名前:ねいろ速報
失せろおじさんとか言われてたけど
キッド達の命乞いを無視して完膚なきまでに叩き潰す所怖かったよね

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
キッドは赤髪海賊団に手を出すの2回目だから仕方ない
名前:ねいろ速報 10
>>1
そりゃぶっ潰されるわ
名前:ねいろ速報 29
>>10
しかも1話で
名前:ねいろ速報 2
緋
名前:ねいろ速報 3
強すぎる
名前:ねいろ速報 4
キッドの成長ぶりに驚いてたから
このまま放置したらいつか大きな被害が出ると判断したんだろうな
命乞い無視して瀕死の相手に覇国したのは冷徹すぎたけど
名前:ねいろ速報 5
なんだその偉そなヒゲ
名前:ねいろ速報 7
>>5
他にいちゃもんつけるところないのか
名前:ねいろ速報 8
奥義スーパー失せろ
名前:ねいろ速報 12
絶対に怒らせてはいけない男って感じ
名前:ねいろ速報 13
そしてうなぎ登りになるヒグマの評価
名前:ねいろ速報 15
四皇で一番怖いのシャンクスだったね…
名前:ねいろ速報 16
シャンクス壊滅
名前:ねいろ速報 17
弱い海賊だから襲って略奪しようとしたらスレ画が飛んでくるんだぞ
こえーよ
名前:ねいろ速報 18
ローと一緒だけどマムぶっ潰したんだからもう少し粘ってくれよ
名前:ねいろ速報 21
>>18
半端に強いと悲惨な目に遇う典型的な例
名前:ねいろ速報 22
幹部も強い
名前:ねいろ速報 23
クリーンな海賊なら傘下にしてくれるのかな
名前:ねいろ速報 24
1680135523288.png-(178117 B)
178117 B
キッドだって30億の男なのにこんなにも絶望的な差があるものなのか
名前:ねいろ速報 51
>>24
実際はルフィ50億キッドロー20億くらいだろうし
名前:ねいろ速報 25
シャンクスが見聞色鍛えてなかったら
キッドの大砲で赤髪海賊団大破してたし
紙一重だったね
名前:ねいろ速報 28
>>25
大破すんのは傘下の雑魚どもだよ
名前:ねいろ速報 26
キッド暴れまわってたらしいからな
ここで潰しておくって判断になったんだろうね
名前:ねいろ速報 27
シャンクスが偉そうにしてるだけで笑える
名前:ねいろ速報 30
キッドにこそローのとこのジャンバールみたいな盾役が必要だと思う
名前:ねいろ速報 38
>>30
そのためのキラー
…だと思ったんですがね
名前:ねいろ速報 39
>>38
シャンクスの神避に反応できるだけでも凄いんだと思う
反応できるだけじゃ何にもならなかったけど
名前:ねいろ速報 31
強いけど少し抜けてるおじさんのイメージだった
名前:ねいろ速報 33
最近マジで強い描写増えてきたな
名前:ねいろ速報 34
キッドはルフィと強さ同じくらいだからまだまだシャンクスには勝てなそうね
名前:ねいろ速報 35
キッド自信はカイドウが空から落ちてきた時もイキッて同じような事になってたし
もう慣れてるだろ
名前:ねいろ速報 37
シャンクスの噛ませにするためにキッドを育ててきたのかと思うと凄いよな
名前:ねいろ速報 42
ルフィやローと扱い的に並び立つ存在みたいにしようとしてたけどだいぶ無理があった
名前:ねいろ速報 43
キッドの懸賞金額の高さは一般人への被害も考慮しての高さだからなぁ
名前:ねいろ速報 45
キッドの30億は民間人にも被害を出す悪質海賊団だからプラス査定されてんだろ
名前:ねいろ速報 47
キラーってなんだったの
名前:ねいろ速報 49
バギーはヤクザの兄弟分みたいなもんだからだろ
バギー覚醒イベントあるんじゃないかなぁ
おちゃらけてるけど本気だすとめちゃ強いみたいな
名前:ねいろ速報 50
でもラスボスは黒ひげなんだろうな
名前:ねいろ速報 52
バギーはいくら切っても死なないから鷹の眼も気に入る逸材ぞ
名前:ねいろ速報 53
ぶっちゃけ黒ひげは能力に謎の部分があるだけで
キャラの魅力的にはバギーより低い気がするんだよなぁ
名前:ねいろ速報 54
まずバギーと比較するな
基準高すぎるわ
名前:ねいろ速報 57
黒ひげの人気のなさよ……
迷惑系YouTuberみたいなキャラしやがって
名前:ねいろ速報 59
>>57
まず見た目に大きなハンデがあると思うぞ
名前:ねいろ速報 63
>>59
イケメンとブサイクの差
名前:ねいろ速報 60
バギーも一応海賊王の船に乗ってたんだよなぁ
シャンクスとも仲良かったしホント環境には恵まれてんな
名前:ねいろ速報 61
黒ひげより仲間のスナイパーのほうが人気ありそう
名前:ねいろ速報 67
傘下潰せても結局報復で襲ってくるのは確実だし正面から殴り合ってたらむしろもっと酷いことになってたんじゃないか
名前:ねいろ速報 68
民間人に被害が出ることあんまりしないで四皇になってるから純粋に戦闘力評価が高いのかもしれない
名前:ねいろ速報 69
黒ひげは強いはずなんだがダメージを受けまくりだからあんまり強く見えないというか
それで倒れないんだから相当タフなのはわかるが
名前:ねいろ速報 71
1680137970219.png-(339695 B)
339695 B
四皇にしては懸賞額も低めだしな
名前:ねいろ速報 75
>>71
こいつは39億にあがってるぞ
名前:ねいろ速報 82
>>75
個人の戦闘力も落ちるだろうし何より部下の層の厚さ考えたらキッドより黒ひげの方が30億に相応しいと思う
名前:ねいろ速報 113
>>82
今39億だぞ
名前:ねいろ速報 72
こいつ見てるとキングダムの李牧思い出す
名前:ねいろ速報 77
黒髭は能力だけ強いみたいに見えるのが良くない
名前:ねいろ速報 92
>>77
タフネスは本物
名前:ねいろ速報 78
> シャンクスはバギーと敵対してない
ぶっちゃけ舐められてるよね
名前:ねいろ速報 79
だって不潔な太ったおっさんだし……
海賊らしい海賊のイメージで描いてんだろうけど
名前:ねいろ速報 81
失せろしてくれる内はだいぶ温情
名前:ねいろ速報 83
もう黒ひげは40億近いぞ
名前:ねいろ速報 84
シャンクスの攻撃がカイドウやマムに通じるところが想像できないんだよなあ
名前:ねいろ速報 85
キッドは能力表現ゆえの仕事量の面倒臭さの犠牲になったのだ
名前:ねいろ速報 86
黒髭のかっこよさは登場時がピーク
名前:ねいろ速報 87
神避って覇王色の塊でしょ
カイドウもマムも一撃で気絶するんじゃない?
名前:ねいろ速報 90
>>87
おでんはロジャーにくらってもガードできてたし盛大に吹っ飛ばされたが
カイドウやマムもそのくらいはできるだろう
名前:ねいろ速報 106
>>87
とりあえずカイドウとマムに散々ボコされて大丈夫だったキッドを
シャンクスは神避の一撃で倒したという事実は揺るがんな
名前:ねいろ速報 88
ルフィがウソップに対して抱く感情に似てると思うよ
シャンクス→バギーって
名前:ねいろ速報 91
1680138769103.png-(204267 B)
204267 B
殺していいやつか確認してんのかこれ
名前:ねいろ速報 94
>>91
地味にデータ見るまでろくに意識してなかったのが分かってむごい
名前:ねいろ速報 95
>>94
まぁそうだろうね
弱そうなら見逃すつもりだったんだと思う
名前:ねいろ速報 104
>>95
ていうか世界のバランスに影響するかどうかを判断してんじゃないの
白ひげの戦争止めに来たりその際にカイドウの乱入を抑えてたり
シャンクスは常にそういう意志の元に動いてるっぽい
名前:ねいろ速報 108
>>94
「グズグズしてたら大物が来ちまった」みたいなこと言ってた辺り
一応「あーなんかあいつ懸賞金高いんだっけー」くらいの認識はあったと思う
名前:ねいろ速報 93
おでんには倒すつもりで放ってないんじゃないかロジャー
敵対してたわけじゃないし
名前:ねいろ速報 96
おだっちが殺したんだ
描くの面倒だから
名前:ねいろ速報 97
まあ如何にもフィギュア屋さんが好みそうなデザインだよキッド
もう作らないから処分なんでしょ
名前:ねいろ速報 98
能力使わなくても登場するだけで左手描くのが面倒な男
名前:ねいろ速報 99
ヒグマの株がまた上がってしまった…
名前:ねいろ速報 100
民間人に迷惑かけてなきゃもう少し穏便にすませてやるつもりだったんだろな
名前:ねいろ速報 101
民間人=アシスタント
名前:ねいろ速報 103
海賊王になる前に神になってどうするルフィと俺は思っている
名前:ねいろ速報 105
キッド海賊団出撃!
キッド海賊団壊滅!
名前:ねいろ速報 107
1680139397517.png-(136668 B)
136668 B
この時点で覇国の準備頼んでたんだよな
割りとひどいやつだ
名前:ねいろ速報 110
>>107
シャンクスは万全に備えてるだけでひどいのは2回も襲ってきたキッド側だろう
名前:ねいろ速報 112
>>110
傘下の雑魚狙おうとしてたみたいだしな
名前:ねいろ速報 119
>>107
ひどいかどうかは置いといて
最初から許す気など微塵もないのはかなり怖いと思った
優しいけど甘い男ではないな
名前:ねいろ速報 109
キッドは暴れてるだけだから潰してもOKって判断なんだろうな
それがルフィとか傘下が相手だとルフィの名前で統治してる国や村に影響出そう
名前:ねいろ速報 114
でも傘下が雑魚の老人ばかりってのはなんかなぁ
良い奴演出が露骨すぎて冷める
名前:ねいろ速報 115
1680139633007.png-(401795 B)
401795 B
民間人に被害出してるようなチンピラが喧嘩売ったらこうなるよね
名前:ねいろ速報 118
>>115
これただの剣技なのに能力をフル出力したキッドの必殺技より威力ありそうで笑う
名前:ねいろ速報 137
>>118
チビ人間て言い方のせいでコイツラが翠星石と蒼星石に見えた
名前:ねいろ速報 139
>>137
ゲギャギャって言いながらぶっ殺すのだいぶ悪役ムーブすぎる
名前:ねいろ速報 116
覇国は銃だった…?
名前:ねいろ速報 117
キッド本人は気絶してて命乞いはしてねぇだろ
名前:ねいろ速報 122
こんな戦いの後にルフィたちがエルバフに来たらどうなる?
名前:ねいろ速報 123
>>122
ドリーブロギーと宴会だろ
名前:ねいろ速報 125
キッドがまだ怪我治ってなくて万全じゃなかったらあんま戦いたくなかったのかね
名前:ねいろ速報 126
シャンクスって結局いい人なの悪い人なのどっちなの
名前:ねいろ速報 127
>>126
いい人だと思うよ
敵には容赦しないってだけで
名前:ねいろ速報 128
もうルフィ周りの話いらん気すらしてきた
マジだるい…
うだうだと何やってんのあいつら
名前:ねいろ速報 143
>>128
何でもいいから人を分散させるのやめて欲しい
せめて2か3グループぐらい
名前:ねいろ速報 130
海賊として命の取り合いをする事が悪人かどうかは海賊業界では一々考える事じゃないのでは
名前:ねいろ速報 131
1680140109701.png-(193875 B)
193875 B
余裕たっぷりで怖い
シャンクスみたいに一撃じゃ無理にしても
勝てることは勝てるんだろうなぁ…
名前:ねいろ速報 132
シャンクスが情けをかけなかったから怖く感じるけど
悪人はキッド達の方なんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 136
>>132
どっちも海賊である以上どっちが正義でどっちが悪とかそういう物では無いと思う
名前:ねいろ速報 134
ルフィたちも漫画的にあまり相手を殺す事はしないけど殺す覚悟はあるのだろう
名前:ねいろ速報 135
シャンクスは今は黒ひげ狙ってんのかね
名前:ねいろ速報 138
ルッチは今は世界政府最大戦力の一人だろうからまあ
名前:ねいろ速報 140
1680140251222.png-(1232191 B)
1232191 B
さすがにキッドが悪い
名前:ねいろ速報 147
>>140
よく知らん人が見たら突然暴れ出す患者にしか見えん
名前:ねいろ速報 190
>>147
なんかナルトみたいなシュールさがあるな
名前:ねいろ速報 146
10秒で全滅させてやるの小物感が凄い
シャンクスに一瞬で潰されるのも相まって
名前:ねいろ速報 149
どう考えてもシャンクスのが強いしミホークはそれと互角の扱いだし
カイドウのタイマンなら世界最強の肩書ってなんだったん?
上が死んで繰り上がりでなったとは以前から言われてたけど
現在でも普通に格上いそうやん
名前:ねいろ速報 176
>>149
カイドウはシャンクスが疲れるまで耐えられるんだろう
名前:ねいろ速報 152
キッドとついでに援護しようとしたキラーも一撃はさすがに盛りすぎだよなぁ
名前:ねいろ速報 153
それより来週また休載やで…
名前:ねいろ速報 156
そもそも週刊連載自体が人間技じゃないんだよ…
みんな壊れていってしまう
名前:ねいろ速報 157
予知能力持ってるからキラーが援護に来ることも計算に入れての一撃とかそういうあれで
名前:ねいろ速報 158
勘違いしてる人いるけど、第三者視点だと突然シャンクスが飛び出してキッドたちを虐殺したようにしか見えないんだ
名前:ねいろ速報 164
>>158
突然もクソも思いっきりキッドが変な大砲作って撃とうとしてる間際じゃん
名前:ねいろ速報 165
>>164
やべェ未来が見えて様だ…
名前:ねいろ速報 161
あんまり言われないけどシャンクスの未来視がめちゃくちゃ先まで見てる
見聞色も極めまくってる
名前:ねいろ速報 163
>>161
覇気一筋25年だぞ
名前:ねいろ速報 169
>>163
覇王色の覇気も当然のように極めてるだろうし
使ってる技はロジャーの技みたいだし
まぁそりゃ強いわよね…
名前:ねいろ速報 174
>>169
実際実食ってないんだから必然的にそうなるよな
名前:ねいろ速報 166
覇王色の覇気で真っ黒な左腕を生成とかやりそう
名前:ねいろ速報 167
キッドやキラーが命乞いするかって言うとまぁしない
部下は全部差し出してした
これだけ見てもハートや麦わらと肩を並べられる海賊団じゃないことがわかる
名前:ねいろ速報 175
>>167
ナミとかウソップですらそれ言ったら自分が殺されるとわかってても
ルフィは海賊王になる男だと言い張る根性あるからな
名前:ねいろ速報 168
今回キッドに情けかける余地ないし
メタ的に見てもルフィのダチ枠なら民間人殺してる報いは一回受けた方がいいし
名前:ねいろ速報 170
喧嘩売ってきたやつらの命乞いってちょっと
名前:ねいろ速報 173
>>170
まぁでもシャンクスなら耳くらいは貸してくれるやろなぁ…
おいおい無言でブチ殺したわアイツ
名前:ねいろ速報 171
地味に大将がいきなり飛び出して大将と戦って決着つけるってのは
今までのワンピでも一度も無かったと思う
名前:ねいろ速報 182
>>171
覇気で雑魚黙らせて超スピードで飛び込んで一騎討ちがシャンクスの基本コンボなんだろうな
REDで見た
名前:ねいろ速報 172
レイリーがルフィに一通り覇気教えたのも当然だなって
名前:ねいろ速報 177
シャンクス個人狙ってきたならもうちょっと手心ありそうだけど
見境なしの虐殺狙いだしな
名前:ねいろ速報 178
>>177
今後のことも考えてここで挫いておくのが正解だよね
命乞いに一切耳を貸さないのはやっぱちょっと怖かったけど
名前:ねいろ速報 184
>>178
情けかけたら自分の仲間殺されるかも知れんし…
そもそも今回が2回めだし
名前:ねいろ速報 179
被害がでかすぎるってのが一応のキッドよいしょなんだろうな
名前:ねいろ速報 181
>>179
先手打って潰さないと部下を守れないってのもな
シャンクスでも電磁砲に対処するのは容易ではないのだろう
名前:ねいろ速報 186
>>181
広範囲の遠距離砲なんかそりゃどうしようもない
何発撃たれてもシャンクス本人は大丈夫だろうけどそれは全体の被害と関係ないからな
名前:ねいろ速報 198
>>181
それこそ覇気ビームぶつければいいのに
名前:ねいろ速報 183
四皇食った中で唯一船長の出自が本編じゃなくてオマケ設定で語られてた時点で格差はあった
名前:ねいろ速報 187
>1680140251222.png
何回見ても流石だなだけなんか違和感あるわ…
名前:ねいろ速報 189
>>187
キッドにも一応の華を持たせたんだろう
名前:ねいろ速報 193
>>189
流石だと思うぞ
前戦った時はシャンクスの顔すら拝めなかった
今回はシャンクスを引きずり出す事には成功してるし
キッドの成長スピードを純粋に評価してると思うよ
名前:ねいろ速報 239
>>193
口に出すのはわざとらしい
名前:ねいろ速報 244
>>239
何にでも文句言ってそう
名前:ねいろ速報 195
バギーが普通にカタギにも手出してる件については聖者以下略そしてうちのナワバリに手出さなきゃセーフってスタンスなのかな
名前:ねいろ速報 196
こんだけ強いシャンクスが必死で潰しにくるぐらい強いって描写ではある
外から見たらただの瞬殺でもある
名前:ねいろ速報 197
相手が完全に戦意喪失してからの覇国はエグいなって思った
名前:ねいろ速報 201
しかしお船の無い海賊に価値はないからね
名前:ねいろ速報 202
ざんねんきっどのぼうけんはこれでおわってしまった
名前:ねいろ速報 203
無抵抗な人間虐殺してるから絵面は悪い
名前:ねいろ速報 204
ポーネグリフの写しの内容なんてもうとっくに知ってるから要らなかったんやな
名前:ねいろ速報 207
>>204
そもそも行ったことあるからなラフテル
名前:ねいろ速報 213
>>207
シャンクスは行ってないぞ
名前:ねいろ速報 205
本気出したら止められないのがスレ画っておじいちゃんも言ってたから…
名前:ねいろ速報 208
ワノ国の反動かベガパンクの話は思ったよりサクサク進んでる印象ある
名前:ねいろ速報 212
>>208
戦闘がいらなすぎる…
もう戦闘しなくていいよほんと
名前:ねいろ速報 215
>>212
今のセラフィム戦はいらないけど黄猿戦かサターン戦はちゃんと見たいな
特に黄猿
名前:ねいろ速報 209
行ったんだっけ?シャンクスは直接行ってはないんじゃないっけ
名前:ねいろ速報 211
激闘の末こんなのに乱入されたらそりゃあ赤犬もあんな顔になるわな
名前:ねいろ速報 214
ラフテルのその先に行くのにそのポーネグリフが必要なんでしょ
名前:ねいろ速報 216
戦闘が無いとゲームスタッフが困るから
名前:ねいろ速報 218
>>216
失せろ一筋で繋いだゲームスタッフならなんとでもやれるさ
名前:ねいろ速報 219
>>218
ゲームに配慮してるならシャンクスの技もっと早く出してたろ
名前:ねいろ速報 217
でも黄猿とルフィ達ってそんな因縁無いよね
名前:ねいろ速報 221
そもそも舐めプできるほどのタフネスがないのかも知れない
名前:ねいろ速報 222
戦意喪失して命乞いしてる相手をオーバーキルするから
やっぱりシャンクスこわ~ってなっちゃうな
名前:ねいろ速報 225
>>222
仕方ないけどエグいなって思った
名前:ねいろ速報 224
カイドウやマムと比べると耐久力はないんだろうなシャンクス
名前:ねいろ速報 229
25年にしてやっと新技(ロジャーとおそろい)出たからなぁ…
名前:ねいろ速報 230
ちょっかい出したのはあっちからだし単なる自業自得ではあるよな
名前:ねいろ速報 232
ひらめいた
失せおじはロジャーのクローンなんだわ
名前:ねいろ速報 233
ロメオの運命や如何に
名前:ねいろ速報 234
まあ2度もちょっかいかけられて見逃す方が格落ちるよな
名前:ねいろ速報 235
キッドの行動もまあ海賊として間違ってないし足りなかったのは実力だよね
赤髪に挑むべきではなかった…まぁ2度も逃げ打つ訳には行かなかっただろうが
名前:ねいろ速報 236
>>235
下手に新四皇様とタメ張る懸賞金になっちゃったのが勘違いの始まりと言うか…
海軍のカモフラージュ無ければせいぜい15億くらいだろあいつ
名前:ねいろ速報 270
>>236
ローキッドの30億はニカ隠しのための悪足掻きだよなあやっぱ
名前:ねいろ速報 237
呆然としながらシャンクスに殺されるバギーとかにならなきゃいいけど
名前:ねいろ速報 238
マギー玉が撃たれた際にやべェ未来が見えるかどうかだな
名前:ねいろ速報 241
ルフィだって見聞色で未来予知出来るし?
名前:ねいろ速報 249
直前に資料見てる程度の知識なのに流石だなとか見知ったような口振りだから違和感あるんじゃない?
名前:ねいろ速報 250
マムを倒しただけはあるって意味でも流石だなで問題ない気がするんだが何がダメなんだ?
名前:ねいろ速報 251
でも娘一人救えなかったんだよね
名前:ねいろ速報 253
バルトロメオは縄張りの旗を燃やしただけだからキッドほどひどい目にあってない?
名前:ねいろ速報 255
>>253
シャンクスのキレるポイントは仲間を傷つけられたかっぽいからロメオの行動次第かな…絶対手出すわあいつ
名前:ねいろ速報 256
>>255
喧嘩は売ったけど縄張り自体に大きな被害を出してはいないからまだマシなんかな
遭遇してもケジメさえつければ今回みたいな虐殺まではされないかもね
名前:ねいろ速報 254
あり得ない前提だけどこの時の負けたのがバギーだったら傘下の海賊団が船長の仇取りにガンガン赤髪に挑みまくってただろうしな
名前:ねいろ速報 257
(民間人相手に懸賞金稼いでた男とは聞いていたが俺でなくます傘下から虐殺するとは)流石だな
名前:ねいろ速報 264
1680144886038.png-(100298 B)
100298 B
>>257
名前:ねいろ速報 258
最近のシャンクス俺がムカつく行動しかとらなくて嫌いになってきた
名前:ねいろ速報 266
>>258
仲間を傷付ける奴は絶許
先に敵意向けてきた相手には無慈悲
聖者でも相手にしてるつもりか?
全部一話から一貫してるけど何処がムカついちゃったんすかね
名前:ねいろ速報 259
強さじゃなくて情け容赦の無さを評価してたのか
名前:ねいろ速報 260
これ弱いを強調してたから赤髪傘下が人質にされてシャンクス弱体化フラグある?
名前:ねいろ速報 262
>>260
ブチ切れるだけじゃないの
名前:ねいろ速報 268
>>262
今までも腐るほどある展開だろう
それを未来視で防いできた
名前:ねいろ速報 261
キッドがもう少し弱かったらヒグマ枠で見逃してくれた
強くなっちゃったので敵認定されてぶっ殺された
名前:ねいろ速報 265
シャンクスは焦ってるけどベックマンはヘラヘラしてるし何か赤髪海賊団気味悪い
名前:ねいろ速報 269
>>265
ベックマンは予知まで出来ないんだろ
名前:ねいろ速報 271
船連続で沈めるの凄いといえば凄いが褒めるほどかと言われると
名前:ねいろ速報 274
>>271
マムも連発でくらったら沈むよ
名前:ねいろ速報 280
>>274
まずそこから疑問があるな
コングオルガンくらって平然としてたカイドウと同等のタフさなら飛び道具程度なら100発くらっても立ち上がりそうだが
名前:ねいろ速報 281
>>280
海戦であれやられるのは普通に脅威だよ
名前:ねいろ速報 284
>>281
凄いけど億クラスなら近いことできるの結構いそう
名前:ねいろ速報 286
>>280
意味わからん
本編でそうなってんだろ
名前:ねいろ速報 272
これだけ覇気を極めてたら黒ひげ海賊団にも勝てるな
蹴散らしちゃってくださいよ!お頭!!
名前:ねいろ速報 273
ローがフォローしてくれたからマムと戦えてたのが分かってなかったのかキッド君
名前:ねいろ速報 276
>>273
これだな
防御能力でロー>>キッドの手下全部
くらい差がある
名前:ねいろ速報 275
初めからシャンクス名指しで一騎討ち挑んでたらここまでやられなかっただろうな
格下相手に俺強ぇしようとしたから逆鱗に触れた
名前:ねいろ速報 277
船から船に一足飛びで移動していきなり大将と副将同時に始末する奴とかどうしたらええんや…
名前:ねいろ速報 278
攻撃力S防御力Cみたいな奴だったなキッド
名前:ねいろ速報 279
まあでも先週今週とスピーディなバトルかつキッドが強かったからシャンクスもマジに潰した
みたいな感じでなかなか良かった
名前:ねいろ速報 282
>>279
流石だな(ワンパンKO)
名前:ねいろ速報 288
>>282
この間わずが10秒にも満たない
名前:ねいろ速報 298
>>288
ついでにやられるキラーさん
名前:ねいろ速報 283
なぁにアニメは3週は引っ張るさ
名前:ねいろ速報 287
まぁ船何隻も沈めるのはエースくらいの攻撃力あったら出来るからな
名前:ねいろ速報 290
>>287
でもエースでマムにダメージ通せるかな…
名前:ねいろ速報 289
相手に敬意を表する紳士
名前:ねいろ速報 291
予知して的確に指示出来たのがシャンクスだけだから先に撃たれてたら余裕かましてた幹部達も状況把握するまで時間掛かったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 292
モブ雑魚を大事にしてくれるシャン🥹
名前:ねいろ速報 293
ローがティーチ相手に善戦してたからキッドもいけるかと思いきや…
名前:ねいろ速報 294
>>293
逆鱗に触れたのが悪いね
名前:ねいろ速報 296
>>294
ティーチはハンコックにも正面から行くと負けるし…
名前:ねいろ速報 302
>>296
なんならあっちはポーネグリフは奪われつつも逃げ切ってそうな気さえする
名前:ねいろ速報 295
つまりバギーも同じ様な事ができるということだな!?
名前:ねいろ速報 297
キッド好きなのがシャンクス叩いてるのか?
名前:ねいろ速報 299
意図してやったことじゃないとはいえ弱い傘下が囮になってそっち狙ったら四皇本人がカッ飛んでくるの酷い罠だ
名前:ねいろ速報 317
>>299
仲間が勝手に前に出てくる→仲間に手を出したら許さないのコンボが決まる
名前:ねいろ速報 300
キッドキャラ的にあまり好きじゃないからシャンクス応援する
名前:ねいろ速報 303
キッド好きだけどシャンクス応援する
名前:ねいろ速報 310
非能力者はもっと海楼石使え
名前:ねいろ速報 312
前回はシャンクスに会えなかったから2回目もこんなにすぐ来るとは思ってなかったか
名前:ねいろ速報 320
>>312
他の四皇が舐めプ気質だったのも良くない
名前:ねいろ速報 314
シャンクスがこれだと鷹の目や花剣とかどうなんよ
名前:ねいろ速報 321
>>314
超すごい
名前:ねいろ速報 323
なんかキラーの人生って不幸の連続だよね
笑うことしかできなくなったのはましなほうだったか
名前:ねいろ速報 324
べつにガチでシャンクスに幻滅してる奴はいないだろ
キッドは知らんが
名前:ねいろ速報 325
そういや片腕対決だったのか
名前:ねいろ速報 327
>>325
赤毛で片腕の船長
キャラすっごい被ってる
名前:ねいろ速報 334
>>327
目にかかる傷まで被ってるよこいつ…殺すしかねぇ…!
名前:ねいろ速報 335
>>334
なんか例の動画がそんな表紙作りそう
名前:ねいろ速報 331
マムはジンベエの強技でも怯む程度しかならない耐久で
倒したかはともかく問答無用でマグマまで吹き飛ばしてる電磁砲は七武海より遥か上の攻撃力といえる
キッドは攻撃力に全振りしてるといえる程度の火力はあるよね
名前:ねいろ速報 349
>>331
鬼が島貫通する威力はあったがマグマまで大穴あけたのはローなんだ
名前:ねいろ速報 337
(30億の賞金首にもなって少しは成長してるかと思ったら相変わらず雑魚相手に格上気取りとか)流石だな
名前:ねいろ速報 342
よく考えたら片腕なくしたのも目に傷付いたのもシャンクスのせいでは?
名前:ねいろ速報 347
>>342
「俺は気に入った奴には自分と同じ傷を付けるようにしてるんだ」
名前:ねいろ速報 351
>>347
船長と同じ傷を残させたがる芸術家が赤髪海賊団にいると見た
名前:ねいろ速報 368
>>351
片腕落としたのはベックだぞ
名前:ねいろ速報 344
ユースタス〝雑魚狩り〟キッドに改名しろ
名前:ねいろ速報 350
先にキッド達がエルバフ行くのか!
↓
赤髪海賊団相手かよ…ヤバいじゃん
↓
終わった…
あまり間を置かずこの流れ読めたのは楽しかった
名前:ねいろ速報 352
正直いろいろなネタのせいで怖っとは全く思わない
名前:ねいろ速報 353
どうせシャンクスに命助けられて赤髪の船団に加わるでしょキッド達
名前:ねいろ速報 355
>>353
そんな性格ではないな
名前:ねいろ速報 361
>>355
殺しはせずともそこまで甘くないイメージ
名前:ねいろ速報 367
>>361
次回は宴会から始まるな
酔っぱらったシャンクスにルフィの事教えろって迫られるキッドとか
名前:ねいろ速報 356
普段からこんだけスピーディーならなぁ
名前:ねいろ速報 357
次エッグヘッドかなぁ
名前:ねいろ速報 358
キッドがシャンクスのカマセになりすぎて嫌っていうのは見たがそれはキャラ格的に仕方なくねえかなと思う
名前:ねいろ速報 364
>>358
何も出来ずにワンパンKOはかわいそう
名前:ねいろ速報 370
>>364
シャンクスがおそらく初めてマジで焦ってたからまあ
名前:ねいろ速報 359
ドリーとブロギーも故郷に大砲打ち込まれそうだからってあそこまでしなくても
名前:ねいろ速報 365
>>359
故郷だからしゃーない
名前:ねいろ速報 375
本船に乗ってるメンバー以外の部下が弱いのって四皇にしては致命的では
名前:ねいろ速報 378
四皇で戦うならカイドウがいい(舐めプしてくれるし命乞いすれば助けてくれる場合もあるから)
ってことだったとは思わなかった
名前:ねいろ速報 382
ナレーション壊滅して砲撃向けた敵地で船もなくなって主力は瀕死だからもう生存要素ないよね?
まあ生きるんだろうけど納得行く説明あるのかな
名前:ねいろ速報 383
シャンクスか巨人達が殺すのはやりすぎって情けをかけるくらいしかないな生きる道
名前:ねいろ速報 390
>>383
まぁ普通に情けかけるでしょワンピースだし
名前:ねいろ速報 391
>>390
情けというかそんな手間かけたくないくらいの理由になりそう
名前:ねいろ速報 385
>ナレーション壊滅して砲撃向けた敵地で船もなくなって主力は>瀕死だからもう生存要素ないよね?
>まあ生きるんだろうけど納得行く説明あるのかな
メンバーに魚人族がいるとかでなんとか
名前:ねいろ速報 386
画面外でやられるキラー…かわいそ
名前:ねいろ速報 387
カイドウみたいに戦力欲しそうでも無いし
あんまりシャンクス側としてはキッド生かしとく理由もないんだよな
ポーネグリフももう貰ったし用済みすぎる
名前:ねいろ速報 393
>まぁ普通に情けかけるでしょワンピースだし
>1680134003636.jpg
名前:ねいろ速報 398
>>393
銃を向けた山賊は頭撃ち抜かれてるんですけど!
名前:ねいろ速報 395
シャンクス達よくウロチョロしてるけど拠点の島とかなさそうだなルフィ達みたいに
名前:ねいろ速報 396
オペオペの価値からしてローは死んでるの濃厚に
名前:ねいろ速報 400
このままキッドは漂流生活だ
名前:ねいろ速報 402
まあ全滅じゃなくて壊滅だから生きてはいそう
名前:ねいろ速報 403
シャンクスの予知であーなったってことは
シャンクス以外の赤髪のクルーがどう頑張っても止められなかったって事でかなりすごいんでは
名前:ねいろ速報 416
>>403
そもそも未来見たシャンクス以外動く気すら感じない
傘下吹き飛ばされて漸く動くレベルでは
名前:ねいろ速報 404
船真っ二つやった以上は簡単に再起はできんわな
こればっかりはツギハギ修繕復活とかさせられないし
名前:ねいろ速報 408
問答無用で頭打たれず片腕で済まされたのが温情だったんだろうな
名前:ねいろ速報 411
四皇に三回完全敗北したのかキッド
名前:ねいろ速報 414
シャンクスかっけぇ!ってなったから良いんだけどキッドにもあと1回ぐらい見せ場があって欲しい…とも思うぜ!
名前:ねいろ速報 415
ロードポーネをプレゼントしにきただけだな今のところ
漁夫の利のシャンクス
名前:ねいろ速報 420
>>415
ロー君キッドにロードポーネグリフの写しをプレゼントしちゃう痛恨のミス
名前:ねいろ速報 417
終わりに近づける=ワンピース争奪戦に決着つけるなら参加者はもういい加減にどんどん減らさないとね
名前:ねいろ速報 419
最後の決戦で待たせたなァ!麦わら!で復帰してくると思う
それまで行方不明
名前:ねいろ速報 421
ベックマン語録が強すぎる
名前:ねいろ速報 422
本来のプロットだったら誰がキッドの役割してたんだろうなってちょっと気になる
名前:ねいろ速報 425
シャンクス容赦ないよね
かっこいいけどちょっと怖かったよ
名前:ねいろ速報 426
やっぱ新時代怖いわ
名前:ねいろ速報 427
きりんちっちゃい
名前:ねいろ速報 428
そもそも四皇の時点でどれが弱そうとか考えるのがおかしいんだ
名前:ねいろ速報 429
あと最悪の世代で底見せてないのはウルージさんだけか
名前:ねいろ速報 431
リアルで見るキリンはわりと恐怖を感じる
名前:ねいろ速報 432
あたかもキッドが脅威だから先手で潰したみたいなこと言われてるけど
赤髪海賊団本体には何ら脅威でなかった事をつけくわえておく
名前:ねいろ速報 433
言うで自分に家で知り合いと談笑してたら大砲向けてこられて
それを排除する力あれば誰でもこうすると思う
普通に侵略しにきたクズだぞキッド
名前:ねいろ速報 434
四皇狙うなら手負いだったルフィにすべきだったのになぜシャンクスに
名前:ねいろ速報 439
>>434
狙ってない遭っちゃっただけ
名前:ねいろ速報 435
共闘した義理だな
名前:ねいろ速報 438
>>435
甘すぎる聖者かよ
名前:ねいろ速報 437
敵地で船潰されたらもう死ぬしかないじゃん
名前:ねいろ速報 440
そもそもポーネグリフいるんだろうかシャンクス
もう集め終わってそうだけど
名前:ねいろ速報 445
所詮マムも女だよ
名前:ねいろ速報 455
海賊は遊びじゃねぇんだからなるようになった
名前:ねいろ速報 456
全滅かPTSDルートでもおかしくないのにこっから這い上がったらホンモノだなキッド
名前:ねいろ速報 458
>>456
来るか…何かあったキッド
名前:ねいろ速報 459
つまり両手があった当時だともっと強かったという事…
名前:ねいろ速報 460
まあ普通に傘下が死ぬの確実な攻撃しようとしてたしヒグマ以上に殺されても文句言えんよな
名前:ねいろ速報 461
取り巻きは無視して本丸狙うぜってスタイルならここまで塩対応はされなかったかもしれん
でもまぁキッドは虐殺OK派だしなぁ…
名前:ねいろ速報 462
シャンクス40億(四皇補正あり)
ミホーク35億(四皇補正なし)
両手シャンクスとミホークが互角なら片手シャンクスには勝てるんだろなミホーク
名前:ねいろ速報 463
まあこの後情けかけて海から引き上げてやってるかもよ
名前:ねいろ速報 465
>>463
相手してたのが聖者だといいねキッド
名前:ねいろ速報 464
銃は脅しの道具じゃないからな
名前:ねいろ速報 468
これ見るとヤソップも相当やばいやつだよな…
名前:ねいろ速報 470
>>468
実子捨てて拾い子可愛がる異常者だぞ
名前:ねいろ速報 486
>>470
どれ?
名前:ねいろ速報 469
キッドみたいに船ごとぶっ壊す攻撃って本人を攻撃しないと防ぐ方法ないのかね
名前:ねいろ速報 477
>>469
ゴムゴムのぉー風船ッ!!
名前:ねいろ速報 484
>>477
船一隻しか守れねえ
名前:ねいろ速報 471
部下もほぼ皆無でのんびり農家やってるだけなのに35億のミホークなんなの
名前:ねいろ速報 478
>>471
世界最強の剣士は格が違う
名前:ねいろ速報 483
>>478
シャンクス相手に互角の決闘繰り広げる逸話持ちで気分次第で海賊や海軍襲いに来る奴とか迷惑も良いところだと思うの
名前:ねいろ速報 488
>>483
最強の剣豪を目指してるときに斬った相手がたまたま海軍上層だったとかしょっちゅうありそう
名前:ねいろ速報 489
>>483
迷惑だけど影響力はほぼないよね
影響力しか持ってないバギーといい意味で対照的なんだろうけど
名前:ねいろ速報 472
てかキッドなんで未だにシャンクスつけ狙ってたんだ?
二人がかりとは言えマム倒したんだからもういいだろ
名前:ねいろ速報 475
>>472
じゃんけんで行き先決めたのが運の尽き
名前:ねいろ速報 476
>>472
ロードポーネグリフ必要だし
名前:ねいろ速報 479
ゲーム会社「え!?シャンクスに神避使わせていいのか!?」
名前:ねいろ速報 480
シャンクスの未来読みジャンプが間に合わなかったら大損害が出てたから絶望的ってほどでもないんじゃないか
名前:ねいろ速報 491
>>480
大損害(傘下に)だからなぁ
どうあがいても勝ち目は無かったと思う
名前:ねいろ速報 481
46億倒したルフィが30億な時点でなにもあてにならん
と言うかシャンクスはいい人だけどミホークは海兵殺してたって完全に犯罪だしキッドよりも反国者
海賊狩りは別に問題ないしな
名前:ねいろ速報 487
ニカ隠すカムフラージュで一律30億にしただけで本来はルフィ40億くらいだろな
まあ隠すつもりが手配書の写真あんなんになっちゃったけど
名前:ねいろ速報 490
シャンクス達って能力者いないんだっけ?
名前:ねいろ速報 492
善戦したのもあるけどローの所は水中戦による能力者メタっていう個性を魅せられたのもいいよなキッドの海賊団の技は命乞いか?
名前:ねいろ速報 493
まあ未来視がある以上肝心のシャンクス本体に当てるのは難しいだろうな
名前:ねいろ速報 494
ローも覚醒技で黒ひげにマムと同程度のダメージしか入ってないっぽいしキッド欠いてる状態じゃまあ…
名前:ねいろ速報 495
当たれば効きそうだけど多分何とかしてロックしないと絶対当たらんよなシャンクス
名前:ねいろ速報 502
>>495
本人だけは無敵に見える能力なのにルフィを守るために既に片腕失ってるのが上手いわ
名前:ねいろ速報 498
キッドの磁力付与は強いしシャンクスにもこれが先に当たればなぁ
名前:ねいろ速報 499
懸賞金が脅威度って意味ならそこらへんで好き勝手略奪虐殺するキッドと勢力こそでかいけど喧嘩売られなきゃ大人しい赤髪でかなりの差があるからなぁ…
名前:ねいろ速報 505
基本気のいいおっさんだけど身内に手出した相手には容赦しない
光のヤクザもんのテンプレみたいなキャラじゃないか
名前:ねいろ速報 507
今のままだとゾロがミホークに勝てるビジョンが見えないけどどうなんだろ
名前:ねいろ速報 508
未来視できない海賊なら先制で大打撃受けてただろうから
キッドも伊達に30億付けられてる訳じゃないな
名前:ねいろ速報 509
あとから生えた云々言うとこの漫画の構成要素8割消し飛ぶが
名前:ねいろ速報 512
>>509
連載漫画は全部消し飛ぶな
読み切りか完結状態で売ってる作品しか生き残らん
名前:ねいろ速報 520
>>512
長期連載なんて後出しでなんぼというか最初に全部決めた中から出してくだけだとすげえこぢんまりすると思う
名前:ねいろ速報 510
PvEのゲームやってると未来が見えた程度じゃどうにもならんことが多すぎる
名前:ねいろ速報 513
カイドウの後ろにもいないしな
城に何年引きこもってるから誰とも会わないしね
名前:ねいろ速報 515
健康診断には出てるからミホーククローン作られたんだろう
名前:ねいろ速報 516
未来見えたところで初撃で仕留めんと泥沼になりそうだからな
名前:ねいろ速報 517
シャンクス適当におもちゃにしてたら神避されたばかりなのに今度はミホークに斬られに行くような舐めたムーブするのか…
名前:ねいろ速報 518
キッドは近接技が鉄屑ぶつける以外ないのがな
名前:ねいろ速報 519
クリークのこと忘れんなって思ったけどクリーク倒されてなかったわ
名前:ねいろ速報 522
強そうな剣士誰も倒してないのに世界一の剣士はずっと謎なんで
作品終わる前に回想シーン入ればいいけど
名前:ねいろ速報 523
ミホークとか強者になってからのハンコックとかも大人しく採血されるタイミングあったと思うとじわじわくる
名前:ねいろ速報 524
頂上戦争にカイドウと一戦交えてから来てるのに特に誰も負傷すらせずピンピンした状態だったしそう考えたらそりゃこんくらい強くて当然よ
名前:ねいろ速報 525
飛行に応用できる能力者以外強者でも海はダメで船が一般的な世界で一般の大砲より射程も威力あって連射できる砲持ってるキッドが弱いわけないが周りが射撃準備中に守れるほど強くないのがつらい
名前:ねいろ速報 531
覇気じゃなくてかむさりの余波で倒されたのかもしれない
名前:ねいろ速報 534
本気の失せろは中将の一部まで動けなくなるってREDで判明してたとは言え30億のメインクルーで泡吹くのは弱すぎる
名前:ねいろ速報 535
かむさりはカミソリのダジャレということでいいんだろうか
ワノ国の剣術だよね名前からして
名前:ねいろ速報 538
>>535
おでんが知らないから違うだろ
名前:ねいろ速報 540
おでんが知らんかったんだからワノ国の技ではないだろ
赤犬がワノ国出身じゃないようにあの世界はワノ国以外にも和風文化の国あるみたいだし
名前:ねいろ速報 541
そもそもゾロの技もほぼ漢字だな
名前:ねいろ速報 554
>>541
先生が和風だった影響かな
名前:ねいろ速報 562
>>554
そもそも漢字じゃない剣術ってなにがあったっけ
名前:ねいろ速報 542
ロジャーの技でおでんは知らなかったしワノ国は鎖国してたから情報が外に出ることはほぼなかった
漢字の技なんてワノ国関係ないキャラでも使うし
名前:ねいろ速報 545
知らないならそう言えよ
名前:ねいろ速報 547
完全に外人のボルサリーノが三種の神器の技しか使わない漫画に何言ってるの
名前:ねいろ速報 548
命乞い直後に覇国されてもまあ楽しかったらいいじゃないか
名前:ねいろ速報 552
この状況でキングパンチ打ち込んだらキッドの電磁砲と
どっちが脅威かね
名前:ねいろ速報 555
>>552
一発だけなら上だろうけど連発できんから
名前:ねいろ速報 557
集団戦闘で大将だけが飛び出して戦闘するとか中の人のシャアに影響されすぎだろ
名前:ねいろ速報 558
キッド海賊団……この世から失せろ
名前:ねいろ速報 566
音撃ってあるから超高速回転させた鎌の音波で攻撃する技なんだろう
多分
名前:ねいろ速報 574
目の傷もそうだし腕も食いちぎられるしシャンクスって防御面では弱いんだよな
名前:ねいろ速報 575
キッドのフォローはされてもキラーのフォロー皆無なの悲しい
名前:ねいろ速報 579
>>575
自分はフォローに回ったから…
名前:ねいろ速報 580
>>579
部下が命乞いしてくれたろ
名前:ねいろ速報 577
ウオオオ!?とかグオオオ!って言ってる時は大体ノーダメージのカイドウさん
名前:ねいろ速報 578
>1680155417465.jpg
この満身創痍な状態からキング戦やったんだよなゾロは…
名前:ねいろ速報 581
>>578
チョッパーが戦えるようにしてくれたから
名前:ねいろ速報 582
>>581
あれ副作用がすごいと言ってた割に元気にしてるよな
コメント
コメント一覧 (4)
傘下も雑魚だらけってわかったし、ワンピースの情報渡してさっさと退場しろよ
それにしてもまさかシャンクスがここまで株を落とすとは……尾田くんは反省するべき
anigei
が
しました
anigei
が
しました
夢を笑ったやつらを殺してきたって言ってるから
ところ構わず暴れてたわけやないやろうに...
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする