名前:ねいろ速報

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
四皇が焦って倒しに来るやつを弱すぎって言っちゃうの漫画読む力ないね
名前:ねいろ速報 4
>>1
その程度で四皇挑むのが弱えって言ってんだろ
名前:ねいろ速報 3
すごい早さで落ちてまた持ち上がったと思ったらまた落ちたな…
名前:ねいろ速報 6
ローが一人で倒したマム戦にいっちょかみして勘違いしちゃったんだね
名前:ねいろ速報 7
シャンクス>マムカイドウ
名前:ねいろ速報 8
よりにもよって守るべき者がいる状況で広範囲殲滅技を出そうとしてシャンクスが徹底的にやらざるを得ない状況を自分から作ってくのはちょっと運がなさすぎだ
名前:ねいろ速報 9
多少出番貰ってはいたけど来歴振り返るとまあ普通に悪人だしいいか…
名前:ねいろ速報 17
>>9
普通に海賊の中でも悪辣な方だから特に悲しむ理由もなく
名前:ねいろ速報 24
ポーネグリフ渡したらワノ国での戦い全部無駄になるけど
名前:ねいろ速報 26
>>24
死んだらこれまでの人生全部無駄になるけど
名前:ねいろ速報 29
>>26
ポーネグリフ渡して殺されたな
名前:ねいろ速報 25
やばいエースみたいじゃんで被った
名前:ねいろ速報 1
>敗北者
異論はない
名前:ねいろ速報 2
赤髪のキッドとして出直してきます
名前:ねいろ速報 3
本当の意味で敗北者だからな
名前:ねいろ速報 4
自分は未来を見る癖に自分の未来は見せないとか卑怯者じゃんシャンクス
名前:ねいろ速報 7
結局は傘下とか同盟で輝く存在
名前:ねいろ速報 9
まぁマム倒した実績は有るけどほぼローの手柄だし残当
名前:ねいろ速報 10
挑まなきゃ敗北もできないから偉い
生きてたらまた懲りずに挑んで今度こそ死にそう
名前:ねいろ速報 13
>>10
ローなんか言ってやれ
名前:ねいろ速報 11
覚醒してもやってる事が変わらない雑魚
名前:ねいろ速報 12
未来視てから神避余裕でした
名前:ねいろ速報 16
キッド葬式会場と聞いて
名前:ねいろ速報 17
スライム倒そうとしたらゾーマが必死の形相で飛んできてつうこんのいちげき食らわしてくるとか嫌すぎる
名前:ねいろ速報 78
>>17
でも結局弱者を的にかけようとしたら跳ね返ってくるよね
少なくともルフィだったらこの選択肢は取らないだろうから悪手ではあった
名前:ねいろ速報 19
失せろ一筋25年の男が見せた最初の技がロジャーの技かぁ
名前:ねいろ速報 24
>>19
キィーンもあったぞ
名前:ねいろ速報 34
>>24
豪華だなぁ
名前:ねいろ速報 20
チート過ぎるよ転生したらチートだったんか?
名前:ねいろ速報 21
覇気の中で見聞色だけ万能だよね
使い勝手良すぎる
名前:ねいろ速報 22
そもそも海戦で覚醒能力使う機会ないだろ ローと違って補助的な能力じゃん
名前:ねいろ速報 23
見た目の特徴が被ってしまったからシャンクスに消された敗北者
名前:ねいろ速報 28
買っても負けてもまぁ楽しかったらいいじゃないか
いい一日にしろよ
名前:ねいろ速報 31
ワンピース終わる前に声優死にそう
名前:ねいろ速報 52
>>31
浪川(あっ俺やっぱりこういう役なんだ)
名前:ねいろ速報 76
>>52
今週はブラクロのジャックもな…
名前:ねいろ速報 33
よくやった!
名前:ねいろ速報 35
10秒で全滅みたいでやんした
名前:ねいろ速報 36
シャンクスありがとうございました
名前:ねいろ速報 39
レールガン持ちが海戦無双だったまではいいな
名前:ねいろ速報 40
同じ海賊団に二度負ける馬鹿がいるか
名前:ねいろ速報 43
フイルムREDで技名出さなかったのはやっぱ本誌でロジャーから継いだ技見せたかったからか
名前:ねいろ速報 44
よく(マムを)やった!
名前:ねいろ速報 47
レールガンまともに食らったら赤髪でも大ダメージは免れないと思うよ
名前:ねいろ速報 48
これでキャラ減ったな
少しはスムーズに話が進みそうだ
名前:ねいろ速報 56
シャンクス相手に一歩も引かなかった気概は認めよう
名前:ねいろ速報 57
レールガン発射で傘下壊滅してる未来を予測したから即死コンボで決めにいってんのに弱いってどういう読み方してんだ
名前:ねいろ速報 143
>>57
言いたいことは分かるるし作者の意図としてもキッドは強い奴なんですってアピりたいのは分かるんだが
結局一撃でやられたら攻撃力だけは流石だった奴に成っちゃってる感が否めない
名前:ねいろ速報 58
これで生きててもキッド苦い記憶としてトラウマになってそう
名前:ねいろ速報 59
シャンクスがよく出てくるようになったら物語が終盤とかいう話あったな
名前:ねいろ速報 62
ジャンプ力ありすぎシャンクス
名前:ねいろ速報 63
火力は本当にすごいから火力出される前に殺す
名前:ねいろ速報 65
失せろとこの技どっちが強いの
名前:ねいろ速報 68
シャンクスに冷や汗をかかせたことは誇っていいんじゃないかな
黄猿とかスーパー失せろで逆にビビったし
名前:ねいろ速報 69
未来視できるシャンクスから逃げ切るヒグマと近海の主をいつまで尾田っちは無視できるのか
名前:ねいろ速報 75
>>69
あの後四皇になったからセーフ
名前:ねいろ速報 86
>>75
そもそもその時は未来視使えたかは分からんし
名前:ねいろ速報 70
強者だと勘違いした奴らから死ぬんです
名前:ねいろ速報 71
流石にローもキッドもタイマンでは四皇クラスは無理か
名前:ねいろ速報 73
キッドもローも船員がやっぱり弱すぎる
麦わらやバギーを見習え
名前:ねいろ速報 79
ドリー&ブロギー捕らえてマゼランの毒止めてる3兄さんは本体性能が酷いだけで能力の使い方は上手いんだろうな…
名前:ねいろ速報 81
おでん強すぎだろ・・・
名前:ねいろ速報 82
赤髪来て速攻逃げたティーチを見習えよ
名前:ねいろ速報 84
普通にクソ危険人物って噂の 実際クソ危険なチンピラがヤバい大砲で仲間皆殺しにしようとしてたら聖人でも殺すでしょ
名前:ねいろ速報 87
キッドって遠距離型タイプなのに
今までマムやカイドウ相手に正面から戦ってたのがおかしいんじゃね…?
名前:ねいろ速報 88
キッドの部下って非道働いてここまで進んできた癖に全く覚悟出来てなかったな
名前:ねいろ速報 93
映画でも空飛んでたもんなあシャンクス
名前:ねいろ速報 95
ロジャー的には神避って通常技っぽいよね
名前:ねいろ速報 96
キッドは船長やるよりも四皇の誰かの船の付属物やってた方が良かったんじゃねえの
名前:ねいろ速報 135
>>96
鶏口となるとも牛後となるなかれの塊だから無理でしょ
名前:ねいろ速報 97
見聞色で予想出来るシャンクス相手に
ルフィを強奪した山賊やばすぎ
名前:ねいろ速報 99
未来予知を正しく使えてるキャラ久しぶりに見た
名前:ねいろ速報 105
>>99
カタクリも使えてたし
名前:ねいろ速報 112
>>105
なんであんな弱いのあいつ
名前:ねいろ速報 119
>>112
弱くはねーだろ
名前:ねいろ速報 128
>>112
弱くないだろ
そもそもカタクリの後の相手はシャンクスやマムより強いカイドウ相手だし
名前:ねいろ速報 101
黒ひげこのシャンクスと互角なのかよ
名前:ねいろ速報 106
>>101
絶対シャンクス舐めプしてるぞ
名前:ねいろ速報 108
>>106
俺は油断してなかった
名前:ねいろ速報 120
>>108
誰にも止められなくなるぞ
だからもう俺が倒す
名前:ねいろ速報 125
>>120
はよ倒しとけや
名前:ねいろ速報 102
結局失せろとめざましジャンケンしかオリジナル技は出てないんだよね
名前:ねいろ速報 103
大技のチャージしてる隙を突いてシャンクスが前に出てくるとはキッドも思わなかったのだろうか
名前:ねいろ速報 104
>ローは船長やるよりも四皇の誰かの船の付属物やってた方が良かったんじゃねえの麦わらとか
名前:ねいろ速報 114
今のルフィならこのシャンクスとも良い勝負できるかな
名前:ねいろ速報 115
黒ひげは煙幕使ったんだよきっと
名前:ねいろ速報 116
一方的に攻撃するなら強いよね
名前:ねいろ速報 122
これでロードポーネグリフの写身持ってなかったらどうするつもりじゃたんやろか
名前:ねいろ速報 127
ワノクニ編で鬼が島にこれを撃ち込んだら
楽勝だったろ
名前:ねいろ速報 144
>>127
カイドウも倒せそう
名前:ねいろ速報 180
>>127
何も撃ち込まないとは言わねぇがよ
そりゃちょっとヤボじゃねえか?
名前:ねいろ速報 130
ルフィと会った時27歳で今のキッドより4歳上だから
あの当時のシャンクスは既に30億クラスの強さだったんだろうな
名前:ねいろ速報 131
シャンクスが今までカイドウ達に手加減していたみたいな事言う人いるけどそれは絶対ないやろ今回見る限り
名前:ねいろ速報 132
必殺剣滅多斬りを使う相手ですらない
名前:ねいろ速報 134
黒ひげ海賊団ってマゼランに全滅させてるのにほんとうに強いのか?
名前:ねいろ速報 147
>>134
マゼランが強かった
クロコダイルやジンベエでも逃げるしかなかったし
名前:ねいろ速報 155
>>147
毒はなあ
強すぎてジョジョ5部でも途中で船降りさせられるレベルだから
名前:ねいろ速報 160
>>155
マゼランってクソつえーし
閉ざされた空間だと特に
名前:ねいろ速報 171
>>160
閉ざされた空間にいる時はいろいろ隙だらけじゃねえかな……
名前:ねいろ速報 136
改めて黒髭は本当に運がいいよな
名前:ねいろ速報 137
まあキッドが雑魚だっただけ
名前:ねいろ速報 138
不意打ちのカイドウの不意打ちこそ最強
名前:ねいろ速報 139
キッドは敗北した事をルフィに教える
名前:ねいろ速報 142
インペルダウンに撃ち込んだら…
名前:ねいろ速報 145
キッドはこれから復活してくるだろう
名前:ねいろ速報 150
そもそもシャンクスルフィ傷つけそうになった時点でヒグマ一味殺すつもりになるやつだし
名前:ねいろ速報 151
ロジャーの血の繋がらない息子だったか
名前:ねいろ速報 152
この四皇シャンクスと同格以上の剣士を配下に置く四皇がいるらしい
名前:ねいろ速報 153
よく見るとシャンクスが冷や汗かいてるから焦ってはいたんだろう
名前:ねいろ速報 157
ベックマン余裕かましてる場合か
名前:ねいろ速報 159
キッド
ヒグマと近海のヌシ以下だった!?
名前:ねいろ速報 161
キッドがシャンクスに勝てる訳ねェだろ!!
名前:ねいろ速報 163
ヒグマの煙幕は技がショボすぎて見聞色発動出来なかった説
名前:ねいろ速報 164
今更言っても仕方ないけど
シャンクスはこんな凄い大物じゃなくて
ただルフィの活躍を新聞で見て喜ぶ先輩海賊おじさんの方が楽だったのに
名前:ねいろ速報 175
>>164
そろそろ奪うかァ~
名前:ねいろ速報 183
>>175
何無理言ってんだよお頭!ワハハハ…
みたいなノリ
名前:ねいろ速報 186
>>164
帽子を返す相手なんだからしょぼい海賊じゃダメだろ~
名前:ねいろ速報 292
>>186
まあ子供の頃の思い出として残ってていい切っ掛けになったし
読者に勝手に実は名のある海賊なのでは?って思わせといて放置でも問題なさそう
名前:ねいろ速報 318
>>292
まあシロップ村の時点で赤髪は大海賊って明言されてるんだけどね
名前:ねいろ速報 167
キッドは救出されて
シャンクスに飯ごちそうになってるよ
名前:ねいろ速報 168
ある日突然降ってきたカイドウにボコられ奴隷に
↓
ようやく倒して島を出たらシャンクに遭遇
↓
冒険終了
名前:ねいろ速報 169
カイドウは無理じゃね?
神避くらいじゃぐおおおお!?で終わる
名前:ねいろ速報 177
>>169
ルフィの覇王化に普通に対応してくるもんなぁ
名前:ねいろ速報 172
これハートの海賊団が壊滅した話を次回描きそう
名前:ねいろ速報 173
ベックマンがワンピで一番IQ高いという忘れそうになる設定
名前:ねいろ速報 174
マゼランが評価されると同格のシリュウも評価が上がるな
名前:ねいろ速報 178
思ってたより危機として捉えられてたからキッドよかったね
名前:ねいろ速報 184
>>178
まあそのせいで海賊団壊滅したがな!
名前:ねいろ速報 181
カイドウ相手ならベックマンとかと挑むからタイマンはない
名前:ねいろ速報 185
レールガンって海戦向きではあるからキッドが一番勝機のある状況ではあったんだけどね…
名前:ねいろ速報 202
>>185
こういう構えてる最中に懐に潜られた時に対応できる仲間がいれば…
名前:ねいろ速報 216
>>202
キラーが頑張って守ろうとしたんだけどね
名前:ねいろ速報 231
>>216
ゾロかサンジレベルがいたらまだ何とかなったかなぁ
名前:ねいろ速報 245
>>231
仮にもカイドウマムと戦ってたしキラーも大看板クラスの実力はあるんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 250
>>245
絶対ないわ
ホーキンスとそこまで差ないじゃん、
名前:ねいろ速報 271
>>250
大差だろあれ
キッド人質に出来なくなった瞬間負けたし
名前:ねいろ速報 273
>>250
いやホーキンス戦は人質取られてたせいだし賭けに出てからは勝負にもなってなかったぞ
名前:ねいろ速報 282
>>250
ホーキンスと差がないって節穴すぎるだろ
名前:ねいろ速報 187
このキッドの技赤犬避けられず死ぬんじゃねえの
名前:ねいろ速報 189
エルバフにウルージさんいないなら何処で出るんだろうな…
マリージョア?
名前:ねいろ速報 198
>>189
ラフテルで…
名前:ねいろ速報 205
>>189
べつにその二択しかないわけでもないかと
名前:ねいろ速報 230
>>189
エッグヘッドでルフィたちと合流するよ
ようやく約束通り会えるなゴムの人
名前:ねいろ速報 190
うせろ以外にも覇王色とか使ってたから…
名前:ねいろ速報 191
またヒグマの株が上がる
名前:ねいろ速報 194
カイドウとマムが持ってるスーパーアーマーも何かしらの覇気なのかHPゲージ振り切ってるだけなのか
名前:ねいろ速報 195
今にして思えば片腕なのに海賊のモチーフであるフックすらついてない段階で
こいつはその段階で終わってたんだな
尾田曰くその辺ついてる重要キャラ作中3人だけらしいしな
名前:ねいろ速報 199
>>195
クロコダイルいたし
名前:ねいろ速報 206
>>195
片腕の重要キャラはもうクロコダイルいるからね
名前:ねいろ速報 200
いきなりシャンクス出てきてビビってる段階でまず心構えも出来てないだろ
名前:ねいろ速報 207
そういや眼帯の海賊1人だけ出すって言ってて未だに出てないな
名前:ねいろ速報 219
>>207
ドレーク…は海軍か
名前:ねいろ速報 239
>>219
海賊王になったルフィとかじゃないの
名前:ねいろ速報 208
キッドは実の能力を信頼してるのかもしれないけど自前で武器を作るよりもどっかの古代兵器狙いに行ってそれを実で操った方が強そうだよな
名前:ねいろ速報 226
>>208
エッグヘッドの巨大ロボを自分が動力になり動かす
名前:ねいろ速報 209
ウルージさんにもそろそろ大きな出番欲しいよな
名前:ねいろ速報 210
いきなりカイドウ降ってきたりシャンクス目の前に現れたり運が無さすぎる
名前:ねいろ速報 212
まあシャンクスをガチ目に焦らせて汗を吹き出させるだけ大きくはなったよスレ画は
敗北者だけど
名前:ねいろ速報 225
>>212
これもシャンクスに勝てるとかじゃなくて
部下死ぬからヤベェ!でしかないからなぁ
名前:ねいろ速報 213
まさかシャンクスがあんな距離飛んでくるとは思わんやん?
名前:ねいろ速報 237
>>213
数少ない戦闘が描かれたREDではもう空を高速で飛んでると言っていいような戦い方してたしね
名前:ねいろ速報 215
クロコダイルといえば今のシャンクスよりおそらく強いであろう全盛期白ひげだの全盛期レイリーと互角のバレットと引き分けたり
今にして思えばこいつは無茶苦茶だな
よく生きてたな
名前:ねいろ速報 217
シャンクスカイドウマムに2回ずつ挑んだ男
シャンクスマムの1回目は本人に会うことすらなく撃退されてるが
名前:ねいろ速報 221
ウルージさんはこれからローと手を組むんじゃないか?
あとローは黒ひげ繋がりでこれからモリアとも組みそう
名前:ねいろ速報 236
>>221
ローはルフィと組んだり四皇になったバギーへの評価とか見ても味方は積極的に作ろうとする傾向あるからな
名前:ねいろ速報 254
>>236
何ならジャンバールもスカウト加入だしな
名前:ねいろ速報 222
ウルージは最期のロードポーネグリフを探すエピソードで登場する可能性
名前:ねいろ速報 223
キッドは総受けが似合う
名前:ねいろ速報 224
ウルージさん次出てくる時は黒い稲妻バリバリ轟かせる因果晒し見せてくれるよ
名前:ねいろ速報 227
シャンクスが強くなればなるほど両腕あった全盛期に互角だった鷹の目とヒグマのハードルが上がっていく
ついでにその鷹の目と戦えてたビスタの評価も上がっていく
名前:ねいろ速報 232
>>227
まあビスタはいいキャラだと思うよ
名前:ねいろ速報 228
シャンクスが出てくるたびヒグマの格が上がるのバグみたい
名前:ねいろ速報 229
キッドは相手が悪かったんだろうけどじゃあ他のルートならなんとかなったかというとうーん…
名前:ねいろ速報 240
>>229
ぶっちゃけキッドのルートが一番穏便に済むルートではあった
そこでよりにもよってバッドルート選択しちゃったが
名前:ねいろ速報 243
>>240
たぶんローと交換して黒ひげのルートだったらなんとかなった
名前:ねいろ速報 233
そろそろ一方その頃クロスギルドは…をはさんでほしい
名前:ねいろ速報 244
>>233
話の流れ的に七武海討伐って大体セラフィム派遣してるみたいなんだけど
結局クロコダイルはバギー助ける時セラフィムと戦ったんだろうか
名前:ねいろ速報 248
>>244
なんなら黒ひげ倒してくれていいぞバギー
名前:ねいろ速報 235
1話の半分で終わるのは短すぎると思ったけど長くやっても読者から色々言われるだけか
名前:ねいろ速報 238
こいつら幹部にすらボコボコにされてたのに何で勝てると思ったの
名前:ねいろ速報 252
>>238
シャンクス「幹部でも相手してるつもりか?」
名前:ねいろ速報 270
>>252
そもそも戦いたくて戦ってるわけでもない
かといってキッドは逃げることはできない性分だからこうするしかなかった
名前:ねいろ速報 241
ヒグマはもう政府側じゃないとおかしいレベル
名前:ねいろ速報 242
相変わらず海戦向きの能力ほどロクな扱いされんな
名前:ねいろ速報 277
>>242
シャンクス「海賊でも相手してるつもりか?」
名前:ねいろ速報 247
世界政府側もインフレキャラ出さないとな
名前:ねいろ速報 251
>>247
神の騎士団に期待か
名前:ねいろ速報 255
>>251
サターン聖がおるやろ
名前:ねいろ速報 263
>>255
五老星のじーちゃん来てるぞ?
名前:ねいろ速報 249
ビスタはそもそも白髭配下の隊長で不死鳥のマルコとかと同格扱いだからそりゃ強い
名前:ねいろ速報 256
もう黒ひげラスボスやめてシャンクスでいいよ
名前:ねいろ速報 276
>>256
シャンクスの目の傷は黒ひげがつけたんだが
名前:ねいろ速報 257
キッド「あのぉ…もう船もないので赤髪海賊団の見習いにしていただけませんか?」
名前:ねいろ速報 259
キッドローがルッチと戦ってたらどうなったんだろう
流石にキッドローのが強いか
名前:ねいろ速報 260
ヒグマというか煙玉が凄い
名前:ねいろ速報 272
>>260
必殺煙星だからな
名前:ねいろ速報 267
なおスタンピードにチラッとヒグマの後ろ姿が出ているのでヒグマは生きている模様
名前:ねいろ速報 278
ローがモリア達とこれから組むのは高確率であり得る
あとはクロスギルドとの合流だな
名前:ねいろ速報 291
>>278
クロスした下枠に収まる可能性か
名前:ねいろ速報 279
ローは本当に超新星のなかでは凄い跳ねたなあ
ローの次だとベッジくらい
名前:ねいろ速報 281
ローのサポートあったとはいえマムの攻撃にあんだけ耐えた奴をこれって…
名前:ねいろ速報 283
バスターコールって今でも驚異的な扱いなのかな
名前:ねいろ速報 290
>>283
REDはやばかったろ
名前:ねいろ速報 284
シャンクスはロジャーの技を継いでるみたいな感じか
名前:ねいろ速報 286
キッドはまあしょうがないとしても部下達がみっともない…
名前:ねいろ速報 295
>>286
だって部下だもん ぶかお
名前:ねいろ速報 337
>>295
麦わらは本人の強さも層の厚さでも最悪の世代最強なのにな…
懸賞金同じって納得いかんわ
名前:ねいろ速報 439
>>337
素行の悪さはトップクラスだから…
名前:ねいろ速報 287
ルフィだったら流石に一撃はなかっただろ
名前:ねいろ速報 299
>>287
キッドほど被害出さないから攻撃もされない
名前:ねいろ速報 288
キッドは出番無さすぎたせいでワノクニで出てきても遅かった感ある
名前:ねいろ速報 297
キッドはここに来て向こう見ずな性格が好きになってきたからまたどっかで活躍してほしいが…
名前:ねいろ速報 306
>>297
いや進行の邪魔になるだけだからこのまま消えてくれていい
名前:ねいろ速報 298
クロスギルドはボロボロのキッド達と組む展開だろたぶん
名前:ねいろ速報 322
>>298
もう全員覇国で跡形もなく消えたので
名前:ねいろ速報 300
初恋の女の子の名前までつけた船も
同郷の仲間もみんな失ったねぇ
命乞いまでしたのにドリーとブロギーに笑いながら粉砕されたねぇ
名前:ねいろ速報 311
>>300
ワノ国で得た戦果も全部奪われたなあ
名前:ねいろ速報 317
>>311
評判最悪の巨兵海賊団だぞ
名前:ねいろ速報 301
キッドは生きてれば廃材で船作れるだろ多分
名前:ねいろ速報 302
シャンクスはバルト見逃してるくらいには穏健派だからな
名前:ねいろ速報 316
>>302
見逃してたっけ?
しばき倒しに行くみたいな事発言してたような
名前:ねいろ速報 335
>>316
ルフィに合わない言い訳につかっただけ
名前:ねいろ速報 303
いつごろのシャンクスに傷をつけたか次第
ウタを拾ってすぐくらいならまだ弱い時期だと思う
ミホークとの決闘が新世界でも語り草になる時期だったらティーチはかなり強い
名前:ねいろ速報 326
>>303
海賊旗のシンボルにするくらいだから海賊団作る前だろうな
名前:ねいろ速報 333
>>326
ウタを拾ったときには傷痕無いんだよね…
名前:ねいろ速報 351
>>333
わざわざ旗を変えたのか…
名前:ねいろ速報 307
仮にルフィとシャンクスがやるなら決闘じゃねえかな
名前:ねいろ速報 308
バスターコールと同数の艦隊くらいならクロコダイルに瞬殺される程度になってるけどな
名前:ねいろ速報 325
>>308
というか中将はもとから七武海以下だよ
特定の異常個体の中将は除くが
名前:ねいろ速報 331
>>325
今のクロコダイルが全盛期の強さ取り戻してるとするなら
余裕でインフレについていけるレベルの上位キャラだし
名前:ねいろ速報 309
キッドはあの性格ならここからまた復活だろ
名前:ねいろ速報 312
飛び六砲よりは上だとは思うけど
四皇最高幹部クラスかというと微妙だなキラー
名前:ねいろ速報 313
ロジャーがおでんに使ったのは本気じゃ無かったにしろ神避は必殺技ではなさそうだしなぁ
名前:ねいろ速報 315
今回使う暇なかったけと好きな対象に磁力を与える覚醒技は中々強かったと思う
名前:ねいろ速報 319
船無いからシャンクスの手助け無しで再起は不可能
名前:ねいろ速報 329
>>319
キッドさえ救出できればキッドの能力で船つくれるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 367
>>329
覇国でキッドも仲間もホネも残ってない
名前:ねいろ速報 373
>>367
最後のページで残ってるじゃねーか!
名前:ねいろ速報 379
>>367
てきとうな事言うな
名前:ねいろ速報 320
白ひげ幹部のサッチさんとエースさんに勝ってる時点で黒ひげ強いだろ嫌いだけど
名前:ねいろ速報 321
ドリーブロギーがマジで強いままで満足でした
名前:ねいろ速報 323
強さ論議はサターン聖やチャルロス聖の活躍次第だな
名前:ねいろ速報 324
しかしこんなに強いならなんで何もしてなかったか気になってくるな
おでんのことを知ればワノクニ乗り込んでもいいし
なんなら黒髭だって自分で殺せばよかったろう
名前:ねいろ速報 328
キッドとキラーまとめてワンパンで死ぬとは…
ああでもローとベポでもまとめてワンパンで死にそう
ルフィとゾロならワンパンでは死なないだろうけど…
名前:ねいろ速報 354
>>328
ルフィはニカだしゾロは恐らく覇国の数段上の威力だろう覇海に一人で耐えるレベルだから
まあ死なんだろうな
名前:ねいろ速報 330
ゴムゴムが覚醒しないことには
ワンピース手に入れても無意味なんだろう
名前:ねいろ速報 348
>>330
どういうこと?
名前:ねいろ速報 364
>>348
わからんが
ともかくロジャーが手に入れても無意味だった
名前:ねいろ速報 377
>>364
分からんのかい
名前:ねいろ速報 332
キッドは火力だけなら四皇に通じるレベルってだけでもとてもすごい男なんだよ
名前:ねいろ速報 338
>>332
キングパンチくらいか
名前:ねいろ速報 346
>>338
キングパンチ…
名前:ねいろ速報 358
>>346
傘下の雑魚やれてるだけでは…
名前:ねいろ速報 334
壊滅って言っても死亡ではないだろ
名前:ねいろ速報 336
これだけ強いのに今まで何やってたんだ?じゃんけん?
名前:ねいろ速報 350
>>336
友達と時期が来るまでのんきしてた
名前:ねいろ速報 374
>>350
天上金払えなくて海賊になるしかなかった国を配下にして守っている感じ
名前:ねいろ速報 339
海に落ちた能力者はもう助からんだろ
船消し飛んでんだぞ
名前:ねいろ速報 349
>>339
マム
名前:ねいろ速報 352
>>349
あれを一般例としてあげるのやめない?
名前:ねいろ速報 357
>>352
じゃあジャック
名前:ねいろ速報 361
>>357
キッドも海楼石付きトレーニングしてたから大丈夫なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 365
>>357
魚人ハーフはルールで禁止っスよね
名前:ねいろ速報 368
>>357
魚人じゃねーか
名前:ねいろ速報 353
>>339
キラーもスマイル食わされたから泳げないんだよな…
名前:ねいろ速報 363
>>339
泳げるやつが助けりゃすむ話だだろ
名前:ねいろ速報 383
>>363
泳いでどうすんだよ
近場のエルバフに上陸して巨人とかシャンクス傘下に殺されるのか?
船がないと泳いでも助けてもその後助からん
名前:ねいろ速報 341
キッドはルフィだけが海賊王に突き進んでても世界が狭いから同世代の海賊も頑張ってるぜって見せるためのキャラ
名前:ねいろ速報 343
命乞いしてる段階でもうキッド折れてるでしょ
名前:ねいろ速報 344
好きな女の名前の船と一緒に海の藻屑になった方が格好つく
名前:ねいろ速報 356
>チャルロス聖
ソフトクリームにすんぞ
名前:ねいろ速報 359
凄く浮く板でなんとかなる
名前:ねいろ速報 360
ルウとかに軽い感じで俺たちがやっておこうかあ?といわれるレベルなのがな
名前:ねいろ速報 366
ロー達も4皇相手にまあ頑張ってるであろうだけに瞬殺は悲しすぎる
名前:ねいろ速報 369
クイーンに水責めされて肺活量鍛えたからキッド助かるよ
名前:ねいろ速報 371
キッドとキラーはいい
一撃で負けたけどガチで挑んでたし
配下がお遊び集団すぎる
名前:ねいろ速報 372
キッド割とコレで退場じゃね?
名前:ねいろ速報 378
>>372
いいよ
名前:ねいろ速報 385
>>378
赤髪海賊団見習いとして再登場しそう
名前:ねいろ速報 380
ゴムゴム覚醒=ジョイボーイだから
つまり…なんだ?
名前:ねいろ速報 386
キラーがキングに勝てる気がしない
名前:ねいろ速報 422
>>386
クイーンも無理だろ
名前:ねいろ速報 391
発動前に潰すならどんな威力があるかは極限まで盛れるというわけだ
金輪際発動することはないしな
名前:ねいろ速報 393
まあルフィたちなら
ルフィ信じて時間稼ぎする気概見せただろうからな
名前:ねいろ速報 394
生きてたとしても最終回に海賊王になったルフィの記事を故郷で眺めてる一コマぐらいでいいよ
名前:ねいろ速報 395
ゾロとキラーが一緒なわけねーだろ
キラーは直じゃ赤鞘以下だぞ火力
名前:ねいろ速報 396
天竜人はやっぱ強いのか
名前:ねいろ速報 399
たぶんあのまま戦い継続してたらキッドは立ちあがって抵抗することは可能だった
ブロギードリーに指示出して粘りの抵抗すらさせなかったシャンクスが鬼畜すぎた
名前:ねいろ速報 420
>>399
キッド動かなくなって部下に死ぬって言われてるけど…
名前:ねいろ速報 430
>>399
命乞いしないでキッドを助けろー!と挑みかかってたら壊滅状態にはされただろうが船まで沈められなかったかもね
あっちから殴りかかってきて命乞いとか心象悪すぎるす
名前:ねいろ速報 400
ローもキッドも負けて現実を知ってワノ国同盟再結成するんじゃないのか
名前:ねいろ速報 401
全滅まで10秒もいらなかったね
名前:ねいろ速報 402
ゾロとキラーが同程度なわけねえだろ…
名前:ねいろ速報 404
マジで10秒で友達がたくさん殺されそうになったので
友達大好きなシャンクスくんは本気で殺しに来ました
おしまい
名前:ねいろ速報 409
シャンク四皇幹部くらいなら瞬殺できるレベルなの?
名前:ねいろ速報 418
>>409
カイドウもマムもそうだけど?
名前:ねいろ速報 410
どうせ雑魚どもなんだからキッドに花持たせてこいつらくらい吹き飛ばさせてやれと思ったけど
シャンクスの汚点になりかねないから瞬殺もやむなし
名前:ねいろ速報 412
シャンクスの株が上がるほど近海の主や黒ひげの株も上がる
名前:ねいろ速報 416
まあでも今回本当にキッド砲がヤバかったからかもしれないけど
シャンクスが何よりも早く察知しないと赤髪海賊団も全滅する弱点があることが示されたと思う
名前:ねいろ速報 425
>>416
ベックマンは何余裕ぶっこいてんだよって思ったわ
名前:ねいろ速報 437
>>425
あいつ黄猿に銃口向けただけで安心して油断するやつだし
名前:ねいろ速報 442
>>437
おっとっと~が見聞色も騙す名演技なんだよ
名前:ねいろ速報 452
>>437
黄猿に反応できるからレールガンも余裕で見てから避けれそう
名前:ねいろ速報 441
>>425
やられたの雑魚の傘下だけじゃない?
名前:ねいろ速報 466
>>416
やられてたの傘下の雑魚だけだろ
でも仲間意識強いからシャンクス焦ったってだけで
名前:ねいろ速報 417
見聞色の覇気で未来を見て武装色で高速移動して殴れば敵は死ぬ
名前:ねいろ速報 419
よくここまでキッドについてきたなってレベルでメンタルしょぼいな部下
名前:ねいろ速報 423
さっきからキッド回転させてる奴誰だよ
名前:ねいろ速報 429
>>423
やらせとけ
名前:ねいろ速報 446
>>429
サイコロみたいでやんした…
名前:ねいろ速報 424
マルコ消し飛ぶんじゃねえの
名前:ねいろ速報 426
ルフィも覚醒前はカイドウにワンパンだしね
名前:ねいろ速報 428
キッドとキラー本人が日和らなかったことは救い
キャラとしては死なずにいられた
名前:ねいろ速報 432
これ傘下が弱いってことは赤髪海賊団本船は世界最強まであるよな
名前:ねいろ速報 445
>>432
組織としての懸賞金じゃなくて船長とクルーだけの懸賞金ってことだからな
名前:ねいろ速報 457
>>445
シャンクスが強いのはもちろんだけど幹部が個々でやべえって評価だからな
名前:ねいろ速報 433
ワノクニ前はゾロとキラーは同格だったろうけどワノクニで閻魔手に入れてそれを飼い慣らしたゾロとはだいぶ差がついたと思うよ
名前:ねいろ速報 448
>>433
てかそれくらいじゃないとこの赤髪と同格レベルの鷹の目を超えるなんてできないだろうしな
名前:ねいろ速報 434
降伏した相手に追い打ちかけるとかそれでも戦士か?
名前:ねいろ速報 436
>>434
海賊だが?
名前:ねいろ速報 435
仮に生きてたとしてここから逆転するって何やればいいんだろうな
名前:ねいろ速報 447
>>435
傘下になる
名前:ねいろ速報 443
別にシャンクスが予知しなくても雑魚配下がやられるだけで戦力的には被害なんてないだろ
シャンクスの心情的に見逃せなかっただけで
名前:ねいろ速報 444
シャンクス!いいヤツだった!?
名前:ねいろ速報 449
このレベルのシャンクが大量にいる悪夢
これがグランドライン
名前:ねいろ速報 450
エースが死んだ一因はシャンクスの遅刻って…
名前:ねいろ速報 454
>>450
関係ないだろ
名前:ねいろ速報 459
>>454
カイドウが余計な事しなけりゃ余裕で間に合ったのに!
名前:ねいろ速報 463
>>459
小競り合い(めざましジャンケン)
名前:ねいろ速報 471
>>463
おれはパーをだしたぞ
名前:ねいろ速報 474
>>459
シャンクス足止めできるってカイドウ本人だけじゃねえかな
名前:ねいろ速報 475
>>474
ワープでも期待してるつもりか?
名前:ねいろ速報 486
>>475
まぁルフィが助かったのならそれでいいじゃないか
名前:ねいろ速報 465
>>454
遅刻しなければ余裕で戦争とめられたろ
名前:ねいろ速報 468
>>465
エースが赤犬の挑発のったからだぞ
名前:ねいろ速報 476
>>468
負け惜しみであって挑発ですらないし
名前:ねいろ速報 451
レールガンが当たればシャンクスも全員船ごと沈むでしょ
強いよキッド
名前:ねいろ速報 460
>>451
赤髪は全員泳げるからなあ
覇気で走ってくるまである
名前:ねいろ速報 469
>>460
そういえば実際水面走る骨がいるから他にできるやつがいても不思議じゃないな
名前:ねいろ速報 453
ゾロとキラーが同格だったのって精々2年前の修行までだろ
そもそも半分操られて本調子じゃないとはいえワノ国でゾロに余裕で負けてるしキラー
名前:ねいろ速報 478
>>453
あの時パニッシャーも無かったし
名前:ねいろ速報 455
あー配下は一人残らず守りたいってのもロジャーと同じなのか
面白みのない男だな
名前:ねいろ速報 461
>>455
黒ひげのレス
名前:ねいろ速報 467
>>455
オマエこそ面白みのない男だろ
名前:ねいろ速報 456
カイドウマムに内部破壊が必要だったように
ここからの戦いは見聞殺しが必須スキルになるから
名前:ねいろ速報 458
しかしシャンクス強いのはそうなんだけどすぐキッド殺しに行くのは当然としてドリーブロギーに後詰めで船沈めさせる判断が早い
名前:ねいろ速報 480
>>458
未来見えてるからな
やられる未来が見えたならキッドを倒した上で追い討ちをかけるタイミングまで測れたんだろう
名前:ねいろ速報 462
弱いくせにシャンクスの威を借りて調子こいてるシャンクス傘下海賊団がうざいから
壊滅させてほしかった
名前:ねいろ速報 464
正直麦わらの一味vsシャンクス1人ならふつーに麦わらの一味勝てると思う
というか三馬鹿くらいでも
名前:ねいろ速報 488
>>464
根拠0過ぎる上に何故多対1なのか
名前:ねいろ速報 504
>>488
根拠もクソもルフィ単体で本気なら四皇級だからな既に
名前:ねいろ速報 470
というかエルバフ、新世界にあったのか
じゃあリトルガーデンでエターナルポース使って直線航路で行ってもレッドラインにぶつかるじゃねーか
どうするつもりだったんだ
名前:ねいろ速報 472
ベックマンは懸賞金30億くらいありそうな雰囲気
名前:ねいろ速報 473
ビッグマム海賊団とか赤髪幹部に完封負けしそう
名前:ねいろ速報 491
>>473
残念ながらそれができないから拮抗してるんだ
名前:ねいろ速報 477
ルーキーとして赤髪の部下1人はやって欲しかったよな
名前:ねいろ速報 479
海に落ちるどころかシャンクス普通に空飛んでるから…
名前:ねいろ速報 481
下手な能力者より強い上に海って弱点もないとかチート過ぎる…
名前:ねいろ速報 483
ルフィといい勝負しちゃったせいでカタクリだけ最高幹部の中でも上の方の印象あるわ
名前:ねいろ速報 493
>>483
実際あいつだけ覇王色持ちだからな
まだ伸びる
名前:ねいろ速報 484
まあなんか役目はまだあるだろ
名前:ねいろ速報 485
シャンクスの焦り様とベックマンの余裕っぷりに違和感がある
名前:ねいろ速報 489
キッド倒した時点で戦意喪失してるのに巨人はプライドとかないの?
名前:ねいろ速報 494
>>489
聖者でも
名前:ねいろ速報 499
>>494
人の国にピストル向けるほうが悪いよ
名前:ねいろ速報 500
>>499
聖者でも相手にしてるつもりか?
名前:ねいろ速報 505
>>499
それでもエルバフの戦士か
名前:ねいろ速報 490
雑魚を周りに大勢配置してるのに雑魚倒すと本気出してブチ切れるって理不尽なゲームみたいだな
名前:ねいろ速報 496
グーを出したからには命を賭けろよ?
名前:ねいろ速報 502
こいつ毎日葬式あげられてるな
名前:ねいろ速報 515
>>502
なんだかんだで登場して長いからな
名前:ねいろ速報 503
配下は一人残らず守るけど一人娘は……
名前:ねいろ速報 508
>>503
失せろ!ドン!
名前:ねいろ速報 529
>>508
本人が一番思ってそうだからやめな
名前:ねいろ速報 509
いやエース処刑って目的を無様な形とはいえ果たしたから海軍側も矛をおさめただけでしょ
エース生きてるのに赤髪が来たってだけなら止めなかったはず
名前:ねいろ速報 510
何で戦争ふっかけて来た相手に情けをかけなければならないのか
名前:ねいろ速報 511
割り込もうとしてたカイドウを足止めして追い返して現着って話ではなかったか?
名前:ねいろ速報 513
正直シャンクスは強くしすぎ感ある
名前:ねいろ速報 518
>>513
まだまだ底が知れない
名前:ねいろ速報 522
>>518
ミホークと並ぶ強者ならこれくらいじゃないと
名前:ねいろ速報 532
>>522
カイドウ倒したルフィと戦う事になると考えるとこのくらい強くて当たり前
名前:ねいろ速報 535
>>532
最初期からの主人公の旅のきっかけなんて強くしてなんぼでしょ
名前:ねいろ速報 543
>>535
戦争止められる男だぞ?
名前:ねいろ速報 550
>>543
むしろキッド相手に手こずる強さだったらアレだし…
コメント
コメント一覧 (14)
四皇には及ばないが四皇最高幹部くらいはある
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
懸賞金30億クラスならもっと強さ盛るべきだった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ってのが正しいよなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする