名前:ねいろ速報
パワー型かませキャラかと思ったら滅茶苦茶いい人だった
117D244D-165D-4122-83EE-7D998C4200E5
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報  1
300年に1人の逸材らしい


名前:ねいろ速報  4
目が見えてたらもっと強かった可能性も



名前:ねいろ速報  5
最終的に目は見えないのに透き通る世界は認識するという


名前:ねいろ速報  6
一番好きまであるな
頼もしさ半端なかった


名前:ねいろ速報  7
「痣もスケスケ世界もなんかやってみたら出来たわ」


名前:ねいろ速報  8
超曲者揃いの柱たちも柱合会議では謙虚だなと不思議だったがこんな化け物がいるならそりゃ礼儀正しくもなる


名前:ねいろ速報  9
敵のナンバー2とラスボスとしか戦ってないのに評価の下がらない男


名前:ねいろ速報  17
>>9
くっそ強かったしか
痣出たら死ぬぞって言われて覚悟完了してるに決まってんだろ舐めんなって怒るのも良かった


名前:ねいろ速報  10
逆に後になる程スレ画のシーンは何でここまで口悪かったのってなる


名前:ねいろ速報  15
>>10
皆鬼に凄く嫌な思いしてるからなぁ…岩柱さんなんて鬼倒した後逮捕だしああいう対応になるのも仕方ないんじゃないか


名前:ねいろ速報  30
>>15
キャラがそこまで定まってないってのはあったかもだけど
あの場面は炭治郎の方が異常者も異常者って状況ではあるよね


名前:ねいろ速報  33
>>30
鬼殺隊自体がみんな異常者だ


名前:ねいろ速報  74
>>33
無惨のレス


名前:ねいろ速報  46
>>30
御館様の屋敷じゃなかったら問答無用で風と蛇に二人とも切り捨てられてたと思う


名前:ねいろ速報  48
>>46
甘露寺の「御館様わざわざ呼んだんだから何か意図があるんじゃないかな~…?」は地味にファインプレーだと思っている


名前:ねいろ速報  50
>>48
あの人だけ鬼に対して別に何の因縁もなく婚活しにやってきてるからな


名前:ねいろ速報  124
>>15
子供相手に生まれてきたこと自体かわいそうとかさすがに言い過ぎ
まともな大人の言うことじゃない


名前:ねいろ速報  130
>>124
まともじゃないというか過去考えたらまともな言動すると過去の自分の無力さに折れてしまいそうな人感、子供嫌いと言いながら面倒見いいし


名前:ねいろ速報  12
明らかに頭一つ抜けた強さ
派手柱の得体のしれない発言も納得


名前:ねいろ速報  23
>>12
岩柱さんいなかったら多分詰んでた
あの時代に一緒に生きてくれてて良かった


名前:ねいろ速報  16
鬼よりガタイいいじゃん


名前:ねいろ速報  18
人格者 やさしい 強い イケメン と完璧なキャラ


名前:ねいろ速報  19
舌戦も強い男


名前:ねいろ速報  20
デカくて運動能力の高いやつが滅茶苦茶鍛えたら当然強いということを教えてくれたね


名前:ねいろ速報  21
誰もそんな事言ってないのに調子乗った風がお仕置きされた過去があるだろうと推測されている


名前:ねいろ速報  24
岩柱戦アニメで見れるの相当先だ


名前:ねいろ速報  25
大谷さんくらいかな


名前:ねいろ速報  26
日輪刀(鉄球)
でも岩の呼吸って基本の呼吸なんだよな…


名前:ねいろ速報  37
>>26
何事も基本が最も大事


名前:ねいろ速報  27
最終決戦で一番初期ステ高いのに成長率も一番高かったやつ


名前:ねいろ速報  28
柱たちの恋模様を本人以上に看破し優しく見守る柱の中の柱


名前:ねいろ速報  34
>>28
そんなシーンあったっけ?


名前:ねいろ速報  72
>>34
ファンブックで岩さんの他の柱への感想が誰々と話してる時楽しそうとか
誰々の事好きみたいとか恋バナ中のJKみたいな感じになってる


名前:ねいろ速報  80
>>72
クラスの交友関係を把握してる先生かな?


名前:ねいろ速報  85
>>72
そんなんあったのか
読んでみたいな


名前:ねいろ速報  29
人間がんばればスケスケも痣もだせる


名前:ねいろ速報  31
3mくらいありそう


名前:ねいろ速報  32
単体では勿論強いし周りの援護もばっちりで頭脳プレイも出来る


名前:ねいろ速報  35
真の恋柱


名前:ねいろ速報  38
作中で最も弟者に近付いた男


名前:ねいろ速報  40
冨岡さんの意図を読める貴重な人材


名前:ねいろ速報  42
タイマンならそりゃ兄上が強かったろうけどあの弾幕の嵐の中なんであんなに軽傷で済んでるんだよ


名前:ねいろ速報  44
転生後の先生バージョン(黒目がある)も優しさ溢れてて良いよね


名前:ねいろ速報  45
他の柱が見えねぇ…ってなってる攻撃もずっと見えてるのが凄い


名前:ねいろ速報  47
鬼はともかく人は流石に斬らないんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  49
痩せっぽっちで盲目の頼りにならない大人


名前:ねいろ速報  53
はたしてほんとうに人間なのでしょうか


名前:ねいろ速報  54
恋柱はあの生い立ちでよく命懸けで戦おうなんて思えたな


名前:ねいろ速報  57
岩と霞と風あと火と蛇と音柱は確実に裏切りそうだな・・・


名前:ねいろ速報  58
炭治郎「俺!無惨を倒します!」御館様「まずは十二鬼月を倒そうね」の時にスレ画も笑ってたけど
アレは長男の宣言じゃなくて「御館様そこ冷静にツッコみます!?」って意味で笑っちゃうと思う


名前:ねいろ速報  60
最大の欠点は見た目も武器も厳つすぎて鬼が出てきてくれないであろう所


名前:ねいろ速報  61
下弦が柱に遭遇したら逃げようと思ってたわけである
こんな化け物に勝てるか


名前:ねいろ速報  63
>>61
逃げられないだろこんなん


名前:ねいろ速報  112
>>63
デカいじめんタイプはスピード遅いはずだし


名前:ねいろ速報  82
>>61
岩柱から逃げたのなら零余子ちゃんは可哀想だった


名前:ねいろ速報  62
この世界気軽に人間の域からはみ出してる奴多すぎて鬼になるメリットある…?って錯覚しそうになる


名前:ねいろ速報  65
>>62
でもさすがに不老不死はいないし…


名前:ねいろ速報  64
遊郭なんか出向いても遭遇出来ないだろうな…


名前:ねいろ速報  67
この手のキャラが本当に最強格なの初めて見た


名前:ねいろ速報  68
普通の漫画だったら鬼になったら不老になって好き勝手生きられるメリットが強調されるのに
パワハラ上司の無惨様の部下ってだけでデメリットがでかすぎて羨ましくないよな鬼滅の鬼…


名前:ねいろ速報  78
>>68
珠代さんとか一部の例外を除いて鬼は無惨様に個人情報をすべて閲覧されてるのが嫌すぎる…


名前:ねいろ速報  70
俗的な役得も無いし電車とか壺とじゃ氷みたいなマジで根っからの異常者しか鬼になっても愉しく無いよな


名前:ねいろ速報  71
この人でもタイマンでは上弦メンバーには勝てないのか
繰り上がり上弦は除く


名前:ねいろ速報  128
>>71
岩、風、水あたりは余裕だろうけど他はちょっとかかるぐらいか、善逸が躊躇いなけりゃ一撃で終わる相手だもんな


名前:ねいろ速報  73
半天狗からは無理だな


名前:ねいろ速報  79
無限城で霞と同行してる所読んでてこれ霞庇って死んで覚醒のパターンだな…って思った
現実は厳しかった


名前:ねいろ速報  81
チートな味方は終盤でしか活躍できない


名前:ねいろ速報  84
鬼すら泣き出すんだが二メートル近いプロレスラー並みのガタイのやつが鉄球ぶん回しながら突撃してきたらそりゃあ泣く


名前:ねいろ速報  86
獲物持ち歩くのが難しいし決戦時以外は普通の刃物系も使うんだと思ってる


名前:ねいろ速報  87
盲目なのに透き通る世界に入れる男


名前:ねいろ速報  741
いくら鍛えてたって撃たれりゃ死ぬと思うが呼吸習得してれば撃たれるくらいなんてことないんかな?


名前:ねいろ速報  742
>>741
劇場版でアイスピックみたいなもんで刺されただけで重症になってなかったか長男


名前:ねいろ速報  745
>>742
あれはトーマスの歯を研いで作ったものなんで普通の武器じゃない


名前:ねいろ速報  88
そういや廃刀令出てたんだったな
……斧と棘付き鉄球ならセーフとかあるんだろうか?


名前:ねいろ速報  89
噛むと命の危険がある噛ませ犬


名前:ねいろ速報  91
最終決戦は結構実力にシビアというか
戦闘時のダメージは明らかに弱いやつの方がデカくなる


名前:ねいろ速報  92
パワータイプで純粋に強くて尊敬されるキャラいいよね
まあ岩柱は技巧その他も一流だが
無惨に足持ってかれたときは絶望間が凄かった


名前:ねいろ速報  113
>>92
パワータイプ(ほぼほぼ最速)


名前:ねいろ速報  117
>>113
スピードを生み出すのもまた筋肉だから…


名前:ねいろ速報  377
人気作品の中の不人気
勝ち組の中の負け組なのだ


名前:ねいろ速報  380
盲目キャラらしく目を閉じていれば違ったのだろうか


名前:ねいろ速報  383
でも岩は確実にグッズ出るから良いなあと思うわ
鬼はあんまり出ないし


名前:ねいろ速報  385
やっぱ髪型と目だな


名前:ねいろ速報  94
おそらく童磨までなら一人で何とかしてしまうくらいの実力は有る


名前:ねいろ速報  95
一番デカいダメージ負ったのは格下庇った時なのが実にらしい


名前:ねいろ速報  98
背が高いのはいいが
頭も比例してでかくなってるのかわいそう


名前:ねいろ速報  100
鎖そのものが攻防一体の武器になるの良いよね
大体あの手の武器って鎖断たれれば威力半減するのに


名前:ねいろ速報  101
あの鉄球で頭粉砕された鬼は首切られたのと同じってことでいいのかな?


名前:ねいろ速報  104
>>101
あの素材で出来たやつで分断してしまえば同じ事なんだろうな


名前:ねいろ速報  103
一番攻撃力高いのに一番攻撃範囲も広い


名前:ねいろ速報  106
不人気柱


名前:ねいろ速報  108
>>106
その評価が覆るのは2年くらい先かなぁ


名前:ねいろ速報  111
>>108
まあ活躍したのが急展開の最終決戦だし


名前:ねいろ速報  109
まあスレ画は良い人だけど変人奇人の分類なのは間違いない


名前:ねいろ速報  110
柱稽古編でちょっとは印象よくなるかしら


名前:ねいろ速報  114
パワー含む全ての面で抜きん出てるという印象


名前:ねいろ速報  119
鎖部分でさえ兄上の刀を蒸発させるの酷い威力だ


名前:ねいろ速報  120
剣士タイプの兄上と戦うに当たって岩柱は相性が良いというのもあると思う
逆にいうと霞柱は相性最悪


名前:ねいろ速報  121
ちゃんと鬼滅最終巻まで読むと人気上がる柱


名前:ねいろ速報  122
鎖を足で踏んで鉄球が敵の頭に落ちるように操作する型が好き


名前:ねいろ速報  123
日輪刀DX悲鳴嶼行冥楽しみ


名前:ねいろ速報  125
兄上のドタマを一度は落としてるし威力は折り紙付きなんだよなあ


名前:ねいろ速報  402
描きにくかったのか頭身低くなったのはね


名前:ねいろ速報  409
全体的に設定よりも小柄に見えるなこの漫画のキャラ


名前:ねいろ速報  410
白目じゃなかったらもうちょい人気出たのかなあ…


名前:ねいろ速報  414
炭治郎の例を見てたから岩は珠世さんと共闘出来たんだなあ


名前:ねいろ速報  416
火炙りにどんな意味が


名前:ねいろ速報  419
恋もだけど遠距離系はエフェクト無くて寂しい


名前:ねいろ速報  421
クズは善逸相手がベストなのは分かるが
今の柱の誰かと当たってボコボコにされる様は見たかった
岩さんはクズに会うとどうなっちゃうか予測不可能で怖いけど


名前:ねいろ速報  422
ゲームでの性能に期待


名前:ねいろ速報  423
ゲームだと縁壱に霞んでしまう可能性が...


名前:ねいろ速報  424
ソシャゲだと縁壱は出禁


名前:ねいろ速報  638
一人が最強になることを望んだ兄上と
呼吸を伝え全員で戦うことを望んだ縁壱と
この辺りも産声の解釈が変わってくるんだろうな
単なる力の強さではない「透き通る世界」も見えていたのだろうか


名前:ねいろ速報  643
鬼滅は実はBC兵器が強い世界なのだ


名前:ねいろ速報  644
黙って責を受ける縁壱を守ろうとする炎柱のご先祖さん好き
日常でも色々世話焼いてたんだろうなあ


名前:ねいろ速報  655
>>644
鬼殺隊に連れてきた人だろうしな


名前:ねいろ速報  646
縁壱は痣あるのに死なないのが余計に他から見たら邪推されるだろうな


名前:ねいろ速報  667
痣出したら死ぬから当然とはいえ
岩は任意で痣出せるんだよな
夜明けまで生きてたけど出した瞬間即死とかの可能性もあり得たんかな


名前:ねいろ速報  673
>>667
任意って言うか
基本死力を尽くす場面でしか発現しないんだろう

名前:ねいろ速報  709
縁壱さんがもちっと情報残しておけばよかったのに
スケスケワールドの事とかもさ


名前:ねいろ速報  711
>>709
炎父「許せん!燃やす!!!1111」


名前:ねいろ速報  718
>>711
たどり着くと思ってるから残さなかった


名前:ねいろ速報  712
無惨が鬼管理を最小限しかしてなかったせいで
風やら岩やら水やらがみんな鬼殺隊入りしてるからな
炭治郎ぐらいか直々は


名前:ねいろ速報  714
>>712
まず縁壱がそうだし…


名前:ねいろ速報  717
>>712
不死川兄弟もだな
上弦も鬼にスカウトしてるけど鬼を増やすのは大体無惨様だろうし


名前:ねいろ速報  715
兄上は鬼化した年月と素のスペック思えばもっと強くても良さそうだが根が鬼に向いて無さそうなせいか鬼としての強さはそれ程感じられなかったな


名前:ねいろ速報  720
>>715
実際並の柱なら5,6人相手でも勝てるくらいには強いと思うよ
今回相手にしたのが並じゃない柱3人+半鬼だっただけで


名前:ねいろ速報  728
>>720
柱稽古前の柱ならたぶん一人で倒せてたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  733
>>720
いや強いのは分かるよ無惨以外で鬼最強とは思うし
ただ鬼的な面の強さだとドーマの方が強そうに見えたなと
兄上は人間的な強さの延長を鬼部分で補ってる感じがした


名前:ねいろ速報  716
というか縁壱は聞かれたら教えるだろうから残さなかった昔の鬼殺隊が悪いのでは?


名前:ねいろ速報  719
>>716
煉獄パパの悪口言うな