名前:ねいろ速報
オレンジピッコロさんってどれくらい強いんだろうね
勝手なイメージだとサイヤ人ブルーよりちょい強いくらいだと思ってる

2427912F-A2DD-4F4C-833C-62DB0A659159

名前:ねいろ速報  1
神様の方の能力どれくらい使えるのかなあ


名前:ねいろ速報  2
悟空達より強い(本人談)より更に強いガンマを圧倒できるならブルーは余裕で越えてるんじゃね

名前:ねいろ速報  4
ごつくてでかいのが怖くてカッコいいよねオレンジピッコロさん


名前:ねいろ速報  13
>>4
ピッコロさん元からでかいのに更に大きくなってる…


名前:ねいろ速報  7
神龍のオマケで強くなりすぎじゃない?


名前:ねいろ速報  8
ずっと思ってたんだけどその触覚逆立つ意味ある…?


名前:ねいろ速報  9
急に強くなりすぎだろ!?って思ってたけどよくよく思い返したら昔からそんな感じだったわこの人


名前:ねいろ速報  18
>>9
登場時だけ強くて結局強いのかよくわからないポジにずっと居た気がする


名前:ねいろ速報  116
>>9
スタートであるピッコロ大魔王から魔ジュニアになっただけでめちゃくちゃ強くなってるしな


名前:ねいろ速報  10
悟飯ちゃんはなんかサイヤ人じゃなくなってる気がする
アルティメットとかビースト見ると…


名前:ねいろ速報  12
>>10
気質はサイヤ人そのものだよ


名前:ねいろ速報  17
>>12
実力上回るとすぐ遊びだすよね…全員だから完全に民族性だよね


名前:ねいろ速報  11
真面目に修行してるヤツにはある程度ご褒美ある作品だよねDBって


名前:ねいろ速報  33
>>11
つまり…次は天津飯が強くなる映画が公開されるな!


名前:ねいろ速報  38
>>33
ゴテンクスの映画は天さんとクリリンがピックアップされると予想してる


名前:ねいろ速報  40
>>38
フュージョンか…


名前:ねいろ速報  175
>>40
どう転んでもハゲだな


名前:ねいろ速報  14
ストイックに修行続けてたのにイマイチ壁がやぶれないのかわいそうすぎたからこのくらいのサービスはあっていい


名前:ねいろ速報  15
>オレンジピッコロさんってどれくらい強いんだろうね
>勝手なイメージだとサイヤ人ブルーよりちょい強いくらいだと思ってる
鳥山が匹敵するようになりましたって答えてるからブルー≧オレンジくらい


名前:ねいろ速報  16
オレンジピッコロっていうのを今はじめて知ったんだけど映画での強化形態なのか


名前:ねいろ速報  19
修行用の重しなのは分かってるけど
それでもターバンマント姿のまま戦って欲しい


名前:ねいろ速報  23
>>19
アニメだとメーターさん死んじゃう…


名前:ねいろ速報  21
やっと強化フォームもらえた!って中の人が喜んだやつ


名前:ねいろ速報  26
>>21
セル編以降はすっかり保護者のおじさんになってたからな…


名前:ねいろ速報  22
ブルー以上ブルー界王拳未満って印象


名前:ねいろ速報  24
身勝手(兆)悟空くらい?


名前:ねいろ速報  28
神様と合体して一人の天才龍族に戻っただけなのにドラゴンボールが作れなくなったのはなんでなのかずっと疑問


名前:ねいろ速報  30
>>28
ネイルさん混じってるからなあ


名前:ねいろ速報  53
>>28
ベースを戦闘タイプのピッコロにしたからよ


名前:ねいろ速報  29
ビーストとオレンジピッコロの気の性質は今までと同じ?


名前:ねいろ速報  31
ゼノバースはビーストよりこっちを先に導入するべきだったんじゃ
ナメック星人にしか使えないってナメック星人だけのテコ入れしてもバチあたんないでしょ


名前:ねいろ速報  32
悟飯の方はなんとなく新形態来るかなって予想ついてたけどこっちは完全に予想外だった


名前:ねいろ速報  36
地球人も強くして欲しいけど現状でも意外と戦えてはいるんだよな


名前:ねいろ速報  37
ピッコロさんがブルーぐらいの強さで動けるなら地球で1番頼りになるよね


名前:ねいろ速報  42
>>37
基本逃げ腰だけど決める時は決めるクリリンいいよね


名前:ねいろ速報  41
古川さん喜んだんだろうな…って思った


名前:ねいろ速報  43
今改見てるんだけどずっとピッコロさん活躍してるな…
あとセルの演技って当時からこんな半分ふざけた感じだったの


名前:ねいろ速報  52
>>43
改セルは…


名前:ねいろ速報  55
>>52
改だとギニュー蛙が小西さんでびっくりした


名前:ねいろ速報  54
>>43
当時というかZの時のセルはそんな事ないしカッコよかった
改でもう怪しくなってた
特に第一形態


名前:ねいろ速報  58
>>54
やっぱり記憶と違うからびっくりしたんだ
他はすごい真面目に声でてるのに…


名前:ねいろ速報  44
努力しないと報いが来ないって寝てばかりのブゥに救いはないんですか…


名前:ねいろ速報  46
>>44
時系列的にもブウはもうとっくにパワーアップイベント終わったので…


名前:ねいろ速報  48
>>44
強すぎてな…


名前:ねいろ速報  50
>>44
それこそウーブがその枠だろうし…


名前:ねいろ速報  51
>>44
あいつ別に強さとかどうでもいい感じじゃないかなあ


名前:ねいろ速報  45
「ストイックに修行に励んできたナメック星人」だからこそのオマケだと思ってる
ドラゴンボールは神がナメック星人にだけ作る事を許されたアイテムなので


名前:ねいろ速報  47
クリリン警察で銃撃戦で隠れてたけど
打たれても平気だろ!って思った
あと喫茶店に誘う悟空良かった


名前:ねいろ速報  49
オマケって言い方からして本来備わってた潜在能力なんだろうきっと…


名前:ねいろ速報  56
いいだろ?龍族の天才児だぜ?


名前:ねいろ速報  57
ブルー並みっぽいガンマをワンパンだからそれよりは強いんだろうけどよくわからん


名前:ねいろ速報  60
まずガンマがブルークラスってのがピッコロの見立てで
実際にブルーと戦ってないしなぁ…


名前:ねいろ速報  65
>>60
ピッコロさんの見立てどの程度あってるんだろうね


名前:ねいろ速報  61
オレンジになっただけかと思ったら触覚上向きになってたのか……


名前:ねいろ速報  62
ピッコロさんは絶対にしないだろうけどまだナメック星人としての合体が残ってるよね
全合体ナメック星人の二人滅茶苦茶強かったし


名前:ねいろ速報  63
セル完全体が引き立つような演技ではあるんだろうけどね…


名前:ねいろ速報  66
ガンマがブルーと同等だとアル飯とオレンジピッコロの上がり幅が流石に高すぎるだろと思ってしまうが


名前:ねいろ速報  67
王子とかフリーザの声まったく変わんなくてすげえなと思ったけど
ヤムチャやクリリンはナチュラルすぎてまず気にならなくて怖かった


名前:ねいろ速報  68
力の大会基準で考えるとブルーより1ランクくらい劣るアルティメット悟飯と互角だしなガンマ
多分ブルー程強くはないけどゴッドクラスはある


名前:ねいろ速報  69
アルティメットってブルーと同じくらいじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  73
>>69
ある程度戦えるようにはなったけど結局は悟空に負けてるのでブルーよりは下


名前:ねいろ速報  87
>>69
ブルーとノーマルのトッポが大体互角で
アル飯は17号と2人でトッポに手も足も出ないくらいの格差がある


名前:ねいろ速報  70
元々セルはあんな変化するなら最初から言ってよって若本さんが言ってたのであのくどい演技は元々やりたかったことではあるみたいだが


名前:ねいろ速報  71
改のセルは止める人いなかったのかなあ…


名前:ねいろ速報  72
改はまぁキャスト交代してない人は全体的にリハビリみたいな感じだったから…


名前:ねいろ速報  75
素直にブルーと互角でいいんじゃないかな


名前:ねいろ速報  86
>>75
そこらへんは原作側が情報出すの待ちだろう
尺度になるものが何もないし


名前:ねいろ速報  90
>>75
アルティメット悟飯ちゃんがブルー以上で「父さん達でも危なかった」というのを考えると
界王拳ブルー以上だけど身勝手未満って感じじゃないかな…


名前:ねいろ速報  76
アルティメットでバチバチ言い出したからなんかさらに変化したのかと思ってる


名前:ねいろ速報  77
にしても体格がごつくなってパワー型になるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  78
神龍にお願いしただけでこんな強くなるの狡くない?


名前:ねいろ速報  80
ゴッドやブルーの気は感じられないらしいからピッコロさんの見立てが合ってるか分からん…


名前:ねいろ速報  81
ブルー界王拳くらいの強さはあって欲しい


名前:ねいろ速報  82
ナメック星人全員融合して全員の潜在能力覚醒させたら強そうだけど人格破綻起こしそう


名前:ねいろ速報  83
漫画の方でこれからビルスやウィス視点で強さの説明あるだろうから楽しみにしてる


名前:ねいろ速報  84
それこそピッコロさん最近の悟空やベジータと手合わせしてないからな…


名前:ねいろ速報  85
ビーストはゼノバースで全種族に配られたから特にサイヤ人由来ではないみたい…


名前:ねいろ速報  88
オレンジ状態での魔貫光殺法ってどんな威力してるんだろう…


名前:ねいろ速報  89
悟空さ割とビルス様のこと小ばかにしてるしな…
まあ良いんだけどあの仕事しないやつ


名前:ねいろ速報  101
>>89
仕事サボってる奴ら同士


名前:ねいろ速報  92
漫画でオレンジピッコロ出るまで半年はかかるとみた


名前:ねいろ速報  93
作中でのあいつはどれくらい強いって見立てが意外とあってないからメタ的に明言されないと信用できない所はある


名前:ねいろ速報  97
スーパーヒーローは何年越しでジレンの強さの理由判明したんだよ…ってなった


名前:ねいろ速報  111
>>97
肉体的には悟空達と同じ強さって嘘だろ……と思ったけど
素でブルー並と考えると逆にすげえってなった


名前:ねいろ速報  102
悟飯ちゃんぶちギレただけでこれだから修行つけたらとんでもないことになりそう


名前:ねいろ速報  106
特に反動も無さそうで変身も自由な形態にしては強い


名前:ねいろ速報  109
>>106
オレンジとビーストで談笑してたのは衝撃的だった


名前:ねいろ速報  107
ビーストもだけど普通にしてられるのは強いね…


名前:ねいろ速報  108
でもスレ画よりもブラックフリーザの方が強いんでしょ…


名前:ねいろ速報  112
>>108
漫画って正史なの?


名前:ねいろ速報  121
>>112
漫画はパラレル


名前:ねいろ速報  128
>>112
本誌で担当編集が説明してるよ
漫画がメインストーリー(悟空メインの話)
映画がファンサービス(ファンが喜ぶようなキャラにスポットを当てた話)


名前:ねいろ速報  135
>>112
話のプロットは原作者だしそらアニメよりは明確に鳥山作品っぽい空気出してるよ


名前:ねいろ速報  113
>>108
時系列ブラックフリーザよりスーパーヒーローのが後だから…


名前:ねいろ速報  115
>>108
ブラックフリーザがやった事はビーストでも余裕で出来そうだし…


名前:ねいろ速報  118
ピッコロの場合ただの潜在能力あげただけのオレンジ前の状態は
どのあたりの強さになるんだろうな…
神龍のおまけでオレンジになってるけどその前の強さがよくわからん


名前:ねいろ速報  119
ビーストって名前だけど別に理性が飛ぶとかいうデメリットなんてない


名前:ねいろ速報  129
>>119
やってる事はラディッツやセル戦と同じで感情爆発させて潜在能力解放してるだけだからな…


名前:ねいろ速報  133
>>129
潜在能力解放だけで何段階あるんだよ!


名前:ねいろ速報  140
>>133
ブチ切れて最強は悟飯ちゃんの特色だからいいんだ…


名前:ねいろ速報  146
>>133
だって10歳の時点で宇宙レベルの天才といえる親父達余裕で追い越してる上に
そこからは鈍ってるだけで伸びしろが無くなった訳では全然ないからな…


名前:ねいろ速報  122
漫画の方でハチのロボが体当たりでクリリン吹っ飛ばすくらい強くてちょっと笑った


名前:ねいろ速報  138
>>122
ガンマでそれだけの力出せるならそりゃハチとか小型ロボでもそれくらいの出力出せて当然ではある


名前:ねいろ速報  126
フリーザも潜在能力開放とか出来そうで伸び代ヤバいな


名前:ねいろ速報  130
>>126
フリーザの場合はそこが最初から開放されてるような状態だからあの強さなんじゃないかな…
それゆえに修行しなかった的な


名前:ねいろ速報  141
>>130
修行やっても打ち止めだから潜在解放って裏ワザ使うんだし
最初からそうだったらゴールデン化とかも出来ない気もするが


名前:ねいろ速報  127
インフレに追いつけないからネイルと同化
インフレに追いつけないから神と同化
インフレに追いつけないから神龍
と修行の成果を活かせたことは特に無い


名前:ねいろ速報  134
>>127
魔慣行殺法を編み出した初期の頃はしっかり成果を活かしてたぞ
そのあとがイマイチだが


名前:ねいろ速報  131
ゴリラみたいな体格いいよね


名前:ねいろ速報  132
そもそも漫画はアニメでやってる範囲も展開全然違うから忘れていい


名前:ねいろ速報  144
>>132
鳥山明曰くアップデートだそうな
採用したら面白くなりそうな要素を採用したりする
ドラクエのリメイクで話や敵が追加されるのと一緒


名前:ねいろ速報  136
骨格がスラッグに似てる


名前:ねいろ速報  160
>>136
オレンジピッコロ見たときスラッグもオレンジ色してたと思ったけど服がオレンジなだけだった


名前:ねいろ速報  139
オレンジスラッグとかその内ヒーローズで出て来たりするのかな


名前:ねいろ速報  196
>>139
触覚が逆立ってオレンジになるだけ…


名前:ねいろ速報  143
ブラックフリーザ一瞬しか力出してないからまだ強さ議論の余地がない


名前:ねいろ速報  145
鳥さの設定的には悟空と同等の強さになったってなんかの記事で見た


名前:ねいろ速報  148
早くスーパーヒーローアマプラ入りしないかな…


名前:ねいろ速報  149
生まれた作品で即存在価値無くなった黄ピッコロの悲しみは計り知れない


名前:ねいろ速報  150
というか悟飯ちゃんの潜在能力の高さはどう考えてもサイヤ人だけのそれに思えないんだよな
チチさんの家系とかになんかいないの?実は仙人的な要素があったとか


名前:ねいろ速報  154
>>150
おじいちゃん牛魔王だぞ


名前:ねいろ速報  156
>>150
牛魔王がそもそも強いからな


名前:ねいろ速報  151
悟飯が特異体質ってだけなんかねあれ


名前:ねいろ速報  163
>>151
種として進化した感じ?


名前:ねいろ速報  152
ニコちゃん大王に似てる


名前:ねいろ速報  153
>>152
既視感それか!


名前:ねいろ速報  155
爺ちゃん界王神の儀式でリミッター自体外されたから理論上修行し続ければ際限なく力引き出せるもん


名前:ねいろ速報  157
まあハーフは強いって昔言われてたから…


名前:ねいろ速報  158
ほぼ一貫して悟飯ちゃんが本気になったら一番強いって評価だし…
悟空もベジータもピッコロさんも…


名前:ねいろ速報  159
牛魔王の先祖を辿ってみたらってのはありそう


名前:ねいろ速報  161
悟天たちは微妙呼ばわりされるけど
あいつらはあいつらで普通にセルジュニアレベルの力をなんの激しい戦闘経験なしに会得してるから大分おかしい


名前:ねいろ速報  162
ピッコロさんも界王神さまのダンスでさらに伸ばせばいけるんじゃねぇかな?


名前:ねいろ速報  165
ピッコロさんは技が豊富なのがつよあじでもある


名前:ねいろ速報  166
サイヤ人としての進化ツリーとは別に地球人としての性質なのかなんなのか


名前:ねいろ速報  167
サイヤ人のスキルツリーをどんどん伸ばすとビーストに到達するんじゃないか
悟空たちが伸ばしてるのは神様寄りだし


名前:ねいろ速報  170
ハーフがヤバいと思ったら悟飯がヤバいだけだった


名前:ねいろ速報  180
>>170
悟天が出がらしみたいに言うな


名前:ねいろ速報  171
悟飯だけが本当異常な強さしてるんだよな…


名前:ねいろ速報  173
神の気纏ってないのにあの強さの怒りトランクスもそういう系統なのかね


名前:ねいろ速報  174
アナザー超4って感じなんかな


名前:ねいろ速報  176
ビーストはあくまで悟飯由来か混血由来のどっちかだと俺的にはしっくりくる


名前:ねいろ速報  177
なんだったけ栗飯だっけ


名前:ねいろ速報  178
ブラックフリーザはとよたろう産で漫画側の大ボス予定だそうなので
鳥山明側は新しい映画でどんなファンサービス予定してるのか楽しみだわ
人造人間編と悟空が独身の頃の話と銀河パトロールジャコが好きだそうなのでその範囲で何か来ると思ってる


名前:ねいろ速報  181
悟飯は純血ハーフ含めてサイヤ人の中で一番穏やかそうなのが大きいと思ってる
余裕が無い本来の未来ではあんまり強くないし


名前:ねいろ速報  182
悟天は7歳にして超化できるんだぞ
メンタルや経験的に戦士になれないだけだ


名前:ねいろ速報  183
でもゼノバースのナメックアバター素で肌の色オレンジにできなかったっけ…


名前:ねいろ速報  184
>ピッコロさんは絶対にしないだろうけどまだナメック星人としての合体が残ってるよね
>全合体ナメック星人の二人滅茶苦茶強かったし地獄に大魔王がいるじゃろ?


名前:ねいろ速報  185
大魔王の方はとっくに浄化されて魂輪廻してるんじゃないの


名前:ねいろ速報  187
地球人の若手学者としても超優秀だからサイヤ人として見ても地球人として見ても単純にめちゃくちゃハイスペックなんだ悟飯ちゃん


名前:ねいろ速報  188
ピッコロさんって毎回いきなり強化されて中ボス倒して
大ボスにボコボコにされるを繰り返してるイメージがある


名前:ねいろ速報  191
>>188
ネイルと同化してフリーザ第二形態圧倒したと思ったら第三形態にやられたり神コロさまになって人造人間圧倒したと思ったらセルにやられたり…


名前:ねいろ速報  189
そもそもナメック星人は一般的な成人でも戦闘力3000ぐらいはある超強い種族だぞ


名前:ねいろ速報  190
悟飯ちゃん強さよりも頭脳の方があの両親から何故…?感はある


名前:ねいろ速報  192
>>190
二人ともバカじゃないよ!?


名前:ねいろ速報  193
>>190
本編で敵と戦ってる期間以外はチチが勉強に力入れた教育してたからそこはそんなに違和感ない


名前:ねいろ速報  195
>>190
勉学とかではあれだけど戦闘ではめちゃくち頭回るぞ親父


名前:ねいろ速報  194
ネイルさん人格は変わらないって言ってたけどどう見ても侵食してる気がする…


名前:ねいろ速報  198
>>194
ネイル融合後はなんか優しくなってるし神様融合後はなんか落ち着いてる


名前:ねいろ速報  199
スラッグ元々ガタイいいからなあ


名前:ねいろ速報  200
人格変わらなくても記憶引き継いだら絶対人格に影響あるからな