530: ねいろ速報
伏黒いったあああああああああああ

4E0A6639-F13B-4767-968C-B45F3932A0BF

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 

550: ねいろ速報
申し訳ないけどこれで伏黒の魂沈むの笑う



687: ねいろ速報
全然悲壮感のない戦いだが伏黒の魂はちゃんと沈んだのか


531: ねいろ速報
メタ的な話になるけど乙骨て殺していいの?
映画の主人公だけど



532: ねいろ速報
ずっと伏黒姉弟そっちのけで殴り合いと回想してたのに最後伏黒が泣いてるからそれで泣く?みたいな感じ
伏黒が気の毒なのはそうなんだけどこれだと婚活おばさんに乗っ取られた姉が可哀想で泣いてるみたいじゃん



533: ねいろ速報
宿儺はやっぱり伏黒の術式使う為に自我消して殺す事はしないんだよな?
沈む=死ぬじゃないし
次虎杖サイドならおそらく生きてる天使に伏黒救う手段聞き出す展開かな



541: ねいろ速報
>>533
でも天使は無理ぽって言ってたしなぁ
羂索ならワンチャンなんか知ってるかもだが、あいつが宿儺を再び閉じ込めるの面白がるとも思えん



538: ねいろ速報
あと2話くらい尺割くと思ってたけど
意外に早かったな



539: ねいろ速報
乙骨が居ればどうにかなる



540: ねいろ速報
これでまだ御厨子っていう宿儺本来の術式が詳細不明という恐怖



542: ねいろ速報
マコラはちゃんと攻略できるギミックとかあるかもしれない
というか今の宿儺は一撃で葬らないと適応されて倒せなくなるから流石にそれは強すぎるので
メタ読みになるけど普通に体取られると思ってる



543: ねいろ速報
将来的には伏黒が領域完成させて残りの式神もでて
マコラ攻略して最強クラスになるんやろなあ…

宿儺が代わりにやりました!式神もマコラも敵になります

酷すぎない?🥺



544: ねいろ速報
桜島の河童相撲といいギャグやっちゃいけないところでギャグやるのやめなよ芥見



545: ねいろ速報
反転ソード効かなかったらすぐに呪力ソードに切り替えたりしてるから、別に攻撃受けることだけがトリガーじゃないんだよな摩虎羅



572: ねいろ速報
>>545
あらゆる事象への適応だからな
相手に攻撃が効かないという事象があればそれにも対応する



549: ねいろ速報
祭の主賓にイカれた女が抱きついて主賓に半殺しにされた後の空気ヤバそう



552: ねいろ速報
万もっとえぐい死に方しそうだなと思ったけどあまりそんなことなかった



555: ねいろ速報
昔の裏梅の髪型狗巻と一緒にしか見えん



556: ねいろ速報
それにしても、御三家で加茂家だけ相伝の術式しょぼくね?
赤血操術も領域持ちだと違うんだろか?



576: ねいろ速報
>>556 いうて無下限は六眼セットじゃないとアレだし
    十種はマコラ調伏無理ゲーだしなあ
    まあ、今んとこ格落ち感は否めないわな



558: ねいろ速報
宿儺に殺される事もそれはそれで嬉しいらしいから第一希望ではないけど願いは叶ってるゆだよな



559: ねいろ速報
初手一発で決めないとなカシモ!



569: ねいろ速報
>>559
カシモは確かに強いが、あいつ領域持ってないぽいのが残念



560: ねいろ速報
主人公サイドは残りの指の回収と五条解放を最優先で行動してほしい
宿儺がこれより強くなる事態は避けたい
まぁでもメタ的に見れば完全体宿儺は復活するわな



561: ねいろ速報
あんまり重くならないようにした結果が顔芸…まあそれなら納得出来なくはないが…



562: ねいろ速報
最期に真依みたいなことしだす万には申し訳ないけど笑った



566: ねいろ速報
>>562
好きな人に形見残すのが構築術式界隈のあるあるなのかな



563: ねいろ速報
最後のページで5点が追加されましたってアナウンスが流れたらもっと絶望的なんだが、今んとこ本当に万が死んだのかわからんのがモヤモヤする



577: ねいろ速報
>>563
たぶん後で羂索にポイント譲渡する時にこれ狩った分ねとか言いながら
万や石流のデフォルメ顔が並ぶよ



564: ねいろ速報
ちんたら長かったけどやっと伏黒の人生終わってよかった
あとは五条助けてハッピーエンドだな



614: ねいろ速報
>>564
貼ってるのお前の同類じゃん



565: ねいろ速報
御厨子使われてたらもっと悲惨な死に方だったろうな
そしたら万としては感激して今回より満足して逝きそう



567: ねいろ速報
乱入者くると思ったら来なかったな
乙骨三輪ちゃんの再登場待ってるぞ



568: ねいろ速報
残り指虎杖に食わして殺すしかない



573: ねいろ速報
>>568
その場合、どっちの宿儺が本物なんだろ



570: ねいろ速報
無下限って青でも使ったら赤紫も効かなくなるでいいのかな



571: ねいろ速報
新嘗祭もケンジャク一枚噛んどるやろこれ



574: ねいろ速報
鹿紫雲はボーナス切れた秤瞬殺できないレベルだから次元が違う



575: ねいろ速報
万、真衣みたいに最後の呪力で武器かなにか作ったのかな
それとも指輪か?w



578: ねいろ速報
新嘗祭ってことは宿儺はそっちの家系説濃厚か



586: ねいろ速報
>>578
そもそも宿儺ってどうやって誕生したんだろ?
あんな見た目の不気味な赤子って昔は間引かれそうだが



589: ねいろ速報
>>586
やっぱ双生児かと
今に至る双子は凶兆の通念の根元がコイツなのかなと



592: ねいろ速報
>>586
皇族とか天皇直系だったら間引く前に地方に流されそう



596: ねいろ速報
>>586
天使さんがその辺教えてくれる筈



579: ねいろ速報
虎杖は天使とか1億呪霊の入れ物になるしかないな
もう殴る蹴るじゃきついっす



583: ねいろ速報
>>579
肉弾戦もフィジカル最強のマキいるしな
なんか技が欲しいな



585: ねいろ速報
>>579
他人の術式使って好き勝手してる奴らが殴る蹴るだけで負けた方が爽快じゃないか?



580: ねいろ速報
乙骨と梨花みたいになると余計に手がつけられなくなるけど
それはないか



581: ねいろ速報
>>580
万の超一方的片思いだからな



582: ねいろ速報
>>580
ヨロズちゃん誕生ですか



584: ねいろ速報
これもはやラブコメだろ
高羽はよ



587: ねいろ速報
伏黒姉弟に何の感情移入も出来ないまま終わったけどやっぱり主人公宿儺になってない?強化イベにラブコメと死に際にプレゼント貰うとか虎杖より主人公っぽい展開貰ってるじゃん



597: ねいろ速報
>>587
やっぱどうしても虎杖強化イベント欲しいよな
羂索のことだから宿儺の器目的だけで作ったんだとは思えないし
なんなら宿儺の檻になったのは予定外な気がする



588: ねいろ速報
その殴る蹴るの時点で宿儺以下なんですが



590: ねいろ速報
次回また宿儺のターンだったら萎えるなぁ
今週で万との戦闘終わってくれたのは良かったけど



591: ねいろ速報
宿儺にどうやって勝つんだよ



599: ねいろ速報
>>591
あと、1000年前のパーフェクト宿儺ってどうやって死んだんだろ



615: ねいろ速報
>>599
人間なら身体の寿命じゃないかな
反転術式かけ続けても人間の身体では限界があったのでは
羂索も他人の体渡り歩いてるし
天元も同化しないと呪霊みたいなものに変化してしまったし



593: ねいろ速報
適応までの法輪はスクナに適用されてるけど適応後も術者にその効果は入るの?



598: ねいろ速報
あと5本指分のパワーアップもあるし、受肉体に関してもある



600: ねいろ速報
逆にこんだけ悲壮感無いって事は伏黒が沈んだのもそんな深刻に考えなくていいよってことなのかもしれない



623: ねいろ速報
>>600
万の死に方に悲壮感皆無だから伏黒がなんらかのきっかけで浮かんできても違和感ないってのはあるか



601: ねいろ速報
結局沈むのかよw
万さんをおもしろおかしく描いてたから乙骨か誰かが乱入して鹿紫雲みたいに一時的に一緒に行動するのかと思ったわ
ツミキもとっくに死んだも同然だったんだろ



603: ねいろ速報
渋谷で大量虐殺が起きたのも伏黒のせいだし、宿儺が復活したのも虎杖の忠告無視した伏黒のせい

姉が死ぬ今まで心折れてない方がすごい



610: ねいろ速報
>>603
そもそも最初に雑魚呪霊相手に死にかけて虎杖に指飲ませたの伏黒のせい
虎杖に虐殺の責任背負わせただけで本当に戦犯
さっさと自爆成功してたらこんなに被害なかったのにね



604: ねいろ速報
これで浴は終わりかな
3話で終わらせて浴できました
場面転換頼みますわ



605: ねいろ速報
沈んでるところもももっと真っ暗な浴みたいな描写かと思ったら光差し込んでるし綺麗な海の底って感じであんま悲壮感ないね



607: ねいろ速報
元々死んでると分かってても実際に姉のガチ死体見たら心折れるのは理解できる



612: ねいろ速報
>>607
というか自分も完全に死んでる訳じゃないって分かってるからこそ一縷の望みがあったからなあ
そこを絶たれたら絶望するのもわかるわ



608: ねいろ速報
虎杖はなんやかんやで宿儺特効になるんだろ
知ってる



617: ねいろ速報
>>608
今の宿儺が虎杖の小指で受肉したのもあるし専用にカスタマイズされた檻な訳だからね
まだ天使も死にきれてないなら虎杖に受肉する展開は見たいわ
それで五条も出られるし



611: ねいろ速報
これ伏黒がツミキの死を乗り越えたらアザラシみたいに水面に浮上してくるのかな



613: ねいろ速報
戦いが軽かったのも最後のシーンとのギャップ狙いではあるかも



616: ねいろ速報
伏黒って大声で笑ったことないってファンブックに書いてあったけど
たぶん大声でないたこともなさそうだなって思った
泣き方とか駄々のこね方とかしらなさそう

ついでに虎杖のこと許せるんかな伏黒……
伏黒自身の愚かさが招いたことだけど
虎杖を助けなきゃよかったんじゃんね…



621: ねいろ速報
>>616
許す許さないより自分責めるんじゃないの
そもそも伏黒が高校で呪霊倒して指回収してたら終わった話だし
宿儺指の事詳しく説明しなきゃ一般人だから虎杖指食わなかったよ



619: ねいろ速報
なんか気持ち悪い流れだな
正直伏黒周りは故意にコメディやってるのか天然でシリアスギャグになってしまっているのかが分かりにくい
宿儺裏梅に嘲笑されている虎杖の表情の方がよっぽど悲痛だった



625: ねいろ速報
>>619
バトル中にコメディやってんのは宿儺周りや回遊からのキャラだけで学生達は真剣なんだけどな



620: ねいろ速報
つみき死んだんだけど



622: ねいろ速報
つか伏黒バリバリ自我あるよなこれ



628: ねいろ速報
>>622
今まで完全に「止まれ止まれ止まれ」言ってたシンジ君状態だったんかな



629: ねいろ速報
>>622
意識はあるが主導権握れないんだろうなあ
もうテバフもかけれてないように見えるが



630: ねいろ速報
>>629
まあそうでもないと浴の意味が無いからな



624: ねいろ速報
つみきの描写掘り下げが無さすぎたがゆえに
万にキャラ食われてしまった上に
死亡は文句でるのはわかる
まあ、つみきは本当にただの善人で描写するほどでも無かったんかな



626: ねいろ速報
平安編何気に面白かった
不評になるかもしれないけどやっぱり見たい



627: ねいろ速報
あのふざけた戦いに伏黒泣いてるのいちいみ挟んだらギャグ漫画になってただろ



631: ねいろ速報
2度目の人生の万が他人の皮かぶってギャグやった末に報われて最初で最後の人生の津美紀がひたすら被害者で殺されるのも後味悪いなあ



632: ねいろ速報
この作者ファイナルデッドコースターみたいにいかに主人公パーティーが悲惨に離脱していくかってゆうことが描きたいんじゃない?
最後全員死んだあとにすくなが虎杖殺して最終回みたいな



633: ねいろ速報
つみきとか死ぬ理由なさすぎて気分悪いだけやな



634: ねいろ速報
この後つきみを調理して食べれば悲壮感UPできて良いじゃない



635: ねいろ速報
伏黒目に光はあるんだよな
死んでるわけではないって演出かもしれんけど



636: ねいろ速報
つみき相手にまったく一切デバフできなかったね
浴効果かな



638: ねいろ速報
津美紀は受肉体の器にされた人たちはこんな悲惨な目に遭ってますよっていう代表みたいなものだからなあ
一方的な完全な被害者にしたのかも



640: ねいろ速報
普通の受肉は殺して沈めるって言ってたから伏黒はやっぱり沈めるだけで殺してないんだな



641: ねいろ速報
宿儺が五虚将八つ裂きにしたとか言ってるけど万にも返り討ちにされてなかったか
万にやられた後人員補充してその後またやられたのか?



642: ねいろ速報
ラスボスは平安肉体verの宿儺になってほしい
右半身怖いのでラスボスにもってこい
今回も無言で万さん斬りつけたの不気味だった



644: ねいろ速報
浴の効果なのか、伏黒の術式+自分が操作するわけじゃ無いから止めようにも無理なのか



645: ねいろ速報
万の小間使いみたいな子地味に可哀想だな



647: ねいろ速報
>>645
毎日万に折檻されてる上に万がやらかしてもあの子が折檻されるってことだよな…



656: ねいろ速報
>>647
あの後処分されてそうで怖い



648: ねいろ速報
伏黒が沈んだの沈んでないだのの判断は置いといて主人公周りに確実に伝わるのは「伏黒恵」が「伏黒ツミキ」を殺したって事実だけだよな



653: ねいろ速報
>>648
ツミキを助けるっていうタスクが消えて伏黒を助けるっていうタスクが追加されるだけだな



657: ねいろ速報
>>653
実際どうやって助けるんだって話



658: ねいろ速報
>>648
どっちも受肉してるのは虎杖が知ってるから宿儺が万を殺したとしかならないでしょ



662: ねいろ速報
>>658
それでもう伏黒は完全に表に出てこれないって判断するかね



650: ねいろ速報
この宿儺と漫才してた人類の戦犯虎杖さんってやっぱ頭おかしかったんだな
宿儺関係無しにさっさと処刑しとくべきだった



651: ねいろ速報
他の受肉体みたいに伏黒の自我を殺さないのはなんでなんだろうな



655: ねいろ速報
>>651
殺さないというより元が呪術師だからいくら宿儺でも殺せないのでは
だから浴したり万さん殺したり手順を踏んでるのかなと



654: ねいろ速報
裏梅、帯の位置は男なんだけどな
首の細さは女に見えるしわからんな



659: ねいろ速報
虎杖を助ける→人がいっぱい死ぬ→伏黒に俺を助けろと言われる→伏黒乗っ取り姉死亡



660: ねいろ速報
確かに津美紀が死んだからポイント追加されるしコガネでその情報見れるのか



661: ねいろ速報
虎杖達があれだけ必死に集めたポイントもあっさり宿儺から羂索に譲渡されたのもわかるのか



663: ねいろ速報
つみき最初から最期まで被害者で善人なキャラだったなあ



664: ねいろ速報
とりあえず次2話くらいは虎杖サイドと宿儺サイドの状況整理と今後の行動指針決める感じかな



667: ねいろ速報
平安宿儺がリアクションなしの無言でボケてる爺ちゃんみたいで可愛い



668: ねいろ速報
伏黒にとっての津美紀の存在って重たすぎる



671: ねいろ速報
道化になって死んでくれってのはあれだな
要は悲壮な姉弟対決みたいな演出もさせてくれませんよって感じだったなぁ
もう2人共乗っ取られてそっちが自由に体使ってるし



672: ねいろ速報
受肉した状態で死ぬともう復活できんかさすがに



673: ねいろ速報
自分を討伐しようとしてきた奴らに招かれて大人しく座ってるのも大分面白い



676: ねいろ速報
>>673
座り方がなんか可愛かったわ



677: ねいろ速報
>>673
美味しいご飯ご馳走するよ!って言われてウキツキで来たのかもしれない



678: ねいろ速報
>>677
美味しいご飯(人間)



684: ねいろ速報
>>677
無駄な豆知識
平安時代は都の貴族より海の幸山の幸が豊富な地域の地方豪族(受領)の方が豊かな食生活を送ってたらしい



700: ねいろ速報
>>684
へぇ~なるほど
現代こそ冷凍技術や輸送手段が発達して気軽に食べれるけど
まだ平安時代じゃまだ発達してないし干物とか日持ちするものしか食えなさそう



674: ねいろ速報
でも伏黒もっと深海みたいなところかと思ったら意外と綺麗な浅瀬に沈んでたな
あれ以上沈むなら土に潜るしかないぞ



675: ねいろ速報
御厨子の詳細を早く教えて欲しい



680: ねいろ速報
宿儺の化け物って感じの姿好きだわ。それに比べて氷男は小物臭い



683: ねいろ速報
津美紀回想なかったけど何も言及されないってことはいい子じゃないかよ



686: ねいろ速報
平安の万が胸に食らったのは宿儺の斬撃?
よく死ななかったな



688: ねいろ速報
でも伏黒の描写きたってことは復活するだろうねよかった



689: ねいろ速報
回想は別にいいよ
津美紀悪い子はクソだった



690: ねいろ速報
案外これくらい主要キャラもあっさり死ぬんじゃないか?
釘崎ももう死んでるだろ。
家入と合流する時間は十分あっただろうし、その上で出てこないし。



691: ねいろ速報
すげー発作みたいに連投してんのいるな



692: ねいろ速報
スッププやべーな



693: ねいろ速報
最後ツミキのセリフだったら良いなと思ったけど
後生とか言わんか



694: ねいろ速報
さすがにツミキと伏黒が可哀想なのでせめてツミキの回想くらいは手向けとしてほしいところだぞ
万の掘り下げはあるのにツミキは重要キャラのわりに出番や掘り下げがなさすぎる



791: ねいろ速報
>>694
でもおまけ漫画とか絵とかあっただろ
自分も少ないとは思うけど案外見返したら回想とか多い



695: ねいろ速報
なんかツミキがどうこうじゃなくてガワも変なウニ頭からゴリラになったり言動もハチャメチャなおばさんが死んだだけで伏黒あれで沈むのかよって困惑の方が先に来る



697: ねいろ速報
釘崎は死にたてで時間停止だから家入でもどうにもできなくないか?
わざわざ新田弟ってキャラまで出したんだから何かはあるんだろ



698: ねいろ速報
というかツミキが死んだって実感がなさすぎる



712: ねいろ速報
>>698
ツミキ自体は受肉の時点で死んでたんじゃね?
普通そうだよな伏黒が特殊なだけで



699: ねいろ速報
最後残すやつは伏黒浮上の希望のキーアイテムやな



701: ねいろ速報
摩虎羅が術式への対応ではないのは分かったけど斬撃って概念的な物に対応して液体金属ってピンポイントな物にも対応してるこの辺はよく分からんな
対応済みなら必中効果消せるなら渋谷のはオートかマニュアルかの違いって事かな?
宿儺と同じ戦法やるにはフィジギフに伏黒を呪物化させて取り込ませなきゃ無理だろ鹿で粘ってね?感じか

領域壊れたのはなんでや?



980: ねいろ速報
>>701
真人の時と一緒で外からの攻撃に弱い

摩虎羅を影を通じてソトニコワだして破壊した



702: ねいろ速報
わざわざ仙台で死んだってことは乙骨が生き返らすんやろなー(希望的観測)



706: ねいろ速報
伏黒大好きだから悲しい
けど津美紀が一番大切な人だってわかってよかった



707: ねいろ速報
伏黒が死んじゃ駄目駄目って呪えばツミキちゃんとして伏黒の式神になるだろ
これで底無しの呪力で宿儺超えや



708: ねいろ速報
このヘンテコバトル始まる前はツミキの本音みたいのを万おばちゃんが嘲笑混じりに言ったりする展開有るかなーとか思ってたんだけど
本人の色ボケに忙しくてそれどころじゃなかったね…



713: ねいろ速報
伏黒これだと津美紀が寝たきりになった時もめちゃくちゃ泣いてそう



714: ねいろ速報
推しが泣いてるとこみるといい気分なのは何故なんだ
津美紀...
ギャグが勝ってるのは悲しいな



717: ねいろ速報
虎杖か五条が助けに来るかな



721: ねいろ速報
伏黒はあの時に口塞いでたらこれがいずれ手に入ってたかと思うと戦犯レベルだろ
摩虎羅と領域同時に使えるならヤバすぎるな



722: ねいろ速報
万が作った形見を宿儺がわざわざ持つのかが疑問



723: ねいろ速報
万が渡したもの宿儺がイラネって影に投げたら伏黒が「なんか落ちてきた…」てなんのかな
なんか草



732: ねいろ速報
>>723
あるいは誰かが万の形見を拾う展開とか



725: ねいろ速報
泣くくらいなのにデバフはかからなかったんだな



727: ねいろ速報
伏黒家やらかし過ぎだろ、父親が切っ掛けを作って息子が敵を最強にする



728: ねいろ速報
塩対応ではあったけど万の奇行に付き合ってくれた宿儺さん優しいな
万が強い奴だからだろうね



731: ねいろ速報
伏黒がいるところ意外と居心地良さそうだよな
少なくとも獄門疆よりは



735: ねいろ速報
>>731
獄門疆は狭い煩い暗いの三重苦だけど伏黒の方は広いし頑張れば運動くらいは出来そう



745: ねいろ速報
>>735
無茶苦茶頑張ったら宿儺に使われなかった蝦蟇と平泳ぎできそう



737: ねいろ速報
>>731
確かにw
ふて寝してるように見える



733: ねいろ速報
うーん万戦は結局微妙だったなぁ…



734: ねいろ速報
五条対宿儺で死なない為とか適当に理由付けて分離してラストに虎杖と二人でフィニッシュ→分離したから伏黒死亡とかだと思ってたけど案外早く戻ってくるかもな



736: ねいろ速報
なんで万を深く掘り下げたんだよ



738: ねいろ速報
最後宿儺って影に潜ったん?



739: ねいろ速報
ツミキの回想はさすがにあるだろ
伏黒がこのまま終わるとは思えん



743: ねいろ速報
>>739
伏黒がこのまま終わるわけはないけどつみきの回想もう必要ないだろ



740: ねいろ速報
もう完結までとにかく急足って感じ



741: ねいろ速報
水の中っぽいよな



742: ねいろ速報
最後のコマの伏黒泣いてるの?
画像だとそこの表情よくわからないわ



750: ねいろ速報
>>742
いや最後のコマの前のコマでめちゃくちゃ泣いてるがな



761: ねいろ速報
>>750
体勢が横になってること忘れてて気づかなかったけど
目頭から出てる白いやつが涙ってことか



744: ねいろ速報
ツミキの回想がない、伏黒はリカちゃんを知ってる
つまりツミキちゃん爆誕



746: ねいろ速報
死んでからツミキの回想しても意味なくね?
死ぬ前にしなかったら無いと思う



747: ねいろ速報
津美紀は裏も表もなく伏黒の回想通りの善人だったで終わりやろ



748: ねいろ速報
万戦は意外と上手くまとめたんじゃないか
正直もっとダレるかと思ってたよ
宿儺に少しでも知ってもらえてた万の散り方も
悪くはないな



749: ねいろ速報
万さんの回想は裸以外削って最後にもう何ページか欲しかった



754: ねいろ速報
>>749
あの裸こそいらんやろ…



751: ねいろ速報
シフトキー押しながら描画ツールで円描くと真球が作れる
作者あとがき



752: ねいろ速報
伏黒が復活する時にツミキの回想くると思う
まぁ願望だけど



753: ねいろ速報
結局領域破壊は何だったんだ?玉壊れて万が諦めただけ?



755: ねいろ速報
普通にマコラに領域壊されたんやろ



756: ねいろ速報
ツミキの回想きたらなんなのって位無くてもいいだろ



757: ねいろ速報
領域入ってからガコンしたら領域ぶっ壊す能力追加されるのか?



758: ねいろ速報
CVのせいかやたら裏があるって考察されてたけどただのモブだったな
早見沙織好きだしもう少し出番あると期待してたんだがここまで無意味なキャラだとはがっかりだよ



792: ねいろ速報
>>758
万さんも早見沙織なのかな
宿儺みたいに別の人やるんかね



796: ねいろ速報
>>792
羂索も夏油がそのままやってるし早見なんじゃね



805: ねいろ速報
>>792
ツミキの出番無さすぎるから万も早見沙織が兼ね役かもなw
ここまでモブだと正直もうどうでもいいが



810: ねいろ速報
>>792
過去回想のための万の声優をわざわざ用意しないといけなくなるからガワが津美紀でも万は別の人がやるのはありな気がする



759: ねいろ速報
完全体宿儺が見れたから今回はそれで満足だわ
やっぱり完全体になって戦ってくれないかな化物感がいいね



760: ねいろ速報
とても最初にヒャッハーしてた宿儺さんには見えなかったな



762: ねいろ速報
マコラに術式看破→万斬られる→領域崩壊
これだろ



763: ねいろ速報
読者側から見たらギャグだけど伏黒視点だと浴の影響で何もできんし無力感から泣いてるんだろう



764: ねいろ速報
津美紀に裏があったら伏黒の善人判定に見る目が無かった事になる
まあ万さんの演技に微塵も気付いてなかった伏黒君なわけだが



771: ねいろ速報
>>764
伏黒の見る目がないと虎杖を善人認定して助けたことにもケチつくしな
洗脳説が真っ向から否定された段階で虎杖が良い奴って設定は崩したくない感じだったし
同じように津美紀も普通に善人なんだろうなとメタ読みしてた



765: ねいろ速報
これだけ引っ張った津美紀をここまで雑に扱うなら伏黒も
宿儺入った状態で殺されて最最期に呪いの言葉残すくらいかもな



766: ねいろ速報
伏黒が万死ぬなーがんばれーって泣きながら応援していたかと思うと胸がいっぱいになるな



774: ねいろ速報
>>766
やめてよ
万津美紀が死ぬことより泣いてる伏黒に泣けてくるんだけど
闘いはギャグだったのに



767: ねいろ速報
そもそも必中って当るまで実体が無いはずじゃなかったっけ?レジィ戦で書いてたよね?
構築に時間掛かるから玉作って追尾しか燃費的に不可能だったって事?



770: ねいろ速報
>>767
それすらマコラで適応されるんじゃない
あらゆる事象の適応みたいだし



773: ねいろ速報
>>770
それだと伏魔御厨子食らってたのは何故?ってなる
当たるか消されるまで追尾で必中かな?



778: ねいろ速報
>>773
秤の領域の説明で術式の発動が早いって書いてあるはずだから、プロセスとして領域構築→術式発動→必中なんじゃない



793: ねいろ速報
>>778
よく分からん、最近細かい所が気になる様になって来たわ
適応済みの伏魔御厨子は食らって領域万玉は食らわない

・領域入ってからガコンしたから必中も適応した

・万の必中が単に追尾性能って意味(手から離すとコントロール出来ないから領域と合わせた)

どっちかかな?とは思ってる



818: ねいろ速報
>>793
万が術式発動してたら必中効果で真球が当たってただろうけど、今回は動揺で術式発動する前に摩虎羅に真球壊されたから必中効果云々は多分関係ない



832: ねいろ速報
>>818
必中は領域に付与する物だから領域展開した時点で必中効果持ちなら必中発動するでしょ
領域に付与された上で使用した術式は必中になるはず、五条火山の最初のは何故か必中じゃないらしいけど



850: ねいろ速報
>>832
いやだからあの場面だと術式発動してないんじゃないって話で
真球自体は領域発動の前に作ってるし



861: ねいろ速報
>>850
上手く言えないけどそもそも何で玉→領域だったの?って事
構築術式の特性から作ったら消えない自ずと必中もそれを使うなら実体がある状態からスタートになる
領域→必中玉なら当るまでそこに存在しないから中和しないと当たる
今回は領域内で普通のバトルしてるのに必中言ってるのと手順が謎って事



874: ねいろ速報
>>861
術式の性質上領域作ってから玉生成するより、生成してから領域の方が理にかなってると考えたんじゃないの
引きずり込んでからだと、対応される時間作るだけだし
その玉を相手に当てる意思=術式発動ってことだと読み取ったけど



876: ねいろ速報
>>874
領域の攻撃ってバフあるからか素早いイメージだけどそれが出来ない攻撃だったからって事か?
液体金属に拘った時点で負けてたって感じね
ありがとう




769: ねいろ速報
散々津美紀には裏があるって言われまくったせいで逆にただの善人設定に変えたんだったりしてな



772: ねいろ速報
上から押し潰してくることを読んで拳掲げたんじゃね?
まぁどこに当たろうが効かなそうだけど



775: ねいろ速報
平安なのに裏梅のテクノカットが気になる