名前:ねいろ速報
最終回で満を持して登場とか美味しいポジションだったな

名前:ねいろ速報 1
ポッポすらまともにゲットできなかったサトシが進化系のピジョンをゲットした時はテンション上がったな…
名前:ねいろ速報 2
最初にゲットした子が最後に助けてくれるとかアニメかよ
アニメだった
名前:ねいろ速報 4
>>2
最初にゲットした子はバタフリーだぞ
名前:ねいろ速報 3
24年ぶりの出番ってすげーな
名前:ねいろ速報 6
最後にサトシの隣にいたのは…ピジョットでした
名前:ねいろ速報 7
終わったの!?ロケット団は!?
名前:ねいろ速報 29
>>7
ロケット団を解決させたらサカキもなんとかしなくちゃ収まらんだろ
名前:ねいろ速報 195
>>29
サトシは世界中の全てのポケモンと仲良くするまで旅を続けて
ロケット団はサトシの後を追い続けるエンド
名前:ねいろ速報 10
ずっとボールに入れられてたんだね
名前:ねいろ速報 189
>>10
最終回見てないのは分かった
名前:ねいろ速報 11
なんかバードゼウス思い出した
名前:ねいろ速報 12
配信で最後の方見てきたけどラティアスは映画の子ではないけど出身は水の都だったって感じなのね
名前:ねいろ速報 14
めざポケの最初からピジョット仲間にしてたら他の鳥ポケモンの出番なくなるしラティオスのところで石化するピジョットは見たくない
名前:ねいろ速報 16
あれそういやゲッコウガ復帰した?
名前:ねいろ速報 20
>>16
新無印でルカリオの修行付けた以外はカロスの守護神やってるから…
名前:ねいろ速報 24
>>20
新規作画でサトゲコの存在消されたりとアイツ不憫だな…
名前:ねいろ速報 17
最後に助けに来るのがリザードンとかゲッコウガとかの人気ポケモンじゃなくピジョットって言うのが
謎の面白さと感動が入り交じって変な感情になる
名前:ねいろ速報 18
ネタ抜きに今後のピジョットの人気上がりそうだな…
名前:ねいろ速報 19
20年ほっとかれてたなら最後の最後でスポット当たるくらい美味しい目にあってもいい
名前:ねいろ速報 21
庇護対象だったポッポやピジョンの群れが成長して自分達だけで守れるようになったからボスを卒業したって流れは綺麗だった
名前:ねいろ速報 22
すぐ迎えに来るで20年放置されてたのは美味しいかなぁ!?
名前:ねいろ速報 23
>>22
その代わりに最終回で大きな出番貰ったから
ピカチュウの次に目立ってたポケモンだぞ
名前:ねいろ速報 25
そういえばムサシとコジロウはピジョンが進化したところを見てなかったんだなぁって昨日の放送でようやっと気づいた
名前:ねいろ速報 30
>>25
20年以上経つのによく存在覚えてたなこいつらって真っ先に思った
名前:ねいろ速報 26
サトシさんのポケモンの2番手といえばピジョットですよね!
名前:ねいろ速報 27
無印の記憶朧気だけどサトシのピジョンは安定して強かった印象ある
名前:ねいろ速報 32
>>27
いや…公式戦で勝ったのハナダジムのスターミーが最後だぞ…
名前:ねいろ速報 28
何故かダークライの映画の予告に映るとかもしたなピジョット…
名前:ねいろ速報 31
ムサコジならともかくロケット団そのものはなんとかする存在じゃないし…
名前:ねいろ速報 33
そりゃ劇中じゃ1年も経ってないから
名前:ねいろ速報 34
そういやいたなぁという絶妙なラインの再会
名前:ねいろ速報 35
オコリザル…
名前:ねいろ速報 36
今まで散々ネタにされてた奴が最終回で美味しい所持ってくのは面白過ぎる
名前:ねいろ速報 53
>>36
ケンジといい最後の最後にオレンジ諸島編の逆襲をかましてきた感がある…
名前:ねいろ速報 37
そういやデザインはともかく見た目年齢的にはほぼほぼ変わってないけど
26年間で作中年数何年経過くらいなんだろう 靴がボロくなる程度ではあるけど
結構無茶な場所行ったりするからあんまあてにならんし
名前:ねいろ速報 38
1話=1日と仮定しても4年位立ってるのか?
名前:ねいろ速報 39
新無印でもまだ10歳だった気がするけどめざポケ最終回で季節流れてるし11歳になってるかもな
名前:ねいろ速報 40
ピジョットォーーー!!!
名前:ねいろ速報 41
ポリゴンは許されたの?
名前:ねいろ速報 47
>>41
……………
名前:ねいろ速報 43
ポリゴンが許される訳ねえだろ
名前:ねいろ速報 70
>>43
フラッシュ起こしたのはピカさんなんだけれどな…
名前:ねいろ速報 44
リザードンは強くなりたいからじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 48
オレンジ諸島編といえばピジョットとの別れとウチキド博士ですよね!
名前:ねいろ速報 50
ピジョット自体はバタフリーと並んで最古参だからこういう美味しいポジション与えられるだけの格はちゃんとある
名前:ねいろ速報 52
最後1クールあるならもっと色々見たかった
名前:ねいろ速報 60
>>52
内容自体に文句はない
あと3クールくらい欲しかった…
名前:ねいろ速報 54
タケシのまたなでなんか泣いてしまった
名前:ねいろ速報 55
>>54
カスミ、タケシとの別れなんか何度もやったのに
これでほんとに最後だって思うと結構来るものがある…
名前:ねいろ速報 56
オーキド研究所が出てくるたびにこんな高いところにあったっけ…って毎回思ってしまう
名前:ねいろ速報 57
サトシの冒険はつづく
名前:ねいろ速報 61
>>57
つづくったらつづく
名前:ねいろ速報 58
絶対不可侵ポジション・バリちゃん
名前:ねいろ速報 59
ピジョットってデザインもかっこいいよね
名前:ねいろ速報 62
ごめんピジョットが出てきた時正直笑ってしまった
名前:ねいろ速報 63
世界観が同じなら新アニメにたまにゲストとして登場して
名前:ねいろ速報 64
ポケモンマスターが全てのポケモンと友達になるって話は今回ポケモン連れてなくてもピジョットが助けに来てくれたみたいにそういう事なのかなって
名前:ねいろ速報 65
ロケット団の仲直りもこいつらならこれくらいのきっかけであっさり再結成するし
ピカチュウゲット最大のチャンスで一切警戒してなかった相手に邪魔されるのもよくある感があって
多分これから先もこんな感じなんだろうなってラストだった
名前:ねいろ速報 66
いつもの日常で終わるのもいいな
名前:ねいろ速報 67
すごい贅沢な1クールだったね
初代アニメみたいにゆっくりだった
名前:ねいろ速報 75
>>67
でも毎話ポケモンと仲良くなったりポケモンと人を繋げる助けになったりして確実にポケモンマスターへの一歩一歩ってのが良かった
名前:ねいろ速報 68
あとはもう一回サトシ主人公で劇場版やってくれないかな…
名前:ねいろ速報 71
>>68
サトシピカチュウカスミタケシのメンバーで劇場版やってほしい
名前:ねいろ速報 78
>>71
そこにミュウツーの逆襲evolutionがあるじゃろ?
名前:ねいろ速報 69
スア~~トシクゥ~ンじゃないか!
名前:ねいろ速報 72
ピジョットが回収されなかったらずっと心残りになってたろうし出て来てくれて良かったと思う
でも最終回でピジョットが活躍するのは笑う
名前:ねいろ速報 73
ロケット団の名乗りもこれで最後だからか気合い入ってたな…
名前:ねいろ速報 74
ツンベアーの回いる?
名前:ねいろ速報 77
>>74
いる
名前:ねいろ速報 79
>>77
最終回見ていらねってなるならいらないんじゃない
俺は必要だと思ったが
名前:ねいろ速報 80
>>79
それこそポケモンと友達になるのがポケモンマスターなんだから
最終章の話は全部必要だよ
名前:ねいろ速報 76
隣にいてくれよな!の台詞でピカさんの寿命の話たまに見かけるけれど
海辺のサーフィンの話で40年前のビッグウェーブにのったピカチュウが現役だったので人と同じ程度寿命があるっぽいんだよね…
名前:ねいろ速報 81
アローラ終盤からチャンピオンまでかなりの密度だったし
最終編でサトシらしい終わりかたできっちり〆てむしろ次のアニメのハードルがすさまじく上がってしまった気がする
名前:ねいろ速報 82
オコリザルもどっかで回収してほしかった
名前:ねいろ速報 85
>>82
いつの間にかコノヨザルに…
名前:ねいろ速報 86
>>85
ダンデ戦のピカチュウの走馬灯にでてきてただろー
名前:ねいろ速報 83
むしろポケモン達との何気ない日常がポケモンマスターへの道のりなんだろうなって
名前:ねいろ速報 84
>最終回で満を持して登場とか美味しいポジションだったなケンジ
名前:ねいろ速報 87
いっそ20年待たされたおかげでこんな出番もらえたんだから逆に良かったな
名前:ねいろ速報 88
オコリザルはなんか割とすぐに離脱してたような気がするからゲスト枠みたいな感じが…
名前:ねいろ速報 89
>>88
5話だけ一緒だった
当時のサトシの旅には強すぎるポケモンだから早めに離脱したっぽい
名前:ねいろ速報 90
>>89
数話くらいしかいなかった記憶
名前:ねいろ速報 92
バタフリーとも再開したしゼニガメとも会ったしで何気に無印の初期メン全員と再開できたな
名前:ねいろ速報 93
オコリザルは別れの回でようやくいう事聞くようになったのは覚えてるな
名前:ねいろ速報 94
オコリザルは短気すぎてスポットキャラな印象になってた
名前:ねいろ速報 95
ポリゴンが釈放されなかったのが残念だけどポケモンというコンテンツを殺しかけたと考えるとずっと檻の中なのもわかる気がする
名前:ねいろ速報 96
>>95
でも光を出したのはピカチュウだって…
名前:ねいろ速報 97
ピカァ(ポリゴンがやらかしてしまいましてね)
名前:ねいろ速報 98
めざポケはゆっくりと色んな事に触れて終わっていく感じがまさに終活だった
派手さは無いけど凄く綺麗な終わり方だった
名前:ねいろ速報 110
>>98
ちゃんと一つ一つの話がポケモンマスターに繋がってるのがいいよね
名前:ねいろ速報 119
>>110
上で話に上がっているツンベアー回とか「サトシ本当に立派になったな…」ってしんみりしたよ
カントー編で予選敗退になったのはスタッフが「現段階のサトシでチャンピオンになれるような甘い世界じゃないだろ」って思ったかららしいけど今のサトシはもうチャンピオンなのも納得
名前:ねいろ速報 99
初期のメンバーでやってくれたのも良かった
名前:ねいろ速報 100
ケンジはBWで再登場しようとした瞬間電源が落ちて通話が切れたり意図的にハブられて来てたからようやくだよ
名前:ねいろ速報 101
ポケマスへの道の最後のポケモンがポリゴンになるのかもしれない
ある意味伝説よりもエンカウント困難…
名前:ねいろ速報 102
ケンジってタケシと入れ替わりで入ったんだっけ?
名前:ねいろ速報 103
久々にカスミ見たけど石塚真弓の声結構変わってたな
タケシは優しい声になってた
名前:ねいろ速報 113
>>103
混ざってる!
名前:ねいろ速報 104
そういえば伝説ポケモンばっか使ってきたあのトレーナーは最終シリーズで出てきたの?
名前:ねいろ速報 107
>>104
出場してないかベスト8入れなかったかのどちらか
そもそもシロナやオーバに勝てないレベルだから今のサトシなら勝てる相手
名前:ねいろ速報 108
>>107
ぶっちゃけポリゴン以上になかったことにされてると思う
名前:ねいろ速報 105
ポケモンはもう劇場版やらないのかな?
名前:ねいろ速報 106
それ一緒にいるピジョン
名前:ねいろ速報 111
オコリザルは無印25話でゲットして29話で離脱してる
名前:ねいろ速報 112
いいですよね苦労してダークライ倒した後にラティオス出てくるの
マジで何だったのアイツ
名前:ねいろ速報 117
>>112
政策の都合の権化
本人は特に嫌味なく普通にいい奴だったりバトルの内容自体は割と見られるなりだったのがじわじわくる
名前:ねいろ速報 114
贅沢言うなら一回くらい歴代エースから選抜した手持ちでバトルして欲しかった
名前:ねいろ速報 120
>>114
ピカリザゴウカザルゲッコウガ
後2匹は各々によって見解分かれるかな…
個人的にはダークライ下したジュカインを入れたいけど
名前:ねいろ速報 127
>>120
ピカリザダネゼニキングラーベトンカビじゃないのか!?
名前:ねいろ速報 129
>>127
7匹いる…
名前:ねいろ速報 133
>>127
そのいかにも原点至上主義みたいな懐古面子ならカビはおかしいだろ!
名前:ねいろ速報 139
>>133
でもセンリのケッキング(s100)より早いカビゴンだぜ?
名前:ねいろ速報 143
>>139
ほらカビゴンはカントーじゃなくてオレンジ諸島編の人だからさ…
なんであいつあの図体で半分スピードタイプみたいな戦いができるんだろうな…
名前:ねいろ速報 145
>>143
動きがアウトボクサーのそれなんよ
名前:ねいろ速報 115
タクトさんもあれから成長してるかもしれない
或いは世界からBANされたか
名前:ねいろ速報 116
オーキド博士が石塚運昇さんじゃなくなってたけどベトベトンはそのままなの見て訳もなく悲しくなってしまった
名前:ねいろ速報 118
伝説厨は存在としてはチャンピオンより下だからな
チャンピオンより強い今は伝説厨より強いよ
名前:ねいろ速報 121
まあタクトはなかったことにされようがされまいがそれまでのリーグ優勝阻止トレーナーと同様でリーグ以外に特に因縁もクソもないからな…
名前:ねいろ速報 122
サンムーン途中で離脱してめざポケで久々にアニメ見たらサトシが本当に世界チャンピオンになっててビックリした
サンムーンから見直したいな
名前:ねいろ速報 123
サトシさんの精神がもう子供じゃないんですよ…
30年くらい修行した僧侶みたいなんですよ…
30年やってたわ
名前:ねいろ速報 125
子供の頃1話から見てて途中離れたけど最終回は子供と一緒に見ましたみたいな感想を見てうごごごごってなった
名前:ねいろ速報 128
>>125
はやっくおっとなになりたいな
名前:ねいろ速報 130
>>128
なれるわけねえだろ
名前:ねいろ速報 131
>>128
やめろ…やめてくれ…
名前:ねいろ速報 141
>>131
まさにそれしてたけどうちの8歳男児は隣でタブレットでyoutube見ながらswitchでフォトナやってて情緒もクソも無かったよ一応サンムーンはハマってた子なのに
後で夜中に一人でもう一度見てしんみりしたけどそっちのほうが正解だった
名前:ねいろ速報 126
俺はシゲルにびっくりしたよ
名前:ねいろ速報 132
めざポケでは過去ポケモンもバリバリ使ってたのに新無印でそれが出来なかったのは残念に思う
まあ最終章でサトシの物語をキレイに締めたから別に良いけどね
チャンピオンになる事もサトシの夢にはそこまで大きく影響しないし
名前:ねいろ速報 135
優勝して殿堂入り後の世界なんだなって…
名前:ねいろ速報 136
まあ歴代最強手持ちはまんま新無印手持ちなんじゃないか
世界最強なんだし
名前:ねいろ速報 138
やっぱり好きだぜポケモンパン!
名前:ねいろ速報 142
リコポケも世界観は同じみたいだけどサトシが出てくる事はあるのかねえ
出て来ないにしても世界チャンピオンとして名前が上がるくらいのサービスはあってもいいと思うが
名前:ねいろ速報 144
>>142
2-3年に1回くらいまた顔が見たい気持ちはある
名前:ねいろ速報 146
ゲームのポケマスで再PUあるかと思ったが何故かボールガイを推してて相変わらずだなってなった
名前:ねいろ速報 147
サトシのエースってほのお多いな
名前:ねいろ速報 150
>>147
炎は見栄えが良いからな
そういう意味では草のジュカイン水のゲッコウガは割と安定の選出になる
名前:ねいろ速報 148
サトシがバトルに出すケンタロスは30匹捕まえたあの群れのリーダーだそうでそりゃあつよいよなって
名前:ねいろ速報 152
>>148
厳選してたのか
名前:ねいろ速報 151
映画で年一回くらいサトシに会いたいかもしれん
名前:ねいろ速報 153
ジュカインはショータの相棒のイメージが付いちゃった
名前:ねいろ速報 157
ケンジが喋った上にコンパンがモルフォンになってたの少しじわっと来た
映ってないところでケンジとコンパンにもたくさんの経験があったんだろうなぁ……
名前:ねいろ速報 158
草は安定した戦績なの意外とベイリーフだった覚えがある
名前:ねいろ速報 160
ジュカインはそこまで成績良くなかったイメージがある
名前:ねいろ速報 162
>>160
戦績はいまいちだけど勝ち星が相手の切り札戦だったりなんか相性不利な相手だったり
決めるときしか決めないタイプ
名前:ねいろ速報 161
セレナはカスミに勝てんかったか…
名前:ねいろ速報 163
ムサシのソーナンスはムサシがカウンター!としか指示しないので勝手にミラーコートと使い分けてるのは公式設定
名前:ねいろ速報 165
>>163
あいつすげー才能あるよな
名前:ねいろ速報 164
ウオノラゴンとかいう令和のカビゴンキングラーヘラクロス
名前:ねいろ速報 166
ムサシのソーナンスめっちゃ適当な指示でちゃんと動くからすげーよなあいつ…
名前:ねいろ速報 167
毎回変わり種一匹は入れてるサトシらしいチョイスではあるよねウオノラゴン
名前:ねいろ速報 168
ゲームでもアニメでも強かったなウオノラゴン
名前:ねいろ速報 169
最初アニメのピジョンの鳴き声を聞いたときはそれで良いのか?って思ったな
名前:ねいろ速報 175
>>169
もう慣れたけどポケモンのアニメが始まったときは鳴き声が名前で衝撃を受けたよ…
名前:ねいろ速報 178
>>175
ピカさんは人語を喋る予定が大谷さんがピカだけで全てを表現できちゃったから予定変えたとか
お陰で後人達のハードルは上がった…
名前:ねいろ速報 183
>>178
アニメだとピジョンだからピジョンって鳴くんじゃなくてピジョンって鳴くからピジョンなんだろうな
オーキド適当過ぎだろ
名前:ねいろ速報 170
訳わからん強さで半手持ち状態のキテルグマといい
ちゃんと戦えばサトシでも厳しいミミッキュといい
やけに強いソーナンスといいロケット団も貰うポケモン自体は大分強いよね
名前:ねいろ速報 171
海走ってくるキテルはこわすぎるだろ烈海王かよ
名前:ねいろ速報 172
すぐ迎えに来ると言って20年放置だもんな
名前:ねいろ速報 176
>>172
実は1年も経ってない
名前:ねいろ速報 179
>>176
ポケモンとコナンの暦はまともに考えるとヤバい事になる
名前:ねいろ速報 185
>>179
コナンは前スレでメインの話以外の単発事件は正史から外れてるからそれを大量に無視すれば一年以内が成立するとは聞いた
ポケモンはサンムーンの妊娠出産成長で確実に一年超えてると思う
名前:ねいろ速報 173
まさに大トリのポケモンという事か…
名前:ねいろ速報 177
ヘアッ!
名前:ねいろ速報 180
>>177
カスミ再登場と一緒に出番あったから鳴き声で噴き出しそうになった
名前:ねいろ速報 181
最終章のサトシは何かもう余生を過ごすような精神性だった
名前:ねいろ速報 182
なんで鳴き声がウルトラマンなんだあいつ…
名前:ねいろ速報 184
ヨシ!
ウルトラマンみたいな鳴き声のヒトデだからヒトデマンと名付けよう
名前:ねいろ速報 186
ラッシャイ!
名前:ねいろ速報 188
1年間に何回大会出場してんだよ!
名前:ねいろ速報 191
そういや他のポケモンは大体自分の名前を鳴き声にしてるのに
なんでヒトデマンはヘァッなんだろう…
名前:ねいろ速報 197
>>191
カラータイマーから連想したのかな
ミキシンのアドリブならナイスだと思う
名前:ねいろ速報 193
最後の桜のシーンで泣いてしまった
めざポケの歌詞通りならサトシは必ず夢を叶えるって事か
名前:ねいろ速報 203
>>193
あーそういう事か
サトシの卒業と新しい門出の花道かと思ってた
名前:ねいろ速報 194
シゲルとの会話が短いのによかった
名前:ねいろ速報 196
最終シリーズでOPがめざせポケモンマスターならEDはタイプワイルドだろうと思ってたらそうじゃなかったので少し残念だったけど
最終回で流してくれてよかった…
名前:ねいろ速報 198
何だかんだサトシで思い残した事は大体やってくれたから未練はないな
でもやっぱ居なくなるのは寂しい…
名前:ねいろ速報 199
旅に出て一年以内でワールドチャンピオンになったバケモノサトシ
名前:ねいろ速報 200
ピジョット迎えに行ったのか
名前:ねいろ速報 202
>>200
ピジョットがサトシを迎えに来た
名前:ねいろ速報 201
初代ED自体はひゃくごじゅういちなんだけど要所で引っ張ってこられるのはやっぱタイプワイルドだよね…
名前:ねいろ速報 215
>>201
EDの入りが流れた瞬間めっちゃテンション上がったし何より「さいこうのボロボロぐつさ」がサトシの旅を表す歌詞として100点満点なんだよ
名前:ねいろ速報 225
>>215
まぁ今151じゃないしな…
名前:ねいろ速報 205
ゼニガメ団出た?
名前:ねいろ速報 207
>>205
最終話には出てないけど最終章には出たよ
ロケット団と手を組んでヒーローショーやってた
名前:ねいろ速報 209
>>207
出た
名前:ねいろ速報 206
ちゃんとポッポの群れが育つまで守ってたって綺麗な落ちも付いた
ピジョットさん大勝利だぜ
名前:ねいろ速報 210
>>206
割とトレーナーレベルが低い頃からサトシに忠実だったなピジョン
名前:ねいろ速報 211
綺麗な終わり方だったけど
続くったら続くのナレーションも欲しかったな
名前:ねいろ速報 213
マタドガスアーボックは…
名前:ねいろ速報 214
>>213
あいつらホウエンにいるから…
名前:ねいろ速報 216
ケンジが人語発してて驚いた
名前:ねいろ速報 218
>>216
ケンジをなんだと思ってんだ
名前:ねいろ速報 217
ハルカは仕方ないけどケンジは今までなんで頑なに喋らなかったんだ…
名前:ねいろ速報 219
サトシが卒業するって聞いてアニポケ見た人は新無印のダンデ&リザードンvsサトシ&ピカチュウだけは何があっても見て欲しい
間違いなく歴代のピカチュウのバトルの中でベストバウトなんだ
名前:ねいろ速報 221
>>219
俺はメガメタグロス
名前:ねいろ速報 224
>>221
1000万ボルトの超追尾でギリギリ倒すってのがダイゴの格を落として無くて良かった
名前:ねいろ速報 220
タイプワイルドはイントロで風といっしょにのメロディちょっと流れるからお得
名前:ねいろ速報 222
新無印最終回でバタフリーとも再会したし今回のピジョットで大体のポケモンと再会果たした?
名前:ねいろ速報 223
ポケモンマスターの定義がはっきりしてからの
「ハロー マイドリーム」が流れとして最高だった
名前:ねいろ速報 226
良いですよねダイゴ戦で負ける流れをぶっ飛ばして1000まんボルトで勝った後シロナ戦でも活躍したけどミカルゲにみちづれにされたピカチュウ
名前:ねいろ速報 228
>>226
アニメで道連れなんて使うの…?
名前:ねいろ速報 233
>>228
AGリーグのときのオニゴーリvsムウマから見てこい
名前:ねいろ速報 227
今は1000超えだもんな…
名前:ねいろ速報 230
サトシのパパ出た?
名前:ねいろ速報 235
>>230
会える一歩手前ですれ違った
でもあの回は間違いなくサトシが卒業する為に必要だった
名前:ねいろ速報 236
>>235
存在はしてたのか…
名前:ねいろ速報 241
>>236
ママとちゃんと連絡取ってる描写も出来た
名前:ねいろ速報 231
今こそ全ポケモン言えるかなを作るべき
名前:ねいろ速報 237
>>231
一時間くらい歌いそうだな…
名前:ねいろ速報 239
>>237
イマクニって今何してんだ
名前:ねいろ速報 234
なんか小林幸子が歌ってるEDとかなかった?
名前:ねいろ速報 238
>>234
あるし最終回のEDはタイプワイルドかポケットにファンタジーか風といっしょにのどれかだろうと思ってた
名前:ねいろ速報 240
>>238
もう一度子供に戻りたい…
名前:ねいろ速報 242
>>240
なれっこないよ
名前:ねいろ速報 245
>>242
いじわるぅ
名前:ねいろ速報 246
>>242
一日だけでも…出来ないかな?
名前:ねいろ速報 248
>>246
大人にもなれてないが?
名前:ねいろ速報 244
最終回でサトシ達を助けに来るポケモンを次から選びなさい
リザードン
ゲッコウガ
ホウオウ
ピジョット
名前:ねいろ速報 247
>>244
本命
>ゲッコウガ
対抗
>ホウオウ
大穴
>ピジョット
?
名前:ねいろ速報 249
最終回もホウオウでないよって言われても誰も信じないと思う
名前:ねいろ速報 251
>>249
3ヶ月前に出たばっかだから俺は信じちゃう
名前:ねいろ速報 250
色々言われる気持ちも分かるけどチャンピオンシップはチャンピオンの強さとチャンピオンと戦えるまでに成長したサトシの強さを実感できたのが好き
でもウオノラゴンの牙は何だアレ…
名前:ねいろ速報 252
新無印ラストに出てなかったら間違いなくいたと思うけどねホウオウ
そんな短いスパンで出す奴でもないだろ
名前:ねいろ速報 254
ピジョットもホウオウも鳥だから同じよ
コメント
コメント一覧 (13)
最後にまた旅に出かけたぽいけどピジョットは連れてってやって欲しいな研究所送りは流石に不憫
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どうでもいいか
anigei
が
しました
あえてあっさり終わらせたのはよかったね
anigei
が
しました
なんか言われてるから出しましたよって感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
お帰りなさい
anigei
が
しました
ピジョット、復活おめでとう
サトシ卒業おめでとう
anigei
が
しました
1年が多分100ヶ月くらいあるんだよ
スレでも言われてるけど、バーネットや出産もそうだし、bwではシロナの別荘に行ってからイッシュリーグが3ヶ月先って言われるシーンもあるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
張り合えるわけねーだろXY信者さんよー?ピカチュウと同格なのはリザードンだけ。お・わ・か・り?自称ファンさん。
anigei
が
しました
コメントする