名前:ねいろ速報
エドワードってあれだけ凄いことやったのに歴史書に名前載る理由がこれになるのかな

【鋼の錬金術師】荒川弘
名前:ねいろ速報 1
普通に錬金術での功績で名を残すんじゃない?
名前:ねいろ速報 2
皇帝に靴を食わせた男
名前:ねいろ速報 4
真理の扉開けたりとかしたけどそれ公表するわけじゃねえしなあ
名前:ねいろ速報 5
一連の騒動の真相は表に出せないけどまぁ頭の良さはなくなったわけじゃないし
名前:ねいろ速報 6
皇帝に靴を食わせた男としてシンの歴史書に載ったとして他の功績も添えてくれるだろう
名前:ねいろ速報 7
ロケット開発の研究するんだっけか
名前:ねいろ速報 8
将来は禿げる
名前:ねいろ速報 10
錬金術の能力失ったしどうだろう
弟の方は今後歴史に残るような成果残しそう
名前:ねいろ速報 11
錬金術は功績残すこと無いまま使えなくなった
名前:ねいろ速報 15
>>11
別にそんなの気にする奴じゃないだろう…いや気にするかも
名前:ねいろ速報 12
そういやエドの血って遺伝学的には凄い貴重なんじゃないか?
名前:ねいろ速報 13
普通に天才だからなあ
化学方面で何かしらやるだろう
名前:ねいろ速報 14
ハガレン世界の錬金術以外の学問どうなってるんだろう
名前:ねいろ速報 17
>>14
錬金術がめっちゃ化学的だからめっちゃ進んでる印象
名前:ねいろ速報 25
>>14
主力戦車作れるけど飛行機や飛行船は生まれてない程度に科学技術は発達してるみたい
名前:ねいろ速報 56
>>14
錬丹術になってる
名前:ねいろ速報 16
性分的にあの後も色々首突っ込みそうだしな…
名前:ねいろ速報 18
田舎に引っ込んで終わりならともかくまた旅に出てるからいくらでも名を残せるぜ
名前:ねいろ速報 19
論文は残るだろうから功績はアリ判定で良いんじゃない?
名前:ねいろ速報 20
2000年前のクセルクセス人から1世代直系なのがすごいよね
ほぼ古代人
名前:ねいろ速報 21
史上最年少国家錬金術師
ってだけだ名前残るでしょ
名前:ねいろ速報 22
真理の扉周りの研究形にできれば…
名前:ねいろ速報 23
なんなら出力は弟にやらせりゃいいし…
名前:ねいろ速報 24
錬金術の研究そのものは継続してるからな
むしろ使えないからこそ万人に使える科学としての発見とかしそうだよね
名前:ねいろ速報 26
機械鎧は発達しすぎ
名前:ねいろ速報 27
助手やってくれる錬金術師の卵見つけてなんで自分でやらないんですかって聞かれて真理の門を対価に錬成しちゃってさーって話するか困るエド…
名前:ねいろ速報 28
世界観の割に高度すぎる技術だよなオートメイル…
名前:ねいろ速報 29
主婦とかゴリラとか名前残しておいた方がいい人たちが多すぎる
名前:ねいろ速報 30
意外とニーサン学者肌だしなんだかんだ論文とかその辺で紅石残しそう
名前:ねいろ速報 34
>>30
賢者の石作っちゃだめだよ!
名前:ねいろ速報 31
あの義肢は現実でも作れるやつなのだろうか
俺が欠損したらあれつけて欲しい
名前:ねいろ速報 37
>>31
拒絶反応の抑制剤で数ヶ月死ぬほど高熱出るしその後も3年くらい死ぬほどリハビリする必要あるんだぞあ!
名前:ねいろ速報 32
飛行船とかはそのうち発明されそう
名前:ねいろ速報 35
オートメイルは錬金術ありきなんじゃないの…なんなんだよ神経接続って
名前:ねいろ速報 36
義肢の神経接続は半端ないよ
名前:ねいろ速報 38
バシッとはめ込んだだけで神経接続はファンタジーすぎて逆にこういうものなんだと受け入れられるのが上手いよ
名前:ねいろ速報 45
>>38
土台作る手術がいるし専用の技師がいないと接続は無理だよ!
名前:ねいろ速報 39
1年で機械鎧のリハビリを完全にこなしたニーサンはおかしいことを忘れてはならない
名前:ねいろ速報 40
神経接続は単に外科の技術なんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 41
>史上最小国家錬金術師
>ってだけだ名前残るでしょ
名前:ねいろ速報 42
つけてるやつそこそこいるから勘違いするけど機械鎧の技術ある世界でも
金銭や肉体の負担考えて現実にもあるような義肢でいいよってなる人いるんだもんな
名前:ねいろ速報 43
神経接続できる足は錬金術の領域に突っ込みすぎてて好きじゃない
名前:ねいろ速報 155
>>43
実は現実でも腕や脚千切れても新鮮だったら繋げられるんだ…
名前:ねいろ速報 158
>>155
ギュッ!!
ってやれば治るからな
名前:ねいろ速報 163
>>155
だが今は違う!(ギュッがリアルになってきてるよね
名前:ねいろ速報 44
オートメイルはまぁ作劇上の都合だよね…
名前:ねいろ速報 46
金属インプラントの義肢は感染の問題があって全然普及してない
名前:ねいろ速報 47
兄さんはドイツでロケットでも飛ばして歴史に載るさ
名前:ねいろ速報 48
腕相撲でぶっ壊してたの正気の沙汰じゃねえよなあれ金銭的にも健康的にも
名前:ねいろ速報 57
>>48
技師の教育やら施術費用に軍からの補助金がぶち込まれてるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 49
兄さん国家錬金術師の資格継続するための論文みたいなのかなり適当に作っても通ってたんだっけ
名前:ねいろ速報 51
>>49
人柱に使えるよう軍に繋ぎ止めとく口実みたいなもんだから大総統や息のかかった連中でほぼ無条件承認
それはそれとして適当なレポートでも凡百の錬金術師の研究より価値ある物は出してると思う
名前:ねいろ速報 58
>>49
適当に作っても通っただろうけど通るだけのでっち上げはしてるから人柱候補なら極論名前だけ書いても通るのかどうかの実証実験はできてない
名前:ねいろ速報 100
>>49
タッカーは嫁と娘犠牲にしたのに兄さんは電車の中で書き上げた
名前:ねいろ速報 50
スクエニでサンデーのパロやりやがって…
名前:ねいろ速報 52
兄さん核作ろうよ…
名前:ねいろ速報 61
>>52
掌に太陽を作るは
名前:ねいろ速報 71
>>61
ここホームレスは核融合ってビビってたけどニーサンは????ってなってて可愛かった
ニーサン核融合知らないんだ…
名前:ねいろ速報 78
>>71
世界中探してもほぼ居ないと思うよあの時点じゃ…
名前:ねいろ速報 80
>>71
いや次元が違いすぎて認識が追いつかなかっただけじゃないかな
名前:ねいろ速報 53
なぁになんかあったら大佐じゃなくなった大佐が何とかしてくれるさ
名前:ねいろ速報 54
皇帝に革靴を食わせたガキ
名前:ねいろ速報 55
あんな機械の塊何十キロもあるであろうものを傷口で支えるんだぞ
どう考えても正気の沙汰じゃない
名前:ねいろ速報 75
>>55
ニーサンの腕アレで25ポンドだから10kgくらいだしまあ
あと取り付けるために肩の方も結構土台の手術してるからな
名前:ねいろ速報 59
>オートメイルはまぁ夫婦生活上の都合だよね…
名前:ねいろ速報 62
スカー兄とかドクターマルコーとか単純な学力方面でもヤベー連中が上に居るのが悪いよ〜
名前:ねいろ速報 64
戦争しまくりで義肢が発展したんだろう
名前:ねいろ速報 65
錬金術もあそこまで科学的だと錬金術より相当時間がかかっても再現できる現象は結構ありそう
錬金術の成果を元に発展したりとかありそうだな
名前:ねいろ速報 66
寒冷地用オートメイルとか設定細けえなって感心した思い出
名前:ねいろ速報 70
>>66
その寒冷地用がのちのちのバトルで役に立ってるのいいよね
名前:ねいろ速報 88
>>70
あのプライドの影って同じ真理製だろうグラトニーみたく強制裁断してでも質量を問答無用で飲み込む即死系なんかと思ってたから
グリード硬化の真似で防げるんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 67
戦争しまくりで血を捧げてるのはわかるけど北の血はその程度でいいんだと思った
名前:ねいろ速報 72
全面的に伏せられてるけど魂の錬成や定着に問題あるだけで人体の錬成自体は普通にできるから
神経繋ぐ技術も錬金術のおかげで研究進んで科学的にも作れるようになったものなのかもね
名前:ねいろ速報 73
オートメイル神経接続は百歩譲って有りにしても
動力どうなってんだよ
名前:ねいろ速報 74
勘違いされてるが痛みは感じないぞ
神経に直接触れるようなことする接続時以外は
名前:ねいろ速報 76
兄さん普通に頭いいから錬金術なくても学者でやっていけそうだよね
名前:ねいろ速報 77
二次創作で繋ぎ目をいじられるニーサン
名前:ねいろ速報 79
あんなもん付けたら身長伸びないよ
名前:ねいろ速報 81
機械鎧の発展はイシュバールや周辺国の戦争での需要と錬金術のおかげってのは原作にあるよ
ラッシュバレのあたりで
名前:ねいろ速報 82
身長だけじゃなくて功績も控え目なんだな
名前:ねいろ速報 83
アルは女性関係のトラブルで名を残しそう
名前:ねいろ速報 84
真理の扉開いたら核融合くらい知ってると思う
名前:ねいろ速報 95
>>84
真理の扉って単に自分自身にあらゆる錬金術の構築式詰め込まれるみたいなニュアンスであって
別に全知になるとかそういう方向性じゃないと思うよ
名前:ねいろ速報 101
>>95
でもそうなると今度はお父様の知識がどこから来たのか分からなくならない?
名前:ねいろ速報 114
>>101
ホムンクルスは扉の中の存在だから色々知識があるけど
扉を通った人はそれが体に刻み込まれてるだけで知識が全部手に入ってるわけじゃない
名前:ねいろ速報 110
>>95
小人が全知に近い知識持ってるし扉の向こうに行けば分かるんじゃないか
名前:ねいろ速報 115
>>95
ニーサンが扉開いた時DNAの構造とか出てきてたから
対価に応じて世界の真理閲覧権もらえるんじゃない?
名前:ねいろ速報 85
核分裂も見つかってるかどうかの世界で核融合?
名前:ねいろ速報 86
オートメイルは錬金術で直せないのかウィンリィの為に直さないのかどっちだろ
名前:ねいろ速報 92
>>86
直せないも直さないも同じだけありそうかなぁ感情的に
名前:ねいろ速報 94
>>86
仕組み把握してなきゃ直せないのだろう
ラジオくらいはいけても車とかは無理みたいな
名前:ねいろ速報 102
>>94
いや普通に2話で刃にして直してるじゃん
ただウィンリィに合う口実作ってるだけだよ
名前:ねいろ速報 98
>>86
直せなくはないんだろうけどオートメイルは技術体系特殊っぽいしな…
ネジ抜けてたのにも気付かないくらいだから同じ精度はムリなんだと思う
それはそれとしてウィンリィのためっていうのもありそう
名前:ねいろ速報 99
>>86
錬金術あんま細かい機構とか再現できないんじゃね?
名前:ねいろ速報 87
逆にホームレスはなんで核融合知ってるんだよ?
いっぱい対価払ったから真理wikiで予習してたのか
名前:ねいろ速報 90
ブラットレイ政権が終わってもイシュバール差別は何も改善されなさそう
名前:ねいろ速報 96
>>90
あの戦闘民族野放しにできねえ
名前:ねいろ速報 91
WW1前後くらいの技術レベル
飛行機は無いよね?
名前:ねいろ速報 97
>>91
まだテストしてるくらいじゃない?
名前:ねいろ速報 93
太陽見てなんであんな明るくて熱を出せるんだってフラスコの中の小人に聞いたりはしてたかもな
名前:ねいろ速報 103
何代ぐらいかかるかなぁイシュヴァールとの宥和…
名前:ねいろ速報 104
自分の身体を含めて円を作ればいいのなら
片腕無くてもやりようはいくらでもありそうとか思ってた
名前:ねいろ速報 117
>>104
なんなら円だけを描いた手袋でも付けてりゃ手パンしなくても使える錬金術は使えるんじゃないかな真理到達者なら
最後のニーサンは錬金術の能力そのものごと喪失したから無理だけど
名前:ねいろ速報 105
あくまで感覚で造形するからコンマ単位になると職人に任せた方が正確とかは有りそうね
名前:ねいろ速報 112
>>105
あと錬成痕(長方形のぶつぶつ)ができるから精密性は現段階だとキツそうだね
名前:ねいろ速報 106
勝手に錬金術でいじったりしてウィンリィにボコボコにされたみたいな話ありそう
名前:ねいろ速報 118
>>106
(これは逆に何巻のどの辺りにあったか知ってるレスだ…)
名前:ねいろ速報 107
錬成痕とか残るからあんまり精密な機器やるのは難しそう
ザックリした造りでいいやつや新陳代謝する生身ならなんとかなるのかな
名前:ねいろ速報 129
>>107
https://www.ganganonline.com/title/586/chapter/19909 []
明らかに機械鎧の機構に影響出るような変形させてもすぐ元に戻せてるよ
名前:ねいろ速報 139
>>129
それやったの最初だけであとは蓋の部分を伸ばして刃にしてばっかだから表だけ変形させてんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 108
ちょっと難しすぎたか…この“領域”の話は
名前:ねいろ速報 109
装甲はいくらでも弄れるだらうけど内部機構までは無理だろ
名前:ねいろ速報 111
戦争バンバンやってるからオートメイルの技術が発展したとかだっけ?
名前:ねいろ速報 113
禿を防ぐためにワカメを探しにいったとかそんな記述があったような
名前:ねいろ速報 116
一応命削ってるニーサン
名前:ねいろ速報 119
シャンバラみたいに扉の向こうには別の技術が発展してる平行世界が無数にあってその全ての知識が心理にあるんじゃないの
名前:ねいろ速報 120
今の現代人からしたら真理の扉で得られるもの殆ど無さそうだな
名前:ねいろ速報 140
>>120
それこそお父様がやったみたいに手のひら核融合できるならこぞって開くと思うぞ
名前:ねいろ速報 141
>>140
エネルギーが足りねえ!
名前:ねいろ速報 142
>>141
賢者の石作るか…
名前:ねいろ速報 144
>>140
あれは結局賢者の石のエネルギーが有るし現代人が扉開いても無理じゃないかな…
名前:ねいろ速報 147
>>120
単なる科学だけの理論ならともかくハガレン世界のキメラや機械鎧技術とかも手に入るだろうしかなりあるんじゃない?
名前:ねいろ速報 124
真理の知識を見れることと理解することは別
狙いやめろ?
名前:ねいろ速報 125
イシュヴァール差別も多くは過去のことがあるから滅茶苦茶気まずい…怖い…ってやつだからまぁ何代か立てばそのうちなんとかなるだろ…多分…
名前:ねいろ速報 189
>>125
イスラエルとパレスチナ
名前:ねいろ速報 128
お父様は最期の「あそこに戻るのは嫌だ」ってセリフ的に
現実側のやつが真理を見に行ったんじゃなく元々真理側にいるやつが何かの間違いで現実の次元に来たって生き物のはずなので
エド達とはもう生物学というか生まれた次元からして別物では
名前:ねいろ速報 131
オートメイルで機械鎧って変換出来ることに驚いた
名前:ねいろ速報 134
>>131
ほんとだ…すげえ…
名前:ねいろ速報 137
>>131
どこで使うんだすぎる…
名前:ねいろ速報 133
機械を神経に接続って概念だけ特にファンタジー的理屈も説明されないままだったな
なんか錬金術の技術で神経を分解して機械につながる形に再構築してるとかそういう設定あると思ってたら
名前:ねいろ速報 135
イシュヴァールの武僧普通に人間辞めてるからそら怖い
なんで重火器で武装した軍隊相手に国家錬金術師投入されるまで戦えるんですかね
名前:ねいろ速報 136
大砲作らなくても爆破できる焔ってやべーや
名前:ねいろ速報 138
>>136
爆破は紅蓮の領分なのに…
名前:ねいろ速報 152
>>138
あっちは破壊工作とかだと超強いだろうけど火兵として使うなら断然焔が強すぎる
名前:ねいろ速報 145
まあ話のフリだとは思うけど
知ることと使えるようになることは違うからね…
名前:ねいろ速報 146
倫理観無視していいならお父様がいないで錬金術発展した国なら国ぐるみで真理見たやつ増やしそうではある
名前:ねいろ速報 153
>>146
それこそやりすぎてクセルクセスの二の舞になった国ありそうだな…
名前:ねいろ速報 156
>>146
錬金術自体がお父様から伝えられた技術っぽくて他国にはあんまり存在しなさそうだし…
名前:ねいろ速報 175
>>156
クセルクセスは自力?で錬金術を見つけたっぽいし見つけるだけなら無理じゃないと思う
名前:ねいろ速報 149
オートメイル技師みんな錬金術の知識ないし普通に医学の延長線上にありそうなんだよな
根底には錬金術あるかもしれないけどあっても跡形もなく溶け込んでそう
名前:ねいろ速報 157
>>149
ウィンリィの家も医者の家系だしね
名前:ねいろ速報 150
ニーサンの最初のガッツリ変形は設定固まってなかったのかな
名前:ねいろ速報 159
手袋つけて指パッチンでどうやったらあんな音鳴るんだ
名前:ねいろ速報 164
>>159
あれは錬成反応の音ってキャラクターガイドブックで書かれてる
名前:ねいろ速報 170
>>164
カッコつけじゃなかったんだ…
名前:ねいろ速報 172
>>159
擦ると火花が出る布だからな…
名前:ねいろ速報 165
血管とか神経をちゃんと繋げれば直るので錬丹術や医療錬金が進めば千切れた腕を整形してからつなぎ直すとかもやれそうよね
名前:ねいろ速報 167
錬丹術とか元からその手のはあったらしいけど作中の時代のアレはホームレスが来て飛躍的に進歩した結果っぽいしな
名前:ねいろ速報 168
発火布はめっちゃざらざらしてるらしいな
名前:ねいろ速報 176
>>168
そりゃ相応に乾燥してなきゃ湿気たマッチだし…
名前:ねいろ速報 169
倫理観無視した実験出来れば現実でも機械鎧作れそうだよね
名前:ねいろ速報 171
人柱って大佐のときみたいに裏で無理矢理作れそうだと思ったけど無理なの?
名前:ねいろ速報 173
>>171
人体錬成して皆生きて帰れる訳ではない
名前:ねいろ速報 177
>>171
大総統候補みたいなのに錬金術習得させたりそれこそ国ぐるみで人体錬成推奨したりやりようは色々あったけど一言で言うならお父様のガバ
名前:ねいろ速報 208
>>177
錬金術って才能依存っぽいし人体錬成は人柱ぐらい才能が無いとリバウンドでほぼ確定で死ぬから推奨したとしても流行らねぇよ…
名前:ねいろ速報 217
>>208
それはぶっちゃけ教育次第でどうにでもなる
名前:ねいろ速報 221
>>217
国家錬金術師になれるのはごく一部の天才だけだから教育より本人の才能が重要なんじゃない?
名前:ねいろ速報 223
>>217
作中でも努力だけではどうにもならない才能の壁は結構描かれたと思うけど…
名前:ねいろ速報 230
>>223
教育次第なのは人体錬成できるかどうかじゃなくて挑むかどうかって思想の話だよ!
名前:ねいろ速報 178
>>171
ホムンクルスの賢者の石が相当消費されるっぽいからかなりキツいんじゃない?
それかいつか達成出来たらいいなって感じで揃うまで待ってるとか
名前:ねいろ速報 179
サイバーパンク物はスキルツリーが歪になりがち
名前:ねいろ速報 181
現代は地脈みたいなのがめちゃくちゃになってそう
名前:ねいろ速報 182
超すごいけど変人な錬金術師が真理知れればなんもいらね〜〜〜って身体も魂も全部真理にツッパして錬成陣残していなくなったとかやっぱりあったんだろうか
名前:ねいろ速報 187
>>182
真理の扉の存在を知ってたらやる奴はいそう
名前:ねいろ速報 183
ガンガンの付録か何かについてた発火布を昔持ってたな…
名前:ねいろ速報 184
お父様寿命近くなってたのもあって思考力も落ちて焦りもあったんだろう
あんだけ気長な計画実行するけど割とライブ感の人?だもん
名前:ねいろ速報 191
>>184
計画実施日当日
雨が振る
名前:ねいろ速報 203
>>191
雨で全部おじゃんなの裏表紙ギャグで済ませて良いことなのかよ
名前:ねいろ速報 205
>>203
石数万人分使えば天候操作ビームくらい撃てるからちょっとコストがかさむだけ
名前:ねいろ速報 213
>>205
絶対神の制御難しくなって本編より直ぐに攻略されちゃうじゃん…
名前:ねいろ速報 210
>>203
クソ広い錬成陣には天候操作能力も書き込まれてたんだと思いたい
名前:ねいろ速報 192
>>184
というかスロウスが賢者の石を流す為のトンネル掘ってたけどそれすらギリギリな辺りライブ感がヤバすぎる
名前:ねいろ速報 185
オマケであったけど雨なら失敗なくらいにはギリギリなお父様の計画
名前:ねいろ速報 190
人体錬成は求めてるものにある程度応じて取られる臭いから真理見てぇ!でやると下手しなくても頭持ってかれて即死しそうだな
名前:ねいろ速報 193
クセルクセスの錬金術も偶然フラスコの中の小人作れちゃうミラクルが起きたけど
理論しっかりして実用的になるのはフラスコの中の小人からの知識があたりにもデカいやつじゃないかな…
誰も錬成陣の中心に気づかないで言われるままに陣作ってたわけだし…
名前:ねいろ速報 197
冷静に考えてスカーの兄ちゃんすごすぎない?
名前:ねいろ速報 207
>>197
ホームレス由来で発展してる錬丹術の資料が得られたのはあったが凄すぎる
名前:ねいろ速報 204
錬金術が使えなくなっただけでその理論とか今までの経験とかはそのまま残ってるんでしょ?
名前:ねいろ速報 206
スカーの兄ちゃんあの環境でテキストだけで錬金術と錬丹術を学んで色々残すからひょっとするとハガレンで一番おかしい
名前:ねいろ速報 211
ファンブックに載ってた外伝の人体錬成した人が地味に凄い
あとあれに母親の中に入ってた魂の伏線みたいなのちょっとあったんだね
名前:ねいろ速報 220
エドがあの程度だったのはアルが全部持ってかれてるからってのもありそう
名前:ねいろ速報 222
ニーサン戦闘もできる本業学者みたいなもんだよね
名前:ねいろ速報 224
〇帝少時、求賢者石行亜米須斗里須、〇帝飢、彼国住人愛徳華、煮靴、供〇帝
名前:ねいろ速報 225
金属製のインプラントは生体適合性がチタンにあると分かるまで拒否反応とかで使い物にならなかったからな
いざ入れても耐摩耗性や摩耗粉による拒否反応でまだまだ問題あるし
名前:ねいろ速報 226
大半の錬金術師はタッカーの領域にすらいけない
名前:ねいろ速報 232
>>226
娘使えば楽に行けるぜ
名前:ねいろ速報 227
神経との接続どうなってんだろうな…
名前:ねいろ速報 228
勉強できる環境にあってもそこそこ程度の才能だとタッカーさんだぞ
人柱にしたければ超才能ないと無理だ
名前:ねいろ速報 229
スカーの兄貴>(越えられない壁)その他大勢
名前:ねいろ速報 233
ニーサンが列車の中ででっち上げた国家錬金術師の報告書も人柱の忖度抜きで一発パスできるくらいの出来なんだろうなあれ…
名前:ねいろ速報 241
>>233
国家錬金術師の制度自体が人柱候補選抜試験だから人柱候補であり続けてるってことは…
名前:ねいろ速報 244
>>233
一応実績も考慮してるよ!って付け足したとはいえニーサンが露骨な忖度を訝しんだりしないんだもんな
そこそこのものは出したって自負をニーサンが持つ程度の内容ではあるはず
名前:ねいろ速報 265
>>244
まあニーサン一回人体錬成でへし折られたとは言えめっちゃ自信家だから…
自分の才能を過信してる(実際してもいいレベルで天才)じゃ無いと人体錬成なんか手を出さ無いしな
名前:ねいろ速報 234
別にホムンクルス生贄戦術使わなくても人質取るなりして一応自発的にやらせることはできるだろうし
実際マルコーさんなんかはそれで拘禁されてたんだろうからプラスマスタングで2枠は埋まってる
けど本編中盤までホーエンハイムの所在も知らなかったしイズミ師匠もエドアルからの情報伝手の棚ぼただし何ならアルも当初は真理の記憶飛んでて人柱じゃなかったし
マジで本編開始あたりのお父様は5枠どうやって埋める気だったんだ…
名前:ねいろ速報 236
力失う前の魂扱うノウハウで論文書くだけで一生食っていけるんじゃないか
名前:ねいろ速報 252
>>236
賢者の石じゃなくて魂を扱う錬金術なら間違いなくトップだろうからな…
自分を錬成しなおしたり自分の魂を少し使って錬成したり魂になってプライドの本体を掴んだりしてるし
名前:ねいろ速報 238
タッカーさんもやってることたぶん動物の頭に人間の脳を入れるか足すだと思うんだけどそれでしばらくの間生きてるって大概すごいことしてるな…
名前:ねいろ速報 239
歴史に残って下手に研究されると初期の論文は雑だよねー数時間で書いたんじゃないかー?とかネタにされる
名前:ねいろ速報 240
幼少期に親の本読んで分かった!してるからあの兄弟おかしいよ…
名前:ねいろ速報 242
スカーの兄貴はシンの書物に触れられるって明確なアドバンテージがあるから読んでればそれだけでトップと断言できる訳でもないんだよな…
名前:ねいろ速報 246
>>242
とは言っても一人の独学ってのがヤバすぎる…
名前:ねいろ速報 243
そもそも9歳で弟子入りして2年で帰ってきて11歳で人体錬成して作中開始で15歳だからな
天才かよ天才だったわ
名前:ねいろ速報 245
この世界モブもクソ強いし経験が一番だと思う
名前:ねいろ速報 247
ニーサンは最後は錬成陣書いても使えなくなってんのかい
錬金術ってなんなんだろうな
名前:ねいろ速報 258
>>247
地脈エネルギーの他にも人間由来の何らかの力が錬金術には必要というのを最初に発見したのもニーサンといえるので
まあそれを公表するかどうかがまた難しいけど偉人には違いないんだよな…
名前:ねいろ速報 259
>>247
そこは普通にファンタジーエネルギーってことでいいと思う
エネルギーってより回路と言うべきか
名前:ねいろ速報 249
すべての論文が暗号風になってるの後世の研究家クソ苦労しない?
名前:ねいろ速報 254
>>249
論文はそのままだろ
研究の結果とかが暗号にしてるだけで
名前:ねいろ速報 250
全身機械鎧ってどうやってんだろ…
名前:ねいろ速報 256
>>250
作中で脊髄損傷してたらできないってはっきり言ってるだろ
旧アニメのやつは忘れろ
名前:ねいろ速報 262
>>256
えっでもこないだラッシュバレーで全身機械鎧のなんか可愛い声の男見たよ
名前:ねいろ速報 269
>>262
そいつ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリックだよ
有名人に会えてラッキーだったな
名前:ねいろ速報 257
>>250
グリーヴァス将軍みたいに臓器を覆うみたいな感じなのかな
名前:ねいろ速報 251
軍事国家として侵攻しまくったから経験値クソ高い兵士ばっかりになったのが大総統戦に繋がったのかなと考えると因果応報感ある
名前:ねいろ速報 255
ニーサンは研究に対する才能をかなり描写されてるよね
名前:ねいろ速報 261
>>255
ニーサンのバトルスタイルが相手を知識で倒すって感じだからそこらへんの描写は流石だと思う
名前:ねいろ速報 264
人体錬成してほぼ確実に生き残る見込みされてる時点でタッカーさんは上澄みの上澄みだと思う
問題は他に普通に国家錬金術師やれてる人を人柱にしちゃ駄目なのかなとは思うけど
名前:ねいろ速報 266
劉備が人肉食った話辺り使えば中国史の文っぽいシンの歴史書でっちあげられそうな気がする!
名前:ねいろ速報 275
>>266
食わせたのが靴なのみみっちいってならない?
名前:ねいろ速報 267
もしかして地脈がないし宇宙だと錬金術できないのかな?
名前:ねいろ速報 278
>>267
多分地殻エネルギー変換して錬金術をしてる感じだから同じ理論じゃ無理だけど
他のエネルギーで代替出来たら弱まるけど出来るんじゃない?
名前:ねいろ速報 283
>>267
空中でも水中でも錬金術は使えてるから宇宙でも地殻エネルギー取り出してできるだろ
名前:ねいろ速報 268
そもそも他に戦闘分野だとか作中で目立つ各分野特化型の化け物がいっぱいいるせいで薄れるだけで
ニーサン割と全分野才能あるしな…
名前:ねいろ速報 271
>>268
なんだかんだ身長を伸ばす才能もあったからな…
名前:ねいろ速報 279
>>268
ニーサンあんな見た目と鋼って二つ名なのに専門は魂と精神の錬金術だからな…
医療錬金術もある程度齧ってるし
名前:ねいろ速報 313
>>279
医者とは違うアプローチだけど
人体の専門家でもあるはず
名前:ねいろ速報 286
>>268
それとは別に魂関連の操作や経験に関しては普通に分野特化のプロ名乗っていいレベルだと思う
鎧の金属成分と血の金属成分を接点にして真理次元に持ってかれた弟の魂を引っ張り出してきて現実物質に定着させるとか
幼少期から魂の錬金術の腕前に関してはムチャクチャすぎる
名前:ねいろ速報 295
>>286
アルの魂はすぐ近くにあったのを手元に引き寄せただけなんですが
名前:ねいろ速報 303
>>295
それが出来る時点で凄くない?
名前:ねいろ速報 306
>>295
それすら普通の錬金術師でもキツいんだよ!
名前:ねいろ速報 314
>>295
拒絶反応で死んでから再度真理の門行って引き戻しでは
移し替えで真理の門見るなら殺人犯の魂引っ剥がしした人たちも真理見れてるだろうし
名前:ねいろ速報 272
弟の魂を錬成した(3回)
自分と後のシン国皇帝とホムンクルスの魂を錬成した
自分の魂を利用して錬成の出力あげた
賢者の石の中に自分の魂を入れて特定の魂と接触して賢者の石分解した
ニーサンの魂関連の錬成の実績はトンデモすぎる
名前:ねいろ速報 274
タッカーは動物実験の経験だけで人体と動物の合成に一発成功してるから凄いは凄い
軍はめちゃくちゃ人体実験しまくってようやく変身型完成させたわけだし
名前:ねいろ速報 277
なんで腕軽くしただけでゴリゴリのベテラン軍人と肉弾戦で渡り合ってんだこのガキ…
師匠がいいのか
師匠のせいだな…
名前:ねいろ速報 280
て言うかニーサンは天才だし戦闘でも体格に恵まれてない上に短期間詰め込み教育とは思えないほど天才的に強いんだけども
天才とか言う枠に収まらないバケモノかつ短期詰め込みじゃなく経験値もヤバい奴らが多すぎた
名前:ねいろ速報 290
>>280
ニーサンを100レベにすると他が200とか300なのが本当に酷い
名前:ねいろ速報 305
>>290
まず直属?の上司に文字通り戦術級の焔の錬金術師が居る…
名前:ねいろ速報 291
>>280
戦争経験者とかいう説得力
名前:ねいろ速報 282
金属錬成が得意ってのと機械鎧から鋼という二つ名もらってるけど一番得意なのは魂の錬成だよね
名前:ねいろ速報 293
>>282
金属を使った錬金術師とかイシュヴァール帰りの連中が強過ぎてな…
マジで比較する相手が悪い
名前:ねいろ速報 284
魂の錬成が得意なんて大っぴらに言えないから…
名前:ねいろ速報 285
皆ブリッグズ山に放り込めばこれくらい強くなるって普通の主婦が言ってた
名前:ねいろ速報 288
>>285
9割方強くなる前に死ぬだろ
名前:ねいろ速報 294
>>288
1割も残らねえよ!
名前:ねいろ速報 289
>>285
その理屈ならブリッグズ兵に勝てるやついないじゃん
名前:ねいろ速報 297
>>289
まあ…
名前:ねいろ速報 299
>>289
ブリッグズ兵は支給された食い物と装備で生きられるけど主婦は軍人や獣から食い物と装備得ないとダメだったからな
名前:ねいろ速報 287
ニーサンのデザインセンスはまともになるの?
名前:ねいろ速報 292
>>287
?
元からまともだろ?
名前:ねいろ速報 300
>>292
正気か?
名前:ねいろ速報 298
ニーサンはあの悪趣味錬成出来るのが才能の高さを表してるよね
デザインセンスさえあれば…!
名前:ねいろ速報 301
なんならリンよりも直接戦闘は弱そうなニーサン
名前:ねいろ速報 311
>>301
あいつら身体能力が高い上にホムンクルスも見分けられるからおかしいんだよ!
名前:ねいろ速報 315
>>301
シンの連中もイシュヴァールの武僧がおかしいだけでトップクラスじゃねぇか
名前:ねいろ速報 338
>>315
王子様の護衛なのでエリート戦士なのはいいんだけど
王子本人が妙に強いのは何なの
暗殺者は自分で仕留めるタイプ?
名前:ねいろ速報 343
>>338
常に暗殺者に狙われてるから自分も強くないといけない
名前:ねいろ速報 344
>>338
あのお付きを突破してくる暗殺者を返り討ちにできなきゃ死ぬんだ
名前:ねいろ速報 302
戦闘については結局上位勢がイカれ過ぎてる
このイシュヴァールの英雄強すぎるだろ人間兵器かよ
名前:ねいろ速報 307
大佐がまじで人間兵器すぎる
名前:ねいろ速報 308
接合部分の金属って完全抗菌の特殊金属とかでもないと現実味ないわな
名前:ねいろ速報 309
シン組はなんか気配みたいなの探知してるけどなんなんすかね…
名前:ねいろ速報 312
内乱パワーレベリングとかいうこれ以上ない説得力を持った怪物製造システム
名前:ねいろ速報 316
原作時点でのエドはチビで若いのでセンスで補うにも限界があるから軍人やホムンクルスや皇子に一歩劣るのはまあ仕方ない
名前:ねいろ速報 318
タッカーの研究は錬成したキメラの知力が上がるってところが本来っぽいし
露見した後特段技術についてコメントもないから人間との合成はやらないだけだったんだろうな
名前:ねいろ速報 320
ニーサンを戦争レベリングしたらどんなヤバい戦闘スタイルになっただろうか
と思ったけども戦争のせいで持ち前の倫理観とか常識的な感覚を失ってしまったニーサンと仮定すると
あの器用万能タイプの才能と頭脳をやべぇ方向に使うエグい錬金スタイルに落ち着きそうで怖い
名前:ねいろ速報 333
>>320
現状でさえ学びまくって応用しまくりだし大佐並みの悪辣さになりそう
名前:ねいろ速報 322
タッカーさんも人間使うのは最終手段にしてたし解明できなかっただけでなんかやれそうではあったのかもしれん
名前:ねいろ速報 324
タフなら鍛えようがない露出してる粘膜なりなんなり焼いて沸騰させればいいだろとかいうそれはそうだけど少年漫画の戦い方じゃないだろって戦法をノータイムで選択する怖い大人
名前:ねいろ速報 325
ニーサンは不殺を誓ってるからいざ戦争が始まっても誰も殺さないように行動しそう
名前:ねいろ速報 326
>>325
そんな奴多分戦争組にもいっぱいいると思う
名前:ねいろ速報 339
>>326
本編のネームドだと少佐くらいでしょ
名前:ねいろ速報 327
ニーサンのデザインセンスさえまともなら…
名前:ねいろ速報 328
ニーサンは万が一戦争で箍が外れちゃったら
マジで悪辣な戦闘スタイル取りそうでこわい
名前:ねいろ速報 329
不殺の覚悟でも否定するんじゃなく貫き通せば真理ってスタンスのキンブリーいいよね
名前:ねいろ速報 330
主人公は作中戦闘力上位じゃなくても荒くれを鼻歌まじりにノせる程度で務まるんだ
名前:ねいろ速報 331
錬金術使えなくなるってそもそもどんな状態なんだろうか
なんか錬金術スターターみたいな臓器でもあるんかな
名前:ねいろ速報 334
大体の錬金術オールマイティにやれるからなあニーサン
名前:ねいろ速報 335
真理くん割と事務的対応してる気がするからな…
名前:ねいろ速報 336
魂錬成とあくらつな戦闘スタイルって組み合わせちゃうと人としてマジでやってはいけない人間兵器できそう
名前:ねいろ速報 342
>>336
それこそ手パンで賢者の石を現地調達とかな…
名前:ねいろ速報 337
ニーサン根が甘すぎるからアームストロング少佐コースだよ
名前:ねいろ速報 340
地面トゲトゲにしなくても分解して沼にして落としたり出来そう
名前:ねいろ速報 341
真理くん割と人によって対応違わない?
お父様に対してはノリノリで扉に引き込んでたし
名前:ねいろ速報 345
少佐は追い詰めると止まりそうになるけどニーサン追い詰めると多分何かしら動いちゃうからな…
名前:ねいろ速報 347
お父様は元々あっちの人だからテンション上がってたのかもしれん
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
(表向きは)アメストリスで起きた国家転覆を防いだ一人
皇帝と友人、靴食わせた
これは末代まで語り継がれる賢者
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
真理の扉って個人の心理に依存する扉でもあるから現代人が開いても有用だろ
というか古すぎorハイレベルすぎて全く役に立たない知識だと等価交換が成立しないことになるし
anigei
が
しました
シャンバラの話かな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あっちの存在って割には俗っぽいし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする