名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
テレビ局に行く
名前:ねいろ速報 5
子悪党っぽいところ
名前:ねいろ速報 6
かっこいい
名前:ねいろ速報 8
強運続きでスレ画まで強くなったよね
名前:ねいろ速報 9
もはやラッキーマンだと言っていいレベルの強運
名前:ねいろ速報 10
第一形態の不気味な強かさとかは好き
名前:ねいろ速報 11
フリーザとブウという二大ボスに挟まれただけでボコボコにしてスッキリするボス役としては十分に頑張ったとは思う
名前:ねいろ速報 12
割と強い
名前:ねいろ速報 13
ドラゴンボールのキャラであるということ
名前:ねいろ速報 15
過去に来れた事自体がまず奇跡的な強運だしな
目覚めた頃には素材がいなくなってるとか計画が杜撰過ぎるぞドクターゲロ
名前:ねいろ速報 21
>>15
ゲロも時間かかりすぎてダメだこれした計画だぞ
名前:ねいろ速報 27
>>15
殺されたトランクスも過去の悟空達と会ってはいる様だからややこしいんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 16
悟空の負け試合いだけどセルゲーム初戦がめっちゃ面白いからそのおかげでPセル好き
名前:ねいろ速報 17
第1形態のホラー路線好きだよ
名前:ねいろ速報 18
今日はくたくたじゃないんだな
名前:ねいろ速報 19
アニメもそうだけど悟空の方がガッツリセルと戦ってるんだよね
悟飯ちゃんは超2になってからボコるかかめはめ波撃つだけだし
名前:ねいろ速報 20
あれ?瞬間移動体得してたの!?
名前:ねいろ速報 33
>>20
自爆した界王星から帰ってきてるでしょ
名前:ねいろ速報 47
>>33
覚えたはいいけど一回しか使わなかったから印象がね
名前:ねいろ速報 23
第1形態が一番好きだけどスマートな完全体も大好きだわ
中間の姿は今見るとこれはこれで好きだけどガキの頃は唇が嫌だった
名前:ねいろ速報 24
シュッとしててかっこいい
名前:ねいろ速報 25
完全体のほうから先に知ったから当初は渋くてイケメンな悪役だと思ってた
名前:ねいろ速報 26
セルに関しては特に話すこと無いけど
人造人間とタイムマシンが無限の可能性過ぎる
名前:ねいろ速報 28
ファイナルフラッシュされた時のしまったがガチだって意見もあって割とビックリした
名前:ねいろ速報 29
セル自体は普通だけどセル編はめちゃくちゃ好き
セル編と言うか悟飯が超サイヤ人2に目覚めるところがドラゴンボールの中で1番好き
名前:ねいろ速報 37
>>29
これに関してはドラマチックな演出を盛りに盛ったアニメの功績
名前:ねいろ速報 31
トータルでラッキー何回あったんだろうな
名前:ねいろ速報 32
セルが瞬間移動できるなら他のキャラも覚えてくれ
名前:ねいろ速報 48
>>32
セル程度でやれるならヤムチャとかでも使えそうではある
名前:ねいろ速報 34
キャラとしてはまあ調子いいときだけ余裕ぶっこいてるけどすぐ地が出る小物って感じなんだけどデザインは抜群にいい
名前:ねいろ速報 35
性格は何ていうかサイヤ人の影響大きいよな
名前:ねいろ速報 36
なんで17号吸収してゴツい唇になるんだよ
名前:ねいろ速報 38
セルのいた未来でも未来からトランクスが来てるっぽいのがさらにややこしい
名前:ねいろ速報 39
まあこいつの魅力の無さがそのままセル編の不人気さに繋がってるとこある
名前:ねいろ速報 45
>>39
そんな不人気っていうほどかなあ!?
辛辣めな意見ならブゥ編の方が聞くイメージあるわ
名前:ねいろ速報 40
結局親の望み通りにしか動けなかった中身の無い空っぽ野郎だから哀れではある
名前:ねいろ速報 42
>ぶっちゃけセルの魅力って何だろ
ちくしょーっ!
なぁ〜んちゃって☆
名前:ねいろ速報 43
[見る]
名前:ねいろ速報 44
セルの幼体が施設ごと吹っ飛ばされたのは少し笑った
名前:ねいろ速報 49
せっせと武闘会場作ってる時は楽しかったんだろうな
負けそうになるとめちゃ悔しがったり自爆しようとしたり人間臭かったよな
名前:ねいろ速報 50
あまいマスクになってもボコられて
「戦ってみたいんだろ!?完全体になった わたしと!」と見逃すことを懇願する所
名前:ねいろ速報 51
セルも結構な苦労をしながら完全体になってるの面白いよね
名前:ねいろ速報 53
偶然核が残って偶然パワーアップして瞬間移動も学習してと今思うと大分アレだな…
名前:ねいろ速報 56
>>53
(めっちゃ嬉しそうな回想のセル)
名前:ねいろ速報 54
セルよりもブゥ編の方が人気無いだろ
その後もっと酷いGTがあるけど
名前:ねいろ速報 58
ピッコロさん由来のクソみたいな生命力
名前:ねいろ速報 59
悟空達と戦って何か自分なりのやりたい事を見つけられてればまた違ったんだろうけどなあ
キャラ的にはまっさらな赤子みたいなもんだからどうにでも伸ばせそう惜しいんだよな
名前:ねいろ速報 61
仮にセルゲームに勝利したとしてその後の人生何を目標に生きるんだろうなコイツはというロボットの悲哀も持つぞ
名前:ねいろ速報 62
フリーザ編やブウ編と違ってZ戦士たちにこういう強敵が現れますよって事前情報と修行する準備期間が十分あったのが独特なエピソードだったと思う
名前:ねいろ速報 70
>>62
ベジータが修行キャラになったのセル編からなのが
面白い
名前:ねいろ速報 64
生い立ちが豪運すぎるけどそれはそれとして真面目に修行したらどうなるのか
名前:ねいろ速報 69
>>64
超のインフレにもついていけるポテンシャルは余裕である
あと悟飯の後方理解者面もやれる
名前:ねいろ速報 72
>>64
挫折あっても立ち直れるだけの芯持ってるフリーザ様と違ってこいつなんもないし修行って選択肢がないでしょう
名前:ねいろ速報 65
ドラゴンボールをめぐる戦いしてないのが悪い
名前:ねいろ速報 67
こいつが何か微妙に感じるの結局自力で最終形態になれなかったせいだと思う
悪足掻きとかは別にいいんだ
名前:ねいろ速報 76
>>67
太陽拳で頑張っただろうが
名前:ねいろ速報 73
こいつ自身はドクターゲロをどう思ってたのか
名前:ねいろ速報 74
このコマの直前のめっちゃ嬉しそうなセル好き
名前:ねいろ速報 77
どの編にも相応にツッコミと批判はあるけどセル編が特別不人気なんて初めて聞いたわ
というかどの編も良いキャラ良い短期エピが何かしら多めにあるから大体「悪いとこもあるけど俺は好き」になると思うがなあ
名前:ねいろ速報 80
ブゥ編はフュージョン発明したという一点で存在価値ある
あんな盛り上がるギミックそうそうない
名前:ねいろ速報 81
フリーザと違って人類と共存できそうな所
名前:ねいろ速報 82
セルの魅力は初登場〜第二形態お披露目あたりの得体のしれなさだと思う
名前:ねいろ速報 83
一形態目の時はひたすら隠れて生体エネルギーを吸うことに徹したり厄介だった
名前:ねいろ速報 85
瞬間移動覚えてても魂の状態だとあの世から移動は出来ないんだな
名前:ねいろ速報 92
>>85
オラもう我慢できねぇ!!シュビンッ!オラの悟飯になにしやがる!バキィッ!!
名前:ねいろ速報 86
セル編は未来トランクスと超2の存在がでかい
名前:ねいろ速報 88
割りと独自のユーモアがある
名前:ねいろ速報 89
ボスの中では1番話通じそうにないブウが共存出来てるんだから分からないもんだ
名前:ねいろ速報 90
超のなんかグレイみたいなハゲにすら人気負けてたのは見たセコ
名前:ねいろ速報 91
セコってなんだ
名前:ねいろ速報 96
>>91
セルがセルゲームのために自信満々で作ったリングに対する悟空の評価
名前:ねいろ速報 93
セルゲームの結末は有名だけどセルゲームの中身はわりと微妙な認知度だと思う
名前:ねいろ速報 94
実力伯仲のいい勝負がセルゲームまで殆ど無いのがな
一方的にボコったりボコられたりばっかりだ
名前:ねいろ速報 97
第一形態→不気味
第二形態→甘いマスク、イケメン
最終形態→カッコいい
名前:ねいろ速報 105
>>97
ちょっとコイツ、バカみたいですね。
早く完全体にしましょう。
名前:ねいろ速報 155
>>97
ふはっ!
名前:ねいろ速報 99
セコって何のことか分からんかったからググったけどもしかして「セコいリングだ」台詞から渾名してるの?
いきなり浸透してる呼び名みたいに言い始めるからびっくりした
名前:ねいろ速報 100
超サイヤ人なんて知りようがないゲロがそれを上回る人造人間作るのヤバすぎる
名前:ねいろ速報 101
顔
名前:ねいろ速報 102
ネタにしてるだけで嫌ってるって受け取るとか繊細過ぎる…
名前:ねいろ速報 103
鳥さがこれから上手くキャラ付けする余地はいくらでもあるけど
第三者がどうこうできるような要素はあんまりない気がする
名前:ねいろ速報 106
犬の国王が「あいつピッコロ大魔王倒した奴に似てんな…」って言うシーン好き
名前:ねいろ速報 114
>>106
でも髪と目の色が違うし別人か…
名前:ねいろ速報 108
ブレイカーズでRP台詞が一番楽しいレイダー
戦うのは一番辛いレイダー
名前:ねいろ速報 111
本当に今更だけど宇宙の帝王より強い人造人間作れたの凄いなゲロ
名前:ねいろ速報 119
>>111
サイヤ人の細胞もういらねってなるコンピューターなんなんだよ...
名前:ねいろ速報 112
ブレイカーズと普通に語る場所は違うぞ孫悟空
名前:ねいろ速報 113
嫌いではないけどフリーザとかブゥと比べると…って評価の人が多そうではある
名前:ねいろ速報 115
セルアンチ初めて見た
人造人間に親と仲間でも殺されたのか
名前:ねいろ速報 118
>>115
セルにお父さんを殺された…!
名前:ねいろ速報 116
全体的にセル好きだけど個人的にセルJrは産まなくてよかったと思う
名前:ねいろ速報 117
ネタ定型でしか話に入れない悲しい生き物が混じってるな
名前:ねいろ速報 123
人気ねえだろってマジレスされると途端にアンチ扱いするムーヴがセコすぎて吹く
名前:ねいろ速報 125
DBの人気投票ググったらセルの順位自体は確かにブウフリーザよりも低かったけど名勝負ランキングでは悟飯対セルが2位だったしセル編不人気ってことはないんじゃないか
名前:ねいろ速報 134
>>125
少年悟飯は主人公交代できるくらい人気でたしね
名前:ねいろ速報 128
>せこいリング
…………ふっふっふ……
名前:ねいろ速報 130
フリーザ様はともかくブウとセルの人気なんてどっこいどっこいだろ
名前:ねいろ速報 135
>>130
現実見ろ
ただの情けない敵のおめえと違ってブウは普通に人気あっぞ
名前:ねいろ速報 133
悪ブウはまあまあ好き
名前:ねいろ速報 137
悟飯ハイスクール編は割と好き
名前:ねいろ速報 139
ブウはサタン込みのデブ人気はあると思う
悪は別に
名前:ねいろ速報 140
ブ、ブレイカーズスレでセコ呼ばわりすんのはいいと思うけどよ……
ふ、普通のスレでは弁えたほうがいいんじゃないか……?
名前:ねいろ速報 152
>>140
おめえはブレイカーズのスレしか見てねえから知らねえのも仕方ねえ
だがセル編のコラ画像スレでも普通に使われてっぞ
名前:ねいろ速報 141
悟空のなりきりみたいなの浮いてるな…
名前:ねいろ速報 142
セコのセコい自己擁護が激しい
名前:ねいろ速報 143
ブウはマスコット的な人気もあるもんね
セルは完全体だと普通のイケメンだもんな
名前:ねいろ速報 144
別に孫悟空殺す必要なんてないんだから倒して自分が最強だって満足して
そのまま悪い事せずに仲間入りすりゃあよかったのに
名前:ねいろ速報 156
>>144
流石に仲間入りするには一般人や味方殺し過ぎじゃねえかな…
ベジータもそうだろって言われたら反論できないけど…
名前:ねいろ速報 163
>>144
本能的にそういう風になるように作られたモンスターなんだから無理だよ
名前:ねいろ速報 149
自爆してパワーアップした時キレそうだった
なんでだよって
名前:ねいろ速報 151
>>149
サイヤ人因子も混ざってるらしいし…
名前:ねいろ速報 150
ブウもフリーザもこちら側に何らかの形で加入してるって部分もあるだろう
名前:ねいろ速報 154
悪のかめはめ波好き
名前:ねいろ速報 157
悟空エミュ明らかに歓迎されてないんだからやめなよ
名前:ねいろ速報 158
コラネタはコラネタのスレでやりなよ
名前:ねいろ速報 172
>>158
コラしなくてもセコいリングの台詞は消えねえぞセコ
名前:ねいろ速報 160
[見る]
このシーンの功績を余は忘れてはおらん
名前:ねいろ速報 161
フハ
名前:ねいろ速報 165
どの形態でも無様晒してて好き
名前:ねいろ速報 166
おいクリリン映画の敵役にも抜擢されたのに人気を疑うこいつをどうにかしてくれよ…!
名前:ねいろ速報 167
ご飯ちゃんにやられたんだから
ご飯ちゃんのライバルキャラになりなよ
名前:ねいろ速報 178
>>167
誰かのライバルやれるほど深みのあるキャラじゃねえ
セコい以外とにかく何も無いのが特徴みてえなやつだ
名前:ねいろ速報 168
セル云々抜きにフリーザは特別人気出るボスなのはわかるわ
名前:ねいろ速報 170
超2ごはんちゃんほとんど使うタイミングなかったからな…
名前:ねいろ速報 173
合体機能はそれだけで完成形見たいって思わせる魔力が有るよ
名前:ねいろ速報 174
完全体はドラゴンボールの敵で一番デザイン秀逸だと思う
名前:ねいろ速報 176
>>174
スレ画見るだけでも死ぬほど描くのめんどくせえなコイツ!?って思う
名前:ねいろ速報 175
最新の映画でも孫悟飯のライバルとして大活躍だったじゃないか…
名前:ねいろ速報 177
地球に襲来したベジータの戦闘力が2万くらいだっけか
戦闘力1憶超えのスーパーサイヤ人凌駕する人造人間作れるゲロヤバ過ぎだな
名前:ねいろ速報 180
アニメだと斑点のせいで動かすの大変だったと聞く
名前:ねいろ速報 181
先生基本めんどくさがりなのに何故あんなに斑点を…
名前:ねいろ速報 187
>>181
模様なしだとシンプルすぎたんで模様入れたけど滅茶苦茶後悔したみたいなこと言ってなかったっけ
名前:ねいろ速報 194
>>187
書きやすい模様のままに作ったのがヒットみたいな
名前:ねいろ速報 182
ハンタの王のデザインがセル+フリーザなあたり冨樫もセル好きだったのかな
名前:ねいろ速報 183
まあ本編でもセルジュニアは全員健在だし成長させてチョコミント色のセル完全体7体にしてもいいんじゃないかな
レンジャー相手には物凄い腰低いけど
名前:ねいろ速報 184
セコいセコくないで言ったら原作DBにやり口セコくない敵の方が少ないんじゃねえの
名前:ねいろ速報 188
>>184
セコいかどうかが問題じゃねえぞ
それ以外何もないのが言われてんだぞセコ
名前:ねいろ速報 189
>>184
そう考えるとベジータって一人ですげえ頑張ってたよな
名前:ねいろ速報 186
なんならZ戦士側が完全体になる手助けをしたからなぁ…
名前:ねいろ速報 190
ブウは善悪くらいまでは好きだけど純粋まで行くとわけわかんなかった
名前:ねいろ速報 195
>>190
ウギャギャオーーー!みたいな事しか言わないから意思みたいなのが見えないのがね
そういうところも魅力ではあるんだけど…
名前:ねいろ速報 200
>>190
実際純粋は訳わからないある意味災害と扱っていいと思う
初手地球破壊はそれだけのことだと思う
名前:ねいろ速報 208
>>190
あれはもう破壊衝動の塊みたいなもんだから面白みは何も無いからな…
名前:ねいろ速報 191
特に悟飯と接点がある訳でも無いんだよな
トランクスも人造人間と因縁があるのであってコイツとでは無いし…
名前:ねいろ速報 193
なので久しぶりのボス出演のスーパーヒーローは3Dにする
でもあれだけ手が掛かってたら普通にアニメつくるのと手間変わらないのかなぁ
名前:ねいろ速報 198
アンチセルってライバルキャラとかで出てきそうだな…
名前:ねいろ速報 201
17号の声色使って楽して完全体になろうとするシーンはちょっとセコいと思う
名前:ねいろ速報 207
>>201
そもそも自分のもんすら何もなくて自分の細胞含めて全てが借り物な時点で何しようがセコい
名前:ねいろ速報 203
ブウは吸収で衣装変わるの好き
ゲームとかでもそこそこ増えて面白かった
名前:ねいろ速報 204
あの斑点今のアニメの技術ならそんなに大変じゃないのかな
名前:ねいろ速報 205
ブウ純粋のパワーは落ちてるけど理性がないので何するかわからないからもっとヤバいってバランスが好き
名前:ねいろ速報 206
韓国かなんかのオンラインゲームにいた気持ち悪いセルみたいなのは黒歴史にして欲しいけどヒーローズで拾われてるんだっけ…
名前:ねいろ速報 213
>>206
顔面だけ整った虫よりあれくらいぶっ飛んだ方がオラ面白えと思うぞ
名前:ねいろ速報 209
ブウは強いってより不死身ってのがヤバかったからな
名前:ねいろ速報 217
>>209
普通に倒して死ぬんならとっくのとうに話終わってるからな
名前:ねいろ速報 233
>>209
セルも上半身まるまる吹っ飛んでも再生したし
上下真っ二つになっただけで瀕死のフリーザは見習え
名前:ねいろ速報 210
>そもそも自分のもんすら何もなくて自分の細胞含めて全てが借り物な時点で何しようがセコい
>自分の細胞含めて全てが借り物
それはドクターゲロのせいだろ!
名前:ねいろ速報 211
一番セコイのは自爆でノーゲーム狙った所だろ
ゲームで負けそうになって電源切る小学生かよ
名前:ねいろ速報 214
>>211
まるで俺みたいだ…
名前:ねいろ速報 215
>>211
しょうがねえだろまだ生まれてそんなに経ってないんだから
名前:ねいろ速報 270
>>211
小学生どころか幼児だよ
まじで世間の事何も知らなくて親(コンピュータ)の教えが世界の全て
名前:ねいろ速報 220
完全体はそこまで悪のこだわりとかなさそう
利害が一致したら普通に共闘してくれそうな感じはある
名前:ねいろ速報 223
自分を孫悟空だと思い込んでる異常者
名前:ねいろ速報 225
アニオリの東西南北の界王神と純粋ブウ戦
戦法がえげつなかったよね
名前:ねいろ速報 234
本当にいたのかセルアンチ...
名前:ねいろ速報 235
自爆でノーゲームもそうだしルール決めてリングアウトしたら負けねってルールも即撤回するのがな…
名前:ねいろ速報 240
>>235
リングアウト制はどのみち誰にとっても意味なかったからそこ撤回に悪いイメージないな
第二形態のときぐらいのシーソーゲームやってる頃が一番見苦しかった
名前:ねいろ速報 236
自分がセコ呼ばわりしてたキャラより気持ち悪い奴って早々居ねえぞ!
名前:ねいろ速報 241
セルに親でも殺されたんだろうか…
名前:ねいろ速報 244
まあ今のブレイカーズやってるとZ戦士達相手に完全体になるまで奮闘したのは評価できるよ
名前:ねいろ速報 245
粘液塗れで失神してる18号出してくれたからセルすき
名前:ねいろ速報 246
まあ自爆も完全体になると精神もパワーアップするって自分で言ってるから
18号吐いて第二形態に戻ったしそこも相応に戻ったんだよ
名前:ねいろ速報 249
割と驚いたのは吸収された17号と18号はセルの内部から外の様子が見えていた事
名前:ねいろ速報 250
吸収されてるときどう収納されてんだろうな
名前:ねいろ速報 255
>>250
ブウみたいに小さくなって体に取り込まれてたんじゃね
名前:ねいろ速報 253
一度卵に戻ってしまうと再び熟成するのに地中で3年必要なとこ
名前:ねいろ速報 261
元の地球から変な生物いっぱいいそうだけど幼体セルとか栽培マンは不気味扱いなのが笑う
名前:ねいろ速報 265
色んな細胞を掛け合わせたにしてはナメック星人要素が濃すぎる…
名前:ねいろ速報 269
>>265
吸収して変身するのがフリーザ要素なんだろうか…
名前:ねいろ速報 271
ブレイカーズのセルが強くない扱いなのもセルジュニアが一切気配さえないせいじゃね?
名前:ねいろ速報 272
パワーアップしても悟飯ちゃんに勝てないところとか好き
名前:ねいろ速報 273
セル計画自体が
ゲロがこれ絶対に生きてる間に完成しないわってコンピュータに丸投げ(実質凍結)したプロジェクトだからな
ゲロが死んだ後に機械が無事でまさかの完成しちゃいましたって奇跡から生まれてる
名前:ねいろ速報 274
最期の台詞のこの…私が…はこの私が負けるなんて…なのかこの私が死ぬなんて…なのかどっちだろう
負けたら自爆しようとしたし前者だろうか
名前:ねいろ速報 275
ほんと中身が無くて空虚な奴だからちゃんと自分の考えで動けるようになってたらどうなってたか惜しい存在ではある
名前:ねいろ速報 276
こいつの瞬間移動土煙でるから欠陥品だよね
名前:ねいろ速報 277
ブウはZ戦士の半数が戦力外+死亡離脱多めでタイマンの繰り返しだったけどセルはちゃんとZ戦士全員相手にしてたからそこは偉い
名前:ねいろ速報 279
>>277
偶然と言うならブウこそ偶然で大惨事になったけどセルは運が良かったのはあるけどそうなるように最善の努力はしてた
名前:ねいろ速報 280
>>279
ベジータを誑かしたのも自分のサイヤ人の遺伝子から本能を読み取ったからだしな
名前:ねいろ速報 278
圧倒的格上なのに天さんが足止めして活躍してたからセル編は好き
コメント
コメント一覧 (11)
敵に協力を求めるという醜態を晒す
まぁ相手がベジータだからなんだけど
anigei
が
しました
みたいな茶目っ気あるのが好き
形勢不利になったら一瞬で小物化するけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
見た目に反してというか見た目がいいからよけいになのか全章ボスの中で一番小物感ある
でもVS悟空もVS悟飯も面白かったら戦闘シーンすき
anigei
が
しました
別に嫌いじゃないが、比べるとピッコロ大魔王とかのが風格がある
あれだけ公式におもちゃにされてたのに最強ボス格まで持ち直したフリーザやっぱすげえな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いい上司NO.1だし、ご機嫌次第で〇されるけどw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする