名前:ねいろ速報
F956ABA9-432A-4452-92B0-FC5B69733AA7

名前:ねいろ速報  1
一ツ橋グループなので違和感はない


名前:ねいろ速報  2
またヤンキーバトル漫画か

名前:ねいろ速報  3
ヤンキーを描きたがる癖は治った?


名前:ねいろ速報  4
サンデーGX行くのか


名前:ねいろ速報  5
なんか海のやつ設定の一部がちょっと好きだった
その前のやつは読んでない


名前:ねいろ速報  39
>>5
わかる
世界観はかなり好きだったな…っていうか打ち切りが悲しいくらいには好きだな


名前:ねいろ速報  7
教育漫画描くんじゃなかったのか


名前:ねいろ速報  8
>>7
あれは季刊だからフルカラーとはいえスケジュールにら結構余裕あると思う


名前:ねいろ速報  9
この人ヤンキーばかり言われるけど地味に金髪ジト目をヒロインにする病も罹患してるよね


名前:ねいろ速報  11
>>9
これは結構好きな病


名前:ねいろ速報  10
予想もしないところに飛んだな


名前:ねいろ速報  12
ヤンキーはいいんだけどヤンキーに個性がない


名前:ねいろ速報  13
思い返せば先生の作品はどれもサンデーみのある漫画だった気がする


名前:ねいろ速報  16
>>13
ヤンキーの描写はすごい西森感あった


名前:ねいろ速報  14
4〜6人組の敵だしてその中から人気あったやつ仲間にして次の章にいくの繰り返しでいいんだよ


名前:ねいろ速報  17
どうせまたとっちらかって終わり


名前:ねいろ速報  18
べるぜってせいぜい今のジャンプのマッシュルとかあかねとかその辺レベルの格だった記憶


名前:ねいろ速報  21
一応誤魔化しきったべるぜバブはともかく
あと2作は最初の好感触や良さげな設定が気づいたらどっかいってるパターンばっかだった


名前:ねいろ速報  22
スタートは好感触なのに見覚えあるチンピラ達が出てきておかしくなるのやめて欲しい


名前:ねいろ速報  23
何年べるぜバブの…って言ってるんだ
若い読者知らんだろもう


名前:ねいろ速報  25
>>23
一応ヤンキー3部作の中だと唯一アニメ化した成功例だから…


名前:ねいろ速報  26
サンデー行ったら西森と被るじゃんと思ったけど既にレスあるあたりみんな思ってるんだな


名前:ねいろ速報  29
マリー1話目で絶賛されてたのにそこからどんどん評価下がっていったのは生々しかったな


名前:ねいろ速報  40
>>29
さっすが連載経験のあるセンセイは違うのう!みたいなやつね


名前:ねいろ速報  51
>>29
一話目はマジで良かったんですよ…
そこからどうしてそうなるのっていう展開が多すぎて悲しくなった


名前:ねいろ速報  30
なんかすごい巻数出てアニメ化もしたのに全然印象にない


名前:ねいろ速報  31
初回からクリアファイル付きとは推されてるな


名前:ねいろ速報  33
SFものみたいだし流石にヤンキーだらけにはならないだろ…


名前:ねいろ速報  36
>>33
これマリーでもニライカナイでも言われてたよ


名前:ねいろ速報  34
スペースヤンキーが出てくるんだろ


名前:ねいろ速報  37
スペースヤンキーバトルか…


名前:ねいろ速報  41
マリーもニライカナイもそもそも主人公がヤンキーだったじゃん!


名前:ねいろ速報  43
黒塗り部分がヤンキーだったら耐えられない


名前:ねいろ速報  44
マリーはあれ原型の中国舞台のほうが世界観の問題でもまだ差別化できたよ
なんで現代の学園でオカルト半分ヤンキー半分やるんだべるぜバブじゃねえか


名前:ねいろ速報  46
>>44
だから滅んだ…


名前:ねいろ速報  47
ヤンキーはいつ出てくんの?


名前:ねいろ速報  48
集英社での専属契約はやめたんだ


名前:ねいろ速報  49
>>48
今度集英社が出す教育漫画で連載やるよ
そっちは季刊だけど


名前:ねいろ速報  50
専属契約って昔は聞いたけど今やってんのかな
あんま聞かないけど


名前:ねいろ速報  52
ジャンプでヒット作だした漫画家たちは専属契約してなきゃ他誌でいくらでも引く手数多だろうしなあ
専属契約金が凄いみたいだから自分からはまず早々やめないだろうけど

1: ねいろ速報
べるぜバブとかいう異様に過小評価されてる漫画
あれまじで読みやすさだけなら世界一のマンガだろ



7: ねいろ速報
読みやすさだけならもっとあるわ



8: ねいろ速報
主人公の相棒が覚醒するとこは燃えた



9: ねいろ速報
古市だっけか



12: ねいろ速報
逆だろよくあの内容でアニメ化までやったわ



13: ねいろ速報
不快な不良を書くの上手いわ
男鹿が殴ってたら良い漫画



16: ねいろ速報
なんやかんや好き
てか東条戦までは文句無しにおもろいやろ



18: ねいろ速報
アニメ化ドラマ化映像化したらとたんにやる気がなくなるモーニングイブニングアフタヌーン



19: ねいろ速報
初期の設定が素晴らしすぎる
そら売れるわ



20: ねいろ速報
ヒルダ今でもすこ



22: ねいろ速報
読みやすいよな
当時コマ割りが上手いから生き残ってるんだなって思ってたわ



27: ねいろ速報
邦枝ちゃんだよね



29: ねいろ速報
結局誰とくっ付いたんだっけ?



35: ねいろ速報
>>29
ヒルダ
後半の方はだいたいヒルダとイチャイチャしとるで



80: ねいろ速報
>>35
あれ?国枝は?



39: ねいろ速報
悪魔がどんどん来るあたりから全く面白くなかった



40: ねいろ速報
不良マンガあの頃はいっぱいあったのになー



42: ねいろ速報
ギャグ バトル ラブコメ どれに行きたかったのか謎



43: ねいろ速報
ヒルダがヒロインなのはわかる



44: ねいろ速報
内容覚えてないけど人気あったな



45: ねいろ速報
しょこたんが歌うEDの作画がとんでもなく良かったのは覚えてる



53: ねいろ速報
全巻もってるけど戦いよりギャグしとる方が面白かったな



54: ねいろ速報
全員名前言えるよな?

no title



57: ねいろ速報
バレーボール編すき



58: ねいろ速報
ベルベットだっけ?悪魔編のあいつとの戦いで最後で良かったろ



59: ねいろ速報
アニメが打ち切りかなんか知らんけど怒涛の勢いで最後終わった気がする



60: ねいろ速報
斜め上から見下ろす構図下手なのに好きすぎない?



61: ねいろ速報
EDの映像ガチってた気がする



63: ねいろ速報
作者「バレーボールで蹴りはいかんやろw」

アニメだと反則理由変えられてたな



67: ねいろ速報
ベル坊が沢城みゆきで草



68: ねいろ速報
女キャラ大抵可愛い☺



69: ねいろ速報
べるぜバブ、ニセコイ、SKET DANS、REBORN、ぬらり読んでたで



75: ねいろ速報
>>69
全部読み飛ばしてた奴やわ
そこにサイレン入れたら完璧や



70: ねいろ速報
べるぜバブはほんま読み切りが凄かった あれを超える読み切りは中々出てこないと思う



71: ねいろ速報
めだかボックス、バクマン、トリコも読んでた



73: ねいろ速報
ガッシュと被る



74: ねいろ速報
ノースリーブスの主題歌好きだったのに

僕にはそれが ひとつのアンサー



76: ねいろ速報
ジャンプの西森漫画って印象



77: ねいろ速報
悪魔が攻めてきてからつまらん



79: ねいろ速報
邦枝軍団みんな可愛かった



81: ねいろ速報
結構長くやってたのに打ち切ったんか