名前:ねいろ速報
一気読みしたからエアギアについて語らない?カズがメインのバトルはだいたい面白かったよ
42D26C44-E1CC-4444-89CC-6E2D4D52ACF5

名前:ねいろ速報  2
豚のバトルが割と好き


名前:ねいろ速報  3
カズがカプ厨なのなんか好き

名前:ねいろ速報  5
なんか悪そうな眠りの森が別に悪いやつじゃなくて悪くなさそうなシムカ一味が悪いやつらだったのちょっとおもしろい


名前:ねいろ速報  6
当時からノリがしんどかった記憶ある


名前:ねいろ速報  7
石の王がなんとかまでしか読んでないな…


名前:ねいろ速報  10
どれだけ読み返してもイッキの強さがよくわからなかった以外は好き
いやイッキも真面目に練習してるしそこにプラスで風を掴む能力があるからエアトレックではめちゃ有利ってのは分かってるんだけど
なんでこんな強くなってんの?って活躍するたびに思う


名前:ねいろ速報  11
>>10
眠りの森メンバーに年がら年中ボコられてたらそりゃ自然と鍛えられるだろ


名前:ねいろ速報  12
カズ対ニケが1番好き


名前:ねいろ速報  14
終盤も面白くはあるんだけどやっぱり序盤のパーツウォウやってた頃が好きだわ
ベヒーモス戦の敵地に乗り込んでいく感じとか好き


名前:ねいろ速報  15
オルカがあんなデブに負けるのはみとうなかった…


名前:ねいろ速報  17
>>15
仏茶はあんなデブと言うには人間辞め過ぎだろ…


名前:ねいろ速報  18
>>15
デブじゃないよパンプァップ


名前:ねいろ速報  16
逆転したりされたりが繰り返し過ぎると冷めるからほどほどの描写のキャラが格好良く見える


名前:ねいろ速報  19
イッキはまぁ推定南博士が作ったデザインベビーだしグラチルと同等以上の能力を生来で持っててもおかしくない
あくまで一般人なはずのアギト以外の小烏丸メンバーの方がおかしい


名前:ねいろ速報  20
豚もアベレージ高かったな


名前:ねいろ速報  21
オルカ戦はむしろ最後にブッチャが大金星あげてくれて嬉しかったよ


名前:ねいろ速報  22
アキトかわいい
おしりなでてもいい?


名前:ねいろ速報  23
なんかカズの方が応援したくなる成長の仕方してた


名前:ねいろ速報  24
風を操るイッキの最強技が風を無くすことって展開はかなり好き


名前:ねいろ速報  25
オニギリ最終的に首おられた子とくっついてるの好き


名前:ねいろ速報  27
中盤から科学技術のインフレが凄すぎる


名前:ねいろ速報  29
炎の玉璽は序盤に出てきて1番機能ショボかったのにラストで盛りすぎだろ‥


名前:ねいろ速報  30
エアトレックみたいな歩く速度上げるためのローラースケートみたいなやつ開発されてたね


名前:ねいろ速報  31
デブは最初出た時は極悪な面で味方になるようには見えなかったのにすっかり浄化されちまった


名前:ねいろ速報  32
くるるには悪いけどちゃんと林檎とくっついたのはすき


名前:ねいろ速報  33
王の道が8本な理由は空のでっち上げだったはずなのに結局みんな8本の亜種になっとる


名前:ねいろ速報  34
ブッチャーが好きだったな


名前:ねいろ速報  35
アイオーン・クロックすき


名前:ねいろ速報  36
>>35
初登場デコチャリだったとは思えない活躍っぷり


名前:ねいろ速報  37
スク水仮面いいよね


名前:ねいろ速報  41
テトリスはどういうことなのか今でも分からない


名前:ねいろ速報  42
勢いで一気見するのが楽しいよねエアギア…


名前:ねいろ速報  46
ホイールの違いでなんか壁下りがどうのとかやってたのに最後は重力がどうのこうのになるのはぶっ飛んでるな…


名前:ねいろ速報  47
カズの覚醒シーンがかっこよすぎる


名前:ねいろ速報  49
ウスィーのが校門の壁走るの好き
あと蛾眉初登場


名前:ねいろ速報  50
強さに関してだと一番ヤバいのは間違いなくヨシツネ
なんなのアイツ…


名前:ねいろ速報  70
>>50
野生の王だが?


名前:ねいろ速報  51
ケレン味だけで漫画描いてて凄いなと思う


名前:ねいろ速報  52
牙のレガリア辺りはまだ良かったけど雷らへんはもうやり過ぎだったと思う


名前:ねいろ速報  53
化物語とかなんかすごいよね
確かまだ100話無料やってたはず


名前:ねいろ速報  55
なんで小烏丸なんだっけ


名前:ねいろ速報  56
>>55
終盤は全てのキャラが忘れてるけどイッキの頭には小烏が住んでる


名前:ねいろ速報  57
平家かなんかの古ーい刀


名前:ねいろ速報  61
科学理論を無理矢理こじつけるのが好きだった
個人的にはとあるとかトリコとかもこの部類に入る


名前:ねいろ速報  63
アギトと中山好きだったな…


名前:ねいろ速報  64
終盤だとオニギリ対ニケ好き


名前:ねいろ速報  65
>カズとエミリ好きだったな…


名前:ねいろ速報  66
空がキリクに嫉妬してる理由が未だによくわからん……


名前:ねいろ速報  68
>>66
それ自体は完成品だったキリクと廃棄処分予定だった自分ってだけでしょ


名前:ねいろ速報  69
イツキの印象に残ったシーン一個もねぇな…


名前:ねいろ速報  72
ブッチャは通しで見ると案外戦績そこまで悪くない
というか終盤はイッキカズの次くらいの強さだ


名前:ねいろ速報  73
アポロンロードは正直テンション上がった


名前:ねいろ速報  74
完成品のお情けで生かされてたのが気に食わねえってまあ納得はともかく理解できる話だろう


名前:ねいろ速報  75
え…人死ぬの…?ってなったな…


名前:ねいろ速報  79
>>75
終盤になると逆にあまり死ななかったな…ってなる


名前:ねいろ速報  96
>>79
炎の人…


名前:ねいろ速報  76
エミリが1番可愛いのにしばらくオバマだったのが残念


名前:ねいろ速報  77
最初から最後まで大好きだった


名前:ねいろ速報  78
王の半分ぐらいは走る能力関係なくない?というのは無粋だろうか


名前:ねいろ速報  80
イッキの方がカズにライバル意識バリバリだったのいいよね…


名前:ねいろ速報  81
入滅!の所の仏茶が格好よすぎる…


名前:ねいろ速報  82
カズが凄い勢いで強くなったの才能やばくね?


名前:ねいろ速報  83
ベヒーモス戦の辺りが一番好きだった
後は話がでかくなりすぎた


名前:ねいろ速報  84
武内兄弟のうわーやられるー(笑)なんちゃって(笑)みたいなのが嫌だった


名前:ねいろ速報  92
>>84
どの漫画でもボスの描写があんまりパターン無いからな…


名前:ねいろ速報  85
手で風おこすやつ真似してみたのは俺だけじゃないはず


名前:ねいろ速報  88
王の中だと雷が最初から最後まで不遇だったな


名前:ねいろ速報  89
ブッチャに関してはあれ自虐してたけど普通にオルカをあの状態で倒せた時点で61パーセントの走りじゃないと思うわ…
咢達との戦いで消耗してたからってフォロー入れてたけど万全でもかなりギリギリで勝ててそう…


名前:ねいろ速報  90
絵が上手すぎる


名前:ねいろ速報  91
小6の頃ゼビオにエアトレック買いに行ったのは人生最大の黒歴史


名前:ねいろ速報  93
オルカは終始相手が悪いというか
普通に王クラスの奴と2回も連続で戦ったの酷すぎる


名前:ねいろ速報  94
最終的にアギトの中に何人入ってたんだ


名前:ねいろ速報  100
>>94
咢入れて3重人格
本来の人格の亜紀人と咢とお母さんの鰐人


名前:ねいろ速報  95
単純にイラストも上手いんだけど
炎とか液体とか流体の表現力がバケモノすぎる…


名前:ねいろ速報  97
というかカズもブッチャーもおにぎりも咢も最終戦いいとこあったけどイッキ戦だけよりにもよって塩っぱいというかその…
何やってるかわかんね…何が勝利条件だこれそもそも…


名前:ねいろ速報  99
「焔の飛竜(バーン・オブ・ワイバーン)」“爆炎の息吹”アレキサンダー・ロックさんの戦いも見たかった
戦レベル普通にトップクラスだし


名前:ねいろ速報  101
AIで出突っ張りだったしスピ殺す必要あったかなあ!?


名前:ねいろ速報  102
>>101
AIになったから出ずっぱりに出来たんだし


名前:ねいろ速報  103
ニケ戦のおにぎりマジで格好よかったな…


名前:ねいろ速報  104
アイオーンも超便利キャラだった


名前:ねいろ速報  105
だいたいの少年漫画って話の規模が大きくなりすぎる前までが一番面白かったりするけどエアギアは特に顕著だよね
近所で仲間たちとパーツウォウやってるあたりが一番おもろかった


名前:ねいろ速報  107
一番想定外に動いたのはアイオーンだろうな…
中盤以降のビシッとした姿見たあとだとベヒーモス時代のTシャツ半パンのアイオーンで笑ってしまう


名前:ねいろ速報  108
ブッチャーは天上天下のボブだよね


名前:ねいろ速報  109
>>108
このボブ本編でめっちゃ活躍したな…


名前:ねいろ速報  110
オニギリはニケに勝っても許されたと思う


名前:ねいろ速報  111
昔はシムカ好きだったな…


名前:ねいろ速報  113
序盤のバトルどれも外れが無かったと思う
序盤も序盤だけどレザボアドッグス戦のいきなり格上とエンカウントする感じ好きだったな


名前:ねいろ速報  114
派手なバトルは無いんだけど修学旅行編が好き


名前:ねいろ速報  116
>>114
ヨシツネが良いキャラだからな…


名前:ねいろ速報  122
>>116
それもあるけどイッキと林檎がラブコメしてるのが好きなんだ俺


名前:ねいろ速報  117
イッキのバトルは中盤以降どれもスカッと勝利!みたいなのがあんまり無いというか
ベヒーモス戦は丸風の横槍入ったし京都以降は負傷と修行編でバトルの参加減るし
後はチームでの勝利が多くなってイッキ個人のバトルがほとんどない


名前:ねいろ速報  118
オレも兄ちゃんもレガリアは使わない(林檎が使っちゃダメとは言ってない)


名前:ねいろ速報  124
>>118
天才だと思ったわ


名前:ねいろ速報  132
>>118
(バッテリーすら使ってない)


名前:ねいろ速報  119
なんか有耶無耶で終わってたしオルカと咢で決着つくんだろうな…ブッチャー負けるわこれ…
勝った…勝ちやがった!!


名前:ねいろ速報  120
ヨシツネとカズが常人最強かな
イッキは作られた存在なのかわからん


名前:ねいろ速報  127
>>120
南のおっさん連れてきたからまぁ天然じゃねえだろうなって思う…


名前:ねいろ速報  121
キューブで戦う時はまだスポーティだったな皆…


名前:ねいろ速報  125
ミカンの活躍がほぼ無かったのは悲しい


名前:ねいろ速報  128
>>125
風の道強いやつ多すぎるからな…
ロキより弱いかもしれん


名前:ねいろ速報  126
電子ネット戦も好きよ


名前:ねいろ速報  130
風は轟いて嵐になるからな


名前:ねいろ速報  134
カエサル地味に好きなんだ


名前:ねいろ速報  136
ブッチャーVSオルカ戦はオルカに走る楽しみを教えれたってオチが最高にいい
というかブッチャーの肺活量やべぇな!


名前:ねいろ速報  137
脚だけ重戦車モード格好いい…


名前:ねいろ速報  138
重力子(グラビティチルドレン)


名前:ねいろ速報  139
仏茶192cmしかないって絶対嘘だろ…


名前:ねいろ速報  141
>>139
あいつ横にデカいから…


名前:ねいろ速報  142
翡翠の道で!?ってなってその後めっちゃ色んな道が増えた


名前:ねいろ速報  145
>>142
石と風の融合強すぎる


名前:ねいろ速報  143
轟の玉璽は空気取り込みづらすぎる
足首曲げたまま脚振れないだろ


名前:ねいろ速報  144
技はセントエルモスクロスファイアだけやたら記憶に残ってる
ニケ戦でカズがそれ使って締めたのがすき


名前:ねいろ速報  146
京都弁の巨女が好きだった


名前:ねいろ速報  155
>>146
ベンケイいいよね
大活躍するオーム戦好き


名前:ねいろ速報  147
パイルトルネードリミテッドエクスプレス好き


名前:ねいろ速報  152
>>147
せめてエアトレックから風作れ!


名前:ねいろ速報  166
>>152
竜巻を蹴り出してますけど?


名前:ねいろ速報  148
初めて走った時に空を飛べるような感覚で楽しみを見出したブッチャーが
同じようにオルカにも走る事の楽しみを与えて完勝したっていうオチがいいんすよ…
というかカズとブッチャーって何気にハズレの戦いが殆どない…


名前:ねいろ速報  149
仏茶
身長192cm 体重200kg 体脂肪率10%
こいつエアトレックなんかやってる場合か?


名前:ねいろ速報  150
>>149
プロのエア・トレックは世界的なスポーツだから…


名前:ねいろ速報  157
>>149
学校フケたらウチに来いふぁ


名前:ねいろ速報  159
>>157
歯治せや!


名前:ねいろ速報  153
風の道は腕で風起こしてるしAT関係ないですよね?


名前:ねいろ速報  156
>>153
実際要らんから空は電池入れてなかった


名前:ねいろ速報  154
常人離れした大食で血液が人より多いですはまだいいとして
普段はお腹に溜まってます必要に応じて筋肉に送り込んでパンプアップしますはおかしいだろ


名前:ねいろ速報  162
結局イッキがレガリア使ったのリンゴ戦の風1回だけだし嵐のレガリアでの必殺技とかも見たかった


名前:ねいろ速報  167
>>162
嵐の必殺技は無風結界だから使ってはいる


名前:ねいろ速報  163
ブッチャーってめっちゃワルな感じで登場したけどチームの中でも常識あっておとなしい方だよね


名前:ねいろ速報  169
>>163
他が酷すぎて常識人になったね


名前:ねいろ速報  165
オルカの61%の強さはあるもんな
普通に強い


名前:ねいろ速報  168
ニケにめちゃめちゃヘイト溜まってたからカズが決めてくれて良かった
いやカズも終盤めっちゃ強くなってたけど


名前:ねいろ速報  170
いくらバッテリー入れてなかったとはいえ風の玉璽つかっててキリクに負けたのか空


名前:ねいろ速報  172
>>170
そもそも単独最強は最後までキリクだし


名前:ねいろ速報  174
>>170
キリクは擬似でも500オーバーだからなぁ
本物持ってたらそりゃ無理だ


名前:ねいろ速報  171
マガジンが最終話カウントダウンし始めたのはエアギアが最初だと記憶してる


名前:ねいろ速報  173
嵐なのに無風とは
結界の外は嵐になってるけども


名前:ねいろ速報  175
というかブッチャーってレガリアあれ確か特別な奴じゃなかった記憶がある
石の王なのはあくまで資質であって


名前:ねいろ速報  176
石は宙が持ってるからな


名前:ねいろ速報  177
よくわからん道の分類
時が炎に分類されるくらいしか説明がねぇ


名前:ねいろ速報  178
風のレガリアは空中走れるやつだっけ


名前:ねいろ速報  183
>>178
そう
あと台風や竜巻起こせる


名前:ねいろ速報  179
カズは素でも200〜250だからな…
化け物だよ


名前:ねいろ速報  180
クソ親が多すぎるのはなんなんだこの世界


名前:ねいろ速報  181
シムカもっと若いと思ってたから途中色々びっくりした


名前:ねいろ速報  190
>>181
学生組以外年齢の描写あったっけ


名前:ねいろ速報  182
終盤はイッキカズオニギリブッチャはかなり横並びだと思う


名前:ねいろ速報  186
>>182
強いて言うならイッキ≧カズ>ブッチャ>オニギリくらいだと思う


名前:ねいろ速報  197
>>186
オニギリ360あるから三番手くらい
計測不能カズが多分最強
一人だけレガリア持ってるから仕方ないが


名前:ねいろ速報  200
>>197
ずっとレガリア使ってたのに戦績ちょっとイマイチなアギト…


名前:ねいろ速報  191
>>182
まぁみんな200か300はあるからな…
ブッチャの軽戦車はわからんけど


名前:ねいろ速報  184
オニギリとブッチャが得意体質過ぎる


名前:ねいろ速報  185
ラストの方のカチカチキリクも無茶苦茶な戦レベルしてたはずだけどあいつ騙しうちにクソ弱いから…


名前:ねいろ速報  187
風の必殺技は周辺の礫を飛ばしまくって相手に穴開ける技だ


名前:ねいろ速報  188
アイオーンオニギリカズを見出したスピットファイアの審美眼やばすぎない?


名前:ねいろ速報  192
>>188
人類に火を与える役目だからな!


名前:ねいろ速報  189
風の道がAT関係ないっていうけど雷の方がもはやただの鎧だろ


名前:ねいろ速報  194
>>189
特殊な契除くと他の道はなんだかんだで走ってから技使うのに雷はただのワイヤー使いだからな…


名前:ねいろ速報  193
頭で滑るオニギリが1番テクい気がしてきた


名前:ねいろ速報  195
これの週刊連載と天上天下同時に連載してたの嘘だろってなる


名前:ねいろ速報  196
王クラスは皆んな300くらいはあるみたいな事言われてたしオルカもそれくらいはあるだろうからオルカ戦のブッチャも相応に上がってるだろう


名前:ねいろ速報  198
雷は確か鎧脱いだ状態でも戦ってるし


名前:ねいろ速報  199
時よ!


名前:ねいろ速報  201
こっちも定期的に休載してたけどね


名前:ねいろ速報  202
アキアギリンド3人パワーで302って出てるから
単体リンドに負けたオルカはたぶん250くらいだと考えると
仏茶は200届いてないくらいじゃないかなあ


名前:ねいろ速報  203
さすがに計測不能になるのは炎のレガリアで他のライダーと繋がった時限定だろうから
普段はニケの評価通り300そこそこだと思う


名前:ねいろ速報  206
>>203
さらっと言ってるけど300ってそこそこ言っていい数値じゃないよな…


名前:ねいろ速報  210
>>206
グラチル上位層だからな…
まあ成功例は倍くらい上だけど


名前:ねいろ速報  209
>>203
宙評価は200〜250
イッキが最終決戦前で350だったかな


名前:ねいろ速報  204
ブッチャはあれ61%って自虐めいた事言ってるけどもっと上だとは思う
オルカはあの時点ではほとんど咢戦でのダメージも目で見えるレベルで残ってはいなかったし


名前:ねいろ速報  205
アギトはフィジカルがよええ


名前:ねいろ速報  207
ブッチャもなんかの王名乗ったっけ
最終的にみんな王になってたような


名前:ねいろ速報  214
>>207
名乗るだけなら誰でも名乗れる
90から正真正銘王クラス


名前:ねいろ速報  217
>>207
自分で考えたのは怪力王
後はスピから山塊の王になりたまえとは言われた


名前:ねいろ速報  208
カズは250とかじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  211
ブッチャくんは作中だとただイッキに嫌がらせしてオニギリとカズボコボコにしただけだからすごい悪人顔してた割にあんまり悪人のイメージはない
あいつらも不良だからボコボコにされるのはまぁまぁ致し方ないし


名前:ねいろ速報  215
>>211
ネズミ講強要してなかった?


名前:ねいろ速報  212
空母の辺りだと盛大にインフレ起こしてるからな


名前:ねいろ速報  213
バトルも良いけどラブコメしてるシーンも好きだ


名前:ねいろ速報  218
ひょっとして素の数値だと小烏丸内でのアギトの順位そんな高くない?


名前:ねいろ速報  221
>>218
というか終盤は文句なしの最下位


名前:ねいろ速報  223
>>218
アーサー戦の自己評価ではアキアギ状態で戦レベル200くらいらしい


名前:ねいろ速報  219
スピットファイアずっと良い人だったな


名前:ねいろ速報  220
キリクと空とかは500台の世界じゃないっけ


名前:ねいろ速報  224
>>220
キリクは500で空は不明


名前:ねいろ速報  225
>>220
空はそんなに高くないと思う


名前:ねいろ速報  222
いたなー牙の王


名前:ねいろ速報  226
第3人格抜きだとまあ他メンバーと比べてレベル100くらい下だと思う


名前:ねいろ速報  227
アギトは実際身体が追いつかずに苦戦しまくってるんだけどずっと強キャラポジ維持してるから凄い


名前:ねいろ速報  228
>>227
なんやかんやで物知りポジだし実力が初期から完成してるからな


名前:ねいろ速報  230
>>227
技術のキレは最後までトップだろうからね


名前:ねいろ速報  229
最終盤でポンポンレベルの基準上がるから…
空とかこの前までバトルレベル300オーバーくらいだったのに


名前:ねいろ速報  232
弱いというよりは他がやばいだけと素直に思えるから描写が良かったんだなアギト


名前:ねいろ速報  233
空はニケより下の可能性もある
戦闘力に関したら


名前:ねいろ速報  234
上手いんだけど何が起きてるかはよく分からなかったのに雰囲気で買い続けていた


名前:ねいろ速報  235
風と石って石が強いんだっけ?


名前:ねいろ速報  239
>>235
空気硬化するからそう
轟と石に風は弱い


名前:ねいろ速報  241
>>235
石は停止系の技だから基本的にだいたいに強い


名前:ねいろ速報  236
空のとこに行ったはこが捨て台詞吐きに来てる辺りで空の戦レベル300とか出てた気がするんで空母だとそれより上だろうな


名前:ねいろ速報  237
素体としてはニケの方が上だと思うわ


名前:ねいろ速報  244
>>237
空にある心と知恵がない分パワーがある感じ


名前:ねいろ速報  238
数字出てる奴だと
キリク554
オニギリ360
イッキ350
リンゴ320
アキアギリンド302
アレキサンダー262


名前:ねいろ速報  240
なんだかんだ言ってニケは残虐さが徹底してないよね


名前:ねいろ速報  245
>>240
本当に残虐なだけならとっくに空を殺してるしね


名前:ねいろ速報  242
あいつは氷のナイフだからコントロールされてると強い


名前:ねいろ速報  243
ニケの戦レベルどっかで出てなかったっけ


名前:ねいろ速報  246
>>243
417だったかな
421だっけ?