名前:ねいろ速報
03701A37-8317-4ECB-9C84-9748C1EA6C02
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報  2
いや?


名前:ねいろ速報  3
迂闊な印象が強すぎた

名前:ねいろ速報  6
未来トランクスの世界だとブウ命がけで封印出来てるみたいだから
やっぱサイヤ人共がいかんでしょ


名前:ねいろ速報  7
瞬間移動役に立ったなって思ったけどあれキビトのだしな…


名前:ねいろ速報  14
>>7
瞬間移動は界王神のものじゃないっけ?
回復はキビトだけど


名前:ねいろ速報  10
ザマスってスレ画を敵にするつもりだった没設定拾ったんだっけ


名前:ねいろ速報  11
偉い神様なんだからバビディの居場所くらい特定してくださいよー


名前:ねいろ速報  12
他の界王神が死んで未熟だからってフォローあるだけマシ


名前:ねいろ速報  15
破壊神ビルスの弱点


名前:ねいろ速報  17
見直したらキビトのものだった
何ができるんだこの界王神


名前:ねいろ速報  21
>>17
フリーザ程度なら一撃で倒せますよ


名前:ねいろ速報  23
>>21
絶対第一形態だけだよな…


名前:ねいろ速報  24
>>23
それよく言われるけど
仮に最終形態でも初登場トランクスに毛が生えた程度の実力でできるし


名前:ねいろ速報  27
>>23
超サイヤ人2になった悟飯さんの動きを完全に封じることができますよ


名前:ねいろ速報  31
>>27
だったらダーブラの動き止めれたよな
完全体セルと同じぐらいの強さだったらしいし


名前:ねいろ速報  33
>>31
止めたぞ


名前:ねいろ速報  34
>>31
漫画版超では実際ダーブラの動きを止めるアシストをしてその隙にトランクスがダーブラを撃破した


名前:ねいろ速報  38
>>34
そんな軟弱な真似を許したのかトランクスは…
サイヤ人の風上にも置けんな


名前:ねいろ速報  42
>>38
ダーブラはセル最終形態レベルだけどそこまで強くれなかったんだろうか


名前:ねいろ速報  49
>>42
つーか未来ダーブラがめちゃくちゃ強かった
トランクスが超2になって盛り返してもまだ勝てる自信があったので


名前:ねいろ速報  59
>>49
強さもだけど初見殺しっていう意味で全キャラトップクラスじゃないかなダーブラ


名前:ねいろ速報  64
>>59
ツバがね…


名前:ねいろ速報  28
>>23
でもスレ画の界王神とほぼ同等言われてた通常ザマスでもSS2よりちょっと下程度っぼかったしフリーザ最終形態程度なら多分いける


名前:ねいろ速報  29
>>28
まだ言ってんのかよ


名前:ねいろ速報  67
>>29
ブウに瞬殺されてないからフリーザなんかどの形態でも余裕


名前:ねいろ速報  72
>>67
実際ブウにボコボコ殴られて超2ベジータでも大ダメージ受ける爆発に巻き込まれても生きてたから普通にフリーザどころかブウ編神コロ様よりも遥かに上と言えるレベルはある


名前:ねいろ速報  86
>>23
フリーザと互角ぐらいが現実的だな


名前:ねいろ速報  92
>>86
フリーザと互角程度だったらブウに一発殴られた際にもう死んでる


名前:ねいろ速報  97
>>92
きれた悟飯止められる
殺して良いって許可出されたブウに攻撃されて死んでない
フリーザなんか話にならないぐらい強いよ


名前:ねいろ速報  37
>>17
超で界王神もできることになったよ瞬間移動


名前:ねいろ速報  40
>>37
今まで覚えなかったのに今更必要性に気づいたのか


名前:ねいろ速報  41
>>40
つーか元々できたということになった
全王のところに行くの界王神の瞬間移動でだし


名前:ねいろ速報  44
>>41
全王界へのアクセス権限と考えると妥当な気はするのでそこ限定でも面白いのかも知れない


名前:ねいろ速報  51
>>44
他のところにも確か行ってたはず


名前:ねいろ速報  192
>>17
創造神だからキビトも作り出したのでは?


名前:ねいろ速報  22
オレは許そう
だがてめぇのご先祖様のジジイと孫悟空が許すかなぁああ!!?


名前:ねいろ速報  25
界王神とかブゥに殴られても可哀想ってならねえぞ


名前:ねいろ速報  26
>>25
(CV:野沢雅子)


名前:ねいろ速報  30
フリーザなら倒せるとか言うけど倒してみろよなあ


名前:ねいろ速報  32
実際悟空らがマイペースすぎたせいだからなブウ復活


名前:ねいろ速報  35
>ブゥ
発音すると「ブ」になる奴来たな


名前:ねいろ速報  36
ブウ復活に関しちゃ8割くらいベジータが悪い


名前:ねいろ速報  55
>>36
まあベジータが離反して変な事やらかさなけりゃ
余裕持ってブウの復活阻止できるだけの戦力はあったしね…


名前:ねいろ速報  61
>>55
ベジータのおかげで話作れるからしょうがない
セル編だってベジータいなけりゃ完全体になる前に終わってたし


名前:ねいろ速報  68
>>55
仮に悟空達が言うこと聞いてくれてた場合普通にあっさりブウ復活は阻止できてたろうな


名前:ねいろ速報  39
ハッサンみたいな東の界王神は純粋ブウにすらそこそこ善戦する


名前:ねいろ速報  58
>>39
だからってスレ画の汚名返上にならねえぞ


名前:ねいろ速報  71
>>58
南や


名前:ねいろ速報  45
デブブウにあっさり蹴散らされた仲間のダーブラご飯に近い実力があるはず
なぜ雑魚のプイプイと野獣マコンにビビっていたのか謎


名前:ねいろ速報  47
旧の方の声で再生された


名前:ねいろ速報  48
超になってから株がそこそこ上がってる稀なキャラ


名前:ねいろ速報  62
ダーブラは「たぶんセルくらいの強さじゃねえかな」からの「実際戦ってるの見たらセルより厄介だな」みたいな扱いだから
まあただの超2くらいまではやり合える能力持ってたりしてもそんなもんかなって


名前:ねいろ速報  65
>>62
悟飯が当時より弱体化してたのも加味しないと


名前:ねいろ速報  66
>>65
ベジータ「倒せないレベルでもないだろうに」


名前:ねいろ速報  69
>>66
悟飯ってベジータ庇って片手負傷気が減った状態ですら
かめはめ波でセルを消し炭にしてるからな


名前:ねいろ速報  70
半分はベジータが
半分は悟飯が悪い


名前:ねいろ速報  74
>>70
スポポ一味に悟飯のエネルギー吸わせるスレ画の作戦がかなり痛恨のミス


名前:ねいろ速報  76
>>74
よく考えるとあれ全部吸わせる必要無いよね


名前:ねいろ速報  77
>>76
全部吸うまでいかないとあいつら帰ってくれないじゃん


名前:ねいろ速報  79
>>77
途中で止めて逃してこっそり後をつけるのでは駄目だったん?
後半は原作通りだし


名前:ねいろ速報  81
>>79
途中で止めてって途中で止めさせてその後本拠地に逃げてくれる保証あるか?


名前:ねいろ速報  87
>>81
任務放棄しても遠隔で「パァン」で殺されるだけだし逃げ帰るしか無いと思うな


名前:ねいろ速報  80
>>77
そうか?
あれがなくてもどの道悟飯がダーブラにやられるのとさらにバトル進んでの悟空のダメージエネルギーのでブウ復活してたろ


名前:ねいろ速報  75
東は女だっけ?


名前:ねいろ速報  78
>>75
西がおっさんかな


名前:ねいろ速報  123
>>78
西は女や


名前:ねいろ速報  124
>>123
東がスレ画だよ


名前:ねいろ速報  89
ドラゴンボールでブウを封印できる呪文を聞け


名前:ねいろ速報  91
>>89
「私の力を大きく超えてる」でしょどうせ


名前:ねいろ速報  94
>>91
「パッパラパー!」


名前:ねいろ速報  101
>>94
「ヌゥエムイッツィムアウェーイ」だよブウ封印の呪文
ただ人間では発音できない


名前:ねいろ速報  102
>>91
そもそもピッコロ大魔王に消されてた時点でその程度だったんだろう
ポルンガは知らんが


名前:ねいろ速報  96
フリーザは一撃で倒せる→こいつ変身知らんだろ無理無理→描写見るとそれなりの実力あるぞ
この流れ毎回やってる気がする


名前:ねいろ速報  106
>>96
その理屈だとブウ編の天津飯はフリーザやセルを軽く越えるレベルの強さになっしまうと言う


名前:ねいろ速報  100
文字通り宇宙の果てまで吹っ飛ばされそうになった悟飯救ってるのも有ったな
フリーザなんかマジで話にならん


名前:ねいろ速報  104
>>100
何気にブウの気弾破壊してるんだよな界王神
おかげで悟飯死なずに済んだ


名前:ねいろ速報  109
便利ですよね「キッ」


名前:ねいろ速報  113
まあ新気功砲なら許すよ
数段格上のセルすら抑えた技だし


名前:ねいろ速報  115
バビディすら寝耳に水でそんなに速く貯まるわけがないって感じだから
ベジータと悟空が2で殴り合ったのが恐ろしいほど効率良かったんで
ブウ復活に関して他は誤差


名前:ねいろ速報  126
悟飯キレさせるのもなかなか難しいんだよな
回りが特にリアクションしてないの見るとビーデルがボコられた時もキレてはいなかったようだし


名前:ねいろ速報  132
>>126
「あ…あのクズやろう……」ってぶちギレ寸前までいったぞ


名前:ねいろ速報  130
高校生になって精神的に落ち着いちゃったのもあるんだろうけど
ブウ編の悟飯は怒ることに関して色々とブレーキ掛けられてるな


名前:ねいろ速報  134
>>130
サイヤマンごっことかサボり癖とか見ると子供時代の方がしっかりしてた気が


名前:ねいろ速報  133
バビディ自身の強さが一番気になる
ダーブラ&バビディVS御飯&界王神のタッグマッチになりかけたとき「界王神に殺された親父よりずっと魔術が上手いから楽勝」みたいなこと言ってたし実際上半身だけの死にかけでベジータの自爆を完璧に防ぐバリアを張れる実力はあった


名前:ねいろ速報  143
>>133
界王神と同じでバビディも超能力タイプでドラゴンボールの基準では測れない強さはあったんだろうね


名前:ねいろ速報  135
見知らぬ緑色のチビが殺されかけた時は戦力差とかその後の状況とか考え無しにキレて突っ込んでたし大人になってると考えられる


名前:ねいろ速報  145
不憫をネタにされてるだけで実力は確か
ヤムチャみたいなもんだ


名前:ねいろ速報  149
>>145
野球選手やってたけど大谷どころじゃなくチートだろうし


名前:ねいろ速報  147
ピッコロは神だからブウ復活のエネルギーにならなかったのかもしれん


名前:ねいろ速報  154
神様はともかくネイル部分はもう完全に消化されて成仏したことでピッコロの中から消えたのかも


名前:ねいろ速報  155
ブウ編のピッコロは戦力としてはなあ
ピッコロとクリリンがダイの大冒険のクロコダインとチウみたいになっちゃってて悲しい


名前:ねいろ速報  159
>>155
せめてトランクスと悟天の修行相手にしてやってほしかった
超化無しなら間違いなくピッコロの方が強いんだし


名前:ねいろ速報  157
他の宇宙の界王神見てるとまだマシやなって


名前:ねいろ速報  160
>>157
ゴワスの失態やべぇわ


名前:ねいろ速報  161
ピッコロはスーパーヒーローで優遇されたけど
それまでは鳥山自らの扱いほんと低いからな
セル編すら戦力にならないから融合解除してとか言われるし
傭兵シサミに苦戦もフロストに弱気もダモンに落とされる最後も全部鳥山案


名前:ねいろ速報  163
オレコロ様で最前線に復帰したからセーフ
まだまだ悟空には負けん


名前:ねいろ速報  225
>>163
ぶっちゃけドラゴンボールが凄いって感想しかでてこないんすけど


名前:ねいろ速報  232
>>225
正直ピッコロベースで神様と融合するよりも神様ベースでピッコロと融合した方が便利だし強かったよね


名前:ねいろ速報  235
>>232
その状況でドラゴンボールが消えずに残る保証ないのでは


名前:ねいろ速報  245
>>235
ドラゴンボールもデンデベースにした方がぶっちゃけ強いんじゃねぇかな…


名前:ねいろ速報  164
まだまだって言うけどサイヤ人編でおいてかれて以来じゃないの
トップクラスになったのって


名前:ねいろ速報  167
>>164
ネイルと融合した時点ではベジータよりは強かった
神と融合した時点では悟空やベジータより強かった


名前:ねいろ速報  165
17号と互角の神コロからレベルそのものが上がったけど完全体セルには通用しないという微妙なセル編最終ピッコロさん
セルジュニアとの戦いも描かれずベジトラより強いのかどうかもわからない


名前:ねいろ速報  170
>>165
セルが明確にベジータトランクスのみ挙げてるから普通に下だろう


名前:ねいろ速報  166
フリーザ編は一応トップクラスにはなったけど速攻で他がトップクラスになるというね


名前:ねいろ速報  168
バビディは魔術がすごいだけで戦闘力はナッパより低そう


名前:ねいろ速報  176
>>168
でも遠隔で頭弾けさせられるからなぁ
ベジータの自爆もバリアーで耐えてくるし


名前:ねいろ速報  171
>フロストに弱気も
フロスト滅茶苦茶強いことになっちまう


名前:ねいろ速報  175
>>171
実際あいつ卑怯技抜きの強さってどんなもんだったっけか


名前:ねいろ速報  184
>>175
神コロ様じゃ絶対に勝ち目がないってくらいの強さ


名前:ねいろ速報  182
>>171
キャベや女サイヤ二人も大した修羅場もくぐっていない若造と考えると強さが狂ってる


名前:ねいろ速報  172
候補生レベルのザマスが強すぎる


名前:ねいろ速報  174
主要キャラは一通り最新形態もらえたし、次々回あたりにZ戦士を一堂に会した劇場版でも作って欲しいな


名前:ねいろ速報  177
ブウ編ではゴハンは弱体してるし


名前:ねいろ速報  179
肝心な時にしか仕事しない男


名前:ねいろ速報  185
>>179
肝心な時にするだけマシや


名前:ねいろ速報  180
本当に有能だったのはドラゴンボールを都合よくパワーアップさせた長老


名前:ねいろ速報  186
スレ画は超武闘伝3では強キャラ


名前:ねいろ速報  189
カッチン鉱!カッチン鉱!


名前:ねいろ速報  191
キャベがノーマル同士だとベジータと互角だったり第六宇宙は強さの基準がそこそこ高い


名前:ねいろ速報  195
>>191
S細胞設定とかを考えると気質とサイヤ人の性質がマッチしまくってるから効率めっちゃ良いと思う第6宇宙のサイヤ人は


名前:ねいろ速報  193
上司全員吸収か死亡してて最年少で自力で一度はブウ封印してるから他の面子より仕事してたよね


名前:ねいろ速報  196
>>193
封印はビビディだぞ


名前:ねいろ速報  198
>>196
隙付いてビビディ殺して長期間封印状態にしてたんだから自分の出来る範囲でやる事はやってたんだよな…


名前:ねいろ速報  199
>>198
それはそう


名前:ねいろ速報  201
スレ画以外の同僚全滅してスレ画が1人でビビディに張り付いて封印させてからバビディが封印球を奪うまでビルス様が寝てたと思うと本当にすごい


名前:ねいろ速報  203
界王神の言う通りみんなで戦えばすぐに終わったんだから作戦自体は間違ってない


名前:ねいろ速報  206
なんなら大界王神と破壊神が釣り合いそうなのにとは思う


名前:ねいろ速報  208
未来トランクスと界王神さえいれば解決できるレベルの案件がベジータのせいで悲惨なことになってる


名前:ねいろ速報  210
>>208
ただバビディ一派討伐時にその界王神が死んだ影響で未来世界が更に悲惨な事になったのを見ると
やっぱりベジータって必要だわ


名前:ねいろ速報  212
>>210
悟空が帰ってこなければベジータと悟飯で楽に処理できたんだ
やはり悟空が元凶……


名前:ねいろ速報  214
ベジータがいなかったらブウも復活させずスマートに終わってた
でもたらればで回り道しなかったら力の大会で勝ち抜くだけの戦力なくて全宇宙が終わるんだ


名前:ねいろ速報  215
>>214
そもそもそこまでドラゴンボール続かないんじゃないか?


名前:ねいろ速報  217
>>215
あの騒動なかったら悟空も主人公に戻らずコンテンツも終わりだ


名前:ねいろ速報  218
>>217
地球は平和だったのでは?


名前:ねいろ速報  220
>>218
力の大会で消滅です


名前:ねいろ速報  224
>>220
コンテンツ終わりの文字も読めんのか


名前:ねいろ速報  247
>>224
地球の話やぞ


名前:ねいろ速報  249
>>247
ドラゴンボールコンテンツ終わったら力の大会もクソもないのでは?


名前:ねいろ速報  248
>>214
まあそもそもベジータ倒せばブウは復活しないし悟空はその力を有してた
さらに言えばデブブウが復活しても悟空なら処理可能ということであんまベジータ暴れても深刻な状態にはなりにくかったんよね


名前:ねいろ速報  219
悟空とベジータはゴッドってブレイクスルーで急激に強くなったけど
17号がそういうのなしで順当に強くなってアレならブウ編の時点で既にベジットぐらいの力ありそう


名前:ねいろ速報  223
>>219
超はもう亀仙人の時点で強さのランクどうこうは考えるだけ無駄だろ


名前:ねいろ速報  221
30年近く経ってもドラゴンボールを超える化け物コンテンツが出てこないから畜生!


名前:ねいろ速報  222
>>221
ポケモン


名前:ねいろ速報  226
ってもピッコロの過去の大幅パワーアップってネイルと融合とか神様と融合って手軽さだったしなぁ


名前:ねいろ速報  227
>>226
人造人間編前の3年間の孫親子との修行も大概なんですが


名前:ねいろ速報  239
>>227
あそこの修行でスーパーサイヤ人に追いつかん勢いで伸びてたものね


名前:ねいろ速報  229
ぶっちゃけ本気でやればピッコロでも界王神くらいなら勝てただろ


名前:ねいろ速報  231
>>229
悟飯ですら身動き取れないんだからピッコロも動き止められて終わる


名前:ねいろ速報  237
>>231
大全集にピッコロを遙かにしのぐ強さって書いてあるからそれは無い


名前:ねいろ速報  243
>>237
未だにドラゴンボールの強さで大全集を参考にするようなやつがいるのか


名前:ねいろ速報  230
ちょっと話がズレるけどセル編の瞬間移動かめはめ波のあと悟空が油断せずセルを完全に消滅させてたらブウ編で詰んでたかな


名前:ねいろ速報  233
>>230
気がたまる前に再生されるだけでは


名前:ねいろ速報  234
>>233
一時的にやる気なくなったべジータですら当時の悟飯以上なんだからみんなもっと強くなってるかもしれん


名前:ねいろ速報  238
>>234
悟空の時間制限がなくなるわけだからむしろブウ編が楽になってたかもしれんな


名前:ねいろ速報  236
>>233
あの後間髪入れずにグミ打ち打ってたら消滅してたと思う


名前:ねいろ速報  240
超で南の界王神と北の界王神は超サイヤ人ブルー並の強さになったからな


名前:ねいろ速報  241
>>240
なんでブウに負けた


名前:ねいろ速報  242
>>241
ブウ倒せてただろそれ