1: ねいろ速報
「念能力で戦い、決着をつける」という暗黙の了解を破って
現代兵器で解決させちゃったら、たとえばミステリだったら
名探偵が推理してたのに警察が最後に出てきて捜査して
解決しちゃうようなもんじゃないか?
現代兵器で解決させちゃったら、たとえばミステリだったら
名探偵が推理してたのに警察が最後に出てきて捜査して
解決しちゃうようなもんじゃないか?

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
2: ねいろ速報
それ暗黙の了解だったのか?
3: ねいろ速報
>>2
知らんけど俺はそう思ってた
知らんけど俺はそう思ってた
4: ねいろ速報
名探偵でも解けない謎があったらけど警察は楽々解いたって考えよう
5: ねいろ速報
>>4
ミステリでそれやられたら興醒めじゃね?
ミステリでそれやられたら興醒めじゃね?
6: ねいろ速報
それなりに説得力あったからアリ
7: ねいろ速報
>「念能力で戦い、決着をつける」という暗黙の了解
なにそれ?どこをどう読んだらそんなこと読み取れるの?
なにそれ?どこをどう読んだらそんなこと読み取れるの?
9: ねいろ速報
ウルトラマンが怪獣を倒すというフォーマットを破って
核ミサイルで解決したら冷めないか?
俺だけ?
核ミサイルで解決したら冷めないか?
俺だけ?
14: ねいろ速報
>>9
ジャンプ漫画にどっぷり浸かるとそうなっちゃうのかな
テンプレ以外受け付けないっていう
ジャンプ漫画にどっぷり浸かるとそうなっちゃうのかな
テンプレ以外受け付けないっていう
20: ねいろ速報
>>9
そのウルトラマンを倒したゼットンはな…
そのウルトラマンを倒したゼットンはな…
10: ねいろ速報
あれはあれでありだと思ってる
11: ねいろ速報
成長速度がめちゃくちゃなメルエムとはいえ念に対する理解は念を扱う者達に比べればまだ浅いだろうから
ネテロじゃなくて初見殺し系の念能力ならメルエムやれたよな
ネテロじゃなくて初見殺し系の念能力ならメルエムやれたよな
16: ねいろ速報
>>11
カメレオンで隠れて近づいてノヴが空間ごと斬ればメルエム死んでたよ
防御力無視の技だから
カメレオンで隠れて近づいてノヴが空間ごと斬ればメルエム死んでたよ
防御力無視の技だから
21: ねいろ速報
>>16
防御力無視は読者が空間系だからそうじゃね?って勝手に言ってるだけで実際は不明だぞ
防御力無視は読者が空間系だからそうじゃね?って勝手に言ってるだけで実際は不明だぞ
22: ねいろ速報
>>16
それやって面白いの、なろう小説だけだよ?
それやって面白いの、なろう小説だけだよ?
30: ねいろ速報
>>22
そりゃ面白いわけないだろ
あっけなさすぎて
クリリンが初見太陽拳で目くらましして気円斬連発でフリーザを殺せるけど
(気円斬はフリーザのしっぽ切ってるしよけるしかなかったので効く)
それをやったら悟空が来た意味もなくなるし盛り上がらない
そりゃ面白いわけないだろ
あっけなさすぎて
クリリンが初見太陽拳で目くらましして気円斬連発でフリーザを殺せるけど
(気円斬はフリーザのしっぽ切ってるしよけるしかなかったので効く)
それをやったら悟空が来た意味もなくなるし盛り上がらない
12: ねいろ速報
百歩譲って蟻が念能力ではまず勝てない存在だとしてもキルアだけやたら優遇して「キルアが人類最強!」と勘違いしてしまう人を量産するのはやめてほしかった
13: ねいろ速報
プロレスの試合見てて最後に拳銃で殺して大勝利、みたいな
違和感がじゃっかんあった
違和感がじゃっかんあった
15: ねいろ速報
メニエル(だっけ?)が即死してたら冷めたかもしれないけどそうじゃなかったからアリ
17: ねいろ速報
それが駄目なら主人公の親友ポジのキルアがハンター試験不合格になるのも駄目だし
天空闘技場でフロアマスターにならずに離脱するのも駄目だし
GI入手せずにプレイヤーとして参加するだけなのも駄目だな
天空闘技場でフロアマスターにならずに離脱するのも駄目だし
GI入手せずにプレイヤーとして参加するだけなのも駄目だな
24: ねいろ速報
>>17
それらがなぜ同じなのかわからない
現代兵器のほうが強いならなんであんたら今まで苦労して念を身に着けて
念で戦ってたの
それらがなぜ同じなのかわからない
現代兵器のほうが強いならなんであんたら今まで苦労して念を身に着けて
念で戦ってたの
28: ねいろ速報
>>24
核兵器あるのになんで警察はまだ拳銃使ってんの?って話?
核兵器あるのになんで警察はまだ拳銃使ってんの?って話?
32: ねいろ速報
>>28
違う
警察が核ミサイル使ったら巻き添えや汚染がひどいことになるし
予算もつかないしそもそも犯人を殺すのに核が必要ない
それぞれの職が最も適した武器を持ってる
でも銃で戦ったほうが強いならなんで念で戦うん?
違う
警察が核ミサイル使ったら巻き添えや汚染がひどいことになるし
予算もつかないしそもそも犯人を殺すのに核が必要ない
それぞれの職が最も適した武器を持ってる
でも銃で戦ったほうが強いならなんで念で戦うん?
37: ねいろ速報
>>32
念は銃よりは強いだろ
強化系なら単純に銃弾効かないし所持品検査にも引っかからない場合が多いし身体能力も上がる
いつから銃が念より強いってことになったんだ?
念は銃よりは強いだろ
強化系なら単純に銃弾効かないし所持品検査にも引っかからない場合が多いし身体能力も上がる
いつから銃が念より強いってことになったんだ?
18: ねいろ速報
ネテロは脇役だしいきなり敵将の首取られても困るだろ
19: ねいろ速報
その前から銃とか武器出てきてたじゃん
いつから念能力しか使っちゃ駄目なんて縛りあったんだよ
いつから念能力しか使っちゃ駄目なんて縛りあったんだよ
23: ねいろ速報
化け物より人間のほうが邪悪で醜いってのはゆうはくでもやってたなあと思った当時
25: ねいろ速報
ミステリで言ったらうみねこみたいに孤島で殺人事件的なものが起きてあれこれ推理するけど最後島が爆散して終わる
26: ねいろ速報
メルエムとコムギの分かれのシーンの為に必要
27: ねいろ速報
ノヴのスクリーム防蟻無視はよく言われるけど、実際のところ念でガード出来ても別におかしくはないよな
29: ねいろ速報
>>27
普通に一定強度超えてたら閉じれないで裂け目がパリーンなりそう
普通に一定強度超えてたら閉じれないで裂け目がパリーンなりそう
31: ねいろ速報
前提としてネテロにとって薔薇は最後の手段であって普通に戦って勝てるならそれでよかった
負けたから仕方なく使った
それだけ
負けたから仕方なく使った
それだけ
33: ねいろ速報
まぁ薔薇での解決は禁じ手ではある
だから蟻が念の精鋭たちで挑んでも倒せなくて、ネテロでさえ敵わないという描写を入れたのであって
だから蟻が念の精鋭たちで挑んでも倒せなくて、ネテロでさえ敵わないという描写を入れたのであって
34: ねいろ速報
人間の種族の総力としての殺傷力の薔薇に対しての
蟻の種族の戦闘力の王だから
あれはネテロ(個人)VS王じゃなくて人間種族VS蟻ということであり
蟻の種族の戦闘力の王だから
あれはネテロ(個人)VS王じゃなくて人間種族VS蟻ということであり
36: ねいろ速報
現代兵器の機関銃が同じ威力なら
なんで指切断して修行してまで俺の両手は機関銃を使うん?
なんで指切断して修行してまで俺の両手は機関銃を使うん?
38: ねいろ速報
暗黙の了解なんてことはないと思う
39: ねいろ速報
薔薇があんなに強いならみんなが念で戦う必要性が薄まるじゃん
40: ねいろ速報
>>39
だから警察にも拳銃じゃなくて核使えって言えよ
そっちの方が強いんだから
だから警察にも拳銃じゃなくて核使えって言えよ
そっちの方が強いんだから
41: ねいろ速報
>>40
お前警察が核を使わない理由はもう説明しただろ
頭の悪い奴だな
お前警察が核を使わない理由はもう説明しただろ
頭の悪い奴だな
43: ねいろ速報
>>41
薔薇を使ったのは警察が核を使わない理由を全部クリアしたからだろ
予算は付いたし周りに人のいない状況を作れたし相手は人間じゃないから人権問題も無い
そういう特殊な相手で状況だったから薔薇を使うって選択肢が取れたんであって
個人の能力者同士の戦いでは使えるわけないだろ
薔薇を使ったのは警察が核を使わない理由を全部クリアしたからだろ
予算は付いたし周りに人のいない状況を作れたし相手は人間じゃないから人権問題も無い
そういう特殊な相手で状況だったから薔薇を使うって選択肢が取れたんであって
個人の能力者同士の戦いでは使えるわけないだろ
125: ねいろ速報
>>43あたりにそろそろ反論した方がいいんでは無い
130: ねいろ速報
>>125
核使う条件がそろわないなら
銃なりなんなり使える現代兵器はある
なんでそれを使わずに
命を懸けて修行してまでわざわざ念を使うのかって問題は残ってるよ
核使う条件がそろわないなら
銃なりなんなり使える現代兵器はある
なんでそれを使わずに
命を懸けて修行してまでわざわざ念を使うのかって問題は残ってるよ
42: ねいろ速報
戦闘力求めて念能力鍛えてるやつなんて犯罪者とかネテロみたいな変人武人くらいなんじゃね?
ほとんどのやつは自分の目的のために念能力鍛えてんだから
ほとんどのやつは自分の目的のために念能力鍛えてんだから
44: ねいろ速報
おおぜいの命を懸けてまで念能力者を育成する意味ある?
同威力の近代兵器を使ったほうがコスパ良くね?
なんで念で戦うのかあの世界観そのものが崩れる禁じ手だと思うよ
同威力の近代兵器を使ったほうがコスパ良くね?
なんで念で戦うのかあの世界観そのものが崩れる禁じ手だと思うよ
45: ねいろ速報
念を戦闘系に特化させなくても
四大行極めてクッキーちゃんみたいのもあり
念を戦闘系に全振りするのは戦闘狂くらいだろう
四大行極めてクッキーちゃんみたいのもあり
念を戦闘系に全振りするのは戦闘狂くらいだろう
46: ねいろ速報
最近デフレしてるから忘れられがちだけど、念能力者は銃持ちのヤクザやロケランに対抗出来るからなる価値はあるだろう
普通個人で核は使えないし、隕石に勝てないから鍛えても無駄とか言ってるようなもん
つまり薔薇そのものより薔薇が安価という設定がある意味一番萎えると思う
普通個人で核は使えないし、隕石に勝てないから鍛えても無駄とか言ってるようなもん
つまり薔薇そのものより薔薇が安価という設定がある意味一番萎えると思う
48: ねいろ速報
>>46
強化系を極めたと思われるウヴォーがロケラン防ぐくらいが「スゴイ」って評される世界だから
強化系部分がウヴォーより下の能力者はロケラン防げないし
ウヴォーだってロケランより上の威力の近代兵器は防げないかもってところだよな
強化系を極めたと思われるウヴォーがロケラン防ぐくらいが「スゴイ」って評される世界だから
強化系部分がウヴォーより下の能力者はロケラン防げないし
ウヴォーだってロケランより上の威力の近代兵器は防げないかもってところだよな
49: ねいろ速報
>>46
ロケットランチャー止められるのはウヴォーみたいな超エリートだけだろ
ロケットランチャー止められるのはウヴォーみたいな超エリートだけだろ
60: ねいろ速報
>>49
逆に考えれば、一握りだろうが超エリートならその域行けるって結構夢ないか?
現実は数十年に一人の天才が幾ら鍛えてもナイフで刺されたら終わりだぜ?
逆に考えれば、一握りだろうが超エリートならその域行けるって結構夢ないか?
現実は数十年に一人の天才が幾ら鍛えてもナイフで刺されたら終わりだぜ?
66: ねいろ速報
>>60
夢があるかどうかの話はしてない
過酷な訓練を積んだエリートしかロケットランチャーには対抗できないって話
ならば最初から念が必要ないじゃん
夢があるかどうかの話はしてない
過酷な訓練を積んだエリートしかロケットランチャーには対抗できないって話
ならば最初から念が必要ないじゃん
72: ねいろ速報
>>66
逆だよ、過酷な訓練を積んだエリートだけがロケットランチャーに対抗出来るから価値があるんだよ
逆だよ、過酷な訓練を積んだエリートだけがロケットランチャーに対抗出来るから価値があるんだよ
47: ねいろ速報
念能力者の育成や維持にかなりの金もかかるし
なんであの世界念で戦う人多いの?
念を使うよほどの意義がない限り念は廃れるだろ
現代兵器のほうが使うの楽なんだから
なんであの世界念で戦う人多いの?
念を使うよほどの意義がない限り念は廃れるだろ
現代兵器のほうが使うの楽なんだから
50: ねいろ速報
薔薇の後にメルエムを覚醒させたのは不完全燃焼感を残した
51: ねいろ速報
継承戦編も読んでなかったのか?
念は情報統制されていてカキンの王子で事前にしっていたの何人いたか?
念は情報統制されていてカキンの王子で事前にしっていたの何人いたか?
52: ねいろ速報
単純に念能力より強い兵器出すなってのはわからなくもないけどそれで世界観壊れたとかは飛躍してない?
現に上手くまとまってるし
現に上手くまとまってるし
53: ねいろ速報
現代兵器でゾバエ病はなんともならないし、核爆弾で幻獣珍獣捕まえられるか言うたらノーだからな
54: ねいろ速報
ハンターは戦えるってだけで戦うのが主目的じゃないって1番最初に言われてるだろ
55: ねいろ速報
ハンタの世界は現実と違うロジックで動いていて
念能力が跋扈する必然性がなければならないのに
なんで現代兵器で締めちゃうん?
みんな最初から現代兵器使えばいいじゃん
念能力が跋扈する必然性がなければならないのに
なんで現代兵器で締めちゃうん?
みんな最初から現代兵器使えばいいじゃん
56: ねいろ速報
俺の両手はマシンガンの時点で「そんな能力にするくらいなら本物のマシンガン使えばいいじゃん」って言われてたし
でもあれは身体検査などでマシンガン持ち込めないところにもマシンガン級の実力を持ち込めるってのがメリットな訳で
でもあれは身体検査などでマシンガン持ち込めないところにもマシンガン級の実力を持ち込めるってのがメリットな訳で
58: ねいろ速報
>>56
あいつら身体検査なんか気にしてるか?
あいつら身体検査なんか気にしてるか?
65: ねいろ速報
>>58
オークションだって最終的には暴れたけど
その前後は穏便に潜入してる
オークションだって最終的には暴れたけど
その前後は穏便に潜入してる
67: ねいろ速報
>>65
あいつら身体検査があるならあるで強行突破するようなキャラだろ
あいつら身体検査があるならあるで強行突破するようなキャラだろ
74: ねいろ速報
>>67
カキンマフィアの顔立てて1層強行突破しない連中だぞ
カキンマフィアの顔立てて1層強行突破しない連中だぞ
77: ねいろ速報
>>67
そういうイメージがあるだけで潜入・調査のときは全然穏便
オークションだってじゃあ最初から地域全体皆殺しにしてから奪えば良かったんだし
そういうイメージがあるだけで潜入・調査のときは全然穏便
オークションだってじゃあ最初から地域全体皆殺しにしてから奪えば良かったんだし
70: ねいろ速報
>>65
そのあたり作中で描写されてないと理解できないのいるよな
描いてて面白くないから冨樫もカットしただろうに
そのあたり作中で描写されてないと理解できないのいるよな
描いてて面白くないから冨樫もカットしただろうに
57: ねいろ速報
「最初から核を使えば良かった」となるなら
あの世界において念を使う必然性が薄れるじゃん
あの世界において念を使う必然性が薄れるじゃん
61: ねいろ速報
>>57
誰も最初から核使えばよかったなんて言ってなくない?
叩きたい欲が前のめりすぎてずっと話が飛躍してるんだよ
誰も最初から核使えばよかったなんて言ってなくない?
叩きたい欲が前のめりすぎてずっと話が飛躍してるんだよ
62: ねいろ速報
>>57
あの世界の住人全員が念を認識しているわけではないし
あの世界の住人全員が念を認識しているわけではないし
59: ねいろ速報
サン&ムーンより薔薇の方がコスパいいとか言う?
63: ねいろ速報
あの世界設定ならばみんな念を使う必然性がなければならないだろ
銃より弱い能力者なら銃を使うほうが合理的ってことにならないか?
銃より弱い能力者なら銃を使うほうが合理的ってことにならないか?
69: ねいろ速報
>>63
実際戦闘部分は銃とかで補ってる念能力者はそれなりにいる
モンスターボールの人とか
実際戦闘部分は銃とかで補ってる念能力者はそれなりにいる
モンスターボールの人とか
64: ねいろ速報
剣と魔法の世界観に銃が出ちゃった時みたいな上手く飲み込めない感じ
あの世界のハンターライセンスと念能力と兵器の価値のバランスよくわかんない
あの世界のハンターライセンスと念能力と兵器の価値のバランスよくわかんない
68: ねいろ速報
身体検査とか気にする前にまずその見た目をだな
71: ねいろ速報
銃が最適解な状況なら念能力者が銃使ったらもっと強いじゃん
銃あるなら念いらないとはならない
銃あるなら念いらないとはならない
73: ねいろ速報
仲良し劇団だったのはないわー
79: ねいろ速報
>>73
もともと初期メンバー殺して入団とか頭のすげ替えとか感情的に無理そうな描写だったから今更
もともと初期メンバー殺して入団とか頭のすげ替えとか感情的に無理そうな描写だったから今更
84: ねいろ速報
>>73
いうてヨークシンでちらっと見せてた幼少期のワンシーンもそんなもんやったで
いうてヨークシンでちらっと見せてた幼少期のワンシーンもそんなもんやったで
75: ねいろ速報
ウヴォーレベルの能力者少ないんだから
みんな銃やロケットランチャー使って終わりじゃん
みんな銃やロケットランチャー使って終わりじゃん
76: ねいろ速報
実際今も念能力者結構銃持ってるじゃん
蟻戦は雑魚は取り込まれる事情から銃レベルの能力者は最初から弾かれてたってだけで
蟻戦は雑魚は取り込まれる事情から銃レベルの能力者は最初から弾かれてたってだけで
78: ねいろ速報
念能力が普通の世界にそれを凌駕する兵器があるから無意味じゃなくて、強力な兵器がある世界にそれに肉体(念能力)で対抗出来る者がいる世界なんだよ
80: ねいろ速報
結局は人間もアリも同じようなもん。いや、人間の方がよっぽど残酷的なテーマがあったからあり
81: ねいろ速報
ウヴォー死んだときに「鎖野郎スカウトしに行こうぜ!」じゃなくて「レイクエムだ」だし
ボス捕まったらボス切れずに助けちゃうし
全然仲良し集団だよ
ボス捕まったらボス切れずに助けちゃうし
全然仲良し集団だよ
82: ねいろ速報
ヨークシンでマフィアに容赦なかったのはサラサの件でマフィア恨んでたからだろ
83: ねいろ速報
お前が言いたいのって要は簡単に問題解決できる方法があったのになんで最初からやらなかったのかってことだろ
それならその方法が薔薇だろうが念能力だろうが間違いなくお前は納得しなかったしこういう話読むの向いてないよ
それならその方法が薔薇だろうが念能力だろうが間違いなくお前は納得しなかったしこういう話読むの向いてないよ
85: ねいろ速報
今だからマフィアのオークションだけ狙って皆殺しにしたのはそういうことかって分かるよな
ゲームのオークションは普通に参加してたような
ゲームのオークションは普通に参加してたような
86: ねいろ速報
実際のところ作中でも念バトラーってそこまで価値あるとは見られてないよな
やっぱり兵器では実現不可能な特殊能力がウリであって
念能力者集団の旅団でも戦闘員はあまり価値あるとはされてないし
そんな旅団が現代兵器を併用したバトルしないのは半分は漫画的都合なのは確かだろうけど
やっぱり兵器では実現不可能な特殊能力がウリであって
念能力者集団の旅団でも戦闘員はあまり価値あるとはされてないし
そんな旅団が現代兵器を併用したバトルしないのは半分は漫画的都合なのは確かだろうけど
88: ねいろ速報
>>86
もしハンターの能力でどれか一つだけもらえるって言われたら戦闘系はないかな
俺はノヴのでいいや
もしハンターの能力でどれか一つだけもらえるって言われたら戦闘系はないかな
俺はノヴのでいいや
87: ねいろ速報
キメラアント編はそもそも純粋な力と力の勝負を描いたストーリーじゃないからな
メルエムっていう絶対的な力を持つキャラクターが思考をするとこういう結果が起きるっていうのを冨樫の世界観で描いてる
薔薇はその表現方法の一貫に過ぎないだけで対決の結末として描いてるわけじゃない
メルエムっていう絶対的な力を持つキャラクターが思考をするとこういう結果が起きるっていうのを冨樫の世界観で描いてる
薔薇はその表現方法の一貫に過ぎないだけで対決の結末として描いてるわけじゃない
89: ねいろ速報
指がマシンガンになりますとかぐるぐるパンチが強いですとかちょっとな
90: ねいろ速報
国語の授業みたいだな
作者がなにを意図してるか
作者がなにを意図してるか
91: ねいろ速報
銃やロケットランチャーなら使うのに訓練が少なくて済む
命をかけて修行してもたいていの人がウヴォーレベルに達することができない
ならばみんな銃やロケットランチャー使うだろ
命をかけて修行してもたいていの人がウヴォーレベルに達することができない
ならばみんな銃やロケットランチャー使うだろ
103: ねいろ速報
>>91
反論できなくなったら独り言はじめるのやめろ
反論できなくなったら独り言はじめるのやめろ
92: ねいろ速報
かなり賛成なんだが当時なんであんなに叩かれていたのか分からん
95: ねいろ速報
>>92
流石に意表を突きすぎたのと伏線不足かな…
使う理由や筋道なんかは一応しっかりしてると思う
流石に意表を突きすぎたのと伏線不足かな…
使う理由や筋道なんかは一応しっかりしてると思う
94: ねいろ速報
なんじゃそりゃとは思ったけど人類にとって悪となる存在vs人類の悪意で蟻vs念能力者とはまた別の戦いなんだなと思うことにしたよ
96: ねいろ速報
研ぎ澄ました個人技より化学兵器の方が強いって皮肉が利いてていいんじゃね
97: ねいろ速報
そもそもあの世界普通に銃火器が通用する世界だし
だからこそウボォーの評価が見直されてる訳だし
だからこそウボォーの評価が見直されてる訳だし
98: ねいろ速報
インフレバトルはこれでおしまい宣言だよな
105: ねいろ速報
>>98
ハンタは最初からそれを崩しに行ってる
序盤の敵のヒソカが後半になっても最強扱い
冨樫は意識してああしてる気がする
ハンタは最初からそれを崩しに行ってる
序盤の敵のヒソカが後半になっても最強扱い
冨樫は意識してああしてる気がする
99: ねいろ速報
さっきから1ずっと同じこと言ってね?
AI?
AI?
100: ねいろ速報
>>99
死後の念だぞ
死後の念だぞ
104: ねいろ速報
>>100
ワロタ
ワロタ
106: ねいろ速報
>>99
どこでもやってるよ
人間が書き込むと急に止まるスレとか
どこでもやってるよ
人間が書き込むと急に止まるスレとか
115: ねいろ速報
>>99
論理的に反論してみ
それをやる能力がないバカだからあげ足取りでふわっとマウンティングしてる
論理的に反論してみ
それをやる能力がないバカだからあげ足取りでふわっとマウンティングしてる
122: ねいろ速報
>>115
いやぁ残念ながら俺バカだから反論とか出来ないんだわ
負けた負けた
反論は他の人がしてくれてるからレスバじゃなくて議論したいなら俺のことは無視して全レスしててくれ
じゃあ俺は邪魔そうだから去るね
いやぁ残念ながら俺バカだから反論とか出来ないんだわ
負けた負けた
反論は他の人がしてくれてるからレスバじゃなくて議論したいなら俺のことは無視して全レスしててくれ
じゃあ俺は邪魔そうだから去るね
118: ねいろ速報
>>99
結局論理は出せないわけね
一生議論の場で「お前の母ちゃんでべそ」とか言い張って
マウンティングしてるつもりで相手にされないタイプの知恵遅れと見た
結局論理は出せないわけね
一生議論の場で「お前の母ちゃんでべそ」とか言い張って
マウンティングしてるつもりで相手にされないタイプの知恵遅れと見た
102: ねいろ速報
薔薇でやれるのはわかってるけど、戦ってみたい会長の我儘じゃないの、あれ
107: ねいろ速報
>>102
それは1以外みんな知ってる
それは1以外みんな知ってる
108: ねいろ速報
>>102
・いきなり宮殿にぶち込んだらハンター協会が終わる
・マジで勝てないかは不明だから普通に倒せるならそれでいい
の2点があったからね…
・いきなり宮殿にぶち込んだらハンター協会が終わる
・マジで勝てないかは不明だから普通に倒せるならそれでいい
の2点があったからね…
113: ねいろ速報
>>108
そもそもドラゴンダイブでどうやって王と護衛軍を分断するのかわからない
変な攻撃だ、王を守れと護衛軍が終結する可能性が高いし
ピトーは分断できたけど吹き飛ばされたらその後王と合流する可能性もある
寄生獣みたいな護衛軍一匹で手を焼いてるのに複数人の護衛軍と王とか
みんな手に負えないぞ
そもそもドラゴンダイブでどうやって王と護衛軍を分断するのかわからない
変な攻撃だ、王を守れと護衛軍が終結する可能性が高いし
ピトーは分断できたけど吹き飛ばされたらその後王と合流する可能性もある
寄生獣みたいな護衛軍一匹で手を焼いてるのに複数人の護衛軍と王とか
みんな手に負えないぞ
121: ねいろ速報
>>113
それはそう
あんなの幸運に幸運に幸運に幸運が重なってネテロ1人の自爆で他みんな生存できただけで、ネテロ以外の討伐隊なんて偶発的に覚醒したゴン以外なんの役にも立ってないし普通にやったら余裕で皆殺しにされてたからな…
みんな雰囲気であんま叩いてないのかもしれんが、あの作戦と討伐隊は普通にガバガバだったと思うわ
それはそう
あんなの幸運に幸運に幸運に幸運が重なってネテロ1人の自爆で他みんな生存できただけで、ネテロ以外の討伐隊なんて偶発的に覚醒したゴン以外なんの役にも立ってないし普通にやったら余裕で皆殺しにされてたからな…
みんな雰囲気であんま叩いてないのかもしれんが、あの作戦と討伐隊は普通にガバガバだったと思うわ
109: ねいろ速報
まぁ軍人に銃やロケラン渡すからゲンスルーに勝ってきてってやっても
軍人側が勝てるイメージないけどね
軍人側が勝てるイメージないけどね
110: ねいろ速報
同じこと書き込んでるとかいうあげ足取りに走っちゃうところが
反論する能力がない頭の悪い人の逃げ道っぽくてなかなかいいね
反論する能力がない頭の悪い人の逃げ道っぽくてなかなかいいね
111: ねいろ速報
ゲンスルークラスでも武装兵で普通に倒せるらしいし
旅団が異常に強すぎるだけやん
旅団が異常に強すぎるだけやん
112: ねいろ速報
今でこそありだなと思うが当時は「それは無いだろ」って思った
能力バトル漫画の概念を一気に崩された感じ
能力バトル漫画の概念を一気に崩された感じ
114: ねいろ速報
新会長選挙のために
プロハンターの99%が集まってた所に
誰か心臓止めて薔薇発動したら
プロハンターの99%が死んでたんだろ
薔薇強いよね
プロハンターの99%が集まってた所に
誰か心臓止めて薔薇発動したら
プロハンターの99%が死んでたんだろ
薔薇強いよね
117: ねいろ速報
いっそ操作系に操られた一般兵のマシンガンで
能力者が大量に虐殺される展開入れてくれてもいいな
こうなったら「銃は強し」をhunterでもガンガンやってほしい
能力者が大量に虐殺される展開入れてくれてもいいな
こうなったら「銃は強し」をhunterでもガンガンやってほしい
119: ねいろ速報
インフレ抑制だろ
結局化学兵器が最強だから念能力の限界的なラインがあれで出来た
結局化学兵器が最強だから念能力の限界的なラインがあれで出来た
120: ねいろ速報
さっきから答え出てるのにシカトして煽りやすそうなレスとレスバ
せっかくの休日になんてくだらない過ごし方してるんだ
せっかくの休日になんてくだらない過ごし方してるんだ
123: ねいろ速報
ゴンたちまでもろともドラゴンダイブ食らう意義もわからないし
126: ねいろ速報
突入前の期待に反して全てのバトルがカタルシス無く終わるって言う
ここでファンが篩にかけられてんじゃないのか
ここでファンが篩にかけられてんじゃないのか
127: ねいろ速報
ていうかキルアばっか異常に優遇してたのが俺は不満だわ
おかげで余計に作中キャラがチープになっちゃったし
おかげで余計に作中キャラがチープになっちゃったし
128: ねいろ速報
独裁国家とか人と社会集団とか核とか、そういうのが描きたかっただけでしょ
その時にはまってるもんがよくわかる
その時にはまってるもんがよくわかる
129: ねいろ速報
人間って種の方がヤベーってのを描きたかったんだろうからあれでいいのよ
コメント
コメント一覧 (110)
思うのが薔薇を作ったのも自覚のない念能力者の可能性もあるからね。特異な才能が実は念能力って描写もあるからね。だからこそカミィの能力は許してない。神の領域をおかしてるから。
anigei
が
しました
そもそも最終的に薔薇を使う算段込みな以上、そんなに連れて行かないか連れて行っても自分で逃げられるやつor最悪死んでも良い奴を連れてくことになってたんだろうけど。
anigei
が
しました
そういう結末にした理由はわかるし面白味もあるけどバトル系の少年漫画でやられるのはちょっと違う
anigei
が
しました
ただの1読者でしかないのに作者目線で勝手に暗黙の了解ガーとか傲岸不遜にもほどがあるだろ
anigei
が
しました
それくらい冨樫の描く漫画は特別なんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
何かテメーで少年ジャンプで連載しながら、そのやり方がどーのってウダウダした態度取ってたような。受け入れるか他でやれば良かったろ頭良さげな事描いてんだからその通りに・・・ていう。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あんだけ念能力は奥が深いとかやっておいて、全然関係ない爆弾で倒しました、はアホすぎる
まだハコワレくらったほうがマシなレベル
ボマーっていう爆弾の能力者もいたのに扱いきれてない
anigei
が
しました
別の作品でじっくりやるべきだった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だから舞台装置で王を排除しなきゃならないんだけど、それに核兵器を選んだことは素晴らしい判断だったと思う
別にあれは大規模な念能力(例えば呪殺隊のスケールめちゃデカくしたものとか)にすることもできたけど
あえて念じゃなくて現代兵器を使ったことで作品の世界観を守りつつも「兵器vs念」という新たな視点も与えることができたから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする