名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
美人だよ
名前:ねいろ速報 4
オニジャがあれほどガウマさん憎んでたのといい声といいやっぱりアネジャ…
名前:ねいろ速報 5
オーイシが止め絵でしか出てないんじゃが
名前:ねいろ速報 6
なんであの人と声聞き間違えたんだろうねガウマさん…
名前:ねいろ速報 8
かわいかったよ
脳が破壊されてる裕太
名前:ねいろ速報 27
>>8
スタッフはマジで裕太のことよくない目で見てる……
名前:ねいろ速報 12
普通
名前:ねいろ速報 13
魔法少女アレクシス=ケリヴが出てきてグリッドマンと共闘するぞ
名前:ねいろ速報 14
アカネくんの出番はあるのかい?
名前:ねいろ速報 17
>>14
自分の居場所見つけたんだしあるわけないだろ!
名前:ねいろ速報 20
>>17
スタッフロールに上田麗奈の名前はあるとだけ言っておく
名前:ねいろ速報 24
>>20
アカネ君似のモブは出るよ
たぶん想像主アカネがアバターのモデルにした個体だと思う
名前:ねいろ速報 15
>今回はなんというか全体的に太もも感謝だった
名前:ねいろ速報 16
すげぇアレクシスコヤマデザイン100%だ!!
名前:ねいろ速報 18
六花のパパがアレクシスだったの劇場で悲鳴上がってたな
名前:ねいろ速報 19
巨女出るのか
見に行こう
名前:ねいろ速報 21
パワードゼノンが活躍してるの初めて見た
名前:ねいろ速報 22
良い感じの雰囲気で退場するアレクシス
名前:ねいろ速報 25
>>22
即あいつが死ぬわけねーだろされててだめだった
名前:ねいろ速報 26
一時期安易なスピンオフが作られ続けてた理由が判明してダメだった
名前:ねいろ速報 30
>>26
そういうことなの!?
名前:ねいろ速報 33
>>30
けど安易なスピンオフがエンドロールで書き連ねてあるところで俺泣いたよ
名前:ねいろ速報 28
TV版のラストシーンでプロメアのポスター飾っててある程度察したけど神様はやっぱり大のTRIGGERファンでもあったんだね…
名前:ねいろ速報 29
蓬カーチャンはさぁ…
名前:ねいろ速報 31
裕太が年上と付き合ってそうって言われて真っ先にママに搾られてる絵を思い出してダメだった
名前:ねいろ速報 32
普通。
名前:ねいろ速報 34
ダイナゼノンの完結編としても完璧だったよ
名前:ねいろ速報 36
俺のグリッドマンが知らない戦い方してるんですけど!!!
名前:ねいろ速報 39
まぁナイトとも合体できるよな
なんだよそのナイトカラーのパワードゼノン!
名前:ねいろ速報 40
蟹が普通だったシーンの後拍手上がってだめだった
名前:ねいろ速報 41
保護者してるちせちゃんいいよね
名前:ねいろ速報 44
蓬はやっぱり裕太より上手なんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 48
アノシラスがやりたい放題だった
名前:ねいろ速報 57
>>48
ふとももが凄い気になってしまってダメだった
名前:ねいろ速報 49
2人は付き合ってるn付き合ってます!!
名前:ねいろ速報 61
>>49
凄い食い気味でダメだった
名前:ねいろ速報 50
二代目がシンフォギアっつーかトップ2やってるんですけど!?
名前:ねいろ速報 52
メカスマくん…やることはわかってるね…?
名前:ねいろ速報 53
裕太は敗北者だったか…
名前:ねいろ速報 54
>田中くん…やることはわかってるね…?
名前:ねいろ速報 55
いっぱいおもちゃ出せそうね
名前:ねいろ速報 59
告白ムードに突然アンチとか言い出すカレシってさ
名前:ねいろ速報 60
既存製品で合体させないようにパワーアップするゴルドバーン
名前:ねいろ速報 69
>>60
そのままだとカイゼルナイトと変わらんからな…
名前:ねいろ速報 63
多分7割くらいが思ったと思うんだけどアカネくんとムジーナ見た目の印象似すぎ
名前:ねいろ速報 64
つまりこうだアレクシスがガロデリオンで完全燃焼
名前:ねいろ速報 66
出来上がってる方と告白前のW気ぶり映画としても完璧だった…
名前:ねいろ速報 67
スレ文が色々とひどいな…
名前:ねいろ速報 70
なんというか
誘い受けの化身だよね六花さん………
名前:ねいろ速報 71
メガネっ子が謎の巨大化合体を!?
名前:ねいろ速報 72
誰が大学生と付き合ってるとは書いてないだろーがよえー!
名前:ねいろ速報 80
>>72
スレ文にしたらネタバレで避けたい人が目に入っちゃう可能性があるんじゃないかよー!
色々話したい気持ちは分かるんだけど
名前:ねいろ速報 73
観たい物全部観れて満足した
名前:ねいろ速報 74
完全にダイナゼノン組は前作主人公だったな…
名前:ねいろ速報 82
>>74
ダイナゼノン最終回で一緒に戦えなかったからここで戦うのは良かったよ
名前:ねいろ速報 75
https://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1638833462953250818 [link]
なんでコメントあるんだよ
必要だったわ…
名前:ねいろ速報 76
ネタバレ:ウルトラマンレジェンド
名前:ねいろ速報 77
所々に挟まる特撮版の小ネタに笑ってたら最後の最後にあの丘でお別れ(お別れじゃない)されて涙ぐんでしまった…
名前:ねいろ速報 79
ラスボスの声誰だった?
名前:ねいろ速報 89
>>79
神奈
名前:ねいろ速報 92
>>89
神奈延年
名前:ねいろ速報 95
>>92
神奈延年
名前:ねいろ速報 102
>>89
電光超人の第一話で武史のハッキングツール怪獣ギラルスの拷問部屋のナビ音声やってたんだよね神奈さん
名前:ねいろ速報 81
OQ見た時みたいなお腹いっぱい感
でも多分星は4~5だと思う
名前:ねいろ速報 85
濱田龍臣と杉浦太陽が反応するってのは
つまりそういうことだわな…
名前:ねいろ速報 88
>>85
なんかおかしくない?
名前:ねいろ速報 86
アカネくんがムジナっぽい格好してるのは何よ
名前:ねいろ速報 96
>>86
ある意味怪獣使いだから
名前:ねいろ速報 87
>ネタバレ:ダークファウスト
名前:ねいろ速報 93
今見終わった
みたいもんだいたい見れたわ…
名前:ねいろ速報 94
原作!グリッドマン!
名前:ねいろ速報 98
姫の声まれいだってわからなかった…
芸の幅広いね
名前:ねいろ速報 99
ホラー要素やめろや!
名前:ねいろ速報 101
ラーメンのコメント的確だしな
なんだったらデザートまで付いてるし
名前:ねいろ速報 104
インスタンス・ドミネーション!
インスタンス・アブリアクション!
名前:ねいろ速報 105
帰ってきてすぐ帰ったアカネちゃん
名前:ねいろ速報 106
アカネくん実写の直後にあの衣装は頭カオスになるよ
名前:ねいろ速報 107
>ネタバレ:ウルトラマンレジェンド
>ネタバレ:ダークファウスト
原典からして声同じなの思い出してダメだった
稲田徹有効利用し過ぎている…
名前:ねいろ速報 123
>>107
なんでファウストと戦ってるのかと思ったらそういうことなんか
名前:ねいろ速報 109
風呂のシーン普通に怖かったというかビックリした
名前:ねいろ速報 113
マジで全部使ったから燃え尽きたよ
名前:ねいろ速報 115
エンドロールの関連作品でグリッドマンのスピンオフこんな大量にあったのか…ってびっくりした
名前:ねいろ速報 118
気にしないでグリッドマン
ありがとう裕太
名前:ねいろ速報 121
ほぼほぼ誤差みたいなネタバレだし
名前:ねいろ速報 124
スピンオフ何作品あったっけ…
確か5作品は余裕であったような…
名前:ねいろ速報 127
暇だから参加
許されないで食われる
エンジョイ勢で無限の命があるから逃げるラスボスを引き止め
いい感じのことを言って退場(死んでない)
完璧だったよ
名前:ねいろ速報 128
こんだけやりたい放題してよくちゃんと良い出来に纏められるな…って
名前:ねいろ速報 129
確かに本編後スピンオフ多いとは思ってたが…
名前:ねいろ速報 130
最初から無関係です!無関係です!って言ってたドグマがしっかり巻き込まれてるし合体の象徴性って部分を踏襲されまくってるのが酷い
名前:ねいろ速報 131
うわ怪獣つよくね!?って思ったらそっかぁ…そりゃつえーわ…
名前:ねいろ速報 132
ちゃんとなあ!スピンオフの羅列ん中になあ!ドグマがいてなあ!
名前:ねいろ速報 138
後半のゴテゴテ感はトリガーあじ強かったけど
ちゃんと纏まってるから凄いよ…
名前:ねいろ速報 140
味は普通だよ
名前:ねいろ速報 149
>>140
物産展で買ってからだいぶ経ってる気がするあのカニ…
名前:ねいろ速報 141
エピローグとかで裕太が大学生になってほぼ通い妻状態ってこと?
名前:ねいろ速報 155
>>141
キャラ描写はしたいこと全部してくれてるから見よう
名前:ねいろ速報 142
そういや劇場で円谷のロゴ見るの今年だけでもう4回目だ…
名前:ねいろ速報 143
突然魔法少女しだす母と嫁見てどう思うアンチナイト君?
名前:ねいろ速報 147
>>143
ナイトくん結構重度のマザコンで嫁の体型まで母親よりになるレベルだから全肯定では…
というか二代目そのお父さんっぽいシルエットの着ぐるみ何!?
名前:ねいろ速報 145
>今後発売されそうなもの
>巨女
はー?一向に戦艦と合体する怪獣ですが?
名前:ねいろ速報 151
>>145
ACTモードとかでのノウハウ蓄積が活きるな!!
名前:ねいろ速報 146
応援コメントで全部盛りとか言ってだけど全部は無理やろ…って思ったけど本当に見たいシーン全部盛りだった
名前:ねいろ速報 150
見たいものが見れるっぽくてワクワクが止まらない
名前:ねいろ速報 153
というかここで話す事じゃないかもだけど帰ってきたウルトラマンの団時朗亡くなったのか…
名前:ねいろ速報 157
実は神奈って電光超人から出てたんだ
名前:ねいろ速報 158
最後のアレにマルシルいなかった?
名前:ねいろ速報 163
>>158
多分ダンジョン飯の宣伝パートだよね
蟹の主張強いだけで
名前:ねいろ速報 169
>>163
放送が楽しみだね
名前:ねいろ速報 160
3歳違い位の兄妹が仲良い…?
妙だな…
名前:ねいろ速報 161
グリッドマンが裕太の時間奪っててちょっとなぁ
って本編に不満がある人は解決したから見たほうがええ
名前:ねいろ速報 164
楽しかったんだろグリッドマン?
名前:ねいろ速報 168
>>164
ああ!
名前:ねいろ速報 165
本当に見たかったもの全部特盛りでめっちゃ面白かった
もやもやのひとつもないとは
名前:ねいろ速報 173
>>165
無理やり1つ探すとしたら怪獣優生思想組の出番はほぼ無いくらいかな…まああいつらはアレでいいだろうけど
名前:ねいろ速報 179
>>173
アカネ君やアレクシスと違って完全に倒されてるからね
名前:ねいろ速報 182
>>179
でもラスボスって怪獣の乱造から生まれたし優生思想的なものは感じた
名前:ねいろ速報 167
生徒のモブにピンク髪?ツインテールの子がよくいたけどなんか元ネタあるのかな…
名前:ねいろ速報 176
>>167
アカネ君がアバターとして使ってた参照先が陽キャだったから多分その子
名前:ねいろ速報 171
エンドロールはユニバースの後に流れた曲がちょっと目頭熱くなる
名前:ねいろ速報 172
コスモス世代だから序盤のアニメで動くウルトラマンレジェンドだけで本筋と無関係なのにテンション異常になってしまった…
名前:ねいろ速報 174
ガウマさんが完全に女向けだった
名前:ねいろ速報 180
>>174
目の隈そのまんまだったけど全体的に血色良くなって安心したよ…
名前:ねいろ速報 175
キャラデザの坂本さんが六花に黒は使いたくなかっただって重い女に見えるからって書いてるけどコンビニの件めちゃくちゃ重いぞ!
名前:ねいろ速報 177
フルパワーを出し直すの絶対これ出したいからだろ!!!ってなった
あとダイナゼノンの需要が高まりそう
名前:ねいろ速報 181
玩具いつ出すの!?アレとアレとアレ!
名前:ねいろ速報 188
今思うとよくグリッドマン単品からここまで膨らませたな…ってなるよ
名前:ねいろ速報 195
>>188
今考えてもミイラ回一話だけから一クールアニメ生えてきたのおかしいよ…
名前:ねいろ速報 204
>>195
毎年ドラえもん映画がやってることをよりヤバいスケールでやってるのと同じだからな…
名前:ねいろ速報 194
顔両手で押さえてメソメソ泣く裕太くんには正直興奮しました…
名前:ねいろ速報 197
>アレとアレとアレとアレとアレとアレ
くらいは無かったか
名前:ねいろ速報 198
そりゃダイナゼノンはグリッドマンから生えてるけどさぁ!そういうこと!?
名前:ねいろ速報 199
やりたいことだらけで玩具は強度と可動両立させるの大変だろうな…
名前:ねいろ速報 202
作画陣は裕太をよくない目で見てるね!
名前:ねいろ速報 203
裕太はちゃんと主人公やってた?
面白いのは確信してるんだけどそこだけは気になる
名前:ねいろ速報 210
>>203
安心しろ
名前:ねいろ速報 212
>>203
うn
名前:ねいろ速報 213
>>203
精神性がもうウルトラマンだよ
名前:ねいろ速報 218
>>203
俺にしか出来ないことが俺のやるべき事ってのが裏テーマなんかな
ってくらいに主人公
名前:ねいろ速報 208
製作者達裕太のこと良くない目で見てる…
名前:ねいろ速報 211
やっぱきぐるみ制限から解き放たれた動きのグリッドマン怪獣いいよね
名前:ねいろ速報 215
ガウマさん!俺も声付きで出たかったですよ🤓!
名前:ねいろ速報 216
やっぱ劇場版は良く動くな
名前:ねいろ速報 219
ちょっとは悩めってくらい主人公だった
名前:ねいろ速報 228
>>219
(告白の時期は悩む)
名前:ねいろ速報 220
なんなら今回こそ裕太が主人公だったと言える
こいつ命張るのに躊躇ってもんがねぇのか!?
名前:ねいろ速報 234
>>220
軽くキレる六花さん
名前:ねいろ速報 221
いい出番もらってたねあの子
名前:ねいろ速報 222
オーイシは最後歌ってただろ!
名前:ねいろ速報 231
>>222
このシリーズオーイシの貢献度めっちゃ高いな…と再認識した映画でもあった
名前:ねいろ速報 223
裕太が主人公じゃなかったら何のための劇場版なんだよ…
名前:ねいろ速報 253
>>223
群集劇のお祭り映画方向性なのも想像してたよ
>前作主人公みたいなポジションに居る次回作主人公
名前:ねいろ速報 225
思い返すと今回の夢芽さんほぼ蓬とイチャイチャしてただけな気がする…
名前:ねいろ速報 236
>>225
呼び名が変わってるのいいよね
名前:ねいろ速報 238
>>236
前作主人公みたいなポジションに居る次回作主人公
名前:ねいろ速報 252
>>238
色々あって乗り越えた前作のキャラはそういう扱いがいい
名前:ねいろ速報 264
>>252
そして最後の最悪の空気よ
名前:ねいろ速報 278
>>264
こいつよもさんの蟹の剥き身食ったんだ!あ"ぁぁぁぁぁぁぁ
名前:ねいろ速報 226
プール監視員はなんなんだ...
名前:ねいろ速報 227
ウルトラマンレジェンドとダークファウストが本当にどうでも良いネタバレすぎる
名前:ねいろ速報 229
高校生の2ヶ月ってやっぱでかいよグリッドマン
名前:ねいろ速報 240
>>229
まあ好きな子との距離縮まったしいいかな…
名前:ねいろ速報 242
>>240
でもそのおかげで私…裕太のこと…///
名前:ねいろ速報 232
ユータは序盤の可愛さが嘘みたいだったよ
見せたいものを見せつつファンイメージに縛られないで締めるとこ締めたのは偉い
名前:ねいろ速報 233
裕太はヒーローすぎる
名前:ねいろ速報 237
ナチュラルボーンクレイジーヒーローの陰キャを2週連続で観ることになってる
名前:ねいろ速報 251
>>237
シンから間髪置かずにこれ見せられて今の俺の頭の中滅茶苦茶になってる…多分来週二本立てで見直す
名前:ねいろ速報 239
六花さんの傘が❄なの良いよね
名前:ねいろ速報 243
裕太が今年も女装喫茶してたのは嬉しかった
名前:ねいろ速報 245
ガラス玉した?
名前:ねいろ速報 250
>>245
ガラス玉大活躍だった
名前:ねいろ速報 254
>>250
歌は流れないけど重力は発生させてた
名前:ねいろ速報 246
裕太が可哀想じゃない?とかその辺の諸々を
裕太がナチュラルボーンヒーロー精神であることで解決する
名前:ねいろ速報 273
>>246
グリッドマンは嘘をつかない
でもあの世界でそこまでのヒーロー気質ってやっぱりバグじゃない?とはなる
名前:ねいろ速報 248
サントラにグリッドマンギャラクシーって書いてあったから規模でかいなって思ってたら
それどころじゃないんですけど
名前:ねいろ速報 255
蟹売ってたあの人これっきりなの勿体ねぇなぁまた何らかの形で出してくんねぇかなぁってぐらいやり取りにウルっときてしまった
名前:ねいろ速報 265
>>255
なんで!?ってなるけど良かったっすね隊長…ともなるシーン
後にしっかりした理由も明かされてあのメッセージとなんかいろんなやり残し消化してったな
名前:ねいろ速報 256
夢芽さんマジでピクニック気分
名前:ねいろ速報 257
逆に聞くけど今の夢芽ちゃんによもさんとイチャコラする以外やることそんなになくない?
名前:ねいろ速報 260
>>257
傷だらけのよもさんを受け止めてあげるって大事なことがあったじゃろがい!!!
名前:ねいろ速報 261
>>260
グリッドマン描いたし…
名前:ねいろ速報 258
公園とかどう見ても告白待ちなのにさあ…
名前:ねいろ速報 263
>>258
あれはアンチくんが悪いよー
名前:ねいろ速報 259
そういやサワガニがランクアップしてアレになったのか...
名前:ねいろ速報 262
夢芽さんは楽しそうだな…
名前:ねいろ速報 267
ガウマとの再会がギャグであっさり流されたあたりで嫌な予感したけど
その少し後で改めてじっくりやってて抜かりないな…って
名前:ねいろ速報 268
見てきたけどほぼこの手の映画の最高峰じゃね?
名前:ねいろ速報 274
>>268
東宝全体で見てもかなり大きい宣伝規模にも納得の超大作だった
名前:ねいろ速報 275
>>274
割と真面目によくこんだけ詰め込んで結構綺麗に纏めたな…って困惑してるよ
OQ見た時並の困惑
名前:ねいろ速報 269
グリッドマン単体だとそんなに強くなくね?っていう疑問に本人が完璧な解答出してて俺は泣いた
名前:ねいろ速報 270
総集編のラストで社会的に死ぬんじゃねえかとヒヤヒヤしたがまあ裕太ん家でよかったね暦先輩...
名前:ねいろ速報 271
ありがとう!
私の友たち!
名前:ねいろ速報 276
姫出てきたこと自体が宇宙がカオス寄りになってることの一部みたいになってたのすげーよ
名前:ねいろ速報 277
姫はエンドロール見る限りスピンオフとかで登場してたのかい?
名前:ねいろ速報 283
>>277
ない
DYNAZENON本編10話でチラッと出た程度
名前:ねいろ速報 279
ダイナゼノンそうだったんだってびっくりした
そりゃ1話から膨らませたけど!
名前:ねいろ速報 280
通常ならガウマさんが姫に再会することはないんだな
名前:ねいろ速報 285
>>280
北海道じゃなあ…
名前:ねいろ速報 300
>>285
カオスになったからこその展開と最後の1文でガウマさん本当に良かったなって…
名前:ねいろ速報 281
ちゃんとお礼言えて良かったねナイトくん…それはそれとしてかなり重度のマザコンだよねナイトくん
名前:ねいろ速報 282
でも最後のラストシーンの空気最悪過ぎない…?
名前:ねいろ速報 289
>>282
一般家庭あるあるシーンじゃないか?高級食材って言われて食ってみたけど割と普通だなこれ…ってなるの
名前:ねいろ速報 291
>>289
カニ食ってる時はあんなもんだし…
味は普通
名前:ねいろ速報 293
>>289
(誰ひとり喋らず黙々と蟹を剥く)
名前:ねいろ速報 284
怪獣優生思想以外はほぼメインサブキャラ出たからな
名前:ねいろ速報 292
>>284
そいつらも一応登場自体はしてるしな
セリフ無いけど
名前:ねいろ速報 286
グリッドマン気にしすぎだろ…じゃあかなえてあげよう
名前:ねいろ速報 287
普通!
名前:ねいろ速報 288
寺田がこんなのどうやってスパロボに組み込めって言うんだよ
って言ってたけどマジでそんな感じ
超天元突破グレンラガンとコラボ出来そう
名前:ねいろ速報 290
蟹食べると無言になるからな…
しかも普通
名前:ねいろ速報 294
ダンジョン飯がグリッドマンユニバースに!
名前:ねいろ速報 295
その設定は無理があるとか いまいちリアリティに欠けるとか
いや実際問題 怪獣なんて出ない方がいいけど
夢みたいなことばかり 起こってしまう物語
疑いようのない 空想という名のビッグバン
名前:ねいろ速報 297
カニは大体普通にうまい
名前:ねいろ速報 298
高級タラバだからな
名前:ねいろ速報 299
蟹はなぁ
うまいはうまいんだけどもそんなヒーコラ苦労してトゲ刺さって痛い思いしてまで食ううまさではない…
名前:ねいろ速報 304
>>299
そう言われるとガウマさんずっと蟹剥いては口開けて待ってる姫に食わせてそうな感じあるな…
名前:ねいろ速報 301
1人じゃ弱くて何にも出来ないけど
存在の規模がウルトラマンキングやノアやレジェンドのそれだよグリッドマン
名前:ねいろ速報 324
>>301
まあ特撮版の世界はアレの外側にあるともはっきりしたが
このハイパーエージェント内側にとんでもないもの抱えてやがるな…
名前:ねいろ速報 303
ガウマさんにもやっぱ幸せになって欲しいよ…
名前:ねいろ速報 305
タイトル通りグリッドマン『ユニバース』だった
名前:ねいろ速報 306
蟹という食べ物は店の人が剥いて綺麗に下処理してくれたのを食べるなら和気藹々と食べられるよ
名前:ねいろ速報 310
夢芽さんの貴重な照れ顔見ちゃった…
名前:ねいろ速報 311
予告の夢芽さんのよもぎー!が案の定イチャコラだったし想像以上にイチャイチャし始めた
名前:ねいろ速報 319
>>311
逆なんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 312
これが限りある命の素晴らしさかもっと早く気づいていれば....
名前:ねいろ速報 317
>>312
(別に死んでない)
名前:ねいろ速報 321
>>317
また見つけ出してとっ捕まえてやる
名前:ねいろ速報 325
>>321
(死んでない)
名前:ねいろ速報 330
>>317
逃げられたのでスピンオフとかも作れそうだな…
名前:ねいろ速報 342
>>330
アレクシスファイト!
名前:ねいろ速報 313
内海がしれっとハッスと付き合ってんのにボラーさんに未練タラタラなのが笑う
名前:ねいろ速報 314
円谷最強ランキングに入れるかな今回のグリッドマン…
名前:ねいろ速報 320
>>314
世界観特殊すぎる…
名前:ねいろ速報 315
カニ食ってる時はみんな基本無言になりがち
名前:ねいろ速報 316
劇場版見たあとのジュウガの歌いい……ってなった
名前:ねいろ速報 318
君が待っていてもいなくても走るよ
このまま足を踏み出せば光になる
名前:ねいろ速報 322
ところでハイパーエージェントってなんだいグリッドマン?
名前:ねいろ速報 323
俺の心の気ぶりジジイがずっとうるさかった
名前:ねいろ速報 326
見てる人みんなこいつ絶対死んでないわってなったと思う
劇中で言われる前に
名前:ねいろ速報 327
それっぽい演出で逃げただけだろあいつ!
名前:ねいろ速報 331
アカネくんちゃんと更生したのにまた無職になってるパイセンはさぁ...
名前:ねいろ速報 332
わからんとか何度も登場人物に言わせちゃ駄目だよ
名前:ねいろ速報 334
蓬くんに一杯食わされた夢芽ちゃん可愛すぎた
名前:ねいろ速報 336
満を辞して出てきたダイナゼノンで俺は泣いた
二代目がなんかやり始めて引っ込んだ
名前:ねいろ速報 348
>>336
そういや怪獣の二代目でしたね...ってなった
名前:ねいろ速報 339
最後カニの量増えてない?
名前:ねいろ速報 340
本当にしれっと一緒にいるもんな内はす
名前:ねいろ速報 341
(ここで良い感じに善堕ちした感の台詞を言って消滅したフリして逃げる)
名前:ねいろ速報 344
やっぱ内海既に彼女持ちだったのか…あいつ…
名前:ねいろ速報 355
>>344
本編経て成長したなこいつってシーン多かったけど彼女持ちの余裕から来てるところもあるかもしれん
名前:ねいろ速報 368
>>355
はっすとのやり取りがねぇ…
裕太六花と明らかに違うのよ
名前:ねいろ速報 345
あのエンジョイ勢本編終わってからずっと楽しそうだな…
名前:ねいろ速報 346
本来のアンチくんはちゃんと元の姿の各形態も忘れてないんだね
名前:ねいろ速報 347
マホロアみたいな枠になりそうだなアレクシス
名前:ねいろ速報 350
アカネちゃんが後ろから手を伸ばして入れ墨実体化させたり神様みたいなことしてて駄目だった
名前:ねいろ速報 356
>>350
神様だよ!?
名前:ねいろ速報 351
アカネちゃん色々立派に…
名前:ねいろ速報 360
>>351
あんなでかかったかな…でかかったけど…
名前:ねいろ速報 352
グリッドマンは悪くないよ
ありがとう裕太!
名前:ねいろ速報 353
やっぱインパーフェクトのイントロ最高だなって再認識
名前:ねいろ速報 354
ヴィッターさんまともに戦ってるの初めて見た
名前:ねいろ速報 357
ゲーミンググリッドマンカッコよかったな
名前:ねいろ速報 358
はっすと内海は二人でバッティングセンターに行くくらいの仲なだけで付き合ってると決まったわけでは…
名前:ねいろ速報 364
>>358
パンフレットのはっすの説明文を見るんだ
名前:ねいろ速報 359
しょうがねえだろアカネくんが何かやり始めたんだから二代目も対抗しないと!
名前:ねいろ速報 361
優生思想はまあラスボスに同調しそうだからなぁ...ムジナとか見てみたかったが...
名前:ねいろ速報 363
アカネちゃんはそりゃ出ていかないと駄目だなってやりたい放題してる…
名前:ねいろ速報 365
>グリッドマンは悪くないよ
>(本当に....本当にすまない...雄太...)
名前:ねいろ速報 366
ダイナゼノン見れてないけどまだ総集編劇場公開してる?
グリッドマンだけ観ててそのまま行こうと思ってたけどみんなのノリ的にこっちも観といたほうがいいかなって
名前:ねいろ速報 370
>>366
逆転の鍵がダイナゼノン要素だから見た方がいい
名前:ねいろ速報 367
そういや予告であった内海がなんでまた俺じゃないんだよ…ってなってるシーンなかったな…
名前:ねいろ速報 373
>>367
その台詞はあったよ!
ただ嫉妬じゃなく100%祐太を案じてるだけで
名前:ねいろ速報 372
先輩は嫁さん見つけた?
名前:ねいろ速報 380
>>372
その内ムジナが部屋に転がりこんでくるよ
名前:ねいろ速報 394
>>380
養えるかな先輩の経済力で…
名前:ねいろ速報 374
ありがとうグリッドマン!
名前:ねいろ速報 376
ムジナさんと鉢合わせしなくてよかったよ蓬くん…
名前:ねいろ速報 377
ちゃんと劇中であらすじやるよ
ミイラと一緒にロボットに乗って戦ったら彼女ができたって
名前:ねいろ速報 384
>>377
まあマジでそうだから困る
名前:ねいろ速報 379
一般人はどいてた方がいいぜ!今日この街はよもゆめ式場と化すんだからよ!
名前:ねいろ速報 383
グリッドマンが裕太の体を乗っ取っちゃった案件は完全解決だよな
グリッドマン自体も大やらかしだと思ってて凹んでるのは笑ったが
名前:ねいろ速報 385
完全に事故だったしな…
名前:ねいろ速報 386
初手で濃厚なよもゆめを見せつけられた六花さんの心境をお答えください
名前:ねいろ速報 389
>>386
(早く告ってきて…)
名前:ねいろ速報 387
グリッドマンも凹むことあるんだ
名前:ねいろ速報 388
なんで今夜のトークショー内容がお悩み相談室なのかわかった!!
名前:ねいろ速報 391
グリッドマンが凹んだだけでこんなことに…
名前:ねいろ速報 393
え…どうしよう…裕太敗北するなら映画見られないぞ…
名前:ねいろ速報 395
ミニ色紙って1種類隠されてたんだな
隠されてた奴引いたんだけどこれちょっと嬉しい奴かもしれん
名前:ねいろ速報 396
あかねくんが居なくなったんだしそれぞれの1番は当然生まれるよな…
名前:ねいろ速報 397
六花さんちょっと告白待ちすぎない?
もう自分からいけよ!
名前:ねいろ速報 399
>>397
六花さんだぞ行くわけないだろ
名前:ねいろ速報 401
>>397
六花さん夢芽ちゃん程ではないけどめんどくさくて重い子ですし…
名前:ねいろ速報 415
>>397
文化祭連れ出されて歩いてるシーン完全に告白されるのわかってる顔で余裕過ぎる…
名前:ねいろ速報 402
六花さんは遅いよ…って裕太に苦言を呈すよ
名前:ねいろ速報 403
暦先輩は普通に元カノの旦那の職場も辞めてるのなんなんだよ!?
名前:ねいろ速報 404
初対面のよもゆめにすでに付き合ってると思われてるからセーフ
名前:ねいろ速報 406
観終わった
普通
名前:ねいろ速報 411
>>406
OQ式評価やめろや!
というかOQと違って普通に星は高くなるやつだろ!
名前:ねいろ速報 407
色紙裕太とよもくんだった
名前:ねいろ速報 408
内はすとよもゆめはまぁやる事やってるよね…
名前:ねいろ速報 410
グリッドマンは悪くないよ(グリッドマンは本当に悪くないよ)
ありがとう裕太…(すまなかった裕太…本当にすまない…)
名前:ねいろ速報 414
最後の蓬ママの話では
名前:ねいろ速報 424
わりとサクッと解決するよね裕太の誤解
というかラブコメのお約束過ぎて逆にこれで何かあったらビックリするよ
名前:ねいろ速報 427
THE合体は出し切ったって思ったのに…
名前:ねいろ速報 434
>>427
とりあえずフルパワーは出し直す意義は分かったよ...出来るなら新設計で出したいもんなあんなの出したら
名前:ねいろ速報 437
>>434
これっきりで終わらせねぇよ!?って言う製作スタッフや田中おじさんの決意表明だと受け取った
名前:ねいろ速報 433
めちゃくちゃ六花さん家に押しかけてきたけど
お兄ちゃんの部屋空いてるから大丈夫だよーって返したところで俺はもう気付いたよ
名前:ねいろ速報 435
やり残したこと全部やっとくか…あっこれも出来そうだな…でどんどん盛られてない?
名前:ねいろ速報 439
>>435
フルパワーグリッドナイト出来そうだな…色と造詣をアンチっぽく変えとくか…
じゃあこれのゼノンも出せるな…
名前:ねいろ速報 440
ハイパーエージェントが何か明かされた?
名前:ねいろ速報 445
>>440
ちせに丁寧に説明して何言ってんのかわかんねーっすされた
名前:ねいろ速報 441
夢芽さん終始楽しそうだったな
名前:ねいろ速報 448
>>441
ぶっちゃけダイナゼノンのやり残しってガウマさんのその後くらいだからね…暦先輩はなんで無職に戻ってんの…
名前:ねいろ速報 442
最早新形態多すぎて何がなんだったかわからなくなってんだよ
名前:ねいろ速報 443
完璧な映画過ぎる…
名前:ねいろ速報 444
明日もう一度学校に来てください
私が本物の裕六をお見せしますよ
名前:ねいろ速報 450
映画としてはちょっと点数付けれないくらい良くて
蟹の味は普通
名前:ねいろ速報 451
よもゆめがずーーーーーっとイチャイチャし続ける
名前:ねいろ速報 455
>>451
これで見に行く決心がついた
名前:ねいろ速報 452
二代目はあれどこからでるんだろうな立体
名前:ねいろ速報 453
私味方になった敵が緊急時に元の姿の力使うの好き!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 457
アカネくんの衣装話に集中させる気が無さすぎる...
名前:ねいろ速報 461
>>457
北半球が丸出しすぎる…
名前:ねいろ速報 459
そもそもこのシリーズのファンなら見ない理由ほぼ無いレベルで良かったよ!
初見はさすがに知らんけど…
名前:ねいろ速報 460
この映画の欠点はクロスオーバー日常パートだけで1クール見たくなるとこ
名前:ねいろ速報 462
なんでアカネちゃんインスタンスドミネーションできたの?
名前:ねいろ速報 465
>>462
監督から名指しで真の怪獣優生思想であると太鼓判押されるぐらいには怪獣大好き神様だから
名前:ねいろ速報 468
>>465
怪獣使いの更に上みたいな存在だからまあ余裕じゃね?
名前:ねいろ速報 463
コスプレパパだよアカネくん
名前:ねいろ速報 466
見たいもの全部見れますみたいなゲストコメントでえ~あんなのとかこんなの観れるの~?って思ってた
そんなもんじゃなかったわすっげえ凄かったよ
名前:ねいろ速報 467
うわ神様のアバターきっつ!
名前:ねいろ速報 469
でも六花パパが稲田ボイスなのは朗読劇で明かしてるからな...
名前:ねいろ速報 479
>>469
これ多分蓬パパも出てきたら絶対CV:内山昂輝になるんだろうな…
名前:ねいろ速報 489
>>479
ヨモパパに関しては配信の方のラジオドラマだからそりゃね
名前:ねいろ速報 470
最高潮に期待値上げて見に行っても更に上回ると思う
名前:ねいろ速報 471
全く接点無いのにあの怪獣優生思想っぽい制服はどこから出てきたんだよ
名前:ねいろ速報 475
>>471
多分
>監督から名指しで真の怪獣優生思想であると太鼓判押されるぐらいには怪獣大好き神様だから
名前:ねいろ速報 477
>>475
ある意味最上位の怪獣優生思想だしまあ納得したあの衣装
名前:ねいろ速報 481
>>477
怪獣使いはみんなあの服生えるんだろう
蓬もその内あの格好になるんだ…
名前:ねいろ速報 472
アカネくんあーなるほどそういう出方ねって思った
なんだよこのバンク!うわーっ!!!ってなった
うわーってなってうわーっ!!!!ってなって…………!!!ってなって……………!!!!!ってなった
名前:ねいろ速報 480
>>472
あーまああの終わり方だしそんな感じだよね~でも結構嬉しいなって思ってたら思ったより3倍くらい活躍する
名前:ねいろ速報 473
カイゼルとフルパワーの武器交換すらやってくれるからよ…
名前:ねいろ速報 474
見たいもの全部以上があったから満足したけど最後は普通
名前:ねいろ速報 476
シャッターから二代目の顔が出てくるのはギャグで良いんだよな...?
名前:ねいろ速報 478
蓬が家族と一緒に蟹を食べる話だった
名前:ねいろ速報 482
シンウルといいぐんぐんカットの逆再生マルチバースで流行ってんのかな...
名前:ねいろ速報 483
1話のグリッドマンインの前の出来事って少しでも語られた感じ?
名前:ねいろ速報 488
>>483
ほぼ詳細に語られる
名前:ねいろ速報 497
>>488
マジか
なんとなく匂わせる程度だと思ってたわ…
名前:ねいろ速報 485
ガウマさんは引きずってないでさっさと身分とか超えて捕まえに行くくらいの気持ちで行け
名前:ねいろ速報 490
>>485
もう姫様はいないんだよ
名前:ねいろ速報 491
レンズの中の実写の目から喋りかけてくるアカネくんで
あーアカネくんの出番こんな感じか~と思ってたらなんか
名前:ねいろ速報 496
>>491
アカネくん想定よりだいぶ活躍するよね…
名前:ねいろ速報 492
蓬くんのドネーションに2代目とアンチくんがうわ何それ知らん…怖…してたの地味に大好き
名前:ねいろ速報 503
>>492
世界繋がってないせいか蓬との面識消えてるっぽかったねあの辺のアンチくんと二代目
名前:ねいろ速報 511
>>503
ダイナゼノン世界にいグリッドナイトは消えてたからね
最後に同期したけど
名前:ねいろ速報 495
ことあるごとにビー玉を映すんじゃない!
名前:ねいろ速報 502
>>495
ごめんねあまり期待しないで
私が空気読めないみたい
ガラス玉のようなその瞳
眩しくて目をそらした
あぁ…蝉の鳴き声が
あぁ…かき消した言葉
何のため 誰のため どこへ行く?
歩き出す理由を探していた
かき消したその声が答えなの?
知らないままは怖い
でも知ってしまう方が怖い
名前:ねいろ速報 504
>>502
ごめんね
あまり期待しないで
私が空気読めないみたい
ガラス玉のようなその瞳
眩しくて目をそらした
名前:ねいろ速報 498
序盤バトル少ないなぁって思ったところからいきなりホラー展開で後半からずっとバトルだった
名前:ねいろ速報 501
なんでよもさんが?って思ったけどそういや人間の中で最高戦力だった
名前:ねいろ速報 505
歌うな歌うな
名前:ねいろ速報 506
六花ママもでかくなかったっすか...?
名前:ねいろ速報 507
急に歌うよ
名前:ねいろ速報 508
序盤こういうので良いんだよから中盤なんなのだこれは!?ってなって終盤うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!ってなり続けてお別れでずっと泣いてたけど最後は普通
名前:ねいろ速報 515
>>508
やっぱこの定型危ないって!!
名前:ねいろ速報 509
思ったよりワクワクが止まらなくて2時間あっという間だった
ところでムジナさんたちあれだけ?
名前:ねいろ速報 512
>>509
あいつら普通に死んでるし割と純粋に世界の敵で蘇っても誰も得しなさそうだから…
名前:ねいろ速報 516
>>509
出番がホラー展開ものだった…
名前:ねいろ速報 510
前半の楽しそうなわちゃわちゃは望んでたはずなのに何見せられてんだろ…ってなった
ホラー始まってよしよしってなってアレがアレしてそうだよそれなんだよ!ってなった
名前:ねいろ速報 513
従兄弟あれガチタトゥーだったのか...そりゃあ学校行けねえよなあ...
名前:ねいろ速報 514
グリッドナイトまたしても美味しいシーンばかりお出ししやがるぜ
名前:ねいろ速報 520
>>514
あのブルーシートカッケェな臭そうだけど…
名前:ねいろ速報 517
ちゃんと急なサイコホラーまでなぞる子がありますか!
映画館なのにビクッ!ってなっちゃったじゃないの!
名前:ねいろ速報 519
ちせの腕はペイントじゃないっけあれ
名前:ねいろ速報 524
>>519
自分で描いたって言ってるあたり
もしかして油性ペン…
名前:ねいろ速報 526
>>524
タトゥーなら描いたとはあんま言わんしな…
名前:ねいろ速報 529
>>526
描いたって言ってたもんね
名前:ねいろ速報 521
裕太にアクセプター残ったからまたいつでもグリッドマンと合体出来るな
名前:ねいろ速報 533
>>521
ガウマ隊もまた集まるんだろうな
ガウマさんがその力を必要とした時は
名前:ねいろ速報 537
>>533
ゼノン形態は四人いないとなれないっぽいね
名前:ねいろ速報 522
中盤の感じ怖かったね
途中まで二匹目は蓬かと思ったよ
名前:ねいろ速報 523
立派になったナイト君とグリッドマン同盟の絡みも見たかった
名前:ねいろ速報 525
中盤普通にサスペンスホラーしてるからな…
名前:ねいろ速報 527
ちゃんと臭い方も出てきて良かった
名前:ねいろ速報 528
私の蓬くんカッコ良すぎでしょ…
名前:ねいろ速報 531
(実写アカネちゃんの瞳)は怖えって!
名前:ねいろ速報 532
劇で裕太の事がない…って気にしてた時点でそこ触るんだとは思ったけどあんなに気に病んでたとは…
名前:ねいろ速報 535
夜に見に行くまでに特撮版何話を見直せばいいんだい?
名前:ねいろ速報 541
>>535
直人が出てる回
名前:ねいろ速報 543
>>541
しいて言えばグリッドマン作品全部
コミカライズノベライズ込で
名前:ねいろ速報 550
>>543
なそ
にん
名前:ねいろ速報 536
パンフにネタバレデカチチ怪獣女子軍団載って無くて残念…
名前:ねいろ速報 538
中盤までの日常パートだいぶ長かったし戦闘3回ぐらいで少なめかな?って思ってた
回数は合ってたけど最後の一回の濃さがとんでもなかった
名前:ねいろ速報 539
最後のアカネちゃんはアンチくんの匂い嗅いでそうだなって思った
流石にもう臭くないのかな…
名前:ねいろ速報 542
ガウマさんと姫の夫婦漫才と言う名のイチャイチャもっと見てぇよぉぉぉぉ!!
名前:ねいろ速報 564
>>542
2人は…カニ食べたんだろ…!?
名前:ねいろ速報 545
アンチくんでできた~
アンチくんまたでできた!?
アンチくん出てくるの!?
アンチくん変身した!?
の連載だった
名前:ねいろ速報 546
どっかの特撮は見習ってほしいくらい見たいものを見せてくれる映画だった
名前:ねいろ速報 547
先輩仕事辞めたんすか…
名前:ねいろ速報 553
>>547
まぁですよね…ってなった
名前:ねいろ速報 563
>>553
時系列的に間違いなく最終話後だし辞めたんだろうな…
元カノの夫の会社を社会復帰がわりにした感じで
名前:ねいろ速報 548
理解あるレプリコンポイドくん達に支えられてこんなにアカネくん立派になって...
名前:ねいろ速報 551
最後のあれダンジョン飯だよね?
名前:ねいろ速報 561
>>551
異世界で拾ったカニ(栄養グラフ)
名前:ねいろ速報 552
やだ❤️私の息子かっこよすぎ❤️
名前:ねいろ速報 554
やけに立派になったと思ってたダイナゼノンのグリッドナイトがまさかアンチくんから独立した存在だったとは…
名前:ねいろ速報 555
え!やっぱり蓬怪獣使いの力つかうの!?
名前:ねいろ速報 559
>>555
私の彼氏がカッコよすぎる
名前:ねいろ速報 556
ガウマさんもちゃんとお別れできてよかった…
名前:ねいろ速報 558
オーイシお兄さんはまた良い曲用意してきましたね…ってなった
明らかにエンドロール向けの曲だけど戦闘シーンでも流せるのは強いな…
名前:ねいろ速報 560
まあでもこれで完全に終わりなんだろうなって
名前:ねいろ速報 562
やっぱりシン・ライダーもアニメでやれば良かったのでは
名前:ねいろ速報 565
なんで怪獣の素がダイナゼノンの時に発生してたのかはっきりしたのビックリした
名前:ねいろ速報 566
ねえターボ先輩シレッとこいつ…
名前:ねいろ速報 572
>>566
完全に距離感が彼女のそれすぎる…
名前:ねいろ速報 575
>>572
いやマジ本当いい奴なんすよ……って改めてすげえなったから許すよ…
名前:ねいろ速報 573
ネタバレダメージはそこまででもないんじゃないかこの映画
名前:ねいろ速報 579
>>573
アから始まる二人はダメージでかそう
名前:ねいろ速報 580
>>579
見たいもの見せつつ予想を3回くらい越えてくるからやっぱネタバレ見るのは勿体無いよ
流石に彼氏どうこうはすぐ察せるからどうでもいいやつだけど…
名前:ねいろ速報 581
>>580
いやでもネタバレ無しで見て欲しいシーンが9割くらいある!!
名前:ねいろ速報 587
>>581
でもおっ!…おおっ!?て展開多いしやっぱ何も知らんで観たほうが良いと思う
名前:ねいろ速報 589
>>587
世界がヤバい理由とグリッドマンユニバースの意味はネタバレ無しのがいいかなぁ
名前:ねいろ速報 590
>>589
ぶっちゃけ既定路線ではある
そこに至るまでが大事な映画だよね
この映画ずいぶんと…過程が山盛りだな…
名前:ねいろ速報 574
ターボ先輩なんかオタク臭さが無くなって...これが彼女持ちの力...
名前:ねいろ速報 577
蓬が力使う時にごめん夢芽!って言ってたのはやっぱどっかで止められてたとかなのかな
割とリスキーな力っぽいし
名前:ねいろ速報 583
派手に恋愛相談に乗る姿何よりも頼もしく思えるよターボさん...
名前:ねいろ速報 592
>>583
裕太の友達として一緒にいてやるよ発言といい成長度合いがすごい
名前:ねいろ速報 584
裕太これ本編で意識あっても同じことしてただろうなってくらいには主人公だっ
名前:ねいろ速報 585
>>584
少しは迷え
名前:ねいろ速報 586
事態急変するまでは裕タボよもガウが濃かった
切り替わったらヒーローになった
名前:ねいろ速報 588
そりゃグリッドマンも裕太選ぶくらいにはメンタルが主人公すぎるよね…
名前:ねいろ速報 617
>>588
TV版はグリッド裕太だったからいいけどじゃあ真裕太は?ってちょっと気になってたところに覚悟決まった主人公をお出しされてにっこりしたよ
蓬くんといい主人公に好感持てるのいいよね
名前:ねいろ速報 591
🤚はーい何も見なかった
名前:ねいろ速報 596
>>591
😭
名前:ねいろ速報 593
まれいのおうたも声もちゃんと出てマジで宇宙が広がる映画だった
名前:ねいろ速報 594
ナイトくんの登場やホラー展開の当たりは初見じゃないと楽しめないと思う
名前:ねいろ速報 595
>私の裕太カッコ良すぎでしょ…
名前:ねいろ速報 597
ガウマさんが恋愛面フォローするかと思ったけどちゃんと友達がフォローしてくれて良かったな…
名前:ねいろ速報 613
>>597
まさかガウマさんが自分の恋愛面にかかりっきりになるとは…
名前:ねいろ速報 598
ガウマさんと先輩の絡みも好きだぞ
名前:ねいろ速報 599
恒例のウルトラマンはまさかのアイツな上にちゃんとギャラファイで使ってたほうの曲流すっていう
名前:ねいろ速報 600
女どもが自分の関係者をやだかっこよすぎ❤️する映画
名前:ねいろ速報 601
ボラーちゃんくんさんも内海に会えて嬉しそうにしてたのいいよね
名前:ねいろ速報 605
>>601
(蹴られまくる内海の脚)
名前:ねいろ速報 608
>>605
ずっと脛蹴っててダメだった
名前:ねいろ速報 609
>>608
余所見しながらずーーーっと足蹴ってて内海もそれに反応してるの仲良すぎるだろこいつら付き合ってんのか?
名前:ねいろ速報 604
ずっと脛蹴ってるのいいよね
名前:ねいろ速報 606
あたしのよもぎ格好良いから見たほうが良い
名前:ねいろ速報 607
総集編ダイナのパンフにまれいインタビューが載ってた意味わかった!!!
名前:ねいろ速報 610
ゴルドバーン便利すぎ問題
名前:ねいろ速報 618
>>610
とりあえず付け得の強化ユニット
名前:ねいろ速報 611
賞味期限5000年前にもあったのか...意外に進んでたんだな文明...
名前:ねいろ速報 674
>>611
まあ居酒屋あるくらいだしな…
名前:ねいろ速報 615
最初にアニメやるって聞いた時はまさかここまでスケールのデカイ話になると思わなかった
名前:ねいろ速報 619
ボラーちゃんやっぱり男だったんだ!
名前:ねいろ速報 621
よも君はマジで早すぎも遅すぎもしない完璧なタイミングの告白決めてるからな…
名前:ねいろ速報 623
今日から予約開始しろモデロイド
名前:ねいろ速報 624
三つの大事な事の最後それかよ!
名前:ねいろ速報 625
あの説明だと姫様って蓬や裕太たちの世界とはまた違う世界で復活しているのかな
名前:ねいろ速報 630
>>625
やるか…グリッドマンユニバース…!
名前:ねいろ速報 631
>>630
グリッドマンユニバースから解放・再構築されて広がったどっかの世界でまた巡り会えるかもしれない
名前:ねいろ速報 650
>>631
融合した結果というよりカオス化した結果だからいないかもしれないし別世界の姫様かもしれない
でもガウマさんにとってのあの世界の姫様はもういない
名前:ねいろ速報 626
なんとかビーム!!
名前:ねいろ速報 633
>>626
ペネトレーターガンでしょ!って思ったけどあれわかっててやってるよねガウマさん
名前:ねいろ速報 627
👁かけがえのない友達👤
名前:ねいろ速報 628
何かおかしいな…どこからだ…?最初から…?いや最初からってかもうあの時点から世界おかしくなってたのかよ!?ってなった
名前:ねいろ速報 644
>>628
怪獣の素を見る限りダイナゼノンの時からおかしくなってたやつよねあれ
名前:ねいろ速報 648
>>644
ダイナゼノンの真珠ばらまきもアレのせいだろうからね…
名前:ねいろ速報 632
皆さんご一緒に!
名前:ねいろ速報 636
そうかダイナゼノンなかなか出なかったのは皆揃ってなかったからかもなのか
バトルゴー!!できないもんな
名前:ねいろ速報 637
裕六のいちゃいちゃが見たいぃぃ~!
名前:ねいろ速報 638
もう何度も言われてるだろうけど裕太に対して申し訳なさそうなグリッドマンでダメだった
名前:ねいろ速報 645
>>638
(勝手に思い打ち明けたら事だろうか…)
名前:ねいろ速報 654
>>645
でも2か月間楽しかったんだよねグリッドマン
名前:ねいろ速報 657
>>654
すまない裕太…
名前:ねいろ速報 662
>>654
間違いなく情緒が育ったというか心が若返ったと思うグリッドマン
名前:ねいろ速報 669
>>662
楽しかったからそれを奪ってしまった引け目も大きかったんだろうね
名前:ねいろ速報 639
アカネちゃんめっちゃ活躍するやん
名前:ねいろ速報 641
轟く言い訳も口にせず
帰って来たぞ
帰って来たぞ
アカネちゃん
名前:ねいろ速報 642
>>641
ありがとうございました!
名前:ねいろ速報 646
>>642
(スゥー…)
名前:ねいろ速報 649
>>641
でもちゃんと恩返し出来たしホワイトリリィにもなれたしなにより息子であるアンチ君に謝罪できたし…
名前:ねいろ速報 652
>>641
劇場出てスマホ開いたら訃報入ってきてつらい…
名前:ねいろ速報 698
>>652
えっ誰の?!
名前:ねいろ速報 647
帰ってきたって言うから郷さん亡くなったの思い出しちゃった……
名前:ねいろ速報 668
>>647
円谷方面だけで感情が滅茶苦茶になりすぎる日だよ今日は…
名前:ねいろ速報 653
ダイナゼノンバトルゴーいいよね…
名前:ねいろ速報 655
アカネくんどの面下げて帰ってくるのかなと思ったら随分…鍛え直したな…
名前:ねいろ速報 656
戦闘周りだとちゃんとカッコよく描くのに日常パートの裕太くん可愛過ぎて俺はもうダメだよ
名前:ねいろ速報 659
(勝手に乗っ取った事には引け目感じるのに勝手に好きなのバラしたのには引け目感じないんだ…)
名前:ねいろ速報 661
最高のタイミングで帰ってきたアカネちゃん
名前:ねいろ速報 663
コスモス要素って序盤のあれ?
名前:ねいろ速報 666
なんか見覚えのある二人がイチャついてんな…ってなるよもゆめ初登場シーン
名前:ねいろ速報 667
何しに来たアカネくんとか帰ってくれアカネくんとかネタにされてたアカネくんが…
名前:ねいろ速報 676
>>667
マジでこんな頼れるアカネくんになるとは…
名前:ねいろ速報 672
ダイナゼノンと合体できて良かったなグリリバって思った
名前:ねいろ速報 673
約束を守ってちょっと指を歩かせるだけにすませるの成長が過ぎるぜ
名前:ねいろ速報 679
取り敢えず至急あのアカネくんのフィギュア化を頼む
名前:ねいろ速報 682
まあ間違いなく売るよねアカネくんフィギュア…
名前:ねいろ速報 684
レジェンドがチラッと出てきたの稲田さん繋がりもあるよね多分
名前:ねいろ速報 694
>>684
敵のダークファウストも稲田さんだ
名前:ねいろ速報 689
命がこんなにいいものだったとはねもっと早く知りたかったよ……ボロボロ
名前:ねいろ速報 695
>>689
(絶対死んでないわこいつ…)
名前:ねいろ速報 700
>>695
あいつのいう事なんか信用できるか
名前:ねいろ速報 691
どんな時でも楽しそうなアレクシスと満足して消えるアレクシス(消えてない)でマジ性質悪いなこいつ!ってなった
名前:ねいろ速報 707
>>691
オーバージャスティスに戻りそうな予感はある
名前:ねいろ速報 692
途中特撮の頃のBGM流れなかった?
特撮観たの昔過ぎて勘違いかもしれんが
名前:ねいろ速報 701
>>692
みんなでワイワイ衣装作ったりグリッドマン描いてる時特撮版でもよく聞いた曲流れてる
名前:ねいろ速報 703
>>692
ガウマ隊交えての演劇のスーツ造りでふたつの勇気は流れた
名前:ねいろ速報 704
>>692
グリッドマン皆で描いてた所のBGMは元のグリッドマンの奴だよ
名前:ねいろ速報 693
小っ恥ずかしさで顔隠して〆😇
名前:ねいろ速報 696
一番良かったのはグリッドマンが裕太を選んだ理由が劇中の描写で伝わってきたことだと思う
メンタルがヒーローすぎる
名前:ねいろ速報 697
友達によくアレクシスに性格似てるって言われるけど俺あんな楽しそうな奴だったかな
名前:ねいろ速報 702
あまりにも色々起こりすぎてビックリしてて忘れたけどプライマル形態からフィクサービーム撃てるようになってたよ
名前:ねいろ速報 708
>>702
アレ強化形態とかじゃなく変身者に合わせて形態使い分けてるんだなグリッドマン…
名前:ねいろ速報 712
>>708
完全に装甲展開がギミック化されてたし改めて弱体化形態からディフェンスフォルムに再定義されたね
名前:ねいろ速報 705
裕太と六花が付き合い始める前に結婚してるよもゆめはなんなの
名前:ねいろ速報 711
>>705
恋愛の先輩だし…
名前:ねいろ速報 709
ラスボスは現在進行形でグリッドマンを私物化してる自分がデザインする!って言って実行する監督いいよね…
名前:ねいろ速報 710
宇宙になったりするけどざぁーこざこざこグリッドマン
名前:ねいろ速報 713
一応劇中では結婚まで10年かかるからよもゆめ…
名前:ねいろ速報 714
この世には守るべき3つのものがある
約束と愛と賞味期限だ
名前:ねいろ速報 715
>>714
ま、まあ賞味期限も広い意味では未来だが…
名前:ねいろ速報 716
滅茶苦茶気になるあの形態とあのロボどもがパンフに載って無いんすけど!!!
名前:ねいろ速報 718
>この世には守るべき3つのものがある
>約束と愛と
賞味期限ですよね!のシーンめっちゃ好き
蓬くんは視聴者の知らないとこでいっぱい重要なシーンやってるな…
名前:ねいろ速報 720
付き合ったのはいいけどここから進展までまた時間かかるんだろうなって
名前:ねいろ速報 721
地味に驚いたのは裕太と先輩の家が同じのこと
名前:ねいろ速報 726
>>721
汚すぎてわかんなかった…
洗面所同じなの誰と誰だっけ…
名前:ねいろ速報 723
最後同期したアンチくん(ナイトくん)は記憶の共有もしたのかな
名前:ねいろ速報 724
手を繋ぐのに数ヶ月はかかりそう
名前:ねいろ速報 728
懐かしい姿出た?
名前:ねいろ速報 729
>>728
初っ端だけ
名前:ねいろ速報 730
>>729
出た
名前:ねいろ速報 731
内海は彼女GETしてグリッドマンになっててめぇこの野郎
コメント
コメント一覧 (48)
これから舞台挨拶回だぜ!
anigei
が
しました
シリーズのファンは絶対に観た方が良い、ネタバレ踏まないうちに早く!
ネタバレ知ったとしても見たかった物の洪水で大満足なんだけどな!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あえて言うなら球技大会の事は結局わからなかったこと
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それをちゃんと気にしてたグリッドマンと、想像以上の正義感の本物裕太が出てきた事が大満足した。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
新形態になったあたりでどう考えても2時間言ってるレベルの密度だったぞ!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まっとうなヒーローもの
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
てか中盤までの展開楽しめた人いんの?ほんとに?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本当に今回の敵なのかだけが引っかかる
anigei
が
しました
コメントする