名前:ねいろ速報
たまにはこいつについて語ろうじゃないか

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 3
ゲームでもプレイアブルになる機会が少ないかわいそうなやつ
名前:ねいろ速報 2
単純な強さでも超2と同等でクソ技持ち
名前:ねいろ速報 5
ガー不の即死技使うのずるい
名前:ねいろ速報 6
初見殺し要素考えたらもっと評価されてもいい気がする
名前:ねいろ速報 7
アニメだと善人になってた記憶がある
名前:ねいろ速報 10
>>7
地獄に落とされても喜ぶだけだから心を綺麗にして天国行きにされた
死んだブルマやチチとキャッキャウフフしていた
名前:ねいろ速報 8
そういや魔界ってどういう場所なんだ
名前:ねいろ速報 9
何故か突然妹が生えてきた魔界の王
名前:ねいろ速報 11
サンドランドにも出るしな
名前:ねいろ速報 13
ピッコロさんを殺しかけた強敵
名前:ねいろ速報 14
こいつ洗脳解かれた方が強い設定が生えてきたとか聞いた
名前:ねいろ速報 15
魔界とか地獄とか天国とかちゃんとある世界なのがいいよねドラゴンボール
名前:ねいろ速報 16
魔族と魔界は関係ないの?
名前:ねいろ速報 18
>>16
魔族は善と悪を分離した元ナメック星人が自称していただけだし…
名前:ねいろ速報 20
>>18
関係ない
魔族は生物の悪心が強いとなる以外の情報は無いがとりあえず魔界とは関係ないことだけは確か
名前:ねいろ速報 17
アゴ長いのになんかかっこいい
名前:ねいろ速報 23
>>17
ベジータもとんでもねえM字ハゲだけどかっこいい
名前:ねいろ速報 19
知らん間に何か大物に
名前:ねいろ速報 21
魔界関係はゼノバースでなんやかんややってると聞く
名前:ねいろ速報 22
データカードダスで初めて引いたのがこいつだったので割と思い出深いキャラ
名前:ねいろ速報 24
無印DBのレッドリボン後の悟空一人旅修行アニオリで魔界らしき所の入り口は入ったね
姐御がかわいかった
名前:ねいろ速報 25
暗黒魔界がよくわからんし
その王って何なんってのもよくわからんし
王が洗脳されてバビディの下僕になっちゃってるけど魔界的にはどうなんってのもよくわからん
名前:ねいろ速報 26
トランクスと界王神がなんやかんや頑張って勝てたというパワーバランス実は結構好き
名前:ねいろ速報 28
未来トランクスみたいにちゃんと対策していれば手に気を纏った状態で唾は全部弾ける
名前:ねいろ速報 29
>>28
自分がやられたら詰みの人生送ってる奴と
後ろに父さんとベジータさんが控えてて勘が鈍ってる上にゲーム感覚の奴ではまあ構え方が違うわな…
名前:ねいろ速報 30
フリーザ→セルときたから次の映画でフィーチャーされそうなのはブウだけど
ブウ生きてるしダーブラとか魔界周りに焦点当てようぜ
名前:ねいろ速報 31
界王神界みたいに暗黒魔界という広大な空間がどこかにあるのかもしれん
名前:ねいろ速報 32
悪人ならスレ画並の格でも即洗脳できるバビディの魔術が異常すぎる
名前:ねいろ速報 33
再生能力見せてないからセルより倒しやすそうでもつばとかテクニカルなんだよな…
名前:ねいろ速報 34
魔界王神とかいつか拾われるのだろうか
ザマス見る限り芯人絡みの設定どのくらい残ってるのかしらんけど
名前:ねいろ速報 35
ドラゴンボールファイターズで絶対出て来ると思ってたのに
名前:ねいろ速報 37
>>35
技ねえだろ!
名前:ねいろ速報 38
>>37
なんか…なんか捏造してくれ!!!
光線技全然出してない
?
名前:ねいろ速報 40
>>38
あったよ!
漫画版の超でキビトを殺した技!
名前:ねいろ速報 44
>>40
しら
そん
名前:ねいろ速報 36
M描かれるの前提みたいなV字
名前:ねいろ速報 39
槍投げたら?
名前:ねいろ速報 41
手袋脱ぎ捨てたら防げる程度の石化はちょっとパンチが弱いかな…
名前:ねいろ速報 42
>>41
ピッコロさん石にされてんねんで!
名前:ねいろ速報 45
もうDBF追加無いですって言われちゃってるので残念
名前:ねいろ速報 46
洗脳強化されてるはずだから素はもっと弱いよねコイツ…
名前:ねいろ速報 48
>>46
そりゃそうよという常識を覆してくるゲーム版にはまいるね…
名前:ねいろ速報 59
>>48
逆に枷になってたのだって設定は無茶だって!
名前:ねいろ速報 49
悟飯ちゃん手袋なかったら石化してたって思うとあれ常に気にしながら戦わなきゃなの厄介すぎるよ
名前:ねいろ速報 50
ダーブラが割ってねえからなあれ
ひどい
名前:ねいろ速報 51
戦いながら唾吐くのは結構難しそう
名前:ねいろ速報 52
セル位の強さって言われてたけど
どこら辺のセルだろう
名前:ねいろ速報 56
>>52
なまってるとはいえ超2悟飯を必ずぶっ殺せる自信あったから
再生後超2セルくらいいっててもおかしくない
名前:ねいろ速報 58
>>56
マジで強いなこの髭…
名前:ねいろ速報 53
アニオリだと子供時代に魔界行ったよね…何か剣で封印されてた感じのとこ
名前:ねいろ速報 54
強化されてても元が弱いってことはないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 55
洗脳前はたぶん復活前の完全体セルぐらいの強さなのかな…
名前:ねいろ速報 57
そもそも魔界って何だろう
天国と地獄は界王管轄だっけ?
名前:ねいろ速報 60
確認で読み直すとマジでゲーム感覚でひどいな…
ギニュー特選隊にでもなったつもりか悟飯
名前:ねいろ速報 61
何かゲームによっては剣使いになってるよね
名前:ねいろ速報 72
>>61
超の漫画の方でも剣使ってたよ
槍出せるんだから剣出しててもおかしくはない話ではある
名前:ねいろ速報 76
>>72
ピッコロも剣出してるしね
まあそういう魔族特有の魔法かと思ったら超の漫画でガスが武器召喚しだしたけど
名前:ねいろ速報 62
地獄の隣県みたいなとこなのか
それとも死後の地域じゃない全然無関係ゾーンなのか
名前:ねいろ速報 63
ゲームだと真っ黒い気の色でカッコいい
名前:ねいろ速報 67
>>63
ちょっと変わった色の光弾出すよね
槍投げしたりもするからいい意味でドラゴンボールっぽく無い感じ
名前:ねいろ速報 64
バビディは魔界出身なの?宇宙船で来てたけど
名前:ねいろ速報 65
あの魔界の王ダーブラですら...!!みたいに言われてもオラたち魔界知らねえから反応に困るぞ界王神さま
名前:ねいろ速報 69
>>65
フリーザくらいワンパンですよ
名前:ねいろ速報 66
子供の頃はこっちの方がバビディより格上だと思ってた
見た目が強そうだし
名前:ねいろ速報 68
超2悟飯のメンタルの振れが極端過ぎたせいで復活セルの強さもイマイチわからないんだよな
名前:ねいろ速報 70
まあ誰かに作り出されたとかでも無くフリーザよりずっと強い奴が生まれたっていうのは
珍しいことなのかもしれん
名前:ねいろ速報 71
魔界とかある世界観だったのか…
そういや地獄はあったわ
名前:ねいろ速報 73
キビトは本当にサクッと殺されるから強さがイマイチわかんない
名前:ねいろ速報 74
唾で石にするし食事どうしてるんだろう
名前:ねいろ速報 75
>>74
石にするかどうかは任意じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 77
>>75
任意じゃないと不意にくしゃみした時とか大惨事だよ
名前:ねいろ速報 78
原作でも悟飯ちゃんとの戦いで剣出してなかった?
名前:ねいろ速報 79
>>78
そういや白羽取りされて折られてたな
名前:ねいろ速報 80
キビトは瞬間移動便利おじさんとしての地位を確立してるから別にいいんだ
偉い感じ出しておいて界王神共々戦闘シーン皆無なまま終わったの斬新すぎるけど
名前:ねいろ速報 118
>>80
超だと流石に界王神様が役立たず扱いされてたの堪えたのかキビトと同じ瞬間移動習得してたな
名前:ねいろ速報 123
>>118
ヤードラット星人に色んな技教わってきた方が良さそうだな…
名前:ねいろ速報 81
本編での悟空とベジータの見立てがセルくらいの強さから予想よりもかなり強いけど悟飯の苦戦は悟飯が弱体化しすぎという評価
超ではそれなりに修行して準備した未来トランクス界王神キビトのパーティで臨んでトランクス以外は死亡の辛勝
名前:ねいろ速報 82
昔のゲームだとダーブラとコルド大王がトランクスのコンパチになってたりしてちょっと面白い
名前:ねいろ速報 83
トランクスとの戦いはなんか媒体変わるごとに盛られて行ってダメだった
アニメ超唾を弾かれて気弾で死亡
漫画超ゼットソード破壊したあと界王神殺された怒りで覚醒したトランクスにやられる
カカロットのDLCこれまでの描写に加えて超2と激戦を繰り広げてトランクスにやられる
名前:ねいろ速報 84
ベジータにM付けてるシーンだと洗脳と強化は別になってるからまあ…強化しないパターンもあるのかも
しない意味はわからんけど
名前:ねいろ速報 86
完全体セル以上パーフェクトセル未満ぐらいの強さかな
こいつも真面目に修行すれば弾ける可能性はある
名前:ねいろ速報 92
>>86
パフェセルが当時全力の悟飯には及ばないものとするとどっちかと言うとパーフェクトが思ったより過大評価なのかもしれん
名前:ねいろ速報 97
>>92
当時の超2悟飯自体が圧倒的すぎる強さだったからな…
ベジータ庇った時に思った以上にパワー上がってたとは評価されてるから差はかなり縮まってはいただろうけども
名前:ねいろ速報 89
アックマンの地元は地獄じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 91
>>89
アクマイト光線って本来地獄に落ちた悪人の悪い心を浄化する技なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 93
>>91
爆発するじゃねえか
名前:ねいろ速報 95
>>93
増幅するのに!?
名前:ねいろ速報 96
>>93
既に死んでるから問題ない
名前:ねいろ速報 90
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社どんな技あったっけと読み返したら火吐いたりもしてるのね
名前:ねいろ速報 94
残像拳みたいな分身も出来なかったっけ
名前:ねいろ速報 98
程よく再利用されるやつ
名前:ねいろ速報 99
悟飯ちゃんが不安定すぎるのが悪いみたいなところあるよね
名前:ねいろ速報 100
戦いたくないからな
名前:ねいろ速報 101
ドッカンバトルでいまいちいいカードがないおじさん
名前:ねいろ速報 102
暗黒魔界にはアックマンの親族と思しきサイアックマンとキョアックマンがいるぞ!
名前:ねいろ速報 103
んー!
名前:ねいろ速報 104
最後悟飯がボロボロになってるから互角みたいな雰囲気あるけど結局親子かめはめはも悟空ポーズ取ってるだけで悟飯の独力だからなああれ
ボロボロになってるのもベジータ庇ったからだし思ったより超2悟飯と復活セルに差があるというのはそうかもしれん
名前:ねいろ速報 105
いい声してる
でもいい声じゃない敵いないか
名前:ねいろ速報 106
死んだ後天国行きで綺麗なダーブラの尊厳破壊すき
名前:ねいろ速報 113
>>106
フリーザへのちょうちょとか幸せそうな風景見せ続ける拷問も天国だっけ?一応地獄だっけ?
名前:ねいろ速報 120
>>113
あっちは地獄
閻魔もフリーザもそう言ってる
名前:ねいろ速報 107
大友龍三郎さんはダーブラだけじゃなく幅広く出てるな
神龍もやってるし
名前:ねいろ速報 108
こんなライフハックちゃんみたいな喋り方だったっけ…
名前:ねいろ速報 109
超2悟空=洗脳超2ベジータ>超2少年悟飯>ダーブラ≧超2青年悟飯>通常セル
までは確定であとはパーフェクトセルがどこに入るのかなんだけど割とどうでもいいというかそれ以上話が膨らまないんだよな...
名前:ねいろ速報 110
ブウ編はインフレが極まった結果ボスが麻痺石化即死を連発してくるゲームみたいな感じだと思った
名前:ねいろ速報 111
>>110
そこでお出しされる飴玉になっても強いベジットにワシは心底痺れたよ
名前:ねいろ速報 112
>>111
ベジットの問答無用の無敵加減は老界王神の解説込みでそりゃそうだと頷くしかなかった
名前:ねいろ速報 116
まず魔界ってなに…?
名前:ねいろ速報 117
暗黒魔界だ
名前:ねいろ速報 124
キビト割と貴重な瞬間移動とヒール兼ね揃えてるキャラなんだよな…
名前:ねいろ速報 125
暗黒魔界の王なんて肩書だから実はもっと強かったんですと言われてもまあ納得するが…
名前:ねいろ速報 126
石化つばが有名というか目立ってるけど
突然手から武器出てくるのも結構えげつない
名前:ねいろ速報 128
超の漫画であったこいつラスボスのバビディ編が見たすぎる…
名前:ねいろ速報 130
>>128
あれはちょっと…描くには数少ない生き残りの人類大半吸われてるからお話が暗すぎる…
名前:ねいろ速報 131
なんかドラクエのモンスターって感じのイメージ
名前:ねいろ速報 132
スターシステムなのか他の作品でも似た人がちょくちょく出てる気がする
名前:ねいろ速報 136
>>132
COWAにもサンドランドにもそっくりさんがいるな
鳥山先生のお気に入りなのだろう
名前:ねいろ速報 133
セルくらい強く石化能力もある
名前:ねいろ速報 134
ヒーローズとゼノバースで結構重要な立ち位置にいるやつ
名前:ねいろ速報 135
くしゃみが迷惑すぎる
名前:ねいろ速報 137
ダーブラって名前は何が元ネタなんだろ?
名前:ねいろ速報 139
>>137
アブラカダブラじゃないの?
名前:ねいろ速報 138
魔界って設定がなんか好きだった
コメント
コメント一覧 (11)
暗黒魔界の詳細な設定くらい出してもっと凄いやつだったんだって分かる話が欲しかったな
anigei
が
しました
結局はダーブラの忠告通りになってしまったし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
トランクスはΖソード、悟飯は手袋が被弾したから助かったけど
anigei
が
しました
かめはめ合戦もベジータの隙作りと半分以下の気の悟飯で勝てたわけだけど、悟飯側は終わったら空も飛べず指一本動かせなさそうなレベルで気を込めてたのに対してセル側は圧倒的有利で多分そこまでの全エネルギーは込めてないだろうし、悟飯がそのまま復活セルの二倍強いってことはなさそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
パーフェクトセルを過小評価してる人やたらいるけどそもそも悟飯の潜在能力は底なしで気とはほぼ別概念になってるから気が半分の悟飯に負けたとか参考にもならない
というか単純に考えても完全体セル>超1悟飯な時点で同じパワーアップしたらパフェセル>超2悟飯になるだろ
anigei
が
しました
ウイス曰く実力に差がありすぎると特殊能力効かないらしいからブウとダーブラの戦闘力差そこまで開いてないかもしれん
不意打ちで目潰しされたから唾の命中精度落ちた可能性もあるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする