32: ねいろ速報
十種影法術ってよく考えたら滅茶苦茶だな
影を媒体に式神を召喚使役する能力ってだけなのに最強の後出しジャンケンもあって影の中に物を入れたり他人の影に入れるの意味がわからなすぎる
ダウンロード

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 

34: ねいろ速報
十種は式神自体が別個の術式持ってるのもがずるい
やっぱ無下限と十種と比べたら赤血は明らかにショボいんだよなあ
汎用性は高いと思うけど



39: ねいろ速報
>>34
赤血って強くなるビジョンがいまいち見えんのよね
血操れたから何やねんって話だし解釈広げても多分やる事禁書の一方とか直哉の領域みたいな狡い戦法だろうし
他御三家に比べて見栄えもしょーも無さすぎる


40: ねいろ速報
蘆屋道満の五芒星を血で描くとかそんな感じでなんとかお願いします。



41: ねいろ速報
そもそも無下限と十種は使い手が最強格の五条と宿儺だからなあ
構築術式みたいに強力な使い手が出たら再評価されるかも知れない



42: ねいろ速報
十種は宿儺じゃなくて伏黒のときから言われてるよ
影の出入りとかは個人のセンスやレベルに寄るんだろうけど
どんな術師であってもふるべすれば相打ちに持ち込めるのはまあ強いわ

無下限は五条が使い手だからすごいってのはあるね
そもそも六眼じゃないとまともに使えないっぽいし
六眼でも初期の学生五条みたいに蒼しか使えないレベルとかもあるし


44: ねいろ速報
レジィ様もこいつらと知り合いだったんか?笑



45: ねいろ速報
展開や設定が破綻しすぎて、援護するのも大変だなお前らアホ信者はww



49: ねいろ速報
マコラって術者が死んだ場合消えるのか?
そしたら一番最初にワンパンでやられたら相打ちに持っていけなくね?
消えないなら倒すまで暴れ回るってことだろ。
それはそれでヤバい



50: ねいろ速報
渋谷事変読みなおせ



59: ねいろ速報
宿儺って芥見と一緒にゲラゲラ笑ってるイメージあるから
最後はゲラゲラ笑われてプチって死んでほしい
好きなキャラだけど惨めに死んでほしい



120: ねいろ速報
>>59
先週までは虎杖に悔しがって欲しいと思ったが来週みて万に縛られてしぬことも出来ず別世界で結婚エンドでも良いなと思った
己の強さと唯我独尊こそが誇りのキャラが見下していた奴の尻に敷かれるって最高に惨めやん



121: ねいろ速報
>>120
小僧にすら手をくだされないエンド



123: ねいろ速報
個人的には横槍でも伏黒の抵抗でもいいんで万生き延びるに一票
最終決戦後に津美紀と分離してから宿儺ゲットなんて甘い話はないか
伏黒の術式で作った別世界でそれぞれ元の姿でよろしくやってくれ
>>121
虎杖に負けるのもよっぽどの屈辱だろうけど自分も含めて弱い奴は価値無し思考だったんで強くなった虎杖に蹂躙されるより色々あって生き延びた万に最終的に飼いころされる方が惨めだなと思って
序盤に縛りを甘く見た虎杖をゲラっていたけど宿儺も強さゆえの契約ホイホイするんで跳ね返らないかね



122: ねいろ速報
>>120
伏黒の魂を完全に鎮めるためにこの場に来てるのに殺さず終わるのは意味がわからん



60: ねいろ速報
カリカリしてた指の傷の件もあるしこの後ひと泡吹かすフラグは立ってるな
おそらく沈んでなくて裡にいる伏黒の状態描写もまだないし



62: ねいろ速報
伏黒の術式を見て宿儺が感心したり伏黒に興味持って宝の持ち腐れって言ってた時
その時は玉犬とか鵺ぐらいしか出して無かったと思うけど
完成したら凄いって分かったって事だよね
やっぱり十種は伏黒の力で出して欲しいな
残りがどんな式神でどんなデザインか興味ある



63: ねいろ速報
五条の描写も野バラのその後も一切ないから
伏黒もないんだろうな



64: ねいろ速報
最期は伏黒恵めー!で爆散に
100円



65: ねいろ速報
小僧!って言って死んでほしい
高羽がそのあと「寿司チェーン!」とか続けて
場を凍らせてほしい



67: ねいろ速報
>>65
採用



68: ねいろ速報
>>65



71: ねいろ速報
>>65
ジャンフェスでの高羽が笑いをダメ出しされるってあったやつに合致するね!



69: ねいろ速報
高羽が活躍できるのってどこなんだろうな
破壊していいシリアスとそうでないのがあると思うが




75: ねいろ速報
赤血操術って血圧とか血糖値も弄れるだろうから羨ましいよ



77: ねいろ速報
領域展開って必中必殺を捨てる縛りで展開の速さ・押し合いの強さ・環境要因のバフに特化した使い方とか出来るのかな



78: ねいろ速報
>>77
秤のやつとかまんまそれなんじゃないの?



81: ねいろ速報
>>77
昔から領域展開あったけど必中必殺がなかった時は
別に領域使える人は珍しく無かったて天元言って無かったっけ



79: ねいろ速報
マコラが調伏済みなのかどうか気になる
調伏しながら万の相手もするだったら笑う



82: ねいろ速報
鹿紫雲の一発のみの領域展開を宿儺にぶちあてて欲しい



86: ねいろ速報
伏黒が姉を殺したら折れる死ぬって宿儺が言うから
自分もハラハラしてるけど
案外、津美紀ってストッパーで
死んだらもう伏黒にはなんも善的な守るものないわけだし
好きなだけ非情になれるんじゃ?って思ってきた

できれば分離して裏梅あたりゲラゲラしながら殺すとこ見たいわ



87: ねいろ速報
レジイ様倒すのにもヒーヒー言ってる伏黒がどうやって裏梅殺すんですかね



92: ねいろ速報
>>87
宿儺がぜんぶ調伏してくれたじゃん
センキューって使うだろ
もういいや利用しよう精神だし

とりあえず楽しくキャッキャしてる裏梅羂索宿儺が
アタアタするの超みてえわ



88: ねいろ速報
宿儺がマコラ調伏してくれそうだから…



89: ねいろ速報
どちらかというとゲートオブバビロンやないの万は



90: ねいろ速報
扇さんVS裏梅のポケモンバトルが見たかったよ
禪院家を必死に守る扇さん

十種の宝の持ち腐れは影を活用する前だから単純に影使って術式の解釈を広げて成長しろって事じゃない?
結局ゴリラじゃないと呪具があってもリスクデカいからインフレした今摩虎羅にプラスしてレジィ戦みたいな立ち回り出来るかは知らんけど



93: ねいろ速報
>>90
禅院家って真希が壊滅させなかったとしても襲撃されてそうだな



96: ねいろ速報
>>93
羂索と裏梅を1人で倒して扇さんが世界を救うルートがあったかも知れない

ってか真希が禪院潰したメリットって今の所なくね?
フィジギフ生きたのも共闘して宿儺から虎杖を結果的に助けたくらいだろ



97: ねいろ速報
>>96
真希さんが禪院ぶっ壊したのは
裏梅に感謝されてるだけだよね今んところ

活躍が待たれる



91: ねいろ速報
マコラは飽きた
その次の式神が見たい



94: ねいろ速報
宿儺もケンジャクも裏梅が殺された所で普通に笑ってそう



95: ねいろ速報
指に拘らない所を見ると伏黒の魂殺せば他はどうでもいい(十種でやる事がある)
単純に完全体より十種使えた方が強い

どっちなんだろ?両方の可能性もあるけど



98: ねいろ速報
自分も伏黒の次の式神が見たいと言うより全部の術式が見たい
それは出来れば宿儺が出すんじゃなくて伏黒の力でそこに到達して欲しいけど

ただ伏黒がそこに到達する場面があるとしたらそれは本当にこの物語の最後だろうね
甘い考えかも知れんけど出来れば虎杖と伏黒が共闘してラスボスを倒す流れであって欲しい



99: ねいろ速報
真希さん浴の会場提供はもちろんだけど
禪院家潰しによって発生した呪霊も蠱毒に使われているのではとか言われてたな
これは裏梅に感謝されてもおかしくないレベル



100: ねいろ速報
裏梅vs真希だと割とパワーバランス的に良さげではあるな



101: ねいろ速報
直哉以外はぜんぶ真依ちゃんの呪具で殺してるから呪いに転じないと思ってたが違うんか



105: ねいろ速報
>>101
確認したけど素手で殺されてるの何人もいる
直哉が呪霊になるならそいつらだって呪霊になるわな
先週冒頭の呪霊全部人の顔してるし締められてる呪霊も直哉本人ではないけどよく似てる



102: ねいろ速報
真希がそんな配慮出来る奴なら直哉をちゃんと呪具で殺してると思う
1級上位が呪いに転じたらそれはもう特級だろうし



103: ねいろ速報
そりゃしっかり息の根止めなかった真希の落ち度もあるが
ママが包丁でやるなんて予想外だろ



104: ねいろ速報
万の液体金属はヴォールメンハイドラグラムっぽかったな
黒色なのは影と被るからやめて欲しかった



108: ねいろ速報
>>104
単に液体金属の質感表現が自分には無理だと察して潔く逃げただけじゃない?
アシに投げるにしても、背景というよりキャラの武器である以上線引きはある程度自分でやらなきゃいけないし
1回難しい方に手を出したら引き返すの大変だぞ



106: ねいろ速報
そうか
んじゃやっぱ結構呪いになってるんか




109: ねいろ速報
何となく読み返してるけど交流会、八十八橋辺りは虎杖が主人公っぽく活躍してるし純粋に面白いなぁ

東堂とか死んでないのに懐かしく感じる



110: ねいろ速報
最早領域当たり前の戦力で東堂とか術式恵まれてても戦力外だろうしな
パパ黒レベルじゃないと話にならないけど真希と被るし
ってかどのタイミングで五条出すんだ?最後に五条出て来て日本に人間は五条だけで横に宿儺と羂索の死体転がってるエンドとか笑えないぞ



111: ねいろ速報
万とかどうでもいいバトルしてないでさっさと宿儺を完全体にして欲しいよな
もったいぶったせいで今年終われなさそう



112: ねいろ速報
東堂とか懐かし
かっこよかったけど術式死んでる発言で念入りに再登場の芽潰されて悲しかったわ
入れ替えなんて他の術式とのコンボでいくらでも壊れるからしゃーないけど



113: ねいろ速報
音速の強制技だから今でも火力ある奴と組めばぶっ壊れなんだよな



115: ねいろ速報
そもそもツミキの人気なんか気にしてるやつがいる事にクソ笑えてくる
あんなんイノタクと大差ないレベルの3秒で適当に設定考えました的な使い捨てキャラだろ



124: ねいろ速報
負け=死で負けたら死体同然だから負けた後の事なんかどうでもいいんじゃない



125: ねいろ速報
サブタイトルがまだ浴で続いてるのが気になる
今のところ虎杖真希戦みたいに呪力にデバフかかってないっぽいし効果は出てるのか



126: ねいろ速報
浴が伏黒を沈めて魔に近づく儀式だから
やっぱ万は瞬殺されて津美紀はバラバラになって
伏黒姉弟はイマジナリーな世界で再会なのかなあ
万のせいで津美紀がバラバラになっても
あ……はい……wあのおもしれー女wってなってしまうw



127: ねいろ速報
伏黒死ぬのは悲しいのに
なんかコメディで茶化されちゃって
うへぇって感じになりそうって言うかw
あんまりな扱いになっちゃうので
ここでは死なないで欲しいけどな津美紀ボディ…



128: ねいろ速報
縛りがこんだけ出てくると何かしらペナルティ描写はされそうよな



195: ねいろ速報
>>128
縛り破った場合のペナルティは宿儺か羂索でやりそうな予感はする



196: ねいろ速報
>>195
地味に楽しみなんだよな、縛りのペナルティ




130: ねいろ速報
あっさり縛られてるしね
万と結婚で終わったら超惨めで笑うわ…



131: ねいろ速報
万に御厨子使わないのも実質縛りのようなもんか
それでも勝てる見込みあるからやってるのだろうけど
沈める発言指の傷といいフラグ立ちすぎて宿儺さん



133: ねいろ速報
残念だけど今後の宿儺の目的のために
殺されるしかないねん



134: ねいろ速報
脳みそお花畑のハッピーエンド至上主義者うぜぇ
ご都合主義無いリアルな漫画のが面白いだろ



138: ねいろ速報
主人公は残るしパワーアップもするさ



139: ねいろ速報
五条だけ死んで
生徒三人は生き残るエンドがいいな



140: ねいろ速報
禅院家の兄弟姉妹仲良しは先代までか



141: ねいろ速報
ていう五条ってマコラに術式一発でも耐えられたら何もできなくなるってことか?
ムラサキぶち込むしか勝機ないじゃん



143: ねいろ速報
そら伏黒か津美紀なら伏黒とるでしょ
どっちにしろ心は死にますが…



144: ねいろ速報
解でも捌でも斬撃だから耐性ありますって判定だから本当に攻撃一発耐えたら耐性獲得くらいやってきそうだな



145: ねいろ速報
無限への耐性ってのが対無下限術式限定ならいいけど、文字通りあらゆる属性に対する無敵化みたいな解釈で発動したら詰むよな



146: ねいろ速報
五条は厳密に言えば防御無下限も仕組みが違うから術式に耐性か当たった効果に耐性かで変わる
防御は触れないから理屈上ガコンってか対応しないはずだから術式その物に耐性付かなきゃ放置安定ではある
そもそも使い手倒してから領域紫連打とかやりようはあるでしょ



147: ねいろ速報
触れないと発動しないなんて言われてないからね あらゆる事象への適応だから「無限の術式効果で永遠に届かないという事象」に適応すればバリア突破はできそう



148: ねいろ速報
>>147
宿儺戦みた感じそんな万能ではなくね?ゼロ距離斬撃で耐性付いた後に怯んでるし、人間特効付与とかやらない感じあらゆるってのは防御耐性の話じゃね?って感じはする
まあ調伏して使ったら実質後出し無限術式みたいになる可能性はあるかもだけど



149: ねいろ速報
伏黒の扱いはよくわからん
準主人公クラスのキャラの体が乗っ取られたという非常事態なわりに物語全体に緊迫感がない
今回も姉のガワとラブコメさせたりしてる



150: ねいろ速報
五条って宿儺が領域展延で殴ってきたら勝てなくね?



151: ねいろ速報
展延なら逆にカモじゃね?紫ぶち込めば良いだけじゃんフィジカルは蒼と防御無下限でカバー出来るし



152: ねいろ速報
五条が勝てないパターンは摩虎羅が防御突破してくるかつ紫一撃で倒せないか伏黒の領域も使用可能じゃない?
宿儺領域は縛りがあるから閉じられないだろうけど伏黒領域は完成したら閉じられる
仮に領域押し合い有利でも摩虎羅相手しながらは難しいだろ



153: ねいろ速報
宿儺は玉犬の影を複数召喚して本体を肩に乗せてる?
伏黒本人よりバリエーション豊富ってどういう事なのか不思議だが
という事は伏黒はまだまだ伸び代あるな
てか本人の強さや経験値によって自然と式神も強化されるって考えるとRPGみたいで面白い術式だな



154: ねいろ速報
まだまだ続くぞ状態なら今の状態は今後の伏黒成長フラグなんだけど畳みに来てる様にしか見えないから地道に伏黒強化なんて仮に戻って来るとしてもやるとは思えない
メタ読みになるけど



155: ねいろ速報
五条が伏黒に六眼、無下限持ちの術者の倒し方教えてたの伏線なんでないかね宿儺も記憶共有してそうだし
https://i.imgur.com/AhhsR5v.jpg



161: ねいろ速報
>>155
これはお前には俺に並ぶポテンシャルあるから頑張って追いつけやって事だろ
それを伏黒が摩虎羅でやったんだろうなって解釈したんだろ
だから別のシーンで摩虎羅に頼らず強くなれって言ってたろ



156: ねいろ速報
五条封印から解かれて即負けて消えたらそれはそれで予想外で面白い
ガチで畳みに来てるからありえるんだが



157: ねいろ速報
それは何も教えてないも同然だろ
伏黒の術式は自分と同等になれる可能性あるって
発破かけただけ



166: ねいろ速報
強化されるのと噛ませなので扱い違うしな
パンダとか加茂先輩みたいな枠だろ三輪ちゃん



167: ねいろ速報
角刈りで再登場するって事か?



168: ねいろ速報
メカ丸とか受肉体になってたらとんでもない強さになってたろうに



169: ねいろ速報
天与呪縛だから受肉しても多分障碍者化は不可避だろ?



170: ねいろ速報
>>169
あれって術式が全土に及ぶってのは仮に受肉したらどこまでデバフ食らうんだ?
呪力量の備蓄は解除されたけど術式がどうなったかは説明されてないよね?
でも保険メカ丸仕込まなきゃならない感じ術式もデバフされてるんかな?じゃなきゃ身体治して貰って即情報流せば良かったもんな



171: ねいろ速報
まさか序盤で宿儺(虎杖)が五条に「真っ先に殺してやる」みたいな発言してるのは伏黒の先代当主の術式が五条の先代当主と相討ちになったって話が伏線になってたりするのかな
なんか五条はこのまま獄門彊に入ってた方がいいっぽい気もする



172: ねいろ速報
メカ丸はまだチャージ何年分か残ってるからそれを虎杖に食わせてみよう呪力増えるかも



176: ねいろ速報
そもそも狗巻、真依って簡単な変換すら怠るやつが
まともな読者のわけもないがな
みんなめんどくさくても羂索って書くスレだぞ



177: ねいろ速報
まあ呪力量は才能か謎だし呪力量と威力は基本的に比例するから規格外以外は足手まとい状態の今比較するのはおかしい
伏黒がレジィ様に勝てただけ凄い



178: ねいろ速報
出来るだけ変換するけどツミキは津美紀って変換するの面倒くさいです先生



238: ねいろ速報
>>178
昔のgoogle日本語変換なら変換してくれただろうに
今のGBoardはあほすぎて



181: ねいろ速報
術師同士の殺し合いの中で暮らしてた奴らと徒党組んで雑魚狩るだけでいい現代術師で比べるのは可哀想



182: ねいろ速報
最強は武士だろ?このままじゃ薩摩ホグワーツに繫がるぞ



185: ねいろ速報
>>182
平安を終わらせたのは坂東武士
つまりゴリラ最強
鎌倉殿もそう言っている



183: ねいろ速報
刀おじとカッパは特別一級よりつおいからな 



184: ねいろ速報
そうかあ?
真希がいなかったら細胞ずれて死んでたやん
二人まとめて



186: ねいろ速報
ゴリラは裏梅に凍結させられる
裏梅が強すぎるよな
作中3番手くらい



187: ねいろ速報
お兄ちゃんの穿血食らって毒でアヘるし、攻撃規模的にも仙台コロニーくらいの上澄みじゃねえの?
あくまで調理係の裏方っぽいしチョッパーみたいなもんだ



188: ねいろ速報
後やんなきゃいけないことって何があるかって思ってるんだが
伏黒姉弟問題←いま
三輪、歌姫、野薔薇、五条の復活、宿儺元の姿、虎杖の作り方解説、羂索裏梅ブッコロ
くらいかなあ…



189: ねいろ速報
回遊の着地点、虎杖の出自もあるぞ



190: ねいろ速報
出自はもう上がってたかすまん
あとは宿儺の目的と千年眠ってた理由もだな



191: ねいろ速報
甘井の伏線は



192: ねいろ速報
三輪歌姫甘井とかは別にやんなきゃってほどのもんでもないでしょ
あれ何だったんだよとはなるけど本筋ではないし
まあさすがに三輪は何かあるだろうけど、引きとして思わせぶりに描いただけでただの連絡役でしたもあり得るし



193: ねいろ速報
あからさまに怪しい天元周りとかも



194: ねいろ速報
裏梅って完全に不意打ちだったやん、火力ってか効果が高いのは分かるけど蒼は脚で千切れる言ってるパパ黒と同等の真希が正面から当たるとは思えない
そもそもお兄ちゃんで同人誌作れるしな



197: ねいろ速報
高羽の領域は来ないのかな



198: ねいろ速報
伏黒術式のみで殺したらよりダメージ受けるだろはわかるようでよくわからんな



199: ねいろ速報
虎杖理論で考えたらそうなる
伏黒理論だと分からん



200: ねいろ速報
まあ大事なのは生きてるか死んでるかの方だもんな
「俺の術式で死んだ訳じゃないからまあいいか...」とはならんし



201: ねいろ速報
万が実は津美紀の自我生かしてましたとかじゃない限り普通は受肉された器は自我沈めさせられて死ぬんだっけ
だとしたら器破壊は死体蹴りみたいなもんだし伏黒のショック度は受肉されたとわかった時の方がデカそうだし
津美紀を自分の術式で破壊すれば沈むは浅はかすぎんか



202: ねいろ速報
まだ色々分からんけど
伏黒の体を完全に奪う必要があるんなら
完全体になるときもベースは伏黒なんだな
これは厳しいぜ



204: ねいろ速報
虎杖が自分の肉体ってだけで悲劇の主人公やってたから宿儺的にもあれが効果抜群って思ったんじゃね?
伏黒なら最大限にこの状況利用しようってなると思うけど



205: ねいろ速報
野薔薇も死んでんだから放置しないで早く受肉や呪霊になるとか片付けろよ作者



206: ねいろ速報
そもそも伏黒を乗っ取れるなんて
他ならぬ伏黒が予想してないんだから
伏黒なら上手くやれるは間違いでしょ



207: ねいろ速報
宿儺が邪悪すぎるのと万が東堂っぽいキャラだから目立ってないけど万も真人タイプで絶対分かり合えないくらいは呪いに寄ってるからな
積み木と共存してるとか絶対ないだろうし自我出させるのも許さないだろうから伏黒はまだ救える可能性あっても積み木はどうだろうな



208: ねいろ速報
虎杖の出自はあるけど本人と周りに知れた時の反応を見たい
あと初めに百葉箱じゃなくどこで指拾った?誰が移動させた?ってとこも



209: ねいろ速報
野薔薇は羂索の乗っ取り先になりそうで怖い



215: ねいろ速報
>>209
なんでもアリやなw



223: ねいろ速報
>>209
羂索からしたら野薔薇なんて雑魚だろうからないと思う



210: ねいろ速報
術師連中と戦うなら伏黒の顔の方が都合が良いと言ってるからまだしばらくは身体は今のままだろうな
五条が復活したとして真っ先に殺してやるの件や御前試合の再現もそっちの方が映えるし



211: ねいろ速報
御厨子と十種影法術じゃ無下限バリア突破できないんだけどな
五条殺すにしてもどう殺すのやら



213: ねいろ速報
>>211
まこらはガコンすれば耐性と同時に有効打も得られる仕様だから余裕やぞ



212: ねいろ速報
無下限バリアあるからっていう人よくいるけど
漏瑚と花御にさえ突破されてるのになんで宿儺にできないと思うんだ



214: ねいろ速報
あれは超縛りプレイあってだろ
実際今出てる情報だと領域絡めないと手段がない、展延でフィジカルだけで勝てるとは思えない
摩虎羅で突破可能かは未確定
宿儺側が対応して領域勝負に持ち込まないと話にならない
摩虎羅がチートなら摩虎羅で解決だけど

五条のバリアは実力云々じゃなくて相性と領域勝負だろ



216: ねいろ速報
領域展延でバリアを中和されてもより強く術式を保とうとすれば問題ないらしいし何より展延中は術式使えないのよ

宿儺と五条のどっちがフィジカル強いのかは分からないけど流石に 術式あり五条>術式なし宿儺 じゃない?




218: ねいろ速報
伏黒宿儺になって笑った事があるとしたら
あの滅茶苦茶なツンツンヘアが宿儺の手櫛でふつーに綺麗目のオールバックになった事w
どう見てもその方が髪型も決まってイケメンなのが草

でも伏黒宿儺になった当初は大分丁寧にイケメンに描いてたのに
今回はちょっと雑に感じたわ



225: ねいろ速報
>>218
虎杖や真希とあんだけ殴り合っても崩れないし
あの手櫛するとき呪力込めてワックス代わりにしてるとしか思えんw

部分的に見るとあれな所があるよな
同じ顔の真希いた時は頑張ってたけど
週刊連載だしそこのところは大目に見てるわ



220: ねいろ速報
宿儺は完全体にならない気がするなあ
なったとしても小僧達が倒せるレベルまで弱体化喰らうだろうなあ



221: ねいろ速報
宿儺「完全体に...完全体になりさえすれば...こ、こんな小僧なんかに...!!チ、チクショオオオオオオオ!!!!」



222: ねいろ速報
そういや式神に宿儺の指を飲ませたらどうなるんだろ

呪霊同様強化されるならマコラに残り五本飲ませて超強化とかあるか?



224: ねいろ速報
乗っ取り先は乙骨あたりならわかる



229: ねいろ速報
万さん念入りに化粧までしてたのにもう口紅落ちてるやん



230: ねいろ速報
ババア化の入稿分が最後のページだけだったからまだ引き返せると判断したんだろう




233: ねいろ速報
呪霊の血でバキバキに固まってそう



234: ねいろ速報
宿儺みたいに器の顔そのままにした利点があるならともかく
元の顔に戻せるのに万が津美紀の顔にしたままなのはやっぱり元の顔にコンプレックスあるやつか
肉体は腹筋割れたりだいぶ改造されてるが



235: ねいろ速報
>>234
伏黒より宿儺の顔のが好きっぽいのに自分は津美紀の顔の方が良いってのは複雑な乙女心やね




237: ねいろ速報
ヨボヨボの老婆かもしれん



241: ねいろ速報
もっと後かと思ったけど摩虎羅もうでるんだな
ワクワクする



243: ねいろ速報
伏黒の術式で殺さないと自我消せないとかやってるから宿儺さんいまいち大物感ないんだよなー




245: ねいろ速報
最後のコマはマコラを印なの?



246: ねいろ速報
マコラでんの?ほんと?



247: ねいろ速報
宿儺に大物感あったの漏瑚戦だけでは



248: ねいろ速報
基本弱い者虐め大好きで偉そうだけど、いざとなるとプライドも平気で捨てて色仕掛けに走る
相手が「ギリ行ける」と勘違いする条件を吹っかけて一方的に搾取しがち

割と一貫してチンピラだな



249: ねいろ速報
伏黒が初めて領域展開したときと、宿儺がマコラ出そうとしてる時の笑い方が同じ



250: ねいろ速報
「魔に近づく」とは邪神ヒャハ黒の事だった...?



251: ねいろ速報
話の都合だけど宿儺って浴までしといて完全に伏黒沈められてないとか案外しょぼいな一本くらいなら結構みんな耐えられそう



252: ねいろ速報
正直このまま宿儺メイン描写続くとボロがどんどん出そう
ラスボスの格が落ちてしまう



253: ねいろ速報
今までは僅かな時間しか出て来れないから変な大物感出てたのは分かる
実際はこんなもんだろうし味方そっちのけで毎回出てくるから慣れてきた



254: ねいろ速報
宿儺格落ちして、相変わらず今週も読者から大不評だな



255: ねいろ速報
そういや冥冥のバードストライクで宿儺倒せんのかね必殺効果あるんだし
けんじゃくは重力あるから効かんけどけど慢心がある宿儺になら初見殺しで使えそうだが



256: ねいろ速報
そもそも戦いもしねえわ冥々とかw
グラニテさんより弱いだろ



257: ねいろ速報
宿儺は呪力と違って抑えられてないはずの身体能力も真希とそこまで変わんなそうだし
正直キャラとしてどんどん魅力が無くなっていってる



259: ねいろ速報
そもそも初期から鏖殺!女!子供!のチンピラムーブだったしな


260: ねいろ速報
伏黒を沈めるっていってるけど、その肝心要の伏黒を宿儺は認識できてんのかできてないのかいまいちよくわかんないな
虎杖と宿儺みたいに精神の対話みたいなのあるとあーいるんだなってハッキリわかるけど、今までの描写的になんつーか蚊に刺されてかゆいとこあるから虫刺されにきく薬塗りたいみたいな感じ



261: ねいろ速報
マコーラいつもありがとう!
伏黒大回転!!



262: ねいろ速報
月曜日以降は次のバレまで本スレで考察して欲しい
たまにオッと思う考察あるのにもったいないよ
無駄話でバレスレ回さんでええやろ



263: ねいろ速報
>>262
いつも思ってる
大体月曜から水曜バレまでの考察って伏黒関連やら強さ議論が多いんだよな
本スレでやれって言っても伝わらんからそう言う層なのかとしか



264: ねいろ速報
虎杖が宿儺が何か企んでるっぽいから伏黒と別行動の方が良いって主張してたのに伏黒がうるせぇの一言で一蹴して共に行動してたわけだし
まんまと伏黒の術式が奪われてそれでツミキを殺されることはより責任を感じそうではある



265: ねいろ速報
たぶん宿儺は優遇されていく気がする



267: ねいろ速報
宿儺主人公のほうが面白いんじゃないか?
裏梅を連れて



268: ねいろ速報
虎杖パートは楽しみ
伏黒が死んじゃったよぉって泣いちゃうのかな



269: ねいろ速報
釘崎の顔が吹き飛んだ時は東堂が来てすぐ元気になったし、今度は東堂とチョウソウダブルで来ればまたメンタル復活するんじゃね



271: ねいろ速報
>>269
汚い修造チャレンジみたいな絵面



272: ねいろ速報
>>270
まあ作品に思い入れはそこまでないかもしれん



273: ねいろ速報
漢字変換しづらいんだから少し多めに見ろよ、必死すぎんか



274: ねいろ速報
東堂って今どうなってんの?
素のスペックだと現代術師の中ではフィジカル強めって程度だし、
術式使えるならサポとしては使えるかもしれないけどそれも怪しいんでしょ



277: ねいろ速報
>>274
退場扱いなんじゃね?師匠の九十九が東堂と絡む間もなく逝ってしまったし、もう出す気ないともとれる
サポート役なら便利だけど明確な戦力になるわけでもないし



281: ねいろ速報
>>274
弱すぎて足で纏いや



276: ねいろ速報
完全体にもなってないし術式の詳細も分かってないのに格落ち云々は草。呪術民は極端な奴きかいないん?



278: ねいろ速報
五条封印に話から隔離される乙骨と敵側を自由にやらせるために強い味方を関わらせないようにするのが本当にお好きね
強い味方いると話作れないんだろうな

渋谷から王道の逆張りばっかでよう連載してるわ



279: ねいろ速報
乙骨やられたら仲間食べさせてパワーアップか五条しか無くなるからな
逆に言えば乙骨がヤバいと五条が近いか伏黒分離かバッドエンドって事だな

天使の扱い次第でどうにでもなりそうだけど



280: ねいろ速報
九十九でわかったろ
このレベルになると戦ったらどちらかは死ぬ

万に戦いの決着がついても生きてたら
ってわざわざ言わせるくらいこの縛りに苦労してんだ



282: ねいろ速報
まじで摩虎羅だすのかよ
調伏済みってこと?



283: ねいろ速報
次のバレで甚爾の声優きそう



284: ねいろ速報
なんか気持ち悪い展開だよな
悪役がゲスいことやってる胸くそパートなのに茶化してるのがイラつくわ
このままマコラ使って当たり前に勝ったらホント気持ち悪いわ
どっちにも一泡吹いてほしいが胸くそ展開なんだろうなどうせ



285: ねいろ速報
これで津美紀ボディが生き残るならいいんだけど
普通に破壊されたらちょっとなあとは思うな



286: ねいろ速報
天使乱入で2人ともギャグ顔晒してほしい



287: ねいろ速報
共存先が華じゃなきゃ天使無双で終わってたのにな



288: ねいろ速報
万見てて思ったけどなんだかんだ津美紀も同じようなこと言いそうで違和感ないな



289: ねいろ速報
華は典型的ま~んキャラだからな
釘崎ならああいうやられ方はしないわ



290: ねいろ速報
むしろここぞの乱戦に首突っ込んで足を引っ張りにくる味方女って逆にレアじゃねえか...?



291: ねいろ速報
まああれくらいの理由付けないと天使が負ける理由作れないもんな



292: ねいろ速報
てかここで誰かが言ってた、つみきを伏黒の術式でころがして魂を沈めるっていう展開まんまで笑ったわ。
逆にそこらへんが邪魔してつみきをやりそびれるんじゃねーかな。
流石に恵の一番の願いだろ?簡単にそれはさせないんじゃないかと思うがね…。
どうなんだろうか。



293: ねいろ速報
万がブーンしないであの場で大乱闘になってたら超絶デバフで万に負けてたんだと思うと都合良く感じちゃうよね



294: ねいろ速報
読者の期待を裏切る悪い方の逆張り大好きだから、横やりは入るだろうけど結果殺すと思う



295: ねいろ速報
万は宿儺とのタイマンが望みだろうしそこは別に
天使対策なんもしてなかった宿儺の間抜けさのが気になった



296: ねいろ速報
宿儺が伏黒に受肉+伏黒の魂沈まない+万が伏黒の姉に受肉って条件が揃うのは凄い強運だよ万



297: ねいろ速報
>>296
全部羂索の筋書きくせー
だとしたらご都合過ぎてなえるー…



298: ねいろ速報
千年前ケンジャク「恋愛の悩みかい?聞かせてごらん...」



299: ねいろ速報
というか今の万があまりにもビジュアルも言動もツミキからかけ離れた怪人になりすぎてて、本当にこれを倒したら伏黒の魂沈むの?って疑念が消えない



301: ねいろ速報
家ではパンク系な感じだった可能性もある



303: ねいろ速報
>>301
コミック買わない派なんすね



309: ねいろ速報
15本までは天使も天敵
完全体になったらもう無敵や



310: ねいろ速報
言うて1.2本どうでも良さそうにしてたし今更5本で大した強化になるか?とは思うわ
完全体じゃなきゃ出来ない何かとかが無きゃ15本+十種の方が強いだろ



311: ねいろ速報
>>310
万の言い分的に肉体を宿儺に戻した方が強いらしいから、指の数も含めた完全受肉だと火力も今の15本とは別物に変化するんじゃない?



312: ねいろ速報
>>311
あれは顔の話だろ



313: ねいろ速報
万生前は男っぽい



314: ねいろ速報
さすがに万は女でないと宿儺に変な疑惑が出てしまう



316: ねいろ速報
でも万がつみきのガワでいるほうが都合いい理由って元の姿が男なら納得じゃね?老婆って可能性もあるけど



322: ねいろ速報
>>316
年齢はカシモみたいに若い頃に戻せるんじゃないの



318: ねいろ速報
現代顔の方が利は確かにあるでしょ



319: ねいろ速報
一方的な恋慕なら男ってのもしっくりくるけどね



320: ねいろ速報
(イケメンは)鏖殺だ!!
女!!子供!!
復活したら五条悟は真っ先に殺す

宿儺の正体は千年前の拗らせ非モテ
影の術式でやりたい事は理想の美少女クリエイトだったんだ



323: ねいろ速報
そこまで設定詰めてないんじゃないかな



324: ねいろ速報
万戦っていつ終わりそう?万とか興味なさすぎてまるまる飛ばして欲しいんだが



338: ねいろ速報
もしかしたら渋谷の時にマコラ破壊されてて遺されたマコラの力だけかもしれないけど
詠唱なしで輪っかだけでてきてたし



340: ねいろ速報
>>338
流石に破壊はないんじゃない?
じゃないと他人と一緒に儀式終わらせて弱らせた後に一人で調伏とかできちゃうし



339: ねいろ速報
調伏済みなら詠唱要らんのかもね、左手がエンチェント説あるしまあ見てみないと分からん




342: ねいろ速報
普通は最大火力の玉犬で調伏しなきゃならないんだろ?
初手領域玉犬で倒しきれるのか?仮に摩虎羅が動かないとしても



343: ねいろ速報
てか、輪っかの大きさと出てくる位置からして調伏の儀でもなければ、魔虚羅本体が出てくるとも思わないんだけど、

使役する条件が「倒す」ではなく「調伏」であることに仕掛けがあるんじゃね?



344: ねいろ速報
万さん生物のいいところ取りアーマー着てたけど
現代兵器のいいところどりアーマーの方が強そうだけどどうなんだろ
構成術式って火薬とかは作れないんだっけ?



346: ねいろ速報
>>344
可能だ
真依が銃弾作ってただろ



345: ねいろ速報
平安時代に火薬ないでしょ



347: ねいろ速報
>>345
受肉してるんだから知識あるやろ
詳しい構造知らなかったとしても病院いる間にいくらでも調べられるし



348: ねいろ速報
15本って言っても宿儺自身残りの5本集めようとしてるようには見えないし残りの本数的にも劇的に強化されるっていう感じはしないしよくわからん



349: ねいろ速報
ツミキが軍事オタなら最強まであるぞ



350: ねいろ速報
確かにアーバレストとかの方が強そうだな



351: ねいろ速報
伊地知殺されたんかな?



352: ねいろ速報
万はマジで軍事系の研究者とかに受肉させたら最強だったろ
意図してツミキに万ぶち込んだんか?



353: ねいろ速報
羂索の嫌がらせ



354: ねいろ速報
よく考えたら受肉先がアホなら受肉元も現代知識アホになるんだよな



357: ねいろ速報
>>354
ウロも空間を「空」って表現してるし、生前の認識によほど拘りがあるでも無い限り受肉先はクソアホなんだよな



355: ねいろ速報
カッパに乗っ取られた人はちょっとかわいそうだが
同じくらいバカならいいか


366: ねいろ速報
万ちゃんはイケメンに何か恨みでもあるのかな?
確か干し首って中身抜いて干すからすごく小さくなるんだよね
人形の首くらい
展示のガラスケースにちょこんと収まるくらい小さい



362: ねいろ速報
アニメに合わせて五条再登場だろうな



365: ねいろ速報
>>362
今年に呪術を終わらせるのに、7月に五条解放は流石に遅え…
今の呪術のペースだとインフレさせすぎたケンジャクを7月までに倒すのすら難しいだろうし、五条解放しなきゃ味方が弱すぎて話進まないんだよなぁ…