605: ねいろ速報
あのキービジュアルはみんな許容範囲なのか?
五条夏油の笑顔まではまぁいいがポージング、構図、配色が明るすぎて「うわ」って思っちゃったけど
うる星やつらみたいやん

E0322055-82D8-41BF-9505-0A9BBB714DE2

606: ねいろ速報
>>605
原作100話の扉絵みたいで本編とのギャップがあっていいなと思った



608: ねいろ速報
>>605
曇らせる為の前振りってわかりきってるから

609: ねいろ速報
過去編終わったらまたキービジュアル変わるだろうし別に良い



610: ねいろ速報
キービジュ甚爾をもっと大きく出してほしかったな
なんかギャグに見える
放送直前くらいにまた別に出してくるのかもだが



611: ねいろ速報
子安は芥見指定かな好きだけどどうしてもコンボイが過ぎる



612: ねいろ速報
パパ黒戦は迫力あるハイスピードバトルで描いて欲しいね
交流会の雑草戦はスローモーション多用しすぎだ



613: ねいろ速報
前振りだからいい派とそれにしてもギャグっぽすきてアレ派で別れはり感じか



614: ねいろ速報
ここまで明るく演出するなら理子ちゃんが撃たれる瞬間までは何もかも上手くいきそうな感じで進行してほしい
原作ではその前に五条がやられてるから五条が負けるシーンもちょっとずらしてさ



616: ねいろ速報
パパ黒はなんか杉田のイメージだったわ



621: ねいろ速報
キャラデザ平松さんもちゃんといるの意外だったわ映画のほうに掛かりっきりかと



622: ねいろ速報
過去編は何話ぐらいなんだろう
丸々1クールはやらないと思うけど



623: ねいろ速報
理子ちゃんの声と演技の感じ合ってそうなのは良かった
声オタなら知ってる人なのかな声優は超有名どころしか名前わかんないや



625: ねいろ速報
最後乙骨で終わるんかね?



626: ねいろ速報
一期と同じくらいのペースだとしたら過去編アニメだと何話くらいになるんだっけ



658: ねいろ速報
>>626
5、6話位じゃない?アニメの幼魚と同じか少し長い位



627: ねいろ速報
>>548
俺もゾロ的な声想像してたわ
まぁ子安さんベテランだしちゃんとキャラに合わせてくれるだろう



632: ねいろ速報
>>627
俺も俺も
ゾロみたいな低くて強物っぽい声想像してた



789: ねいろ速報
>>627
俺も低くくてしゃがれ声をイメージしてた
感情が昂ぶった時に裏声になったりしてな



630: ねいろ速報
追加あると嬉しいけど、アニメでめんそーれカットも見てみたいなw



631: ねいろ速報
>>630
救出行くぞ!めんそーれの流れは絵で見たら絶対面白そうだもんなw



633: ねいろ速報
パパ黒は個人的に力也がよかったけどファンパレで使われてた



634: ねいろ速報
pvギャグっぽいシーンもいい感じ



639: ねいろ速報
渋谷どこまでやるんだろ
原作分全部入れるには長い気もするけど戦闘シーン多いならサクサク最後までいけるのかな



640: ねいろ速報
パパ黒中井さん予想多かったけど、非能力者のフィジカル強者御用達そのものみたいな存在なので、イメージ固まりすぎだなーと思ってた
子安は子安で子安すぎるっちゃまあそうなんだけどね
理子役の人もほぼ新人だけどしっかりした演技する人だし、二人とも堅実な人選でいいと思う



655: ねいろ速報
渋谷事変のPVはいつだろな



659: ねいろ速報
過去編と渋谷事変編でOPED変わるんかな



662: ねいろ速報
>>659
そんな中途半端な所じゃなく普通に1期と同じで1クールごとに変わるんじゃない?



666: ねいろ速報
>>662
だとしたらOP内容割りとワチャワチャしそう
過去編と渋谷編の内容両方取り入れるとか



668: ねいろ速報
>>666
電車乗ってる場面ありそう



669: ねいろ速報
甚爾はもっと輩っぽい声だと思ってたから不満な人の気持ちはわかる
でも甚爾ってプロヒモだからアリだと思うわあの声



670: ねいろ速報
事変の方もPVあるんかな



672: ねいろ速報
7話ラストから渋谷事変突入して12話ラスト「五条先生を助けるぞ!」で1クール目終了
24話ラスト「虎杖悠二は僕が殺します」で2期終了



679: ねいろ速報
>>672
そこは
せいぜい噛み締めろ→オエー!



674: ねいろ速報
PVを見たけど夏油はよく櫻井そっくりな代役を探して出せたな
遜色ないどころか本人レベじゃん



675: ねいろ速報
本人なんですが…
よく見たら五条の唇テカテカなくなってるやん良かった



676: ねいろ速報
でもゾロの中井和哉だと強キャラ感が出るんだよね
ハッタリかましたり強気だったりそういうのは上手いし
まぁもう決まったしどんなパパ黒になるか楽しむよ
昔自分も好きなキャラを合わない人がやって慣れるのに苦労したわ
デスノートのLだけどかっぺーかー!ってなった



677: ねいろ速報
確かに唇ツヤツヤなくなってる
映画の時アップになると笑いそうになったから良かったw



678: ねいろ速報
まぁもっと軽い感じのイメージではある
とは言え真人みたいに初見はねーわと思っても進むうちにコイツしかいねぇわになるかもしれん



683: ねいろ速報
過去編のPV見るに渋谷編の方も楽しみだな
宿儺のバトルとか早く見たいわ



686: ねいろ速報
直哉が梶かも



792: ねいろ速報
>>686
直哉は宮野真守のイメージがあるけど
関西弁だしハイキュー!!の宮とかぶるかな



687: ねいろ速報
個人的に甚爾はシリアスと軽薄さの緩急で神奈延年をイメージしてたんだわ
まあ子安で不満はないけど



690: ねいろ速報
強いところには強い声優を配置するって中村が言ってた結果が子安ならまあ納得
ベテランだし役に合わせてくると信じてる



692: ねいろ速報
でも夏油に罪はないから



693: ねいろ速報
いや罪はめちゃめちゃ重ねてるけど夏油



695: ねいろ速報
>>693
宿儺除けば殺害数トップか?



694: ねいろ速報
中井さん血界戦線のザップとかいうクズヒモ演じてたからあれのイメージで読んでたわ
理子の人は誰やろって思ったけどサマータイムレンダの潮役の人と聞いて安心



697: ねいろ速報
夏油は自分の両親も殺してるし



707: ねいろ速報
最近子安演技うめえなぁって思う事あったから子安で嬉しい



708: ねいろ速報
子安は悪役ボイス最近やり過ぎていて、Wガンダムのゼクスのような正統派イケメン演技ができなくなったとかラジオで言ってた



709: ねいろ速報
ガンダムウィング懐かしいw
子安の演技が始終気取ってて笑った覚えがあるわw
あのガンダム複数美形キャラガンダムの走りだっけ?
そうそう子安さんのイメージってイケメンキャラや気取ったキャラなんだよ



710: ねいろ速報
子安はスナフキンのイメージだったりする



714: ねいろ速報
俺は子安といえばレザード・ヴァレス



715: ねいろ速報
存命なら俺は藤原啓治をイメージしてたわ甚爾
子安はなんか顔と声が一致しない



716: ねいろ速報
ネウロかなー



717: ねいろ速報
アニメあんまり見ないから声優もそこまで知らんけど子安はイニDの兄貴が出てくる



718: ねいろ速報
関俊彦とかイメージしてた



719: ねいろ速報
2クールで8冊分やる感じ?



720: ねいろ速報
渋谷事変は大コマ多いからいけるんじゃない



721: ねいろ速報
二期が乙骨登場で終わったら
三期は直哉登場で始まるのか…



723: ねいろ速報
>>721

謎のキャラ「漸く来たみたいやね...」

「僕の時代が」


コレを2期終了の引きに持ってこよう



722: ねいろ速報
俺の中のパパ黒はミキシンだったが日下部やってるから来ないのだけは分かってた



731: ねいろ速報
いまだに五条の声があってないと思ってる自分みたいなのもいる



733: ねいろ速報
五条の声は俺も初めて聴いた時ちょっとイメージ違ったなー
今は慣れたけど



753: ねいろ速報
>>733
五条と夏油の声は逆かなって思ったわ第一印象



734: ねいろ速報
パパ黒は置鮎さんや中井さんあたりになると思ってた
だから子安さんは意外だった



757: ねいろ速報
>>734
置鮎さんいいね声がセクシー



737: ねいろ速報
子安はレジィやってほしかった



738: ねいろ速報
そうだな



739: ねいろ速報
直哉は怪人ゾナーの人で頼む



744: ねいろ速報
なんとなくだが秤は梶がやりそう



750: ねいろ速報
まぁ2期の範囲だと逆に宿儺の領域が一番スケールバカデカく表現されるだろうから
そこに期待だな



754: ねいろ速報
>>750
俯瞰シーンはAKIRA原作冒頭並の迫力を期待



751: ねいろ速報
キービジュださすぎて心配になってきた



752: ねいろ速報
五条のビジュアルがカラマツグラサン参考な気がしてきたわ



755: ねいろ速報
子安はバキのヘクター・ドイルの声ならありだと思った

鼻にかかる籠もった声だと違和感あるな



762: ねいろ速報
また五条の顔変わったなぁ…



763: ねいろ速報
パパの顔が息子にそっくりでおお……ってなった
似てるなあ
伏黒がこのまま死んだら
目の前で自殺した男がなんだったかわかんなくなるし
やっぱり宿儺と分離してほしい

宿儺のために羂索が全てお膳立てしてるのも
なんか違和感あるんだよな…



765: ねいろ速報
>>763
羂索はまだなにか隠してるでしょ
1億呪霊を作っても宿儺に勝てるか?って微妙だろうしそこで終わるのなら千年かけるのは頑張り過ぎだもの



768: ねいろ速報
>>763
羂索は宿儺利用してんじゃないの
もともと五条潰しにあてるつもりだったし
宿儺も五条殺したがってたし
そこは利害一致してる
食い違うとしたら最終目的かな
一億人のおもちゃごっそりとられて宿儺がどう思うか



766: ねいろ速報
でも本気で宿儺を排除したいなら
天使をマトモな奴に受肉させて組めばよかっただけよ?



770: ねいろ速報
五条の顔賛否あるけど、まだ幼くて体型も違うだろうし、何も知らずに全能感に溢れてる子供だからこんなもんじゃね



776: ねいろ速報
>>770
アニメ一期の五条は原作よりやや大人びた顔だちで原作は童顔でクソガキ感あるから
より近いのかも
もっと男の子っぽいといいな



771: ねいろ速報
唇テカテカ消えてるしいい感じだと思うお兄ちゃんの目元も改善されてそう



773: ねいろ速報
あのPV未完成だよな
あそこから撮影さんが盛っていくんだろ
この段階で1期や映画の完成映像と比較しても意味ない
金使ってくれる女ファンを掴んで利益上げて作品に還元してほしいね



806: ねいろ速報
>>773
だよね
戦闘シーンとか荒かった
現場大変なんだろな



774: ねいろ速報
スケスケサングラスはいやだな



779: ねいろ速報
パパ黒と伏黒のエピソードはちゃんと畳むと思うよ
何の為に恵って名前にしたのか?とか
自分のオヤジを殺した人間を知らずに信頼してずっと過ごしてて
五条パパ黒伏黒恵の関係性はちゃんと伏線回収すると思う 
そう考えると宿儺に取り込まれたまま終わるとは思えない



782: ねいろ速報
>>779
常々思うんだけど殺しに来たの甚爾の方で五条はむしろ被害者側なのに五条の責任みたいな扱いおかしくない?



780: ねいろ速報
父親殺したのが五条と知って今更なんの反応もないと思う
そもそも隠してなくて話打ち切ったの伏黒だし



781: ねいろ速報
ホンジャマカ見てテキトーに名付けた可能性だってあるだろ

>>780
虎杖の爺ちゃんと被るなその辺



783: ねいろ速報
>>781
爺ちゃん手紙くらい残しとけば良かったのに



784: ねいろ速報
虎杖じいちゃん「お前の親のことだが特に母親のほうは気をつけろ体を入れ替える古代術師で今は重力を操る」



794: ねいろ速報
>>784
爺ちゃん死ぬ間際に厨二病発症したんか?!



785: ねいろ速報
五条の責任って分けではなく
何食わぬ顔して伏黒を弟子として鍛えてやって伏黒は曇りない目で五条を尊敬してるし
普通に考えたら五条は心苦しいと思う

己が倒した敵の子供を面倒見るって戦国時代物やシェークスピア物みたいで昔からあるパターンだけど
様式美的に言うなら五条は伏黒に殺されても受け入れてしまうかも



786: ねいろ速報
爺ちゃん羂索の事どの程度までわかってたんか知らんけど言っておいた方がよかったんやないか



787: ねいろ速報
多分実際は全然細かい事は知らなさそうだけどな
ただ死んだ?奴が出てきたホラーだったみたいな



791: ねいろ速報
>>787
仁はどうなったんだろう
死んだか行方不明か



793: ねいろ速報
>>791
描かれる事はないだろうけど死んでるだろうなあ



797: ねいろ速報
>>793
死んでなきゃ子どもほっぽってどこで何やってんの?ってなるからなあ
あんなに子ども欲しがってて悠仁にメロメロだったっぽいのに
その頃は綺麗な家に住んでたのにじいちゃんと二人暮らしの時は
ボロ家?アパート?って感じだったのも気になる



788: ねいろ速報
五条の過去編、夏油との離別までやパパ黒戦で最後に伏黒に出会い終わるのすごい練り込まれてるなと思う
五条主人公感がすごい



790: ねいろ速報
伏黒周りも虎杖周りも
親がすごい個性的なだよね



798: ねいろ速報
回想じゃない虎杖家って原作で出てたっけ?



799: ねいろ速報
原作だと出てないアニメだけ
でもアニメ1話は単眼猫が直々にネーム起こしてる



810: ねいろ速報
スケスケサングラス嫌だけど、女性ファンの獲得には仕方ないのかな
東宝に言われてんのかね、PVだけだといいな



812: ねいろ速報
>>810
原作だとメイン戦闘はサングラスはずしてるし目は時々ちらちら見えてるから
透けさせる必要ない感じだけどなあ



813: ねいろ速報
単純な見栄えの問題もありそう
真っ黒なベタ塗りは画面だと結構浮く



815: ねいろ速報
1期では普通に隠れてたのにな
五条の女にグッズ買ってもらうためには致し方ないのか



816: ねいろ速報
>>815
わかってないわ
不審者風男とイケメンのギャップ萌えも重要な魅了要素なのに



817: ねいろ速報
隠れてるからこその魅力があるよな
マスクを取った女には興味ない



820: ねいろ速報
目が透けて見えてたら五条のグラサンの意味というか必要性ないよな



822: ねいろ速報
透けてると一気に安物感出るよな



823: ねいろ速報
ほんとの最強になってから真っ黒にしたとか
知らんけど



826: ねいろ速報
目は隠してる方がいいけど、過去編の主役が数話にわたってずっと目が見えないままだと人気出ないかもみたいな判断なのかねー



827: ねいろ速報
上手い声優っていうと松岡君が思い浮かぶ
直哉とかやって欲しい



828: ねいろ速報
>>827
メカ丸…



829: ねいろ速報
松岡メカ丸とノブ真人の親友対決アフレコ現場絶対に楽しそう



838: ねいろ速報
五条が教師を目指す話の下りとうまく合わせて現実へ繋げて小沢回やりそう



845: ねいろ速報
>>838
渋谷事変前のつかの間幸せな日常みたいに描くのかね



846: ねいろ速報
>>845
二期から観た人向けに「色々あった五条が教師になって育ててるのがこの子達です」的な一年組の紹介を兼ねそう
渋谷事変は生徒が五条助ける構図になるわけだしそこは盛っといて損はないやと思う



850: ねいろ速報
>>846
ついでに二年組の日常とかも紹介兼ねて欲しいな



862: ねいろ速報
あの天逆鉾があればね



863: ねいろ速報
>>862
天逆鉾でてきたら真希さんが持つのが良いと思うわ
真依ソードじゃ足りない



864: ねいろ速報
一期は別に完璧ではなかったけど、いいシーンもいっぱいあったしすごく良いアニメ化だったよ



867: ねいろ速報
パパ黒との戦闘での無下限のエフェクトとかは
1期になかった表現だよな