名前:ねいろ速報
15A08114-97F8-4E3C-9A4B-898B0AB0D593
名前:ねいろ速報  13
トーチャーはかわいいなぁ


名前:ねいろ速報  16
かつてないほど顔が崩れてるトーチャーさん

名前:ねいろ速報  18
最高位拷問官だけど給料どんくらいなんだろう


名前:ねいろ速報  20
俺なら財布覗き込んでスイマセン手持ち足りませんでしたで逃げるな…


名前:ねいろ速報  22
なんだ
作者の体験談か?


名前:ねいろ速報  26
>>22
わりとあるあるでは


名前:ねいろ速報  36
>>26
値段間違いはないかなぁ
いいもの買ってうきうきはある


名前:ねいろ速報  86
>>36
周りで気づくからね一品だけ高いわけないから


名前:ねいろ速報  23
俺の嫁がかわいい回だった


名前:ねいろ速報  25
>>23
おまえのじゃない


名前:ねいろ速報  24
良い服おろした日の万能感よ


名前:ねいろ速報  27
…拷問は?


名前:ねいろ速報  48
>>27
ある意味次のお給金まで拷問


名前:ねいろ速報  31
さすがに0一個は間違えないな…


名前:ねいろ速報  32
すっぴんトーチャー可愛すぎる


名前:ねいろ速報  34
確かに良い服って着心地いいんだよな
でもシャツに3万は無理だ


名前:ねいろ速報  37
トーチャーさんなんで急にユニクロのCMみたいなポーズとったんですか?


名前:ねいろ速報  38
カシミヤか何か?
いやあれはもっと高いか


名前:ねいろ速報  39
初めてEUに行ったときに
デパートでレート換算を間違えて
思っていたより5倍高いバッグかったことある
今でも大事に使っている


名前:ねいろ速報  40
いい話だったけど魔界の通貨は円なんだ


名前:ねいろ速報  41
とくに高給取りってわけでもないんだなトーチャー


名前:ねいろ速報  42
34000円の服をあんな風に展示?しないで


名前:ねいろ速報  89
>>42
デパートとかやばいぞ昔は数差十万のが普通においてた


名前:ねいろ速報  43
お高いおしゃれ着は洗い方がわからん


名前:ねいろ速報  44
トーチャーかわいいだけの回だった


名前:ねいろ速報  46
3000と8000を間違えたことはあるな


名前:ねいろ速報  54
>>46
俺はしょっちゅう間違えること増えて怖くなってきた


名前:ねいろ速報  47
トーチャーが主人公な気がしてきた


名前:ねいろ速報  49
魔王様もそのまま買っちゃうタイプだろうな
隣に王妃様いたら対応してくれそうだけど


名前:ねいろ速報  50
トーチャー単独回はだいたいトーチャー可愛いだけで話が回る


名前:ねいろ速報  53
拷問は?


名前:ねいろ速報  55
俺はレジでやっぱそれいいです言えるタイプだ…


名前:ねいろ速報  56
色んなトーチャーの顔が見られて良かった


名前:ねいろ速報  58
サービスエリアの自動販売機の飯が好きだとか
日高屋の焼き鳥丼頼んじゃうとか
3000円ぐらいの服で良いとか
あまりにも庶民的過ぎて好き


名前:ねいろ速報  59
メムメムみたいになってる


名前:ねいろ速報  60
ひょっとして「最高位拷問官」て
並のOLくらいの給料なのか?


名前:ねいろ速報  61
>>60
部下が高校生とか小学生とか幼児みたいな年齢の子たちばかりだし…


名前:ねいろ速報  62
>>60
予期せぬ散財の後にサラッとホテルのカフェに入るあたりそこそこ貰ってると思う


名前:ねいろ速報  186
>>62
大きい買い物したときって金銭感覚バグるからあてにならん


名前:ねいろ速報  63
おそらくだが魔王様も「普段着に3万は高いね」って言う


名前:ねいろ速報  64
名ばかり管理職


名前:ねいろ速報  65
職場寮住みだから家賃あまりかかってなさそう


名前:ねいろ速報  66
魔王様回もマックとかビアードパパだしな


名前:ねいろ速報  67
でも仮に高給取りだったとしても普通っぽいパーカーに3万以上は出したくないだろ多分


名前:ねいろ速報  68
姫様に飯食わせてるだけだしな


名前:ねいろ速報  69
値段を見ずにレジ持って行った同人誌が
プレミア価格だったことがあったのを思い出した・・・


名前:ねいろ速報  83
>>69
バーコードない美術書見たことあるわ
7万だった


名前:ねいろ速報  70
布だぜ?!


名前:ねいろ速報  71
トーチャーさん可哀そう回かと思ったら
ひたすらトーチャ―さんカワイイ回だった


名前:ねいろ速報  72
円?


名前:ねいろ速報  76
高給取りでも社宅に住んでるようなもんだし金銭感覚が変わらないまま溜め込んでるんだろう


名前:ねいろ速報  78
高いTシャツは特に何も良くないぞ


名前:ねいろ速報  79
単に気持ちの問題かもね
まったく同じに見える安いやつと入れ替えても気づくかどうか


名前:ねいろ速報  80
3万のトレーナーなんて買ったことも触ったことも無いからどのぐらい違うのかわからん...


名前:ねいろ速報  82
高い服が1つだけで他は全部安物だと見た目も気分もチグハグになりそうだが


名前:ねいろ速報  87
単行本の話の成果で最高位拷問官の給料教えてくれ!


名前:ねいろ速報  91
けど買えない訳でもないのね


名前:ねいろ速報  95
>>91
独身役職付き社宅高齢OLだぞ買えるだろ


名前:ねいろ速報  92
アウターじゃなくインナー一枚だけいい服はちょっと気付けないかな…


名前:ねいろ速報  93
トーチャーさんちょっと姫様に侵食受けてない?


名前:ねいろ速報  94
思ってたより3万くらい多く払わされる拷問


名前:ねいろ速報  96
>>94
その服でカレーうどん食べさせる拷問


名前:ねいろ速報  98
>>96
おいしー!


名前:ねいろ速報  105
王将でスタンプ目当てに1500円分になるよう調整して食べて
30円分の割引券と会員証使ったら1495円になってギリギリスタンプ1個損した
これって拷問になりますか?


名前:ねいろ速報  110
>>105
陽ちゃんの日常って感じ


名前:ねいろ速報  107
ゴールド免許2回目以上は更新してる年齢
どストライクです


名前:ねいろ速報  114
>>107
もうすぐアラふ…ぐおっ!!!!!


名前:ねいろ速報  108
普段行かない恵比寿原宿あたりで思い切って買い物しようとかするとね
なるよね


名前:ねいろ速報  109
俺も5500円と勘違いしてめっちゃ生地いいやんこのコートと思って
レジ行ったら55000円だったことあって今回すっごい共感できる回だった
以後気に入って俺の一張羅になってるけど
良い生地は良い生地なんだよマジでその通り過ぎて困る


名前:ねいろ速報  111
>>109
コートは五万は普通じゃないか?
五千は安物だろ?


名前:ねいろ速報  116
>>111
安物探してて良い物見っけと思ったら桁違ったんよ
アオキで安いの並んでるコーナーに置いてたんよ


名前:ねいろ速報  112
時々この作品の題材がなんだったか分からなくなる
確か飯レポ作品のはず


名前:ねいろ速報  118
>>112
たかいの食べてないな
姫様は昔は食べてそうだけど


名前:ねいろ速報  113
飲み屋で500円でノドグロ食えるのか!って注文して会計時に5000円と気づいたことはある


名前:ねいろ速報  115
>>113
居酒屋あるあるだな
お通しもえ?何この値段と自分の知ってる値段と違うと驚く


名前:ねいろ速報  120
>>115
時価のbarいく拷問
さあウィスキーに挑戦だ


名前:ねいろ速報  117
マジでゾッとする話だったなぁ…


名前:ねいろ速報  119
>>117
気を付けないと明日は我が身
とくにクレカでの買い物とかね


名前:ねいろ速報  121
たまに寿司屋行って失敗と言うか2度見する事のある俺には辛い話だった


名前:ねいろ速報  123
>>121
予算伝えよう


名前:ねいろ速報  122
そこそこリーズナブルなラインナップの中に一桁違うようなの混ぜるのやめて
マジで間違えるから


名前:ねいろ速報  125
これ古着屋行くとあるあるだわ
まあ流石にレジ行くまでに気付くけど


名前:ねいろ速報  127
中古カメラ屋で1万と思って購入しようとしてレジで10万と気付いて驚いてる人なら見た事ある
結局その人は店員に誤ってキャンセルしてたけど


名前:ねいろ速報  128
これなんの漫画なんです?


名前:ねいろ速報  129
作者困ったらトーチャーの1日やればいいと思ってない?
もっとやって?


名前:ねいろ速報  130
新品の服が汚れると心折れる


名前:ねいろ速報  131
作者がぽんこつかわいいアラサー女の需要に気づいたんだ
ありがとうございます


名前:ねいろ速報  132
セレクトショップで1万2千円のセーターだと思ってレジに持っていったら12万円だったってエッセイを読んだことがある
価格帯が激しいセレクトショップではあるあるだそうだね


名前:ねいろ速報  134
俺なら2、3日は引きずる


名前:ねいろ速報  136
これ普通のOLの休日では…?
さいこうじゃん


名前:ねいろ速報  137
他のキャラの休日もみたい


名前:ねいろ速報  138
可愛いしかない回だった


名前:ねいろ速報  139
姫様は休日どう過ごしてるんだろう


名前:ねいろ速報  141
>>139
休日の拷問(お散歩)かもしれない


名前:ねいろ速報  140
あの他の店見てからまた来ますと言っておけば店員にも失礼が無いことを教える


名前:ねいろ速報  145
そろそろ魔王様とブルーゼさん回が見たいぞ俺


名前:ねいろ速報  147
いい話だった


名前:ねいろ速報  148
しばらく拷問がもやしとかトースト(スーパーの安いパンと100均のマーガリン)とか駄菓子になるだな


名前:ねいろ速報  149
>>148
軍の予算じゃないの!?
トーチャーの手弁当だったのか…


名前:ねいろ速報  152
そのまま買ったのは感覚分からんが、
高い買い物した時の質の良さ実感した時の気持ちはわかるわかるぞ


名前:ねいろ速報  153
この漫画何漫画だったっけ


名前:ねいろ速報  154
>>153
まいかい俺は何を見せられてるんだ…て心の隅っこで考えてる


名前:ねいろ速報  166
>>154
拷問漫画


名前:ねいろ速報  155
着るものに万単位かけたことないな
だいたいしまむらかワークマン
やっぱいい服っていい服なんだろうか…


名前:ねいろ速報  157
>>155
いい服は捨て時がわからなくなるくらい着れる
全然痛まない
まあシルエットがどんどん流行遅れしていくという問題はあるけど


名前:ねいろ速報  161
>>155
ワークマンの仕事用のコックシューズをおろしたが
あれは値段と性能がコスパ最高で感覚がおかしくなる
マルイで高い服買ったこともあるけど着心地ではそこまで大差無いかな
ユニクロの服はヨレるけどマルイの服はまだ平気だ


名前:ねいろ速報  156
OLにしか見えん


名前:ねいろ速報  158
高い服の何が一番違うかというと着心地
まず軽い
夏服は軽くて涼しく冬服は軽くて温かい
着て動いた時の風通しや皮膚感覚が安物と全然違う


名前:ねいろ速報  162
拷問無い日が一番拷問かもしれない姫様


名前:ねいろ速報  163
ーチャーの日常シリーズにはハズレが無いな


名前:ねいろ速報  167
20万と200万でやったことある
もちろんキャンセルした


名前:ねいろ速報  168
スレ画の右の人って出てきたことあるっけ?


名前:ねいろ速報  169
>>168
食べ物とか入ってる入れ物たまにやってる


名前:ねいろ速報  171
いい生地っていい生地なんだ!はすごいよくわかった
お高い服の着心地滅茶苦茶いいのよね…


名前:ねいろ速報  172
トーチャーさん割と年相応におばさんだな
推定年齢はもう30半ばなんだっけ?


名前:ねいろ速報  173
>>172
綾瀬はるかと同じ年でも問題ないだろ?


名前:ねいろ速報  175
デビィと違ってちゃんと働いてるしな


名前:ねいろ速報  178
34200円


名前:ねいろ速報  179
いい服着てると実際テンション上がって好き


名前:ねいろ速報  180
トーチャーが可愛いだけの回だった…けどよく考えたらそんな回結構あったな


名前:ねいろ速報  181
姫様を1日3回拷問すれば食費は問題ない


名前:ねいろ速報  182
トーチャー日常回はいい…
身体の疲れが取れ心も潤う…


名前:ねいろ速報  183
毎週掲載なのによくこんなにネタあるな


名前:ねいろ速報  185
>342000円


名前:ねいろ速報  187
34200円のトレーナーはそこまで高級じゃない…


名前:ねいろ速報  189
>>187
目を覚ませ
3万円は大金だ


名前:ねいろ速報  188
この手の商品は上をみたらマジで際限無いから…
(側に置いてある品物で見当はつきそうなもんだけど)


名前:ねいろ速報  193
>>188
他のも高いからね


名前:ねいろ速報  194
いい生地はいい生地で大変素晴らしいんだけど洗濯がね…


名前:ねいろ速報  196
トーチャーは日常回だと油断しまくっててかわいい


名前:ねいろ速報  200
ごーもんかましてよかですか?


名前:ねいろ速報  201
トランジット空港でポロシャツ買おうとして「たかっ」て言っちゃったの思い出して止めてくれカカシ


名前:ねいろ速報  202
2万のジャージ買ったがジャージだった
肌ざわりはいいけどジャージなんだ・・・


名前:ねいろ速報  203
トーチャー食べ過ぎでおっきくなってない?


名前:ねいろ速報  204
3万の服はある意味拷問


名前:ねいろ速報  206
もったいなくて全然着ないんだよね…


名前:ねいろ速報  208
布だぜ?


名前:ねいろ速報  210
>>208
光一発生しすぎ


名前:ねいろ速報  209
いい布さ


名前:ねいろ速報  212
吊るしのスーツ買ったときだが
試着してたら高い方薦められて「うーん…最初に来てたほうが軽くっていいかな」
って安い方に逃げたの思い出した


名前:ねいろ速報  215
実際レジで桁違いに気付いたらどうしたらいいんだろう
あっサイフの金足りてねえわで逃げるくらいしか思いつかん


名前:ねいろ速報  216
お金払うまでは店の持ち物だから値段見間違えてましたでキャンセルしても問題ない


名前:ねいろ速報  217
いい靴買ったときにレジ横にあった靴下を軽い気持ちでついでに買ったらえらい高くてトーチャーさんみたいになった