名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>>3
老兵が前線出るのはフラグだな
名前:ねいろ速報 11
>>6
新時代を迎えるわけだしな
名前:ねいろ速報 8
赤犬殺せなくもなさそう
名前:ねいろ速報 9
せめて大将の1人くらい連れて行けば良いんだけど現状部下の戦力に期待出来ない
名前:ねいろ速報 10
衰えているだろうに明らかにシャンクスの神避より威力が高そうに見えるんですがそれは
名前:ねいろ速報 14
>>10
キッドとキラー一撃でもってったの見るに威力が収束してんだよ多分
名前:ねいろ速報 28
>>14
キッドは耐久お化けなのにワンパンだからな…
名前:ねいろ速報 76
>>28
ルフィのキングコングガンよりの攻撃だな
威力はガープの方がありそうだけど
名前:ねいろ速報 13
ガープ死んだ(っぽい)らしいな
名前:ねいろ速報 27
>>13
まだハチノスに来たばかりだぞ
名前:ねいろ速報 18
能力者のバーゲンセール
名前:ねいろ速報 23
ガープはワンピのキャラで結構好きな方だったから死んだんなら悲しいな
名前:ねいろ速報 24
デカデカの実とかあるのか
名前:ねいろ速報 30
まぁ黒ひげに殺されるだろ
名前:ねいろ速報 31
なんで素で火焔大炬や猿神銃みたいな攻撃を繰り出してんだよ
名前:ねいろ速報 39
>>31
ふつうに覇王色纏いじゃねーか
名前:ねいろ速報 40
>>39
いや描写的にキングパンチレベルだろ
島一つにはまるで足りてないように見える
名前:ねいろ速報 47
>>40
当たれば四皇を沈められるキングパンチと火焔大炬みたいな必殺技って普通に同格では
名前:ねいろ速報 75
>>47
ロジャーの神避とやり合って生きてるってことは白髭おでんクラスだし納得の威力ではある
名前:ねいろ速報 97
>>75
流石に猿神銃の方が強いかな
悪魔の実も武器も使わない
ガープが伝説なのがよくわかる攻撃だよな
名前:ねいろ速報 284
>>97
昔→山をサンドバック代わり?流石に誇張し過ぎだろ
今→うん…
名前:ねいろ速報 292
>>284
ドラゴンボールじゃねーか
名前:ねいろ速報 302
>>292
ウォーターセブンで砲弾投げてたの遊びもいいとこじゃねえか
名前:ねいろ速報 584
>>302
海賊王と何回も殺し合いした男だもんな…
名前:ねいろ速報 914
>>584
ガープの描写盛りすぎだろ
名前:ねいろ速報 323
>>292
あひゃひゃひゃひゃの時点で気づけよ
名前:ねいろ速報 35
ペローナが優秀過ぎる...
名前:ねいろ速報 36
孫いるってことはガープ以外の男と結婚してたのか
おつるさn
名前:ねいろ速報 37
次号休載
名前:ねいろ速報 41
>>37
もう限界近いのかねぇ
名前:ねいろ速報 46
>>41
合併号に休まないための調整もあると思う
四週掲載にしない時点で限界もあるだろうけど
昨日出た画集でも長期連載についてコメントしてたし
名前:ねいろ速報 932
>>46
覇王化の弾く範囲おかしいだろ…
名前:ねいろ速報 38
ガープも覇王色とか明らかに大将連中と比較にならんな…
名前:ねいろ速報 44
おじいちゃんマジで笑いながらニカルフィでも凹しそう
名前:ねいろ速報 50
もう終盤とは言え四皇クラスの強さじゃないと活躍できんな
名前:ねいろ速報 53
ガープが戦争編で本気出してたら海賊はどうにもならなかった感じだな
名前:ねいろ速報 58
>>53
センゴクの大仏ビームより範囲広い謎の攻撃なんなの…
名前:ねいろ速報 60
>>58
赤犬さん命拾いしたな
名前:ねいろ速報 82
>>60
というか海軍の戦力の前に世界最強の海賊団と言われた白ひげ海賊団ですら半日も経たず敗北してるからな
マルコやジョズやビスタみたいな四皇とか大将やミホークみたいな連中を足止め出来るメンツが居たにも関わらず負けてるしな
他にも怪我を負った状態でも飛び六砲より強いと認識されたイゾウや七武海二人と革命軍幹部も加わっていたが大将やガープみたいな大戦力が余力を残したまま撤退に追い込んでる
名前:ねいろ速報 59
なんだよガプガプの実って・・・
名前:ねいろ速報 69
>>59
ガブガブじゃね
名前:ねいろ速報 77
>>69
触れた相手の体にアルコールを仕込めるとかだったら結構強そう
名前:ねいろ速報 538
>>77
全身ガープ中将のガプガプ人間
名前:ねいろ速報 65
トプトプの実じゃなかったのか
名前:ねいろ速報 66
なんだ居残り組はバスコか…って印象しかない
名前:ねいろ速報 70
>>66
ガープと戦えそうなメンバーってシリュウぐらいしか思い浮かばない
名前:ねいろ速報 67
ガープ覇王色持ち確定か
持ってて当たり前のキャラだけど
名前:ねいろ速報 68
黒ひげとローはどうなったん?
名前:ねいろ速報 71
サケサケの実ではない…
名前:ねいろ速報 73
あれ
チンジャオ割と強かったんじゃね?
名前:ねいろ速報 81
>>73
考えてみりゃガープと正面バトルしておいて逃げおおせて海賊続けてるのは普通に強いな
名前:ねいろ速報 91
>>73
元5億だけど5億の時点でガープが原因で引退したから本来なら5億以上の実力があった可能性
名前:ねいろ速報 79
ガブガブの実のS102人間
名前:ねいろ速報 88
シマシマの実はイワイワの実の上位互換かね
名前:ねいろ速報 93
モーガンの評価が上がるかな
名前:ねいろ速報 99
酒人間だから全身から酒が出て操れるに決まっているだろ
あいつから染み出た酒は飲みたくねえけど……
名前:ねいろ速報 112
>>99
世界中の酒を飲み尽くして捕まったおっさんかと思ったけど
密造酒の方で捕まってそうなおっさんだった
名前:ねいろ速報 100
13号 1076話
14号 休載
15号 1077話
16号 1078話
17号 1079話
18号 休載
19号 1080話 来週
20号 休載
21.22合併号 1081話
名前:ねいろ速報 105
>>100
oh...
名前:ねいろ速報 101
あんなパンチ頭に受けて生きてるんだよなぁチンジャオ
名前:ねいろ速報 102
黒ひげ海賊団vsswordめっちゃ面白そうじゃん
名前:ねいろ速報 103
能力で作った食い物や飲み物って不味いか腹に溜まらないんじゃなかったか
名前:ねいろ速報 104
>>103
マムが言ってただけだから分からん
舌肥えてそうだし
名前:ねいろ速報 107
>>104
マムの子供らのは普通に美味しそうだったが
名前:ねいろ速報 115
>>107
ペロス兄の雨やクラッカーのビスケットは普通に食ってたし腹に溜まるぞ
名前:ねいろ速報 130
>>107
スムージーは絞る能力だから味は素材次第だろうけど
ビスケットは美味なるサクサクおやつって言ってたな
名前:ねいろ速報 106
マジで赤犬くらい殺せるのかも知れない
名前:ねいろ速報 110
酔って痛覚がないとか液状系能力ならいつもの受け流しとか
受け流した時にアルコール相手につけて引火とか
名前:ねいろ速報 111
結局エッグヘッドにいる黒ひげ海賊団は誰なんだ?
名前:ねいろ速報 141
>>111
バスコピサロウルフシリュウ
名前:ねいろ速報 240
>>141
クザン
名前:ねいろ速報 114
ペース落ちてるし話が進まんな
名前:ねいろ速報 127
>>114
なのになんで新キャラをどんどん出すんだよ
名前:ねいろ速報 116
座り仕事は急にくるから次号どころか1カ月ぐらいってなる
名前:ねいろ速報 117

泥
名前:ねいろ速報 131
>>117
ありそうでなかった無難に強そうな能力
名前:ねいろ速報 134
>>131
3とほぼ同じ?
名前:ねいろ速報 146
>>134
泥で海兵を作って戦わせてるからどちらかというとビスケットと似た能力
名前:ねいろ速報 184
>>146
戦争編モブでゴーレム使ってんのいたな
こいつか?
名前:ねいろ速報 201
>>184
かもしれんが海賊側にも見えたなあれ
名前:ねいろ速報 516
>>201
ちょい前から思ってたけど" "の角度おかしくねえか
名前:ねいろ速報 120
チンジャオの株が鰻登りか
名前:ねいろ速報 122
ガープ覇王色持ちかよ
そこは覇王色無しなのに最強って方が良かった
名前:ねいろ速報 353
>>122
それやっちゃうとまたそれ用の説明つけなきゃいけなくなるしじゃあ 血族のルフィはどうなんだっていう話に発生してどう考えても手間が増えるだけ
名前:ねいろ速報 375
>>353
そこは武装色最強キャラってことでいいし、母方血族が覇王色持ちでもいいし
名前:ねいろ速報 123
黒ひげ海賊団vsSWORD&ロー海賊団&モリアペローナなら勝敗わからなくなるな
名前:ねいろ速報 136
>>123
1番のネックは青雉
五老星からの青雉の評価からして黒ひげ海賊団には四皇が二人いるようなもんだし
名前:ねいろ速報 137
>>136
流石に黒ひげが勝つんじゃないかな…麦わらVS黒ひげの展開やるだろうし
名前:ねいろ速報 339
>>136
五老星からそんな評価されてた描写あったか?
名前:ねいろ速報 346
>>339
五老星が青雉みたいな大戦力が海賊になったらヤバい!みたいな事を言ってた
名前:ねいろ速報 355
>>346
巨大な戦力とは言われてる
名前:ねいろ速報 124
まあ作画コストやばいのは見たらわかるしな
身体に気をつけてくれ
名前:ねいろ速報 132
黒ひげ海賊団であと実の名前判明してないのラフィットとサンファンウルフだけかな
名前:ねいろ速報 135
>>132
サンファンはデカデカの実
名前:ねいろ速報 133
ウルフ能力でデカいだけかよ
名前:ねいろ速報 144
>>133
あとはもう今がデフォルトででかくなると3000mとかになるくらいしかないか
名前:ねいろ速報 147
後はニャーニャー言ってる奴だけか?能力不明なの
名前:ねいろ速報 157
>>147
上に出てたわ申し訳ない
名前:ねいろ速報 148
寝てないし寿命削って連載してるから長生きできねえだろうな
名前:ねいろ速報 152
新組織のキャラ見せで海軍の層が厚いのがわかっていいよね
名前:ねいろ速報 158
>>152
でもこいつらスモーカー未満なんだよなって
名前:ねいろ速報 166
>>158
ロギアをそれなりに使いこなしてる時点でスモーカー君強いんですよ……
スモーカー君をボコれるような奴と渡り合えるのかなり少数なんですよ……
名前:ねいろ速報 178
>>158
スモーカーはあんな扱いでも一応中将上澄みっぽいヴェルゴや七武海時代のローと同格かちょい下クラスの強キャラだしな…
名前:ねいろ速報 206
>>178
ヴェルゴに関してはスモーカーの方が強いまである
あとオーブンやダイフクと同等に戦えた時のサンジをブルックとチョッパーを拘束しながら追い詰めてる
ローとドフラは最高幹部より強そうだし仕方ない
名前:ねいろ速報 153
新キャラ増えたかと思ったら黒ひげの部下だった
名前:ねいろ速報 156
黒ひげ海賊団はブサイクだけど2年後衣装のデザイン凝ってるな
名前:ねいろ速報 161
粘土ってロギアか?
名前:ねいろ速報 163
プリングルスかと思った
名前:ねいろ速報 164
ヌマヌマの下位互換だな
名前:ねいろ速報 179
>>164
あっちは沈めるだけで粘土は出せない
名前:ねいろ速報 181
>>179
遠隔操作出来るからそうでもないぞ
名前:ねいろ速報 168
そりゃ巨人が巨大化の実食べたらデカくなるわな…
名前:ねいろ速報 169
ガープの一振りでこれだとシマシマの人死ぬんじゃね
名前:ねいろ速報 170
かっこいい能力はメイン級で使っちまってるから
カスみたいな能力しか出てこないな
名前:ねいろ速報 187
>>170
単純で分かりやすいしいいじゃん
名前:ねいろ速報 171
ガープはコビー助けて死んで成功した白ひげになっちゃうか
名前:ねいろ速報 174
そろそろシリュウの強い描写見てえな
前評判ならマゼランと互角らしいし
名前:ねいろ速報 219
>>174
そのマゼランに負けて牢屋に放り込まれてるが
名前:ねいろ速報 226
>>219
最初にレベル6入った時は戦ってなくない?
囚人殺しすぎだからマゼランに止められたシーンはあるけど
名前:ねいろ速報 250
>>226
アレが無抵抗で自分から終身刑専用の牢屋に入るような奴かよ
名前:ねいろ速報 258
>>250
無抵抗じゃなかったら脱獄があろうが一時的に出して脱獄収めに駆り出すと思えない…
名前:ねいろ速報 177
○○号に○○○話になる様に計算して休載してるとか?
名前:ねいろ速報 180
黒ひげ海賊団はこのバチバチに漲ってるガープをシリュウピサロバスコウルフの後発組だけで相手すんのか
てか後発組のデボンはいないのな
名前:ねいろ速報 183

コビーがクロスギルドから懸けられた懸賞金は5億か
大佐クラスで1億ベリークラスの賞金首か
名前:ねいろ速報 192
>>183
キッドと黒ひげ仲よさそうだな
名前:ねいろ速報 193
>>183
スペルKOBYなのか
なんか知らんがCOBYだと思い込んでた
名前:ねいろ速報 266
>>193
黒ひげもバギーに金貰いに行くのかよ
名前:ねいろ速報 272
>>266
黒ひげなら図々しそうだし普通に金せびりそうだ
名前:ねいろ速報 186
巨大化するだけで元の大きさより縮小できないのかね
これから出るのかな
名前:ねいろ速報 190
黒ひげとクザンいないの?
名前:ねいろ速報 195
>>190
ロー襲撃中
名前:ねいろ速報 205
>>195
いない
多分この時系列だとローと戦ってるときか戦い終わった直後くらいかな
名前:ねいろ速報 209
>>195
同じタイミングなの?
名前:ねいろ速報 191
嘗ては休載の無い漫画として挙げられてたのにな
名前:ねいろ速報 199
>>191
やっぱ週刊連載は人にさせるモンじゃないよ
名前:ねいろ速報 210
>>199
五年目までは休載なかった
その後だんだん増えた
人間の限界は5年な気がする
名前:ねいろ速報 221
>>210
映画無理に関わらせなくていいよ………
断ったけど話来るからもう諦めてるそうだが
名前:ねいろ速報 196
鳥人間っぽいけど何の実だろう
名前:ねいろ速報 198
>>196
催眠術使ってたからフクロウかもな
名前:ねいろ速報 211
>>196
たしか催眠能力みたいなのもあったし幻獣種ってところかなあ
四皇幹部だしそのくらいは欲しい
名前:ねいろ速報 197
なんかのファンブックで海軍で覇王色はセンゴクだけって書いてあったのよくソースにされてたけどガープが使えない訳ないだろって思ってたから良かった
名前:ねいろ速報 200
頂上戦争で黒ひげ海賊団vsガープセンゴクやってたはずなんだよな
名前:ねいろ速報 202
黒ひげとクザン無しで戦って死んだらかなりしょぼいことになるなガープ
名前:ねいろ速報 204
スモやんは置いて来た
修行したがハッキリ言ってこの戦いについていけない…
名前:ねいろ速報 212
ストーリー的にどうせ黒髭は捕まらないんだろうな
名前:ねいろ速報 213
ガープやっぱり頂上戦争やる気なかったよね…
名前:ねいろ速報 228
>>213
ルフィには情が勝って殴られる
エース処刑にも乗り気じゃない
こんなんじゃ全力出せんよ
名前:ねいろ速報 214
斧手のモーガンやばくね?
名前:ねいろ速報 215
エッグヘッドに来てるのが黒ひげクザンか?
名前:ねいろ速報 216
麦わら一味で島人間と戦うのは誰かな
なんか戦い方がわからんな
ピーカみたいに削ってくんか
名前:ねいろ速報 224
>>216
ブルックじゃないの
名前:ねいろ速報 229
>>224
ラフィット対ブルックじゃね
名前:ねいろ速報 223
サンファンウルフあんなデカイ生物は他にはいないといわれてたけど
ラブーンはその倍以上でかいんだよな
名前:ねいろ速報 232
>>223
魚人島の海王類はラプーンよりはるかにデカくなかったっけか
名前:ねいろ速報 227
スモーカーはローには基本技くらいで奥の手隠されて負けてるし
ヴェルゴにはシンプルに実力負けしてるしなあ
名前:ねいろ速報 234
>>227
ヴェルゴはスモーカーに出し抜かれただろ
名前:ねいろ速報 242
>>234
勝ち筋あるローに託しただけで実力は負けてる
名前:ねいろ速報 251
>>242
その理屈だとブルック>リンリンになっちゃわない?
名前:ねいろ速報 264
>>251
そもそもそいつらの実力ってブルックとリンリン程離れてないしローの心臓まで奪取されてる時点でスモーカーより強く見えない
名前:ねいろ速報 301
>>264
ヴェルゴがローやスモーカーを追い詰められたのってローの心臓ありきでしかないし
名前:ねいろ速報 233
バレだとモリアの存在わからん
ペローナが来てるから生きてるっぽいけど
名前:ねいろ速報 246
>>233
モリア助けにペローナが来てるようだけど
モリアが生きてるかは不明だね
ゾンビモリアあり得ると思います
名前:ねいろ速報 236
ソードのメンバーは海軍の中でも良識派のように見える
海軍自体は最終的に悪事がバレて世界政府ごと崩壊しそうだけどソードのメンバーがガープの指揮下で新海軍とか作りそう
名前:ねいろ速報 237
おつるさん独身かと思ったら結婚して子供と孫いたのね
名前:ねいろ速報 238
まあ海でも能力無効にはならんからウルフ大丈夫のか
名前:ねいろ速報 245
スモやんはsword入りせず内部から改革方針かな
名前:ねいろ速報 247
他の最高幹部にカゲカゲが行かないって事は生きてるって事だからな
名前:ねいろ速報 248
フィルムレッドの後で映画に関わらせるなは無理だろ
名前:ねいろ速報 249
悪魔の実のバーゲンセールだな...
名前:ねいろ速報 261
>>249
そりゃあ黒ひげは能力者狩りして積極的に悪魔の実集めてたからな
名前:ねいろ速報 254
41歳ショック受けてそう
名前:ねいろ速報 255
早く完結させてほしいわ
名前:ねいろ速報 256
クザンがエッグヘッド行ってるってことはロー対黒ひげはロー逃亡で終わってる可能性高いな
海戦得意でも凍らされてんじゃないかって心配だった
名前:ねいろ速報 257
次の映画はガープの若い頃の話かもしれない
名前:ねいろ速報 259
ルフィにワンパンで負けた雑魚やん
名前:ねいろ速報 265
>>259
人の心がなさそう
名前:ねいろ速報 262
サカズキを殺してしまう…!→これマジでやれるわ…ってなった
名前:ねいろ速報 267
一番船 バージェス リキリキ
二番船 シリュウ スケスケ
三番船 オーガー ワプワプ
四番船 ピサロ シマシマ
五番船 ラフィット ?
六番船 デボン イヌイヌ九尾の狐
七番船 ウルフ デカデカ
八番船 ショット ガブガブ
九番船 ドクQ シクシク
十番船 ?クザン ヒエヒエ
名前:ねいろ速報 269
ぜんぜん話が進まない完結まで20年かかるなこりゃ
名前:ねいろ速報 277
>>269
2019年末にあと5年で完結と明言されてるのだから
もう1年半ちょっとで完結だぞ
名前:ねいろ速報 296
>>277
去年あと3年が目標に変わったのご存じない?
名前:ねいろ速報 300
>>277
120巻で終わるならあと4年
名前:ねいろ速報 276
大佐で1億はなかなか太っ腹じゃね?
戦力的には中将で億の海賊と互角くらいだよな
名前:ねいろ速報 280
>>276
中将は飛び六砲とか大臣ぐらいじゃね
名前:ねいろ速報 278
まだ10番船船長って不明?青キジじゃないの?
名前:ねいろ速報 285
>>278
王直かもしれない
名前:ねいろ速報 295
>>285
ほぼ青キジだけど確定はしてない
黒ひげと一緒にいるだけ
名前:ねいろ速報 281
シャンクスとガープが本気戦闘シーン来たし
そろそろドラゴンとミホークも本気出して欲しい
名前:ねいろ速報 283
能力狩りで得たのはスケスケだけだろどうせ
名前:ねいろ速報 286
一介の海兵が交渉材料になるのかよ
名前:ねいろ速報 311
>>286
コビーは世間だと英雄扱いなので見捨てると世間体が悪くなる
ただ青キジとコビー本人から世界政府はそんな交渉に乗らないと一蹴されてる
名前:ねいろ速報 287
扉絵→GPフラワーって何だよ
実戦投入→めっちゃ使えるやん
名前:ねいろ速報 288
100巻超えてるのにイム様はまだ顔も見せないし
シャンクスの意味深なセリフも多数あるし
少なくとも10年は必要だろう
名前:ねいろ速報 289
ミホークも覇王色持ちなんかな
名前:ねいろ速報 306
>>289
ゾロも覇王色あるし多分そうやろな
名前:ねいろ速報 297
ガープ&センゴクVSシキでマリンフォード半壊したのって
海軍コンビの超火力オーバーキルで勢い余った結果なのでは…?
名前:ねいろ速報 298
海軍大佐はバスターコールでいまいちパッとしないイメージが強くなってしまった
名前:ねいろ速報 299
ラフィット・デボン・青キジがエッグヘッドに来てる?
名前:ねいろ速報 303
今回の海兵見てるとベリベリの実食った人がほんとかわいそうで...
名前:ねいろ速報 304
3年で終わるわけなくね?めちゃくちゃやることあるぞまだ
名前:ねいろ速報 333
>>304
青山先生との対談で散々あと何年と言っては伸びてるからあまり強い声で言えないみたいなことは言ってたな
名前:ねいろ速報 307
本格的に次の敵黒髭なんだな
名前:ねいろ速報 308
ガープも覇王色纏い普通に使えるのな
名前:ねいろ速報 309
ガープシャンクより強くね?
名前:ねいろ速報 315
>>309
そりゃ元ロジャーのライバルだからな
名前:ねいろ速報 312
コビー救出とかこの話いる?
名前:ねいろ速報 316
>>312
いる
黒ひげの目的とか明かされてるし
名前:ねいろ速報 319
>>316
いらない
助け出したらどうして黒ひげがさらったのかもわからんし
名前:ねいろ速報 336
>>319
それは来週の回想で説明がある
名前:ねいろ速報 354
>>319
今回で黒ひげ海賊団の能力紹介やるっぽいからなあ
黒ひげ幹部も少しは見せ場作っとかないとね
名前:ねいろ速報 313
ペローナはモリア助けようとして目の前でスケスケ使ったシリュウに殺されそう
名前:ねいろ速報 317
>>313
やめてくれ...
名前:ねいろ速報 314
年だから大将より落ちるのかなガープもう78でレイリーと同じで
名前:ねいろ速報 320
>>314
覇気の達人だしロギア組への対応力高そうな気もする
名前:ねいろ速報 328
>>320
大将も覚醒でパンクハザードで起きた赤犬vs青雉みたいな規模の戦闘が出来るだろうしかなり盛られそうだな
名前:ねいろ速報 334
>>328
でもレイリーも正面からだと黒ひげ無理かなって程度で
まだ大将クラスじゃね
名前:ねいろ速報 318
黒ひげ海賊団無茶しすぎじゃないか
シリュウが大将クラスに強くてもキツいだろこの状況
名前:ねいろ速報 322
青山先生との対談であと3年で終わりたいなって言ってる
終わりたいなって言い方が終わる気しないけど尾田先生も早く畳みたいんだよそして旅行したいんだよ
名前:ねいろ速報 324
ガープはヤミヤミで能力無効化とか関係なく痛覚倍加で
黒ひげにとって相性悪いよな
名前:ねいろ速報 325
シャンクスガープミホークは非能力者最後の砦だから強さ描写とことん盛ってくれて良いよ
名前:ねいろ速報 338
>>325
ロジャー…
名前:ねいろ速報 329
シャンクスも黒ひげのこと警戒してて因縁あるからそっちもぶつかるのかな
名前:ねいろ速報 330
メタ的に考えるとホロホロが黒ひげ海賊団の戦闘員に渡ると強すぎるからペローナは大丈夫な気もする
名前:ねいろ速報 335
>>330
そもそも幹部の実ほぼ判明したから能力が奪われることは無いんじゃない?
名前:ねいろ速報 331
サカズキを殺してしまう(ガチ)
名前:ねいろ速報 340
こんな世界など、そもそも存在しないではないか
ってイム様が何かポチってやって世界滅亡エンドだろ
これなら来週にでも終われるぞ
名前:ねいろ速報 343
基本逃げずに「おれを捕らえたきゃガープなりセンゴクなり連れてこいや」なロジャーと張り合ってたんだし
そりゃ強かったんだろうけどまだここまでとは…
名前:ねいろ速報 344
女キャラは真っ当に可愛くなってるないいぞ
名前:ねいろ速報 345
素手でセンゴクの衝撃波とやり合えそうだなガープ
バケモンだ
名前:ねいろ速報 361
>>345
覇王化の規模がぶっちぎりでヤバいよね
強者相手だと凝縮するとかあるのかもしれんが
名前:ねいろ速報 347
ペローナたん仲良くされてほしい
名前:ねいろ速報 348
黒ひげ海賊団は今までのボスみたいに構えてた四皇と違ってルフィと同じチャレンジャー側みたいな
名前:ねいろ速報 350
ロジャーと戦えてるしガープ強すぎる
名前:ねいろ速報 351
やっぱ伝説のジジイがはしゃいでるのが1番面白い
名前:ねいろ速報 352
シキの言ってた今の海賊はカスだってのも納得だな
名前:ねいろ速報 356
黒髭にガープ殺される→ルフィが戦う理由が出来る
名前:ねいろ速報 362
>>356
ペローナがシリュウに殺されるゾロ戦う理由にもなるかもな
名前:ねいろ速報 358
黒ひげも一応最悪の世代なんだよな
名前:ねいろ速報 360
シリュウ相手に無双してくれるかな
名前:ねいろ速報 363
黒ひげ海賊団の初期メンはインフレについていけるの?
名前:ねいろ速報 366
>>363
狙撃手だけは着いていけてる
名前:ねいろ速報 364
たぶんガープ倒すのは青キジ
名前:ねいろ速報 367
ガープは殺されるんじゃなくて
青キジに凍らされて一時退場くらいかな
名前:ねいろ速報 373
>>367
その後黒髭にとどめは刺しとけってグラグラで粉々にされそう
名前:ねいろ速報 387
>>373
トラウマになりそうだけど尾田っちならやりそうだな…
名前:ねいろ速報 369
黒ひげと青キジがいないんでしょこれならガープ無双に期待できる
名前:ねいろ速報 372
どうせ最後は青キジが死んでヒエヒエがコビーに譲渡されるんだろ
名前:ねいろ速報 376
>>372
そのはっそうはなかった
名前:ねいろ速報 374
シマシマってのもすごいな
島と同化か?まあ今は島ごと吹き飛ばせるマップ兵器持ちが複数いるけど
名前:ねいろ速報 378
クザンがもう普通に四皇幹部として船長に助言してるの笑った
名前:ねいろ速報 379
このガープの攻撃見ると、ルフィ追っかけて来たときは手加減しすぎじゃね?
名前:ねいろ速報 384
>>379
あのときも最後の巨大鉄球とかあったし
ガープはルフィ本気でどうにかしないよ
名前:ねいろ速報 391
>>384
ガチで捕まったエース見て狼狽してるし元から捕まえる気ないよ
名前:ねいろ速報 393
>>391
なんならクードバーストで飛んでからでも追跡できてた気がする
名前:ねいろ速報 380
覇王色持ちな割に野望めいたものを感じないんだよなガープ
地位も権力も望まんほどほどに自由で良いって
名前:ねいろ速報 381
シリュウは黒ひげ海賊団の2番手だけどガープ倒せたら強すぎるし無いよな
名前:ねいろ速報 401
>>381
四皇はどこも船長と2番手で力の差があるしな
名前:ねいろ速報 407
>>401
ベックマン<そうかな!
名前:ねいろ速報 382
カイドウは後から活躍するキャラにも見劣りしないよう最強キャラとしてとことん盛られた感じ
名前:ねいろ速報 383
ガッツリ戦いに絡んできそうなキャラは何かしらの能力者なんだろうな
手っ取り早く力を底上げ出来るし
名前:ねいろ速報 385
ルフィ 黒ひげ
ゾロ シリュウ
ナミ ラフィット
ウソップ オーガー
サンジ バージェス?
チョッパー ドクQ
ロビン 青キジ
フランキー ウルフ
ブルック デボン?
ジンベエ ピサロ?
名前:ねいろ速報 386
青キジのおっちょこちょいってやっぱ結構わざとだったのか今回しっかりキャラなってるね
名前:ねいろ速報 388
クザンが一味の横槍込みでガープ仕留める流れはありそうだな
名前:ねいろ速報 389
デカデカだのシマシマだの海のデメリットがよりでかいやつらばかりだな
名前:ねいろ速報 390
悪魔の実は取っとり早く強くなる手段であって最強になるには覇気極めるしかないんだよな
よく出来てる
名前:ねいろ速報 396
シマシマの実ってピーカの再利用みたいな能力だな…二番煎じにしかならんだろ
名前:ねいろ速報 405
>>396
つまりハチノス自体をバラバラに砕く展開に!?
名前:ねいろ速報 397
この能力者たちの中でリキリキ選んだバージェス…
名前:ねいろ速報 408
>>397
でもメラメラよりはあいつに合ってたと思うよ
強いかどうかはともかく
名前:ねいろ速報 399
エースの死因になったり頂上戦争で戦ったり黒ひげ海賊団もガープとは因縁あるんだよな
名前:ねいろ速報 400
たしぎいるしスモヤンの活躍に期待だな
名前:ねいろ速報 403
ガープ強くてもさすがにカイドウにタイマンで勝てるかどうかは微妙ってとこだろうか
名前:ねいろ速報 406
>>403
一対一でやるならカイドウに勝てるやつはいないと思う
名前:ねいろ速報 428
>>406
それこそ全盛期のロジャー白ひげガープじゃないとサシで勝てんだろうし
今の所勝機がありそうなのは寿命を消費したマムの攻撃やカイドウの攻撃を耐えれるキッドとキラーをワンパンしたシャンクスぐらいか
名前:ねいろ速報 404
ガープここで死ぬんやろなどうせ
名前:ねいろ速報 411
老化による衰えはどんな強者も例外じゃない感じあるからな
それでも怪物年寄りだらけだが
名前:ねいろ速報 413
アバロピサロの能力ってピーカの上位互換みたいなもんか
あっちは岩限定でこっちは島ごと
名前:ねいろ速報 414
ローのオペオペはもう奪われてるんだろうな
名前:ねいろ速報 440
>>414
オペオペは医学の知識ないと使えないから捕虜にしてんじゃねえかな
モリアも殺さずに捕らえているようだし
名前:ねいろ速報 417
カイドウの年齢くらいがワンピの全盛期の強さって感じあるよね
名前:ねいろ速報 424
>>417
50代あたりがピークなんだろうな
コメント
コメント一覧 (106)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
わしが「認めん」言うたら−–-もう生きる事ァ諦めんかいバカタレが…
anigei
が
しました
わしが「認めん」言うたら−–-もう生きる事ァ諦めんかいバカタレが…
anigei
が
しました
将来、ルフィーとハンコックの結婚式でガープとレイリーが並んでいる姿が想像できるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする