦や伏線を楽しみに読んでたけど今はライブ感強めでもまぁいいかなぐらいで楽しんでるよ
ただ九十九と石流みたいな雑な退場だけはもうやめてほしいかな…散るにしても見せ場ぐらい作ろうよっ!って思うけどね
あと米軍もワクワクしてたのにあっけなく無かったことみたいな展開になったのは今でも不満ある
670: ねいろ速報
漏瑚の方が圧倒的に強いってことだよなこれ
673: ねいろ速報
>>670
今の宿儺が指何本分かで変わると思うぞ
漏斗って本気じゃなさそうな一撃で頭頂部ちょん切られてただろ
今の宿儺が指何本分かで変わると思うぞ
漏斗って本気じゃなさそうな一撃で頭頂部ちょん切られてただろ
672: ねいろ速報
それはどうだろ
あっちが本気なら漏瑚はいつでも瞬殺されるし
舐めプしまくってても石流はボコられるだろうし
あっちが本気なら漏瑚はいつでも瞬殺されるし
舐めプしまくってても石流はボコられるだろうし
674: ねいろ速報
まあ強いて不満あるとしたら米軍かな
あれ絶対いらんかっただろと今んところ思ってるから回游収束の肥やしとして活用してくれるといいんだがな
あれ絶対いらんかっただろと今んところ思ってるから回游収束の肥やしとして活用してくれるといいんだがな
677: ねいろ速報
>>674
米軍が釣り餌にされてたのとか結構好きだったわ
でも呪力使えるのが日本人だけとか絶対後で後悔する設定入れちゃったよな
米軍が釣り餌にされてたのとか結構好きだったわ
でも呪力使えるのが日本人だけとか絶対後で後悔する設定入れちゃったよな
689: ねいろ速報
>>677
逆に日本が特殊な土壌で呪術師の発生が限定されているのは良いと思った
全世界にそれなりの人数いたら収拾つかないだろうし脱却エンドのやりづらくなる
逆に日本が特殊な土壌で呪術師の発生が限定されているのは良いと思った
全世界にそれなりの人数いたら収拾つかないだろうし脱却エンドのやりづらくなる
680: ねいろ速報
九十九生きてそうじゃね?
元星漿体ってとこは伏線なんじゃねぇの
不完全ながら融合して生きてるとかないんかな
元星漿体ってとこは伏線なんじゃねぇの
不完全ながら融合して生きてるとかないんかな
681: ねいろ速報
何言ってんだ
683: ねいろ速報
そろそろミゲル出してほしいんだが
684: ねいろ速報
俺ラルゥが見たい
685: ねいろ速報
もう黒縄ないらしいけど、黒縄持ったミゲル再登場したら熱いのにw
693: ねいろ速報
虎杖の乙骨なら宿儺抑えられる的な評はなんだったのか
695: ねいろ速報
>>693
頼める最大戦力だったからでしょう
乙骨も「死力を尽くす」だし虎杖の顔色も冴えないからあくまでも希望
頼める最大戦力だったからでしょう
乙骨も「死力を尽くす」だし虎杖の顔色も冴えないからあくまでも希望
706: ねいろ速報
>>695みたいな解釈は虎杖が嘘を吐いた&他人に犠牲を強いたという事になるから
二重の意味でありえねー
二重の意味でありえねー
715: ねいろ速報
>>706
五条の「勝つよ」と同じ様な印象だったけどそんなに解釈違い?
虎杖も乙骨も宿儺放置出来ないし今しぬ/ころす訳にはいかないからああいう頼み事と請け負いをしたと思ったんだけど
五条の「勝つよ」と同じ様な印象だったけどそんなに解釈違い?
虎杖も乙骨も宿儺放置出来ないし今しぬ/ころす訳にはいかないからああいう頼み事と請け負いをしたと思ったんだけど
699: ねいろ速報
>>693
願望というかお願いでしょ
五条封印が想定外で
それに次ぐ乙骨に頼むしかないし
乙骨がやるしかないじゃん
宿儺の能力も乙骨の能力も全部しるわけじゃないのに正しい評価なんて下せないし
願望というかお願いでしょ
五条封印が想定外で
それに次ぐ乙骨に頼むしかないし
乙骨がやるしかないじゃん
宿儺の能力も乙骨の能力も全部しるわけじゃないのに正しい評価なんて下せないし
694: ねいろ速報
初対面時五条の呪力と勘違いしたくらいだしいけると思ったんじゃ
706: ねいろ速報
>>694
脹相も似たような評価してるしな
あの時点の乙骨は五条に限りなく近いものがあったのだろう
脹相も似たような評価してるしな
あの時点の乙骨は五条に限りなく近いものがあったのだろう
696: ねいろ速報
五条より呪力量でいえば上↑↑だしね
託すなら乙骨しかいないっていう希望もあったのでは?
託すなら乙骨しかいないっていう希望もあったのでは?
697: ねいろ速報
反転でも治せない傷ってことなんか
701: ねいろ速報
時代も全く無関係の赤の他人だったら笑うわ
703: ねいろ速報
虎杖の1分間誰も傷つけない縛りってそもそも宿儺からの提案なんだよな。
虎杖よりも宿儺の方の認識の問題な気がするけど。
宿儺は縛りを破っている可能性はないのかな。
虎杖よりも宿儺の方の認識の問題な気がするけど。
宿儺は縛りを破っている可能性はないのかな。
705: ねいろ速報
>>703
「俺の一方的解釈で傷つけない様にするから俺の望みに従え」は流石に縛りになって無いと思う
じゃあ後遺症残らない程度に首絞めて意識飛ばしたり口に指ねじ込むのは虎杖的にセーフなのかよ?ってのはあるが
「俺の一方的解釈で傷つけない様にするから俺の望みに従え」は流石に縛りになって無いと思う
じゃあ後遺症残らない程度に首絞めて意識飛ばしたり口に指ねじ込むのは虎杖的にセーフなのかよ?ってのはあるが
707: ねいろ速報
リーゼント殺したから荒れてるってかリーゼントの行動が宿儺ツエーしたいだけのイミフにしか見えないってのが大きいんだろ
近接得意とは言えどリーゼントビームが主力でビビりながらわざわざ出てって接近戦挑む理由が分からん
近接得意とは言えどリーゼントビームが主力でビビりながらわざわざ出てって接近戦挑む理由が分からん
708: ねいろ速報
死んでないだろ
3分割されたけど脳の部分は綺麗に避けてるじゃん
3分割されたけど脳の部分は綺麗に避けてるじゃん
709: ねいろ速報
石流って対面した後は下がりながら打とうとしてない?
対面したのが失敗はそうだけど飲まれたんだろうなって解釈
対面したのが失敗はそうだけど飲まれたんだろうなって解釈
710: ねいろ速報
そのへんは尺の都合でしかねえな
引き撃ちしまくってても当たればなされて負けるだろうがもう役割終わってる石流にそこまでの尺は使えなかった
引き撃ちしまくってても当たればなされて負けるだろうがもう役割終わってる石流にそこまでの尺は使えなかった
712: ねいろ速報
なぜ、宿儺と戦ったのか。そこに、宿儺がいたからだ
713: ねいろ速報
羂索はプレイヤーなのか?
だとするとリストにも載らない移動制限も最初から無しの特別扱い?
だとするとリストにも載らない移動制限も最初から無しの特別扱い?
719: ねいろ速報
>>713
コロニーから移動可能になったからプレイヤーになったんじゃない
それ以前だとコロニーから出られない縛りがリスクすぎる
コロニーから移動可能になったからプレイヤーになったんじゃない
それ以前だとコロニーから出られない縛りがリスクすぎる
714: ねいろ速報
リーゼント砲って乙骨コピー済みでしょ?
乙骨がリベンジしてくれるよ
乙骨がリベンジしてくれるよ
718: ねいろ速報
リーゼント生やした乙骨なのか?
それともリーゼント生やしたリカなのか?
それともリーゼント生やしたリカなのか?
720: ねいろ速報
カシモさんがどれくらいやれるかに全てが掛かってる
721: ねいろ速報
乙骨と戦った時は射程距離の利をちゃんと活かしてたのにね
722: ねいろ速報
乙骨って0巻時点で夏油より弱いって明言されてるし、作中でも天元や真希から九十九と同格扱いされてるだろ
元々五条や宿儺と比べたら数段落ちるレベルの設定だろ
元々五条や宿儺と比べたら数段落ちるレベルの設定だろ
723: ねいろ速報
他の呪術師が無理難題の縛りを使わないのは何故?
724: ねいろ速報
>>723
対価足り得ないからじゃね
多分羂索の縛りにはまだ語っていない何かしらのリスクか手順がある
対価足り得ないからじゃね
多分羂索の縛りにはまだ語っていない何かしらのリスクか手順がある
726: ねいろ速報
200点プレイヤーの鹿紫雲さんを舐めない方が良いぞ
731: ねいろ速報
カシモさんへの期待値は高まるばかりよ
737: ねいろ速報
五条って作中時間で何ヶ月封印されてるんだっけ
もう餓死か窒息死してそうなんだけど
あの中って酸素や食物はどうしてるんだろ
もう餓死か窒息死してそうなんだけど
あの中って酸素や食物はどうしてるんだろ
738: ねいろ速報
物理的時間は流れてない
740: ねいろ速報
よく考えたら”死滅回遊の終了条件”が分からないから、羂索の縛りの重さが理解できないな
プレイヤーが0人になるだと、初期ルールだと無理難題と呼べない
羂索が用意した死滅回遊の結界を羂索が破壊するだとマッチポンプだから縛りとして弱そう
それ以外で死滅回遊の終了条件って何があるだろう
プレイヤーが0人になるだと、初期ルールだと無理難題と呼べない
羂索が用意した死滅回遊の結界を羂索が破壊するだとマッチポンプだから縛りとして弱そう
それ以外で死滅回遊の終了条件って何があるだろう
761: ねいろ速報
>>740
自分は、「プレイヤーを0にする」が無理難題を指してると思ってる。実際、いくら羂索といえど石流やカシモレベルの術師や乙骨を1人で全員倒すってのは無理難題だろうし、今や宿儺をも倒す必要があるから。
自分は、「プレイヤーを0にする」が無理難題を指してると思ってる。実際、いくら羂索といえど石流やカシモレベルの術師や乙骨を1人で全員倒すってのは無理難題だろうし、今や宿儺をも倒す必要があるから。
742: ねいろ速報
封印されたのは作中で16日前
そもそもあの中では空腹にならないし排泄も必要ないよ
そもそもあの中では空腹にならないし排泄も必要ないよ
743: ねいろ速報
>>742
まだそんだけしか経ってないんだっけ?
リアルだと3年くらい経ってたから作中でももっと進んでるのかと思ってたわ
空腹にならないし排泄不要なのは便利だけど呼吸はどうなってんだろうな
五条先生がどんだけ無敵だろうが生物である以上酸素は必要だけど
まだそんだけしか経ってないんだっけ?
リアルだと3年くらい経ってたから作中でももっと進んでるのかと思ってたわ
空腹にならないし排泄不要なのは便利だけど呼吸はどうなってんだろうな
五条先生がどんだけ無敵だろうが生物である以上酸素は必要だけど
749: ねいろ速報
>>743
???「水を電気分解しろ」
???「水を電気分解しろ」
815: ねいろ速報
>>743
マジレスすると飢えも排泄もないとんでも空間で酸素だけなくて死ぬ、なんてことはまずないだろう
マジレスすると飢えも排泄もないとんでも空間で酸素だけなくて死ぬ、なんてことはまずないだろう
745: ねいろ速報
つかお前らは回遊を終わらせる方法がまだ分からないのか?
今週のは作者からの挑戦状だぞ
「どうすれば回遊を終わらせるでしょうか?ヒントはルール追加です」ってな
まあ乙骨や秤がすぐルール追加しなかった理由にすら思い至らなかったお前らでは無理かも知れんが
今週のは作者からの挑戦状だぞ
「どうすれば回遊を終わらせるでしょうか?ヒントはルール追加です」ってな
まあ乙骨や秤がすぐルール追加しなかった理由にすら思い至らなかったお前らでは無理かも知れんが
752: ねいろ速報
>>745
多分プレイヤー数をゼロにするんだろうとは思うが、具体的にどうやるのかは分からん
多分プレイヤー数をゼロにするんだろうとは思うが、具体的にどうやるのかは分からん
760: ねいろ速報
>>752
プレイヤー数を0にするだけで死滅回遊終わるなら縛りとして弱いと思うんよ
19日ルールか食糧不足の餓死で1ヶ月くらいで終わる可能性あるぞ
プレイヤー数を0にするだけで死滅回遊終わるなら縛りとして弱いと思うんよ
19日ルールか食糧不足の餓死で1ヶ月くらいで終わる可能性あるぞ
756: ねいろ速報
>>745
ああ確かにそうかもな
羂索が「ポイントちょうだい」って言ってたのもルール追加で終わらせるためか
ああ確かにそうかもな
羂索が「ポイントちょうだい」って言ってたのもルール追加で終わらせるためか
762: ねいろ速報
>>745
天元の発言をもう一度見返せば、わりとすぐに答えは出るね。
天元の発言をもう一度見返せば、わりとすぐに答えは出るね。
746: ねいろ速報
乙骨ってよく考えると石流よりちょっと強いくらいのレベルなんだよな
カシモくらいか?
カシモくらいか?
751: ねいろ速報
>>746
石流がマジでザコになっちゃったせいで乙骨ってもうカシモと互角でもおかしくないレベルまで落ちちゃったよな
まあノッてる秤が乙骨より強いのは確定してたから納得だが
石流がマジでザコになっちゃったせいで乙骨ってもうカシモと互角でもおかしくないレベルまで落ちちゃったよな
まあノッてる秤が乙骨より強いのは確定してたから納得だが
747: ねいろ速報
封印内でめちゃ修行して強くなってるパターンやろ
748: ねいろ速報
精神と時の部屋じゃないけど逆にパワーアップして帰ってこんかな
755: ねいろ速報
>>748
してると思う
してると思う
750: ねいろ速報
五条は箱の中でぼんやりしてるってさ
753: ねいろ速報
五条勝になって出てこい
754: ねいろ速報
ノッてる秤をぶつける相手をカシモにした時点でカシモはかなりの実力者なのは確定してる
764: ねいろ速報
五条の反応的に呪力使えなくなってるらしいから修行とかはできないんじゃねえの
てか考え過ぎると狂うからぼーっとしてるとかなんとか
てか考え過ぎると狂うからぼーっとしてるとかなんとか
765: ねいろ速報
羂索が死滅回遊を終わらせる方法を知っていて儀式を始めてたなら、それもマッチポンプだからな
いくら羂索でもさくっと楽に終わらせる方法ではないんだろうな
いくら羂索でもさくっと楽に終わらせる方法ではないんだろうな
766: ねいろ速報
GANTZを終わらしたルールを思い出してみろ
答えは出てるはずだ
答えは出てるはずだ
767: ねいろ速報
伏黒ブチ切れから逆に宿儺乗っ取り闇堕ちルート高羽ギャグエンドだろ読めたわ
768: ねいろ速報
そうかなここでの予想ってほぼ当たらないしなあ
770: ねいろ速報
そもそも言うほど永続か?
当初のルールだと新規入って来なくなったら19日ルールでプレイヤー全滅するから
むしろずっと続けるほうが難しくないか?
当初のルールだと新規入って来なくなったら19日ルールでプレイヤー全滅するから
むしろずっと続けるほうが難しくないか?
771: ねいろ速報
ここでの予想は当たらないので
津美紀がバラバラに殴殺されて伏黒のメンタルぐっちゃぐちゃ
宿儺大喜びって予測しとくわ
外れてくれー
でも、どんな展開があり得る?
津美紀がバラバラに殴殺されて伏黒のメンタルぐっちゃぐちゃ
宿儺大喜びって予測しとくわ
外れてくれー
でも、どんな展開があり得る?
772: ねいろ速報
五条がボコる→伏黒がデバフで反転使えなくさせる→お兄ちゃんが虎杖圧縮して撃ち出す→音速超えパンチ
これでジャンプらしく行こうぜ
これでジャンプらしく行こうぜ
773: ねいろ速報
そうなんよな
最初のルールだと永続じゃないから縛りが成立しない
「GMは新規プレイヤーを追加し続けなければならない」みたいな縛りがないと永続じゃ無い
最初のルールだと永続じゃないから縛りが成立しない
「GMは新規プレイヤーを追加し続けなければならない」みたいな縛りがないと永続じゃ無い
775: ねいろ速報
人は居ないけどサーバーは動いてる状態なら永続だろ
779: ねいろ速報
>>775
サーバーに相当しそうなGMや結界は羂索が用意したもんだから
自分で用意して破壊するマッチポンプすぎるやん
サーバーに相当しそうなGMや結界は羂索が用意したもんだから
自分で用意して破壊するマッチポンプすぎるやん
781: ねいろ速報
>>779
それをどうすんのか?ってのが楽しみポイントでしょ
永続性とは矛盾しない
それをどうすんのか?ってのが楽しみポイントでしょ
永続性とは矛盾しない
783: ねいろ速報
>>781
羂索が絶対に破壊できない結界を死滅回遊に用意して、それを破壊することで終了だったら、たしかに無理難題な縛りだと思うけどね
GMが実は宿儺ですでもかなりの無理難題
羂索が絶対に破壊できない結界を死滅回遊に用意して、それを破壊することで終了だったら、たしかに無理難題な縛りだと思うけどね
GMが実は宿儺ですでもかなりの無理難題
776: ねいろ速報
ふと思いついたけど、羂索のルール追加に対して、日車が何かのルールを追加、もしくはルールの穴をついて羂索と頭脳戦する展開あったら熱いよな。たのむ、やってくれ。
780: ねいろ速報
>>776
日車が虎杖死刑!の役回りだけは勿体ないよな
日車が虎杖死刑!の役回りだけは勿体ないよな
777: ねいろ速報
ケンジャク「人の嫌がる事ばかりする日車君は死刑でいいと思いま~す」
778: ねいろ速報
プレイヤー0でもコロニーが残っている限りプレイヤー発生の可能性がある=永続という認識なんだろうね
782: ねいろ速報
回游を終わらせるには天元の結界術が必要なんでは>無理難題
784: ねいろ速報
結界突入前に出てきたプレイヤー4人はなんか役割あると思うわ
天使髙羽カシモ日車
天使も死にかけてるだろうが最期になんかするんじゃね
天使髙羽カシモ日車
天使も死にかけてるだろうが最期になんかするんじゃね
785: ねいろ速報
死滅回遊の終了条件も目的もない欠陥ルールを永続性と言われても困る
さっさと100点集めて自分だけ抜けるのが正解なんじゃねぇかな
自暴自棄起こしてた日車はともかく
留まってた鹿紫雲は何がしたかったんだろ
さっさと100点集めて自分だけ抜けるのが正解なんじゃねぇかな
自暴自棄起こしてた日車はともかく
留まってた鹿紫雲は何がしたかったんだろ
787: ねいろ速報
>>785
鹿紫雲は宿儺さがしてたじゃん
早く仙台いかないと
鹿紫雲は宿儺さがしてたじゃん
早く仙台いかないと
789: ねいろ速報
>>787
秤がこいつが宿儺だって虎杖紹介して総力戦で宿儺追う展開来るやろね
秤がこいつが宿儺だって虎杖紹介して総力戦で宿儺追う展開来るやろね
786: ねいろ速報
文字通り傷をつけないよーに優しくすれば絞め殺そうが変なもん無理やり食わそうが問題ないガバい縛りだとしか考えられないね
788: ねいろ速報
鹿紫雲がどういう目的で参加してるのか考えたらそんな疑問出てこねえと思うんだが
790: ねいろ速報
見込んですり寄った男が一家虐殺のお家騒動起こした挙句宿儺の器になる秤
ギャンブルぼろ負けしてんじゃん
ギャンブルぼろ負けしてんじゃん
794: ねいろ速報
結局スクナがラスボスって展開なのけ?
けんじゃくとも仲良くしてるし
ナルトみたいにスクナの術式が使える虎杖待ってたのに
けんじゃくとも仲良くしてるし
ナルトみたいにスクナの術式が使える虎杖待ってたのに
814: ねいろ速報
>>794
最後の最後にスクナ戦やらずにここでスクナの話を進めるってことはスクナを絡ませないと死滅回遊編が終われないってことなのかねえ
なのでスクナは途中で退場かもね
最後の最後にスクナ戦やらずにここでスクナの話を進めるってことはスクナを絡ませないと死滅回遊編が終われないってことなのかねえ
なのでスクナは途中で退場かもね
795: ねいろ速報
ええ…カシモは宿儺とやるためにプレイヤーになった
って前提は見落とすなよw
って前提は見落とすなよw
798: ねいろ速報
今週の縛りも意味分かんなかったな
絶対に使い切るって条件で絶対に使い切れない金を貰えるみたいな縛りだろ?
成立してなくね?
絶対に使い切るって条件で絶対に使い切れない金を貰えるみたいな縛りだろ?
成立してなくね?
799: ねいろ速報
>>798
ジョジョのミラグロマンがそんなお金の話だったな
あれは他人に押し付ける対症療法しか出来なかった
ジョジョのミラグロマンがそんなお金の話だったな
あれは他人に押し付ける対症療法しか出来なかった
800: ねいろ速報
>>799
まぁ俺が言いたいのはデメリットが無くねってことだな
得られるメリットが明らかに羂索の支払い能力を超えてるわ
使ったもん勝ち過ぎる
まぁ俺が言いたいのはデメリットが無くねってことだな
得られるメリットが明らかに羂索の支払い能力を超えてるわ
使ったもん勝ち過ぎる
801: ねいろ速報
>>800
お金を使い切らないと本当に欲しい物が手に入らないデメリットはあるぞ
お金を使い切らないと本当に欲しい物が手に入らないデメリットはあるぞ
802: ねいろ速報
>>801
でもその本当に欲しい物も使い切れない金があってこそ手に入るわけだろ?
縛りとして破綻してると思うわ
でもその本当に欲しい物も使い切れない金があってこそ手に入るわけだろ?
縛りとして破綻してると思うわ
806: ねいろ速報
>>802
確かにせやな
確かにせやな
840: ねいろ速報
>>800
死滅回遊のメリットって何だっけ?
天元の護衛戦力の拡散はできたけどそれは別に死滅回遊でなくても一般人に迷惑かければできそうだし
死滅回遊のメリットって何だっけ?
天元の護衛戦力の拡散はできたけどそれは別に死滅回遊でなくても一般人に迷惑かければできそうだし
842: ねいろ速報
>>840
天元の同化前の慣らし。日本全土を彼岸に渡すこと(=死滅回遊の実施)によって、日本中の非術師と天元の同化を確実なものにできるっぽい。
だから、天元の同化が目的の羂索にとって、死滅回遊を成立させることはメリットになるんだと思う。
天元の同化前の慣らし。日本全土を彼岸に渡すこと(=死滅回遊の実施)によって、日本中の非術師と天元の同化を確実なものにできるっぽい。
だから、天元の同化が目的の羂索にとって、死滅回遊を成立させることはメリットになるんだと思う。
843: ねいろ速報
>>840
確かに同化のための下準備に理不尽なデスゲームを用意しなきゃいけない理由があったのかな
日本各地に結界作って呪霊に一般人イジメさせてりゃいい気もするんだけど
確かに同化のための下準備に理不尽なデスゲームを用意しなきゃいけない理由があったのかな
日本各地に結界作って呪霊に一般人イジメさせてりゃいい気もするんだけど
809: ねいろ速報
>>798
違うぞ
絶対に使い切るという条件で、SUICA残高を現金にした様なものだぞ
SUICAでは買えない物まで買える様にした
違うぞ
絶対に使い切るという条件で、SUICA残高を現金にした様なものだぞ
SUICAでは買えない物まで買える様にした
811: ねいろ速報
>>809
いや結界の性能が羂索の能力超えてるだろ
現状絶対破壊不可みたいな状態だろ?
維持コストは中のプレイヤー持ちとしてもとんでもない能力だわ
いや結界の性能が羂索の能力超えてるだろ
現状絶対破壊不可みたいな状態だろ?
維持コストは中のプレイヤー持ちとしてもとんでもない能力だわ
816: ねいろ速報
>>811
だからそういうのも含めて縛りの効果で成立してるんだろ
無理難題に近い縛りの恩恵がなければ、強制的にプレイヤーを殺し合わせる事ができない
忘れてる奴も多いかも知れんけど、↑のページで言われてる縛りのひとつが「永続を終わらせる」だったって事よ
ついでに回遊の終わりについても示唆されている
だからそういうのも含めて縛りの効果で成立してるんだろ
無理難題に近い縛りの恩恵がなければ、強制的にプレイヤーを殺し合わせる事ができない
忘れてる奴も多いかも知れんけど、↑のページで言われてる縛りのひとつが「永続を終わらせる」だったって事よ
ついでに回遊の終わりについても示唆されている
818: ねいろ速報
>>816
プレイヤー0になったら普通に終わるとしたらどこが永続なんだ
19日ごとにプレイヤー半分以下になるクソソシャゲだろ?
何年も持たなくね?
プレイヤー0になったら普通に終わるとしたらどこが永続なんだ
19日ごとにプレイヤー半分以下になるクソソシャゲだろ?
何年も持たなくね?
805: ねいろ速報
死滅回遊は永続だけど羂索はそれを終わらせなきゃいけない期日みたいなのが決まってんじゃないのかね
813: ねいろ速報
死滅回遊の縛りは小難しく設定しちゃったのでよく解らんことになってしまってるよね
もっとシンプルな設定にしとけばよかったのにな
もっとシンプルな設定にしとけばよかったのにな
817: ねいろ速報
宿儺が途中退場なんて絶対ないよ!
って思ってたけど九十九があんなんだったしあり得そうよなー
って思ってたけど九十九があんなんだったしあり得そうよなー
819: ねいろ速報
けんじゃくにすくな取り込まれる気がしてきたわ、渦巻きで
ずる賢さではけんじゃく>すくなでっせ
ずる賢さではけんじゃく>すくなでっせ
821: ねいろ速報
>>819
馬鹿みたいな見積もりの甘さで九十九に全力で戦わせず見殺しにしたやつだからなあ
狡賢さとか全く感じないわ
馬鹿みたいな見積もりの甘さで九十九に全力で戦わせず見殺しにしたやつだからなあ
狡賢さとか全く感じないわ
820: ねいろ速報
プレイヤーが全員「俺が犠牲になって全てが救われるなら」って思ってくれれば永続ではなくなるな
でも現実はそうじゃないわけで
でも現実はそうじゃないわけで
822: ねいろ速報
>>820
殺す相手居なくなったらどうしようもなくて終わるだろ
新規プレイヤーを羂索が勧誘する縛りもあるのか?
殺す相手居なくなったらどうしようもなくて終わるだろ
新規プレイヤーを羂索が勧誘する縛りもあるのか?
823: ねいろ速報
プレイヤーが全滅したくらいで終わるなら永続じゃない
そもそも死滅回遊のルールが全滅するように設定されてるんだから無理難題の縛りとして成立するわけない
そもそも死滅回遊のルールが全滅するように設定されてるんだから無理難題の縛りとして成立するわけない
824: ねいろ速報
宿儺って取り込み対象なのか?
826: ねいろ速報
>>824
一応人扱いだから無理でしょ
天元みたいに呪霊化してると言われたわけでもないしさ
一応人扱いだから無理でしょ
天元みたいに呪霊化してると言われたわけでもないしさ
827: ねいろ速報
永続性を妨げないルールなら追加できるってのはさ
回游が止まりそうならプレイヤーの方で止まらなくさせるルールを追加させるってことでもある
回游止まったら死ぬならそりゃ生きたい奴は追加するだろ
回游が止まりそうならプレイヤーの方で止まらなくさせるルールを追加させるってことでもある
回游止まったら死ぬならそりゃ生きたい奴は追加するだろ
828: ねいろ速報
まずプレイヤーが0名になったら終了っていうルールを追加しないとな
830: ねいろ速報
自分も勘違いしてたけど、プレイヤー0になれば死滅回遊が終わるってのは天元が推測してるだけだからな。
実際、プレイヤー全滅しても「コロニー(結界)」と「総則」は未来永劫残り続けるんだろ。
だから、プレイヤー0になると、その後誰も参加せず、コロニーを無視したインフラを整えれば死滅回遊は終わると言えるし、プレイヤー0になってもコロニーとルールは残り続けるわけだから誰かが参加することはできるわけで、終わらないとも言える。
実際、プレイヤー全滅しても「コロニー(結界)」と「総則」は未来永劫残り続けるんだろ。
だから、プレイヤー0になると、その後誰も参加せず、コロニーを無視したインフラを整えれば死滅回遊は終わると言えるし、プレイヤー0になってもコロニーとルールは残り続けるわけだから誰かが参加することはできるわけで、終わらないとも言える。
835: ねいろ速報
>>830
終了方法としては管理者殺しの方がありえそうなのかなあ
不死の天元か呪霊が管理者なら生きている限り死滅回遊が永続すると言える
終了方法としては管理者殺しの方がありえそうなのかなあ
不死の天元か呪霊が管理者なら生きている限り死滅回遊が永続すると言える
853: ねいろ速報
津美紀壊して自我沈めるってのが失敗しそうな気がするな
875: ねいろ速報
>>853
仮に成功したかに見えても
いずれ取り戻すのは見えてるからなあ
分離できるか一時的な意識かはわからないけど
仮に成功したかに見えても
いずれ取り戻すのは見えてるからなあ
分離できるか一時的な意識かはわからないけど
855: ねいろ速報
作者は宿儺大好きみたいだから完全に力を取り戻すことなく退場させて完全体なら作中最強だった的な落とし所にしそう
856: ねいろ速報
さすがに完全体宿儺vs五条はやるんじゃないか
五条を屠るのは宿儺だと思ってる
五条を屠るのは宿儺だと思ってる
858: ねいろ速報
てか宿儺と羂索割とフランクなんだな
宿儺羂索天元でスリーマンセルだったんかな
宿儺羂索天元でスリーマンセルだったんかな
861: ねいろ速報
最強格に実力認めて貰ってやられるだけまだマシだと思う
万とかのカマセだったらもっと悲惨だった
万とかのカマセだったらもっと悲惨だった
863: ねいろ速報
学生の中に宿儺にとっての地雷がいる
羂索の予想通りになるんだろう
羂索の予想通りになるんだろう
866: ねいろ速報
戦闘が面白い漫画だから全カットなんてあり得ないな
まぁ色々な感想を持つことは否定しないけど
まぁ色々な感想を持つことは否定しないけど
867: ねいろ速報
宿儺「お前は強い、誇れ」
五条「君弱いもん」
漏瑚に対する評価が真逆だけど五条の方が強いってとこか?煽りカスなだけ?
五条「君弱いもん」
漏瑚に対する評価が真逆だけど五条の方が強いってとこか?煽りカスなだけ?
872: ねいろ速報
>>867
宿儺の台詞は死ぬ寸前のジョーゴが夢の中で捏造したもので実際は会話すらしてない説
宿儺の台詞は死ぬ寸前のジョーゴが夢の中で捏造したもので実際は会話すらしてない説
876: ねいろ速報
>>867
お前は強い誇れ→全焼
優しいのかなこれ…
お前は強い誇れ→全焼
優しいのかなこれ…
877: ねいろ速報
>>876
己の快・不快が全てだから「やるじゃん」って思えば言うってだけだろう
羂索も素直にイイネするタイプだし他者の目線を気にしてないんだろうな
五条は気にしてるから煽りカス化するんや
実際の見積りと関係無く最強でーす余裕でーすとかましてしまう
若いわ
己の快・不快が全てだから「やるじゃん」って思えば言うってだけだろう
羂索も素直にイイネするタイプだし他者の目線を気にしてないんだろうな
五条は気にしてるから煽りカス化するんや
実際の見積りと関係無く最強でーす余裕でーすとかましてしまう
若いわ
869: ねいろ速報
戦闘面だとバトル展開のために強引な部分があるのが玉に瑕
影の中の物の重さを負担しなければいけないという推理に辿りつく
海水の電気分解や塩素ガス知ってる秤パイセン
河童相撲
影の中の物の重さを負担しなければいけないという推理に辿りつく
海水の電気分解や塩素ガス知ってる秤パイセン
河童相撲
870: ねいろ速報
呪術師たちもこの時期は確定申告するんだろうか
988: ねいろ速報
.>>870
呪術関係って公益事業っぽいから呪具とかは非課税になりそうではある
あとかなりの人が死亡するみたいだから身を守るための金がないという状況は避けたいし課税の免除とかありそう
でも確定申告はしましょうじゃないかな
裏でやりとりしてる人もかなりいそうだけどね
呪術関係って公益事業っぽいから呪具とかは非課税になりそうではある
あとかなりの人が死亡するみたいだから身を守るための金がないという状況は避けたいし課税の免除とかありそう
でも確定申告はしましょうじゃないかな
裏でやりとりしてる人もかなりいそうだけどね
993: ねいろ速報
>>988
上層部って政府とつながってるし
隠れて便宜はかってもらってそう
かわりに政府のお偉いさん守ったりして
上層部って政府とつながってるし
隠れて便宜はかってもらってそう
かわりに政府のお偉いさん守ったりして
907: ねいろ速報
五条の性格が七海くらいまともだったら展開変わってんかね
俺最強だし本気出せば全部解決するっしょヨユーヨユーで舐めてかかってたろ
俺最強だし本気出せば全部解決するっしょヨユーヨユーで舐めてかかってたろ
914: ねいろ速報
>>907
五条は自分の能力そこまで過信してなくね?
むしろ自分一人で出来ることは限界があるから後進を育てようとしてるわけだし
五条は自分の能力そこまで過信してなくね?
むしろ自分一人で出来ることは限界があるから後進を育てようとしてるわけだし
929: ねいろ速報
>>914
自分の力も生徒の力も過信してる感じだよな
自分の力も生徒の力も過信してる感じだよな
941: ねいろ速報
>>929
自分一人だけ凄い、のなら後進は自分がいなくなると何も出来ない集団になるので強い後進を育てたかった
けれどその前にこんなことになった
悟飯が覚醒すればセルなんて簡単に倒せると思っていたら悟飯が普通に死にかけている状態w
自分一人だけ凄い、のなら後進は自分がいなくなると何も出来ない集団になるので強い後進を育てたかった
けれどその前にこんなことになった
悟飯が覚醒すればセルなんて簡単に倒せると思っていたら悟飯が普通に死にかけている状態w
945: ねいろ速報
>>941
五条が相手にしてたの
実は上層部(国家)だったからね
それ考えたらひとりじゃ足りないのは当然だった
五条が相手にしてたの
実は上層部(国家)だったからね
それ考えたらひとりじゃ足りないのは当然だった
929: ねいろ速報
>>907
たぶん、七海だったらストレスで鬱病になる
彼は弱っちい者を気にかけすぎるだろ
五条みたいに割りきれない
たぶん、七海だったらストレスで鬱病になる
彼は弱っちい者を気にかけすぎるだろ
五条みたいに割りきれない
983: ねいろ速報
3人の領域展開は見たかったしその後で見せてくれるのかと期待してたら
そんなことはなかった…
そんなことはなかった…
986: ねいろ速報
>>983
強者の戦いは一方的になるか塩試合かのどっちかしか無い気がする
強者の戦いは一方的になるか塩試合かのどっちかしか無い気がする
984: ねいろ速報
伏黒まで死んじゃあ虎杖も浮かばれねぇな…
最後の最後で宿儺倒せてもなんか虚しいんだよな
最後の最後で宿儺倒せてもなんか虚しいんだよな
993: ねいろ速報
>>984
でも羂索も宿儺も倒せないともっとダメじゃん
呪術師たちの仕事の人を助けるができない
呪術師たちの思いは概ね東堂のいう通りだから
巨悪を倒して上層部が浄化するなら良いのかも知れない
虎杖は呪術界からいなくなりそうだけど
でも羂索も宿儺も倒せないともっとダメじゃん
呪術師たちの仕事の人を助けるができない
呪術師たちの思いは概ね東堂のいう通りだから
巨悪を倒して上層部が浄化するなら良いのかも知れない
虎杖は呪術界からいなくなりそうだけど
804: ねいろ速報
むしろリーゼントがそんなに関心持たれてたことに驚きだよ
死滅回遊のモブその1くらいに思ってたわ
死滅回遊のモブその1くらいに思ってたわ
806: ねいろ速報
>>804
人によって感じ方や思い入れがあるキャラは違うだろうし、自分がそうだから他人もそう感じてるって決めつけは良くない
人によって感じ方や思い入れがあるキャラは違うだろうし、自分がそうだから他人もそう感じてるって決めつけは良くない
808: ねいろ速報
>>804
同意w
いかにもな噛ませだったし再登場しただけで充分なようなw
同意w
いかにもな噛ませだったし再登場しただけで充分なようなw
817: ねいろ速報
>>804
表紙飾ってるから少なくとも日車、石流、鹿紫雲はモブとは言えないな。
勿論日下部や冥冥、メカ丸も同様にモブでは無い。
表紙飾ってるから少なくとも日車、石流、鹿紫雲はモブとは言えないな。
勿論日下部や冥冥、メカ丸も同様にモブでは無い。
822: ねいろ速報
>>804
リーゼント本体より乙骨の実力をはかる物差しとしての関心が高かったんだと思う
リーゼントが瞬殺!?苦戦してた乙骨ヤバない???みたいな
リーゼント本体より乙骨の実力をはかる物差しとしての関心が高かったんだと思う
リーゼントが瞬殺!?苦戦してた乙骨ヤバない???みたいな
807: ねいろ速報
リーゼントも、リーゼントにてこづった乙骨も結局宿儺からすればカスみたいなモンって事でしょ?
もう乙骨とかザコじゃんって事になるの流石にやりすぎでしょ
もう乙骨とかザコじゃんって事になるの流石にやりすぎでしょ
819: ねいろ速報
>>807
民間人守りながら3対1(その前にもう1人)で勝ってるしスクナは別格とはいえ乙骨の格は下がらんと思うけどな
スクナも石流をザコではないって認めてるし
民間人守りながら3対1(その前にもう1人)で勝ってるしスクナは別格とはいえ乙骨の格は下がらんと思うけどな
スクナも石流をザコではないって認めてるし
832: ねいろ速報
>>819
宿儺はリーゼントをごみみたいに扱ってて最小限は流石にダメージ入る程度だったってだけだぞ
しかも今の宿儺って1割なんだろ?それでこのザマってますますリーゼントがざこになるじゃん
今回のせいで仙台編が茶番になっちゃったな
宿儺はリーゼントをごみみたいに扱ってて最小限は流石にダメージ入る程度だったってだけだぞ
しかも今の宿儺って1割なんだろ?それでこのザマってますますリーゼントがざこになるじゃん
今回のせいで仙台編が茶番になっちゃったな
836: ねいろ速報
>>832
いや、身内デバフが働いてようやく1割でなんの関わりもない受肉体にはデバフ発動しないでしょ
いや、身内デバフが働いてようやく1割でなんの関わりもない受肉体にはデバフ発動しないでしょ
809: ねいろ速報
あれ?じゃあ伏黒は普通に見えてるって事か?
意識ないとこで姉を殺しても意味ないもんな
メンタル折れてるから主導権は取り返せないけど見えてる=渋谷の虎杖みたいな状況なのか
意識ないとこで姉を殺しても意味ないもんな
メンタル折れてるから主導権は取り返せないけど見えてる=渋谷の虎杖みたいな状況なのか
813: ねいろ速報
>>809
今はぼんやりしてて
津美紀殺す時だけ意図的に浮上させたらいいと思う
自分の手で大好きなお姉ちゃん殺したよ!
って実感したらさすがの伏黒の魂も
もう無理っすって沈むんじゃないかな……
もっと最悪な展開もあるかもだが
今はぼんやりしてて
津美紀殺す時だけ意図的に浮上させたらいいと思う
自分の手で大好きなお姉ちゃん殺したよ!
って実感したらさすがの伏黒の魂も
もう無理っすって沈むんじゃないかな……
もっと最悪な展開もあるかもだが
831: ねいろ速報
>>813
折られて浴に入れられてもここまで耐えてるのすごいけど
ここからどうやって芥見が落としてくるのか怖いけど楽しみやわ
折られて浴に入れられてもここまで耐えてるのすごいけど
ここからどうやって芥見が落としてくるのか怖いけど楽しみやわ
814: ねいろ速報
ツミキを殺す瞬間に伏黒を戻して見せつけるのか
ひどすぎるわやめろやめろ
ひどすぎるわやめろやめろ
821: ねいろ速報
伏黒と津美紀がそういう関係とは思わないけど、そういうブラックな感じが好きそうなのは分かる
824: ねいろ速報
カッパと刀おじのが善戦するかもな 仙台→東京→桜島でインフレしてるように見えたし
つまりトリは桜島のメンツだな
つまりトリは桜島のメンツだな
825: ねいろ速報
結局リーゼントが死んだことより乙骨が過大評価だったって言われることにキレてるのか
829: ねいろ速報
そもそもただの姉思いのいい弟にしか見えんけど妄想たくましく人達はどこにでもおるよね
833: ねいろ速報
出てきた時の展開の速さに定評のある宿儺がそんなダラダラ戦わんだろ
マコラ戦ですら二週で終わったぞ
マコラ戦ですら二週で終わったぞ
834: ねいろ速報
その思いがいきすぎてんじゃないの?
五条と夏油みたいに
その人にとって大切なひとがその人の前で利用されるの可哀想だな
五条と夏油みたいに
その人にとって大切なひとがその人の前で利用されるの可哀想だな
916: ねいろ速報
すまん華の天使って結局なんだったの?
スクナとの因縁とかさ
あれ説明なしで退場したのモヤモヤすんだけど
あと伏黒の姉ちゃんやばいって状況なのに
それで葛藤しないといけない伏黒が乗っ取られてるのおかしいだろ
じゃあ誰が姉ちゃんのイベント消化するんだよ
スクナとの因縁とかさ
あれ説明なしで退場したのモヤモヤすんだけど
あと伏黒の姉ちゃんやばいって状況なのに
それで葛藤しないといけない伏黒が乗っ取られてるのおかしいだろ
じゃあ誰が姉ちゃんのイベント消化するんだよ
917: ねいろ速報
>>916
元々伏黒の姉は全然掘り下げてないんだから乗っ取られたまま死ぬのはいいと思うけど
知らないキャラの姉弟劇とか今更見せられても茶番だしな
元々伏黒の姉は全然掘り下げてないんだから乗っ取られたまま死ぬのはいいと思うけど
知らないキャラの姉弟劇とか今更見せられても茶番だしな
923: ねいろ速報
>>917
伏黒は二番手キャラなんだから十分主要キャラだし、その伏黒が姉のために呪術師やってきたと言っても過言じゃないんだから津美紀を知らないキャラっていうのは漫画読んでないか特定キャラ厨かな
伏黒は二番手キャラなんだから十分主要キャラだし、その伏黒が姉のために呪術師やってきたと言っても過言じゃないんだから津美紀を知らないキャラっていうのは漫画読んでないか特定キャラ厨かな
934: ねいろ速報
>>923
意味不明で草
別につみきの掘り下げなんざいらんわ
意味不明で草
別につみきの掘り下げなんざいらんわ
920: ねいろ速報
乙骨は民間人守りながら連戦してた言うけどそれにしたってキツそうよなあ宿儺は
921: ねいろ速報
仙台で乙骨と宿儺を戦わせても
乙骨が敗死したら味方側戦力足りなすぎ
乙骨が勝つor宿儺が一時撤退も微妙
あるとしたら万を先にぶっ殺して死体を抱えて撤退する役回りとか……
乙骨が敗死したら味方側戦力足りなすぎ
乙骨が勝つor宿儺が一時撤退も微妙
あるとしたら万を先にぶっ殺して死体を抱えて撤退する役回りとか……
925: ねいろ速報
伏黒の「不平等に人を助ける」ポリシーがこんな形で活かされるとは
926: ねいろ速報
伏黒姉弟は初期からこの作品にしては描写されてきた方だと思うわ
知らないキャラって感じはないな
知らないキャラって感じはないな
927: ねいろ速報
宿儺が万殺して伏黒完落ち、乙骨が来て反転術式でつみき蘇生、宿儺目的達したので撤退。だったら乙骨は一応来たことにはなるし戦わないので格も落ちないしつみきも死なない
928: ねいろ速報
万ではなく器の姉を殺して伏黒を完全に沈めるのが目的だけど
そんな淡々とイベントこなすのかなってのと
万が待ってるわよ!でわざわざ仙台にいったのがよくわかんないから
乙骨はまだいる可能性もある
万といえば会津でわかるの同窓会の人達だけやん
そんな淡々とイベントこなすのかなってのと
万が待ってるわよ!でわざわざ仙台にいったのがよくわかんないから
乙骨はまだいる可能性もある
万といえば会津でわかるの同窓会の人達だけやん
951: ねいろ速報
>>928
華も言っていただろ
多くを語らずとも悟って欲しい乙女心と
羂索は乙女だった時期があるから流石やね
華も言っていただろ
多くを語らずとも悟って欲しい乙女心と
羂索は乙女だった時期があるから流石やね
932: ねいろ速報
虎杖を宿儺が食って完全体宿儺完成だな
933: ねいろ速報
乙骨相手にはデバフかかるから今出逢えば勝てるやろ
浴でデバフ弱まったならしらんけど
浴でデバフ弱まったならしらんけど
935: ねいろ速報
たぶん万はこれで死ぬんやろな
それでも伏黒が沈めきれなくて、いよいよ小僧に関心が向くと予想
それでも伏黒が沈めきれなくて、いよいよ小僧に関心が向くと予想
936: ねいろ速報
>>935
伏黒が女だったらめちゃくちゃエモい流れでいいな
伏黒が女だったらめちゃくちゃエモい流れでいいな
937: ねいろ速報
津美紀を破壊できても伏黒は沈めるのか
伏黒の自我は破壊できないのね
伏黒の自我は破壊できないのね
941: ねいろ速報
>>937
今までの受肉体の説明では「自我を殺して沈める」って言ってたから
宿儺も殺そうと思えば殺せるはず
たぶん術式が関係してるんだと思う
今までの受肉体の説明では「自我を殺して沈める」って言ってたから
宿儺も殺そうと思えば殺せるはず
たぶん術式が関係してるんだと思う
938: ねいろ速報
今回の話の巻き具合からすると宿儺VS万は1話で終わるな
942: ねいろ速報
宿儺さんせっかく欲しい肉体手に入れたのに伏黒の魂沈めることに固執し過ぎて思い通りの世界とやら実現できなさそう
943: ねいろ速報
あまりに宿儺に都合がいい流れだから
万は死ぬけど乙骨が生き返らせる流れがあってもいいけどないかなー
宿儺がわざわざ伏黒の顔残してるから
悪趣味な予想その一伏黒姉弟対決も果たしそうだし
悪趣味な予想そのニ五条との師弟対決もやるかも
五条は気にしてる場合じゃないと思うけどあれで情が深そうだからな
万は死ぬけど乙骨が生き返らせる流れがあってもいいけどないかなー
宿儺がわざわざ伏黒の顔残してるから
悪趣味な予想その一伏黒姉弟対決も果たしそうだし
悪趣味な予想そのニ五条との師弟対決もやるかも
五条は気にしてる場合じゃないと思うけどあれで情が深そうだからな
944: ねいろ速報
完全に沈めることはできても破壊はできないのなら伏黒の精神力に懸かってるのかな
945: ねいろ速報
乙骨が天使の術式食って宿儺ボコるやろこれ
966: ねいろ速報
>>945
天使乙骨や天使虎杖なんてゲロ吐く公害は芥見書かない
そこで思い出してくれ!
ちょい前に流行った芥見もかったというビックリマンチョコを!
なんと伏線だったのだ!
来るで!十字架天使祈本里香が!
天使乙骨や天使虎杖なんてゲロ吐く公害は芥見書かない
そこで思い出してくれ!
ちょい前に流行った芥見もかったというビックリマンチョコを!
なんと伏線だったのだ!
来るで!十字架天使祈本里香が!
946: ねいろ速報
津美紀の自我がなさそうな万との戦いに伏黒の顔は要らないだろうから
残してあるのは今後起こりうる高専関係者との戦いのためだろ
虎杖と真希との再戦や乙骨や五条との戦いはあり得るし
残してあるのは今後起こりうる高専関係者との戦いのためだろ
虎杖と真希との再戦や乙骨や五条との戦いはあり得るし
947: ねいろ速報
魂を沈めるのと破壊の違いってなんだろうな
引きこもりと孤独死?
引きこもりと孤独死?
949: ねいろ速報
天使は共生だから来栖が死んだ時点で終わりだと思ってるけどちゃうんかな
あの状態で来栖が生きてる可能性も無いことは無いけど
家入さんであれ治せんのかね
あの状態で来栖が生きてる可能性も無いことは無いけど
家入さんであれ治せんのかね
950: ねいろ速報
沈めるのはメンタルを徹底的に破壊し廃人にして身体の中で飼い殺しにするイメージ
953: ねいろ速報
残された虎杖が瀕死の華から天使託される展開くる?
955: ねいろ速報
瞬殺自体は実力差考えればそんなもんだろうけどあんだけお喋りだった奴が終始ビビって黙ったままやられるのは悲しい
956: ねいろ速報
側がツミキだから万にも宿儺デバフかかるの?
958: ねいろ速報
乙骨が女の子の相手したらリカちゃん嫉妬しそう
961: ねいろ速報
高羽に茶化されながらぶっ殺されてほしいわ、この役は裏梅で。
962: ねいろ速報
高羽は人を殺さないからな
963: ねいろ速報
虎杖に天使食わせれば結構いい戦力になりそうじゃないか?
呪力ゼロじゃないのにフィジギフに匹敵する肉体持ってるし
呪力ゼロじゃないのにフィジギフに匹敵する肉体持ってるし
964: ねいろ速報
伏黒が女キャラじゃないことが悔やまれる
967: ねいろ速報
仙台組はマコラよりは弱そうだな
968: ねいろ速報
万「なんか臭いわね・・・・」
969: ねいろ速報
逆に1話でデバフ解けたとか思い込んでるやつはなんなの??
そもそもデバフ解けてんならわざわざ姉破壊しに行く理由がないんだけど??デバフは現状かかってるのは確定な、リーゼントが弱かったのいい加減認めようや
そもそもデバフ解けてんならわざわざ姉破壊しに行く理由がないんだけど??デバフは現状かかってるのは確定な、リーゼントが弱かったのいい加減認めようや
975: ねいろ速報
>>969
いやデバフなきゃ真希も虎杖も瞬殺だったって比較で石流瞬殺やったやろ?
いやデバフなきゃ真希も虎杖も瞬殺だったって比較で石流瞬殺やったやろ?
976: ねいろ速報
>>969
理由はより深くダメ押しでってのがあるだろ
浴でも駄目だったなんて全く言ってもないことを捏造する理由こそないよ
理由はより深くダメ押しでってのがあるだろ
浴でも駄目だったなんて全く言ってもないことを捏造する理由こそないよ
970: ねいろ速報
いやデバフはないんじゃね
リーゼント相手だし同胞じゃない
リーゼント相手だし同胞じゃない
971: ねいろ速報
デバフは同胞(仲間)に攻撃する時にしか掛からないから石流相手にデバフは掛からない
お見苦し
お見苦し
985: ねいろ速報
>>971
そんな事言われてないのに意味不明やんけ
伏黒が制御してるから1割ってのが事実で、それをどうにかするために万を破壊するんだぞ
虎杖は始末しようと思えば先週できなくもなかったとか言ってたのに死なせなかったあたり、とくに虎杖破壊したいわけでもないのに「虎杖とかにだけデバフかかる」だけの状態だとしたらわざわざ直す理由ないやん?
どう考えても伏黒関係とか関係なく宿儺にデバフはかかってるわw
そんな事言われてないのに意味不明やんけ
伏黒が制御してるから1割ってのが事実で、それをどうにかするために万を破壊するんだぞ
虎杖は始末しようと思えば先週できなくもなかったとか言ってたのに死なせなかったあたり、とくに虎杖破壊したいわけでもないのに「虎杖とかにだけデバフかかる」だけの状態だとしたらわざわざ直す理由ないやん?
どう考えても伏黒関係とか関係なく宿儺にデバフはかかってるわw
973: ねいろ速報
あったこともない石流が同胞判定受けるならもう人類全員同胞だろ
コメント
コメント一覧 (107)
乙骨には不意打ちかました遠距離キャラが、それより強い相手の目の前でビビりながら棒立ちはスルーするの難しいだろ
瞬殺された結果自体は妥当だと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
仮に乙骨とかがこれやられたら流石に思うところあっただろうけど
anigei
が
しました
立ち向かうにしても棒立ちポカーンはちょっとなって。
臨戦態勢だったけど即近づかれて切られて「思ったよりヤバい」と引くくらいならまだ良かった。
anigei
が
しました
回游に参加する前から出てた日車や鹿紫雲に同じようなことしたら引くけど
anigei
が
しました
納得いかない度合いで言ったら宿儺のガバガバ縛り判定とかメロンパンの意味不明な縛りの方が高いわ
anigei
が
しました
それ無傷で耐えられて、返しに真っ二つとかだったらまぁ納得いったんだろうね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今年終わらすくせにこの有様とか呪術はもうダメだな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする