名前:ねいろ速報

【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社
名前:ねいろ速報 1
性格ひん曲がってるなぁ...って思ってたけどそりゃひん曲がるわ
名前:ねいろ速報 2
やはり美少女
名前:ねいろ速報 3
猫は殺さないとだめなんだな
名前:ねいろ速報 5
作者は猫好きだけど愛情が別のベクトルになってる
名前:ねいろ速報 7
>アサちゃんスレ
スレ画みるだけなら意識高い系の漫画雑誌のラブコメヒロイン
名前:ねいろ速報 9
2部はラブコメ
名前:ねいろ速報 14
俺はアサちゃんのほうが好き
ヨルは可愛いところがあってもしょせんは怪物だし
その可愛さもせいぜい後者可愛いだし
名前:ねいろ速報 23
昔のアサちゃん大変だよなって思いながらチェンソーマンをイチから読み返したら初期デンジは別世界のキツさだった
名前:ねいろ速報 27
>>23
デンジ君はポチタがいて寂しくはないけど衣食住の補償がなし
アサちゃんは最低限の衣食住は補償されてるけど友達や理解者がいない
名前:ねいろ速報 28
>>27
デンジは並の人間なら生きるの絶望するレベルの辛い出来事を何度も経た上で楽しそうに生きてるからマジですごい
名前:ねいろ速報 31
>>27
物理的にはデンジのほうがずっと悲惨なんだけど
ポチタと暮らしてる期間が長くてポチタが心臓になってからもわりとすぐアキとパワーに出会っているから
人間関係的にはクラムボンもユウコもすぐ死んでヨルのせいでデンジにもあまり近づけないアサちゃんがキツく見える
名前:ねいろ速報 26
ショートカットアサちゃんは美少年感もあって蠱惑
名前:ねいろ速報 29
デンジは自分の身体をガチで売ってた
名前:ねいろ速報 34
現状いちばんの障害は恋愛的に進展してもヨルがデンジを殺そうとすること
次にナユタが嫉妬すること
名前:ねいろ速報 35
なんやかんや2部の主人公をやれてるのが凄い
名前:ねいろ速報 37
何でもする約束を一人暮らしの家前で持ち出してきてもう1回デートしようなんて発想が
名前:ねいろ速報 44
悪魔の被害で母親が犠牲になった日に唯一自分が助けられた猫って云う猫だからなクラムボン
名前:ねいろ速報 48
アサちゃんはデンジくんと幸せになってほしい
名前:ねいろ速報 55
>>48
アプリの最後のイラスト的にどうなるんだろ?

名前:ねいろ速報 59
>>55
デンジ死亡
名前:ねいろ速報 49
飛び降りさせるためまだニセの記憶見せてる能力の可能性もあるけど
ほぼ事実っぽいんだよなあのビジョン
名前:ねいろ速報 51
猫に優しい作品じゃなかった
名前:ねいろ速報 52
飼い猫にクラムボンって名付ける時点でまあまあひん曲がってはいる
名前:ねいろ速報 58
>>52
カプカプ笑うかもしれないだろ!
名前:ねいろ速報 65
4騎士は表面上は人間に対して割とフレンドリーだよな
名前:ねいろ速報 70
>>65
死がどうなるかだな
設定が共通なら人間にしか見えんだろうが特性からすると触れたら死ぬとかそういうレベルかもしれん
名前:ねいろ速報 68
今回はデンジが助けに来るのは確定だからどうだろうな
名前:ねいろ速報 74
>>68
ヨルがデンジやチェンソーマン殺すのあきらめないとぜったいハッピーエンドにならないからなあ
名前:ねいろ速報 78
>>74
多分忘れるように仕向けられてるけど本来アサはもう死んでるんだ…
だから基本的にハッピーエンドは…
ヨルがアサの身体を捨てて別の身体を乗っ取ればもう…
名前:ねいろ速報 81
>>78
それができるならとっくにやってる気がする
名前:ねいろ速報 89
>>78
デンジも1話でバラバラ死体だしへーきへーき
名前:ねいろ速報 71
今見たら実はめっちゃ嬉しそう

【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社
名前:ねいろ速報 75
>>71
ニヤニヤしてしまう
デンジくんもまだまだやな
名前:ねいろ速報 73
デンジはナユタに言われてアサのこと諦めモードになってるこれからがな
名前:ねいろ速報 83
デンジはけっこう料理スキル高くて
自分とナユタのぶんしっかりご飯作ってるけど
アサちゃんは不健康な食生活してそう
名前:ねいろ速報 90
>>83
ヨルが口うるさく栄養バランスがどうのって言ってそう
名前:ねいろ速報 92
>>83
デンジって料理からっきしなイメージだったけど1部のラストではかなり達者だったな
名前:ねいろ速報 94
>>92
そりゃまぁ・・・一体丸々調理したからな…
名前:ねいろ速報 86
部長はおうちデートについてくるんかと思ったのにイケメンに報告しただけか…
名前:ねいろ速報 87
孤児院にいたのに高校ではアパートに一人暮らし
そこそこ良い暮らしをしてる
どうやって…
名前:ねいろ速報 96
>>87
親の遺産はあったけど未成年の孤児だから児童養護施設に入ってただけでは?
名前:ねいろ速報 93
アサちゃん愛おしい
仲良くしてくれるなら扶養してしまいたい
名前:ねいろ速報 95
>(ア…ア…三鷹さんがイス男と付き合ってる…)
名前:ねいろ速報 97
生活環境が最悪だっただけで本来のスペックは高そうなデンジ
名前:ねいろ速報 98
>>97
じゃなきゃポチタ合うまで生きては居ないしマキマさん倒せなかったし
名前:ねいろ速報 100
子供一人なのに餓死してないし
デビルハンターとして結構な年数生きてるし
臓器うしなってもハントで死んでないし
人類としてはかなり上位の生存スペックよな
教養がないせいで社会からの恩恵が受けられない切ない状態なだけで
名前:ねいろ速報 101
クラムボンって名前が
名前:ねいろ速報 105
お互いに言葉通りに受け取ってそう
名前:ねいろ速報 106
そういやデンジってどうやって生活してんだろ
ていうかどうやって高校受かったんだ
名前:ねいろ速報 107
>>106
そこは岸辺の支援だろう
デンジに生活背負わせてナユタが一人の時間が増えるとかリスクでしかない
名前:ねいろ速報 109
デンジは美人と縁があるなぁ
名前:ねいろ速報 111
はやくデンジと幸せな家庭つくれ!
名前:ねいろ速報 113
ナユタがハーレム許容派であることを祈ろう
名前:ねいろ速報 115
>>113
家族ほしいなら増えても問題ないもんな
独占したいってのがあると無理だが・・・
名前:ねいろ速報 114
寮長は人間としてどっか壊れてしまったんだろうか
名前:ねいろ速報 116
>>114
よくいる人間のやっかみじゃね…
実行するのは珍しいけどあんだけヒャッハーな世界じゃな…
名前:ねいろ速報 117
実家に残しといた本や玩具とっておくって約束してたのにほとんど捨てられててショックだったの思い出す
名前:ねいろ速報 118
クラムボンはアサの思い込みであってほしいな
一応明言はされてないし
名前:ねいろ速報 136
主人公なのかヒロインなのかわからん
名前:ねいろ速報 137
あるいはラスボスか
名前:ねいろ速報 140
クラムボンとニャー子似てない?
名前:ねいろ速報 141
マキマさんの絶大な能力に比べてあまりにも弱すぎるから
力を取り戻したらどんなクソヤバ悪魔になるのか今から楽しみである
名前:ねいろ速報 145
>>141
ヨルちゃんは多分一番強い時に戦ってポチタにモグモグされた
…つまり勝ち目が無いのでは?
名前:ねいろ速報 143
悪魔は武器化出来ないの?
名前:ねいろ速報 144
アサちゃんは親いるんだよね?なぜちびっこハウスにいた?なぜ今はそこを出れた?
名前:ねいろ速報 147
現実の戦争よりも悪魔がやばかったら文明後退するレベルで人類激減しそうだが悪魔がいることで人類に寄与してることも大きいのかね
名前:ねいろ速報 148
>>147
戦う力を与えてたりするからなぁ
魔人なら野生動物あたりはなんの脅威にもならんしn
名前:ねいろ速報 151
ナユタ相手だと保護者やらなくちゃいけないし
中身は支配の悪魔だし大変そう
名前:ねいろ速報 153
今ならデンジの恋人ポジションもバディポジションも空席だぞ
名前:ねいろ速報 154
>>153
???「わしのじゃ
名前:ねいろ速報 155
>>154
一番近いのは吉田かも
名前:ねいろ速報 158
>>155
ちゃんとした共闘見たいな
名前:ねいろ速報 4
早くデンジ助けに来てくれ
名前:ねいろ速報 7
>>4
デンジなんかめちゃくちゃ落ちそうだし落ちなさそうだしどうなるんだろうか
名前:ねいろ速報 5
手が持たなくて落ちそうになる所をデンジがキャッチ
気が動転して落ちなくなったからそのまま走り去るデンジ
の流れで一つ
名前:ねいろ速報 8
キスしたときの本来の記憶取り戻しそう
名前:ねいろ速報 9
施設でのいじめかわいそう
名前:ねいろ速報 11
ヨルがアサちゃんに目付けたのは
些細なことに反応してしまうセンチメンタルな所が
罪悪感を感じやすくて強い武器作れそうだからなのか?
名前:ねいろ速報 12
クラムボンの下りとか心にザックリ傷が残る
名前:ねいろ速報 13
しかし見れば見るほどアサちゃん顔はいいんだよな…
名前:ねいろ速報 15
もう死んでる人だからハッピーな最後にはならないんだろうな
名前:ねいろ速報 16
孤児院の中でもやっぱ顔面がずば抜けてるね
一般人に女優が混じってるみたいだ
しかしあれで前菜って思ったよりもかわいそうな子だったので
デンアサじゃなかったけどデンジに救ってあげて欲しい
前菜から先どうなっちまうんだ
名前:ねいろ速報 19
>母親の命と引き換えに助けた自分にすごく懐いてる猫
宮沢賢治知らんのだけどそんな大事な猫につけるような名前なのか?
クラムボンってちょっとググっただけで縁起でもなさそうなんだが
名前:ねいろ速報 25
>>19
やまなしは短いから読んでみるといい
クラムボンがなんなのかは明示されていないんだ
名前:ねいろ速報 20
クラムチャウダーみたいで美味しそう
名前:ねいろ速報 21
子供の頃に付けた名前だからそこまで考えて無いでしょ
名前:ねいろ速報 22
クラムボン自体はよく分からないかぷかぷ浮かんでる架空生命体なだけで不吉とかないよ
名前:ねいろ速報 23
猫とか子供が犠牲になるのは読んでて辛くなる
名前:ねいろ速報 24
可愛さの悪魔
名前:ねいろ速報 27
ヨルがチューした時アサがどんな顔してたのか気になる
名前:ねいろ速報 28
この展開での2週間は長すぎる…
名前:ねいろ速報 29
>>28
更新速度どんどん遅くなってるのが嫌な予感させる
名前:ねいろ速報 34
何気にアサママの仇殺してるのデンジなんだよな
名前:ねいろ速報 35
>>34
もう生まれかったやつやけどね
名前:ねいろ速報 36
時系列的にアサの母親が死んだのは中学3年のときっぽいのでデンジが倒した赤ん坊の台風はアサ母を殺したちょび髭台風の次の生まれ変わりで1歳くらい
名前:ねいろ速報 38
>>36
あーだから赤ん坊なのか
名前:ねいろ速報 40
メイン料理でズトンと落とす前に一回上げてきそうなのが怖い
名前:ねいろ速報 42
てかデンジが来ないと勝てる気がしない
名前:ねいろ速報 44
一歩踏み出した先から踏みにじられるような人生送ってきたら
そりゃああいう性格にもなる
名前:ねいろ速報 46
むしろ良く良識もっていられるなと
えらいよアサちゃん
名前:ねいろ速報 48
性格悪いと言われてるが心の中で思ってるだけだしそれも素直になれないだけだからそこまで悪くない
名前:ねいろ速報 49
アサちゃんたちが落下の悪魔と戦う理由ないしなぁ
名前:ねいろ速報 50
これまだ描写されてないだけでアサちゃん寮長殺したりしてない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 52
前菜からが落下の悪魔の仕事なら最初に団地の住人が集団自殺したのは別の奴の仕業?
名前:ねいろ速報 55
実はモランボンは普通に貰われていっていてルームメイトが嘘を付いていたってのもアリだとおもう
名前:ねいろ速報 56
クラムボンはカプ厨
名前:ねいろ速報 62
現状強い武器作って一撃必殺しかやれる事ないんだよな
名前:ねいろ速報 64
アサちゃんの妄想の可能性もまだあるからなんとも
思い込み強いしな
名前:ねいろ速報 156
デンジはお兄ちゃんやってる時のがカッコいいからなぁ
名前:ねいろ速報 157
>>156
アサちゃん相手してるときもかっこいいと思う
思春期の女の子ならキュンってきそう
名前:ねいろ速報 161
>>157
実年齢ちょっと上だし人生経験が違うからな
名前:ねいろ速報 110
最後のページのアオリ文が最初ヨルちゃんのセリフに見えた
名前:ねいろ速報 119
>>110
もう100回くらい言われた
名前:ねいろ速報 114
落下は今のところ能力見るになんとかして近づいて物理で殴れば倒せそう
ビビって速攻逃げたヨルちゃんが悪手だったんじゃないかと
名前:ねいろ速報 115
寮長脊髄剣やって欲しいけど
弱そうなんだよな…
名前:ねいろ速報 116
恋人剣にするより恋人から貰ったプレゼントを剣にする方が効率的だな
使い捨てだから
名前:ねいろ速報 117
強い武器の条件て罪悪感なんだっけ?
名前:ねいろ速報 120
>>117
強い罪悪感とか制服も強かったし執着が大事なんだと思う
何でそうなのかはわからないけど
名前:ねいろ速報 122
生物に限らず今のところ全部使い捨ててない?
もとに戻ったものってあったっけ
名前:ねいろ速報 124
悪魔にとって人間の恐怖心が最大のパワーソースだからな…
別の感情も使えたら強いよね
名前:ねいろ速報 126
丁度ジョジョの神父と被ってた
名前:ねいろ速報 127
罪悪感というか執着だよな
思い入れが強いものほど強くなる
名前:ねいろ速報 128
正直これまでの感じだと万全の状態でもアサヨルでなんとかなる相手じゃなくないか?
名前:ねいろ速報 151
>>128
大体の悪魔今のところラッキーパンチで何とかなってるけど普通に悪魔と戦うのはこれからもキツそう
強化イベントが欲しいな
名前:ねいろ速報 130
使わなければどこかに収納できるのかも気になる
デンジ脊髄剣成功してたら持ち運ぶつもりだったのかあれ
名前:ねいろ速報 132
>>130
どうするつもりなんだろうね
アサの部屋になんかうめいてる脊髄剣を何本も並べとくつもりだったんだろうか
名前:ねいろ速報 133
つーかこれ全世界同時襲撃だよな?
じゃあここからもうノンストップで進んで
日常パート無しかな
名前:ねいろ速報 144
>>133
七月までまだ時間はある
名前:ねいろ速報 134
爆弾は作れるはずなんだよな
なぜか近接武器にこだわってるが
名前:ねいろ速報 137
>>134
そういや最初に作ってたな
戦争の悪魔だしそのうち戦車とか戦艦作るかもしれんな
名前:ねいろ速報 136
正気に戻れ!入れない!恐れるな!
理不尽だなぁ…
名前:ねいろ速報 139
爆弾作ったとしても一発で終わりだし爆竹程度の威力しか出ないかもしれないし
何度も振れる武器のほうがコスパ良いんだろ
名前:ねいろ速報 140
なんかサラッと地獄と繋がってるけどヤバくない?
名前:ねいろ速報 143
もう地獄の悪魔さんガバガバじゃん
スネて寝てんじゃね
名前:ねいろ速報 145
ノストラダムスにあたる何かしらの悪魔がラスボスなのかな
名前:ねいろ速報 147
銃の悪魔も特定の条件当てはまる人間殺す能力あったなぁ
名前:ねいろ速報 148
ノストラダムスのおっさんは予言した(と言われている)だけで
やってくるのは恐怖の大王
名前:ねいろ速報 149
受験終わったタイミングだから落下の悪魔力増してるのかな
名前:ねいろ速報 155
>>149
じゃあ電車の悪魔もけっこう強くなってくれ
名前:ねいろ速報 150
てか爆弾て概念残ってるんだな
チェンソーマンに殺されてたよね爆弾の悪魔
名前:ねいろ速報 156
>>150
概念が消えるのはチェンソーマンに「食べられた」場合定期
名前:ねいろ速報 215
>>150
食べられない限り概念は残る設定だろうし
名前:ねいろ速報 152
メンタル落ち込ませる能力が地味にやばい
名前:ねいろ速報 154
恐怖症的に針の悪魔も強いんだろうな
名前:ねいろ速報 158
>>154
針の悪魔は岸辺さんと契約してたな
名前:ねいろ速報 159
>>158
棘の悪魔と折半だったりして
名前:ねいろ速報 157
吹き出しにアオリ入れるなよ...
名前:ねいろ速報 160
飢餓の悪魔も強いだろうけどより身近なのどの渇きも辛い
名前:ねいろ速報 161
最初は飛び降りさせて殺したが
今回のは地獄送りにしただけだよな?結果的には死ぬけど
名前:ねいろ速報 162
速度の悪魔とか強そう
あとは圧力とか回転とかそのへんも怖い
名前:ねいろ速報 163
台風の悪魔とかいるんだったら
津波、地震、豪雨、洪水と日本悪魔だらけじゃねーか
名前:ねいろ速報 164
閉所の悪魔は…まあ近代的な国にしかおらんか怖がる場所あるの
名前:ねいろ速報 165
人形の悪魔が妙に強かったりしたから
正直チェンソーマンの世界でなんの悪魔が強くてなんの悪魔が弱いのか見当もつかないところはある
名前:ねいろ速報 211
>>165
人形もドール的なのとか不気味の谷的なのは怖いからわからなくはないかな…
名前:ねいろ速報 166
ヨシ次は閉所の悪魔だ…
名前:ねいろ速報 167
地獄のみんなが人間食べたいってリクエストしたからね
残したらそいつらも殺すけど
名前:ねいろ速報 168
そもそも悪魔の強さって別に地域ごとに変わるわけじゃなくね?
世界の全人類のトータルなんじゃねえの
名前:ねいろ速報 170
囚人のうち7人はコレに巻き込まれて死ぬってことか
かなり大規模に影響与えることになりそう、囚人がどこにいるかは知らんけど街中ではないだろうから移動する道中とんでもない事になるだろうし
名前:ねいろ速報 171
地獄にいる悪魔たちが人間食いてえとリクエストされたから飯のデリバリーに来てくれた
ただの優しい飯屋ではないか
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
が
しました
コメントする