名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 8
>>6
カオス化してるとはいえあの格好で普通に蟹売ってるのズルい
名前:ねいろ速報 7
後追い自殺ガール早かったな…
名前:ねいろ速報 11
違わねーよアレクシス使ってアブリアクションしてもいいんだぞこっちは
名前:ねいろ速報 12
どっかにひめが現代に生きてるユニバースがあるのかシズム達みたいにダイナゼノンユニバースのひめがカオス化の影響で蘇ったのか
名前:ねいろ速報 14
ガウマさんから未亡人属性を取るなんてとんでもない!
名前:ねいろ速報 15
ひめを復活させるなら夢芽ちゃんの姉も復活させないと
名前:ねいろ速報 17
>>15
それはダメ
名前:ねいろ速報 16
暗いリビングで蓬と話してる時の雰囲気でおお…となった色んな意味で
名前:ねいろ速報 18
5000年前のミイラども順応性高いな…
名前:ねいろ速報 19
今日なら幾らでも聞いてやれるぞ?
名前:ねいろ速報 20
夢芽の姉ちゃん復活させたらダイナゼノン本編台無しだよ…
名前:ねいろ速報 21
広がり続けてたグリッドマンユニバースって最終的にどうなったんだっけ?
名前:ねいろ速報 24
>>21
グリッドマンの中に戻っていった
その上でアレクシスのアブリアクションで最低でもフジヨキ台(ダイナゼノンユニバース)は実体化(一つの世界として独立)を果たした
名前:ねいろ速報 22
ガウマさんが好きになりすぎて眼鏡生えそうだよ
名前:ねいろ速報 26
>>22
💥🤛
名前:ねいろ速報 23
でもアカネは帰ってきたよ?
名前:ねいろ速報 25
この領収書までグッズにできるレベルだろ
名前:ねいろ速報 27
>>25
姫の書き文字可愛いよね
女子感あって
名前:ねいろ速報 28
ひめが復活可能なら問川たちはとっくに蘇ってるよね…
名前:ねいろ速報 29
ガウマさんのパンチ痛くないんですよね
名前:ねいろ速報 33
>>29
5000年前もそうだったのに怪獣けしかけて街壊して一般人殺したもう仲間なんかじゃないジュウガすら本気で殴れないガウマさんはさぁ…優しいひと?
名前:ねいろ速報 48
>>33
こんな優しい生き物をその辺にほっとくわけにはいかない僕が保護しないと…
名前:ねいろ速報 50
>>48
🤜🤓🤛
名前:ねいろ速報 30
でも復活したお姉ちゃんに迫られてタジタジになる蓬は見たいぞ!
名前:ねいろ速報 31
死んだ後に自分の後追って自殺した事知った訳だからガウマさんはそりゃ引き摺る
と言うか姫が誰よりもガウマさんの死を引き摺ってた人である
名前:ねいろ速報 34
うるせー!新世紀中学生に片目隠れの美少女新人を入れろグリッドマンーー!!
コードネームはプリンセスあたりでよー!
名前:ねいろ速報 35
>>34
いいのか?
グリッドマンやグリッドナイトとひめが合体することになっても耐えられるか?
名前:ねいろ速報 36
>>35
ダイナフォートレス…フォートレス…フリーダム…
名前:ねいろ速報 38
>>36
長谷川さん抑えて
名前:ねいろ速報 37
>>35
😭
名前:ねいろ速報 43
いいかあグリッドマン!良いアニメでは絶対に守らなきゃいけない事が3つある!!
名前:ねいろ速報 54
>>43
作画と…納期と…
名前:ねいろ速報 58
>>54
コストだ!!
名前:ねいろ速報 45
俺ははやくもグリッドマンシリーズの新作まだかな…ってなってる
名前:ねいろ速報 46
実写もアニメも漫画も小説もゲームもなんでもいいからじゃんじゃんくれ
名前:ねいろ速報 51
次題材にするものあるのグリッドマン系
名前:ねいろ速報 56
>>51
弁慶とセクシー柴田したいって監督が
名前:ねいろ速報 59
>>56
ダイナゼノンとかミイラの話から生まれたスピンオフだからネタなぞいくらでもある事になるぞ
弁慶とか色が消えた世界とか時間の流れが早くなる世界とかカーンデジファー憲法とか
名前:ねいろ速報 61
>>59
弁慶
柴田理恵婦警
名前:ねいろ速報 52
ひめ…なんかボールペンの持ち方…独特スね…
名前:ねいろ速報 53
スーツ2体作って費用回収できないよ~トホホとかほざいてるけど絶対あいつらアカネアレクシスとマッドオリジン君もスーツ作るよ
オラッガウひめ新作で費用回収しろや
名前:ねいろ速報 57
>>53
新作ウルトラマンもあるのにキャパ足りてるかなあ!?
名前:ねいろ速報 62
なんならアノシラスの話掘り下げてくれてもいいぞ
名前:ねいろ速報 63
気に入ったシーン気合い入れて描きたいからって一部だけ枚数と作画力上げても全体のバランス崩れるし画風が崩れたら調整に作監が苦労するし
納期過ぎたらもちろんアウトだし予算なくなったら破綻するからな
名前:ねいろ速報 64
犬首輪爆殺事件はフィーチャーして作品化するにしてもだいぶ鬱展開になりそう……
名前:ねいろ速報 73
>>64
アレまず愛犬が急に凶暴化して飼い主襲うところから始まるからな…
名前:ねいろ速報 65
ギャグ描写ではあるけどユニバース間一瞬でホイホイ行き来出来るようにした以上いくらでもスピンオフできちゃうんだよな
名前:ねいろ速報 67
>>65
二代目ちゃんの仕事がタクシーの運ちゃんになっちゃう…
名前:ねいろ速報 68
死者蘇生の否定は一貫しているように感じるけど
ガウマさんや優生思想の連中はとっくに死んでるやつが復活してるじゃねえかと返されたらなんも言えねえ
名前:ねいろ速報 71
>>68
なのでガウマさんをもう一度ころす必要があったんですね
名前:ねいろ速報 74
>>71
怪獣使いは人間の理から外れているからでは?
名前:ねいろ速報 79
>>74
まあ多分そうなんだろうなで怪獣との繋がりがなくなるとガウマさん二度目の死みたく衰弱して死ぬと
ただこれあんまり考えると夢芽が死んだあとも怪獣使いになってしまったせいで生き続けなけりゃならない蓬になる可能性が微量とはいえあることに
名前:ねいろ速報 83
>>74
11話くらいで「俺は怪獣使いだから蘇ったんなら怪獣使いじゃなかった姫はこの世界には…」って話してたしね
名前:ねいろ速報 69
姫はダイナゼノンに宿ってるよ
これは俺が考えた公式設定だから間違いないよ
名前:ねいろ速報 72
ボイスドラマ空間はなんというかアンソロ4コマみたいなところあるからな…
名前:ねいろ速報 90
>>72
でもあれ本編とパラレルですって言われたこと一度もないし…
SHOWの朗読劇はともかく
名前:ねいろ速報 75
ドライヤーの方にするか?
名前:ねいろ速報 80
>>75
謎の風が一度吹くと人々の心が荒み荒れる世紀末世界モノか
名前:ねいろ速報 76
電光超人が割とフワフワした設定の作品だから1話ごとネタに1クールアニメが作れちまうんだ
原作:グリッドマン
名前:ねいろ速報 78
>>76
始めてssssのOP見た時のこの感動よ
名前:ねいろ速報 77
人間掃除機で1クール作れるかなあ…
名前:ねいろ速報 81
電子レンジが爆発したりクレカの残高がいきなり増えたり…
名前:ねいろ速報 87
>>81
最終的にレジスターが爆発する
名前:ねいろ速報 92
>>87
しかし今回採用されたのは水鉄砲
名前:ねいろ速報 82
>夢芽が死んだあとも怪獣使いになってしまったせいで生き続けなけりゃならない蓬になる可能性
そこはなんとなく自覚してる気がする
だから「ごめん夢芽!」とまっず叫ぶ
名前:ねいろ速報 85
SSSSグリッドマンの二期的な感じでダイナゼノンできる監督だからもういくらでもユニバースできると思う
名前:ねいろ速報 86
グリッドマンってまだ使ってない要素余ってるの?
名前:ねいろ速報 91
>>86
各エピソードはもとより
没企画設定だったアカネ&アレクシスと違ってちゃんと児童誌連載で登場したグリッドマンシグマも残ってる
名前:ねいろ速報 88
スレ画のいい名前だな!で既にウッ...ってくる...
名前:ねいろ速報 89
グリッドマンの世界をどんどん広げてくれ
俺は飢えている
名前:ねいろ速報 93
話のネタはともかく動かすロボット…ロボットでいいのかな…
グリッドマンやダイナゼノンみたいなヒーロー? ヒーローはまだ残ってるの?
名前:ねいろ速報 97
>>93
グリッドマンの弟のΣがいるはずだが
名前:ねいろ速報 113
>>93
既に言われてる弟のシグマがいたり
なんなら武史製怪獣からロボ作ってもいい…バギラとかはだいぶかっこいいものできそうだし
名前:ねいろ速報 115
>>93
べ、弁慶…
名前:ねいろ速報 94
続きは反響次第ですって言ってる時点で構想は練られているでしょう
名前:ねいろ速報 95
ハイパーエージェント多分他にもたくさんいるし…
名前:ねいろ速報 96
犬の首輪爆発はオチはほのぼのなのに
事件自体は何匹も犬爆殺されてるからちょっと待てよ!?ってなるのが本当ひどい
名前:ねいろ速報 99
>>96
武史は酷いことするよなぁ!
名前:ねいろ速報 98
雨宮監督が好みじゃないシーンも入れることになった的なこと言ってたけどどういうシーンのことなんだろ
名前:ねいろ速報 100
グリッドマンもダイナゼノンもニチアサ的要素より人間ドラマの方に興味が向いてる
別に特撮アニメじゃなくていいから新作が見たい
名前:ねいろ速報 101
>>100
特撮=ニチアサという発想をまず捨てよう
名前:ねいろ速報 102
グリッドマン先生揺さぶったらまた何か良い感じの宇宙生んでくれないかな…
名前:ねいろ速報 108
>>102
SSSS.柴田理恵
名前:ねいろ速報 103
> 特撮=ニチアサという発想をまず捨てよう
ごめんね
その上で特撮的要素なくてもいいから新作が見たい
名前:ねいろ速報 105
円谷プロはどういう理由でユニバースって付けさせたんだろ
名前:ねいろ速報 111
>>105
マルチバースがトレンドだから
って内海が言ってた
名前:ねいろ速報 112
>>111
グリッドマンのシリーズ作品であることアピールして欲しいからじゃない?
名前:ねいろ速報 127
>>112
ダイナゼノンだけだとグリッドマンと同シリーズですってわかりづらいからな…
名前:ねいろ速報 106
>雨宮監督(闇)「分かった」
名前:ねいろ速報 107
紙飛行機回で余裕で2クール+劇場版作れそう
名前:ねいろ速報 109
俺はフュージョンファイト限定形態みたいな後藤さんデザインのスーツ化絶対ムリそうなグリッドマンがたくさん見たい…
名前:ねいろ速報 110
新世紀中学生それぞれの加入エピソードみたいなのも見てみたい
名前:ねいろ速報 117
デジファー様シリーズで一番やばいボスだから…
名前:ねいろ速報 118
ユニバース作成にあたってダイナゼノンの世界観設定を一度全部捨てて作り直してるのがとんでもないよ
その上で納得できるものになってるし
名前:ねいろ速報 119
>>118
むしろ細部にあった違和感とか本来の設定ではどう処理してたんだってくらいユニバース設定がしっくりくる…
名前:ねいろ速報 120
本腰入れてシリーズ展開する円谷の決意表明みたいなもんなのかなユニバース付けてっての
名前:ねいろ速報 122
カーンデジファー憲法で日本国民洗脳します!じゃなくてそこからトランシーバー経由で執行者である警官だけ洗脳してます!ってのが性格悪いと思う
名前:ねいろ速報 123
ワンバース
ツーバース
スリーバース
名前:ねいろ速報 125
妙に生々しい悪意が散見するよね特撮版
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
ぜひ一話
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
つまりガウマさんの代わりに姫が復活してバトルゴーしてる世界があるんだと思ってる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする