名前:ねいろ速報
前期の最終回近辺から

名前:ねいろ速報 1
母さん風評被害が悲しいわ~
名前:ねいろ速報 2
あくらつな
しゅうとめ
名前:ねいろ速報 3
私平和のためだからっていくらでもヤバい事する人嫌い!?
名前:ねいろ速報 4
早く馬脚を表わせ
名前:ねいろ速報 10
>>4
ずっと本心しか語ってないんだと思う
ドス黒い感情と目的に裏付けられてるだけで
名前:ねいろ速報 5
私また何かやっちゃいました?
名前:ねいろ速報 6
いつ見てもおどけポーズがズルい
名前:ねいろ速報 20
>>6
かわいいよね
名前:ねいろ速報 7
なんなら作品全体でもガンダム作って娘にガンダムじゃないって言ってたことくらいしか悪い描写がない!
名前:ねいろ速報 8
なんか裏でやってる若本皇帝みたいな計画に花嫁を巻き込む姑
名前:ねいろ速報 9
ちょっと洗脳力強すぎて引いてる
名前:ねいろ速報 11
完全に魔女なやつ
名前:ねいろ速報 12
良い魔法使い(復讐鬼)
名前:ねいろ速報 13
コレで最後までやりきったら笑う
名前:ねいろ速報 14
冷静に考えるとずっと別に悪いことはしないのに
それはそれとして娘は洗脳してるあくらつなはは
名前:ねいろ速報 15
洗脳って言われても別に変なこと教えたわけでも教えたの隠してるわけでもなく
現状ただの妥当な教育の範疇である
名前:ねいろ速報 17
洗脳ビームを今は娘にだけ使っているけど最後は世界に発射するのが目的よ
名前:ねいろ速報 18
スレッタ唆さなかったら2人とも死んでたのは事実だし
その後のスレッタの関係崩れないように言っとくのも正しいし
パパの計画を娘に引き継がせるのも手腕とかあれこれ考えても妥当だね
名前:ねいろ速報 19
逃げる選択肢を取らない戦闘員になるように教育してるのは大分あくらつ
名前:ねいろ速報 21
それじゃあただの娘の嫁いびりしてるだけのババアじゃないですぁ
名前:ねいろ速報 22
みんな魔女呼ばわりなんてひどいわ~
かわいいかわいい娘が第一なだけなのに~
名前:ねいろ速報 38
>>22
嘘はついてないってのがいちばんあくらつな手法だよね
名前:ねいろ速報 23
むしろ娘との合言葉は逃げても得ることがあるっていう優しい言葉である
ついでに教え込んでる娘はちゃんと逃げるときは逃げてる
名前:ねいろ速報 24
ねぇ水星の魔女の魔女って…
名前:ねいろ速報 30
>>24
やっぱママの事だったんだなって
名前:ねいろ速報 25
声が強すぎる
名前:ねいろ速報 27
>>25
うさんくさい声凄いよねのとまみこ
名前:ねいろ速報 31
何が笑うって流石に潰れたトマトはちょっと予想外だったわね…って感じなのが笑う
名前:ねいろ速報 33
戦争の無い平和な世界つくりたいみたいだよ?
名前:ねいろ速報 34
ガンドの光でちょっとアレになっただけでまともな親でしたーはやりそう
名前:ねいろ速報 35
いつまでこの特に悪いことしてないのにひたすらうさんくさい状態で行くつもりだ
名前:ねいろ速報 37
>>35
クァイエットゼロの内容次第じゃない?
名前:ねいろ速報 247
>>37
うーん
レクイエムとかアレなのに見える
名前:ねいろ速報 39
ヴィムは経営者としても親としてもアレ過ぎる…
名前:ねいろ速報 49
>>39
親としては後出しでメチャクチャ子煩悩で良いパパだったってお出しされたし
名前:ねいろ速報 61
>>49
子供思いだったのはそうだけど良いパパは無理がある
名前:ねいろ速報 40
スレッタを犠牲にエリクト復活させようとしてるなら邪悪
名前:ねいろ速報 41
案外ノリでなんとかしてるような気がするぞこの魔女
名前:ねいろ速報 42
思ったよりブレーキぶっ壊れてたわねうちの娘って表情
名前:ねいろ速報 43
なんか…えらいことになってるわね
名前:ねいろ速報 44
(えっ叩き潰すとか思ってなかったわ…思ってたよりショック受けてたらどうしよう…
なんか思ったより落ち込んでないわねこの子…)
名前:ねいろ速報 45
ちゃんと娘はいいことをしたアピールと仲直りを諭せる人
名前:ねいろ速報 46
うさんくさいだけで全く良い人でしたも余裕通るんだよなまだ…
名前:ねいろ速報 50
>>46
CV櫻井がたまに通る道
名前:ねいろ速報 52
あくらつなのはグループと地球の方じゃないかしら?
名前:ねいろ速報 56
>>52
他所にあくらつ立てて自然と二元論的に逃げようとすんなよな!
名前:ねいろ速報 54
素顔が年齢相応なのが意外だった
その分よけい怖い
名前:ねいろ速報 57
テロにも普通に巻き込まれてたのとまみこなのかい?
名前:ねいろ速報 62
>>57
少なくともルブリス二機はなんじゃありゃだったっぽいし全部想定内ではなかったはず
名前:ねいろ速報 73
>>62
シャディク陣営のやった事だからな…
マジで画像と関係ない
名前:ねいろ速報 60
いつからだろう
能登ボイスに信用がおけなくなってきたのは…
名前:ねいろ速報 63
前期は全部知ってるみたいな感じあったのが今回で一気にまだ掴めてませんになったのもあるよな
名前:ねいろ速報 72
>>63
フッフッフ…この先どうなるか全然わからないわ…
名前:ねいろ速報 64
ミオリネが理解ある嫁じゃなかったらやばくなかったか今回
名前:ねいろ速報 65
娘を大事に思って平和を目指すお母さんです
嘘は言ってないです
名前:ねいろ速報 67
人類の頭以外ぶっ飛ばしてガンダム技術で補うとかかしら…
名前:ねいろ速報 68
親父はどうやってもプロローグの行いが許されねえよ
名前:ねいろ速報 87
>>68
それを覆すような理由が出てきたら凄いけどまあ無理だろうなあ流石に
名前:ねいろ速報 69
ガンダム世界じゃ正論しか言わない大人キャラはだいたい悪
名前:ねいろ速報 70
娘夫婦の仲裁までしてあげる優しい姑
名前:ねいろ速報 71
地球の魔女とママが繋がっていないのは想定外だった
名前:ねいろ速報 74
デリングがなにも話せないのをいいことに謎の計画を引き継げって言ってきたのは大分邪悪寄りだと思う
ミオリネはどういう計画なのか知らないんだから
名前:ねいろ速報 76
>>74
だからこうして資料を持ってきたわ
名前:ねいろ速報 77
右腕の人も2週間経ったにしては情報つかめてませんになったからな
名前:ねいろ速報 78
おかしい…能登ボイスって男ヲタに大人気な女性ボイスだった筈なのに…
名前:ねいろ速報 91
>>78
お仕事モードのかっこいい感じはあれはあれで好き
特に1期のスレッタと電話切った直後に優しいお母さんの声からお仕事モードの声に切り替わるところは痺れたね
名前:ねいろ速報 79
ルブリス2機のことを知らなかったのはちょっと意外だった
名前:ねいろ速報 80
それこそその計画の内容を今日渡してたんじゃ…
名前:ねいろ速報 82
>>80
その内容を親父から聞いて確認できないからね
プロスペラがもってきた資料しかない
名前:ねいろ速報 81
クワイエットゼロで戦争を無くすのよ~が本気だったらどうしよう
名前:ねいろ速報 83
いよいよもってエリクトがinエアリアルしてる気がしてきたOP
名前:ねいろ速報 84
シビアな現実突きつけてるだけで言ってる事自体は起きている事態を見ると特に反論できねえからな…
名前:ねいろ速報 85
子供を利用できる駒としか見てない系の親じゃないのが逆にタチ悪い…
名前:ねいろ速報 86
クワイエットゼロでエリクトともう一度会いたいとかそういうのじゃ
名前:ねいろ速報 88
ガンダムを運用できる組織が把握できない内に作られててその連絡員がグループ内部に入り込んでるの改めて危険が危ないぜ…!
名前:ねいろ速報 90
やらかす前に真っ当な実績積んで欺瞞にするのはやらかす上で重要な作戦
名前:ねいろ速報 93
世界書き換えようとか作り替えようとか言い出すやつ大体ろくでもないやつパターンじゃん!
名前:ねいろ速報 119
>>93
ブリタニアの若本夫妻とか…
名前:ねいろ速報 125
>>119
マダオとか…
名前:ねいろ速報 94
責められようのないなんかうさんくさいだけで特に説明もなく最終回まで行ったらどうしよう
名前:ねいろ速報 95
まあラスボスになるのは確実だろうし…
名前:ねいろ速報 96
スレッタへの洗脳がやり過ぎてそうなくらいでここまではまだ状況とか立ち回り的にまともなことしかしてないよね?
名前:ねいろ速報 97
いやー若干申し訳ない!
名前:ねいろ速報 98
一応やめなさい!はやりすぎだという認識はある母
名前:ねいろ速報 106
>>98
ミオリネ計画に入れる為の方便かもしれんし
名前:ねいろ速報 111
>>106
いやああれはミオリネの手前そう言ってるだけなんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 99
肝が据わりすぎてて全部手のひらの上みたいに錯覚する
名前:ねいろ速報 100
シーズン2も好調なスタートで安心したよ
名前:ねいろ速報 101
ガンドアーム洗脳計画ってそれスレッタに使ってるヤツですよね
名前:ねいろ速報 102
まあある意味人気キャラではある
名前:ねいろ速報 103
殺さなきゃ殺される世界の方が悪いんじゃないかしら?
名前:ねいろ速報 104
>ガンドアーム洗脳計画
GUNDフォーマットじゃねえの
名前:ねいろ速報 105
あくらつなけいかく
名前:ねいろ速報 109
守るためにはぶっ殺してもいいとは言ったがああいう感じで殺すとは思ってなかった母
名前:ねいろ速報 110
プロスペラ「お互い…。」
ミオリネ「はっ!」
プロスペラ「自由になれないのはつらいわね。」
ミオリネ「あんた何考えてんのよ。自分の娘にあんなことを…。」
プロスペラ「そのおかげであなたも総裁も命拾いしたんじゃなくて?」
ミオリネ「あっ…。」
プロスペラ「スレッタも必死だったと思うの。いき過ぎてしまったことは否定できないけど聴取が終わったら仲直りしてくれる?」
ミオリネ「言われなくたって…。」
プロスペラ「ふっ。今日はあなたにお願いがあって来ました。」
ミオリネ「「クワイエット・ゼロ」?」
プロスペラ「デリング総裁が極秘裏に進めていたプロジェクト GUNDフォーマットのネットワークを利用して戦争のない世界に書き換える。お父様の大願よ。」
ミオリネ「戦争? どういうこと?」
プロスペラ「ミオリネ・レンブランあなたにクワイエット・ゼロを引き継いでほしいのです。」
名前:ねいろ速報 113
なんか変なこと教えてるわけでもないのに洗脳呼ばわりは酷いと思うんですよ
名前:ねいろ速報 114
仕事はしてるみたいだけど視聴者的にはなんかそこにいるだけのゴドイさん
名前:ねいろ速報 115
スレッタは人殺しには躊躇してたりあまりにも普通に育てられてるんだよな
他のガンダムならもっと戦闘マシーンになってる
名前:ねいろ速報 127
>>115
初期のヒイロや刹那みたいな方向性で育てた方が計画やりやすそうだろうにね…
名前:ねいろ速報 116
ミオリネ7話みたいにいびると思ったらあれはやり過ぎだけど許してあげてね〜ってノリで笑っちゃったよ
名前:ねいろ速報 117
株ガン立ち上げの際にエアリアルのことミオリネとスレッタが聞きに行った時GUND自体よく分からないとか誤魔化してたからクワイエットゼロも都合のいい情報しか渡してないとは思う
名前:ねいろ速報 118
全てを計算ずくなようで
たまらねえ
このライブかん
って気もしてくる
名前:ねいろ速報 120
デリングが意識不明な以上ミオリネに突き刺されたらママンが一番困るもんな...
名前:ねいろ速報 121
あんな事のアレさは否定してないぞこのママン
名前:ねいろ速報 122
娘が人殺ししたけどやりすぎたわねくらいの認識のママン
名前:ねいろ速報 123
あくらつなブレインハック
名前:ねいろ速報 124
1期だとははは水星からやってきた復讐者のはずがなんかクソ親父の協力者みたいになってない?
名前:ねいろ速報 134
>>124
あのタイミングで明かされるってことはメタ読みだともう一回裏切るって事だから…
名前:ねいろ速報 135
>>134
まあテンペストでもぶっちゃけ親父の立ち位置は復讐対象そのものじゃないんだよな
名前:ねいろ速報 126
>ミオリネ7話みたいにいびると思ったらあれはやり過ぎだけど許してあげてね~ってノリで笑っちゃったよ
暗示効き過ぎちゃった(てへぺろ
みたいな感じなんだろうか
名前:ねいろ速報 129
デリングが娘をクワイエットゼロに元々巻き込むつもりだったのかプロスペラの独断なのかが気になるところ
名前:ねいろ速報 154
>>129
あのオヤジはミオリネを絶対に巻き込みたくないって感じだったんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 130
ベネリットグループ総裁になってやりたかったのが戦争根絶だったのか
名前:ねいろ速報 131
てへぺろ
名前:ねいろ速報 132
実の娘に対してじゃないけど従姉妹やペットに向けるくらいの愛情はありそう
名前:ねいろ速報 133
物語開始時のスレッタをエアリアルごと学園にシューッの時点でかなりライブ感でやってる気はする
名前:ねいろ速報 136
ガンダムによる戦争の根絶かぁ…
名前:ねいろ速報 142
>>136
ソレシタラレイピングね♥
名前:ねいろ速報 137
デリングがああなったのは予想外だろうけど
これ幸いと娘を計画に巻き込むのはだいぶアドリブ力高い
名前:ねいろ速報 139
よくわからない計画を花嫁に引き継がせて良いんですか
名前:ねいろ速報 140
下手したら一人で好き勝手できる状況なのに引継ぎしてくれるのだいぶ優しくない…?
名前:ねいろ速報 147
>>140
仇の娘を巻き込むのはかなりヤバい行為だと思う
名前:ねいろ速報 152
>>147
ミオリネが必要な理由がなんかあるのかな
名前:ねいろ速報 141
妹二人が乗ってた地球産のガンダム2機はママンも知らないやつだったんだよね?
名前:ねいろ速報 143
クソ親父的には権力闘争の駒に仕立ててでもあまり計画に絡んで欲しくなかったような気はする
まあどっちが親として良いかというとどっちでもクソ親父だな!
名前:ねいろ速報 144
クワイエットゼロの内容次第ではミオリネがスレッタに何も言わないままおかしな行動し始めるようになりそう
名前:ねいろ速報 153
>>144
これもスレッタの為なのよ…
名前:ねいろ速報 145
スレッタ的には母親は道を示してくれると思っているわけで洗脳ではないんだよな一応…
最終的には肯定してるけど思うところがあったことを忘れてはいないし
名前:ねいろ速報 146
計画を主導してたクソ親父が一時的に消えたからもう乗っ取る気持ちが抑えきれなくなってきた
名前:ねいろ速報 148
心がふたつある~
名前:ねいろ速報 149
やっぱり良いお母さんなんじゃないですか?
名前:ねいろ速報 156
争いを無くそうとしてるのはマジなんだろうけど…
名前:ねいろ速報 157
一人で好き勝手やり始めた一歩目が仇の娘を計画に巻き込むことなのでは…?
名前:ねいろ速報 158
争いを無くしたいという点でデリングとプロスペラの利害が一致したのかな
名前:ねいろ速報 170
>>158
未来を若者に託すために自分たちも含めて争いの種や禍根を一掃しちゃおう計画なのかも
名前:ねいろ速報 159
基本的にグループ会社の力をあてにした計画なんだろうしね
名前:ねいろ速報 160
隠し事どころかミオリネにバンバン情報公開してるんだよね
名前:ねいろ速報 161
15年くらい前はのとまみこと言えば癒し声の人だった気がするが
いつの間に胡散臭いだの童謡怖いだの言われるようになったんだ
いや演技の幅が広がったと言う意味では役者として良いことなんだが
名前:ねいろ速報 163
スレッタ殺されてたらすっぱりいろいろ諦めるくらいはありそう
名前:ねいろ速報 164
ミオリネに何をさせたいんだろうな
娘とはいえグループを好き放題動かせる権力なんてないし
名前:ねいろ速報 172
>>164
復讐相手の娘だし
むごたらしく殺し隊とか?
名前:ねいろ速報 180
>>172
むしろそういう個人的感情で動いてくれてた方が安心する…
名前:ねいろ速報 177
>>164
OP見てるとミオリネ自体が計画進めるキーになってそうな感じもする
名前:ねいろ速報 165
大体のとまみこの雰囲気で怪しくなってるとこはあるけど意図的だろうし
どう転ぶか全然わからん
名前:ねいろ速報 169
洗脳をね
対象の持つ常識をちょっとずつ改変していって最終的に心のタガを外すっていうふうに考えるとね?
名前:ねいろ速報 171
GUNDフォーマットの機能に洗脳とかないし
戦争根絶とか無理じゃね
名前:ねいろ速報 173
今回でも状況で声色一気に切り替わるから怖さしかないよね
名前:ねいろ速報 174
20年前は不思議美少女ちゃん声のイメージだったが
15年前にはもう含みのある役が出始めてた気がする
名前:ねいろ速報 194
>>174
地獄少女…は違うか
名前:ねいろ速報 175
声の圧が凄い
名前:ねいろ速報 176
実現するとみんな嬉しいけど実行した本人は完全に泥をかぶるみたいな計画なのはなんとなく伝わってくる
名前:ねいろ速報 178
人が撃たれるの見て怯えてた子供が血溜まり踏みつけても顔色一つ変えなくなるのは絶対まともじゃないんですよ…
名前:ねいろ速報 179
そもそも常識はこの人が教えたもので改変もクソもないですよ
名前:ねいろ速報 181
復讐ってのがデリング総裁に対するものでもベネリットグループという企業に対するもんでもないらしいってのはすでになんとなくわかる
名前:ねいろ速報 182
「進めば二つ逃げれば一つ」っていうのもコイツどっちも失敗したときのこと教えてねえな、っていう
名前:ねいろ速報 185
>>182
そうしないと進んでくれなくなっちゃうでしょう?
名前:ねいろ速報 187
>>185
これ自体は単なるポジティブシンキングさせるための言葉だしそういうのにネガティブな連想させる内容入れないでしょ
名前:ねいろ速報 248
>>187
普通ならただのポジティブシンキング志向なんだけどね
失敗してすべてを失うならあえて何もしないという選択肢を潰してるんですよこの言葉
名前:ねいろ速報 183
あの襲撃がまず想定外だっただろうけど荒事はスレッタとエアリアルに任せてればどうにかなると思ってそう
名前:ねいろ速報 186
その内何がクワイエットゼロよ馬鹿馬鹿しいとか言い出しそう
名前:ねいろ速報 189
>>186
ウテナだもんなあ
名前:ねいろ速報 188
想定より引きずってなかったというか反省までしている出来た嫁
名前:ねいろ速報 190
おまえ
なんなんだよ
名前:ねいろ速報 191
宇宙をGUNDフォーマットでパイロットと繋いでコントロールするとか?
パイロットというかコアになった人は死ぬ
名前:ねいろ速報 192
そもそもエルノラからクワイエット・ゼロ持ちかけて
デリングが乗り気になったわけで
計画破綻させることがエルノラにとってうま味のある部分がない
名前:ねいろ速報 193
ガンダムで仮面付けてるヤツ
全員ろくでもない奴です
名前:ねいろ速報 204
>>193
最低だなネオドイツの女
名前:ねいろ速報 196
ミオリネには肝心な所で裏切られるんだろうな
名前:ねいろ速報 197
あの優しいエルノラお母さんがここまでおっかない人になるんだなぁ…
名前:ねいろ速報 209
>>197
昔から母親ってのは子供の為になら悪鬼羅刹にもなるって話多いし
名前:ねいろ速報 198
生き死にがかかってるとアレだけど進めば二つ自体は進めば負けても得るものがあるよって真っ当な教訓も含んでるんだよね…
名前:ねいろ速報 199
ただミオリネを胡散臭い計画に引き込んでる時点でなんかもう…
名前:ねいろ速報 200
OPでスレッタが外にいるのに勝手に動いてるっぽいエアリアル
やっぱり実子かなんかを仕込んでますよね?
名前:ねいろ速報 202
ふふふ…(思ったよりスレッタがやり過ぎてたわね…)
名前:ねいろ速報 211
>>202
(デリングも思ったよりも重症ね…)
名前:ねいろ速報 218
>>211
(お嫁さんは察しがよくて助かるわね…)
名前:ねいろ速報 205
だいぶ展開早いけど「ママンとクワイェットゼロ」と「シャディクとアーシンアンスペーシアンの対立」って最低でも2つの軸の問題があるからこれでも足りないくらいだよな12話じゃ
名前:ねいろ速報 206
正直主人公よりこいつが最終的になんなのかが視聴動機になってる
名前:ねいろ速報 207
守るためなら殺しも正当化されるとは言ったが
まさか即ミンチで血肉塗れの手を差し出すとはね…
名前:ねいろ速報 212
>>207
時間置いてよく考えたらあの能登仮面のせいじゃねーか!ってなる嫁の理解度
名前:ねいろ速報 216
>>212
ふふふ…(私だってびっくりよ…)
名前:ねいろ速報 208
クワイエットゼロもいいんだけどあのEDはどういうことだよ能登仮面!
なんかもう隠す気もなく不穏じゃねーか!
名前:ねいろ速報 210
ヘルメット正体隠すだけじゃないよなたぶん
名前:ねいろ速報 213
ガンビットとエアリアルのなかに誰か居るってのはまあ1期6話から分かってたことだけど
今回のED見る限りスレッタがエアリアルに上書きされちゃいそうで怖いんだけど
名前:ねいろ速報 220
>>213
そこはミオリネが助け出す展開でしょ
名前:ねいろ速報 214
1話で計画にミオリネ巻き込んだりノレアソフィ即バレしたり視聴者が知ってることはどんどんぶちまけるスタイルなのはわりと好き
名前:ねいろ速報 222
>>214
話が…話が早い…!
名前:ねいろ速報 215
アーシアンスペーシアンの対立は本編中じゃ終わらないんじゃないかなぁ
他ガンダムでいう戦いは終わってもう戦争起きませんレベルの話じゃない?
名前:ねいろ速報 217
その内それも私よとかやり出すのかな…
名前:ねいろ速報 221
どうせなんか良い人みたいな感じで終わるんだろうし
名前:ねいろ速報 224
エアリアルの中にいる?エリに逢えたらすごい感情出すんだろうな…
名前:ねいろ速報 225
割と悪辣な筈なのにのとママンが画面に映るだけで笑ってしまう枠になってる
4ババアといいそう言う枠多いな水星!
名前:ねいろ速報 226
そうかクワイエットゼロって全人類の意思統一計画みたいだなって思ってたけど
それのミニマムケースがスレッタに施されてるのかもしんないのか
名前:ねいろ速報 227
ガンビットを操るダンスもなんだったんだろうアレ
名前:ねいろ速報 228
EDでスレッタたちが囲んでる手の中にミオリネがいる…
名前:ねいろ速報 233
>>228
EDの内容が本編の内容なら1期はもっとイチャイチャしてるぜ!
名前:ねいろ速報 229
たくさんのスレッタに囲まれるミオリネの妄想かもしれないし
名前:ねいろ速報 231
母の日の放送で何か起こることに期待
名前:ねいろ速報 241
>>231
報道の日ー!助けてくれー!!
名前:ねいろ速報 234
ラスボスで当然かと思ってたが
今日見てたらスレッタを守って消えるルートもあるかもと思った
名前:ねいろ速報 235
何せ後1クールしかねえからな!
名前:ねいろ速報 236
もっともらしい事言ってるけどまず娘に戦わせるよりパイロットの自分が戦うべきだったよね
名前:ねいろ速報 240
>>236
戦えるなら戦ってたんじゃない?
名前:ねいろ速報 244
>>240
ふふふ…ガンダム2機相手は流石に無理…
名前:ねいろ速報 245
>>244
戦闘経験がパーメットスコア上げる為の必須工程なんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 261
>>245
戦いが目的じゃなく戦いを通してパーメットスコア6を目指してたみたいだし自分じゃ無理だったんだろ
名前:ねいろ速報 239
ガンビットを従えて踊るスレッタが美しいというより怖い
EDがここまで印象的なガンダムはついぞ記憶にない
名前:ねいろ速報 242
復讐企みながらプロスペラなんて名乗ってる時点で色んな意味で真っ当じゃねえんだ
何考えてるのかさっぱどわからん
名前:ねいろ速報 246
義手のか弱いおばさんに戦えだなんて…
名前:ねいろ速報 255
>>246
小説じゃ幼少期スレッタより操縦技術上じゃなかったっけ…
名前:ねいろ速報 270
>>255
エアリアル乗れるんですか?って話
下手な操縦技術よりもそっちのが重要だろう
名前:ねいろ速報 251
ロジハラって言葉が似合うと思うこののとまみこ
名前:ねいろ速報 252
ラスボスっぽいのは確定として死ぬと思う?生き残ると思う?
名前:ねいろ速報 257
今のところやってる悪いことって娘洗脳させつつ乗ったら死ぬロボに乗せてただけだから毒親度は比較的低い
名前:ねいろ速報 265
>>257
憶測と公開情報がごっちゃになってんぞ
名前:ねいろ速報 267
>>265
それに別にスレッタは死なないしなあ
名前:ねいろ速報 258
妹との楽しい学園生活引っ張ってもアレだしな…
名前:ねいろ速報 260
まずプロローグでエリクトの方がママンより圧倒的に適正高いことが示されちゃってるしな
ママンが同じことしたらパパンみたいになっちゃうよ
名前:ねいろ速報 262
というかスレ画もちゃんと戦ってただろ
モビルスーツに乗るんじゃなく拳銃持って直接だけど…
名前:ねいろ速報 268
>>262
そうしなきゃスレッタは死んでたな
名前:ねいろ速報 263
新商品Bはなんなんですかね
名前:ねいろ速報 264
デリングも娘に対する愛はあるだけで善人ではないからね
何なら全ての悲劇の元凶に近い
名前:ねいろ速報 266
黒幕のはずなのに7割くらいアドリブで何とかしてる部分あって別の意味で不安になってくる
名前:ねいろ速報 272
>>266
復讐のためにしてるならあまりにもライブ感が強すぎるんだよね
名前:ねいろ速報 274
>>272
デリングと組んでるから安心って思ったら速攻ミオリネに鞍替えして本当にライブ感だなって
名前:ねいろ速報 269
たぶん企んでる事も本人的には本当に平和のためパターンだよね
名前:ねいろ速報 275
エルノラはそもそもヴァナディース襲撃時点で人殺しどころか戦闘経験もないド素人って小説で補足あるよ
名前:ねいろ速報 278
すべての裏にいる系の黒幕ではないからな
ちょっと娘を洗脳してるだけの普通のお母さんです
名前:ねいろ速報 284
客観的に見ると想定外の連続なんだけど余裕の表情は絶対に崩さないのと仮面
名前:ねいろ速報 286
>>284
仮面の下では冷や汗かきまくってる
名前:ねいろ速報 288
>>286
これ
名前:ねいろ速報 291
>>286
1期で涙だと思ってたやつは冷や汗だった?
名前:ねいろ速報 285
わたしが天に立つわ
名前:ねいろ速報 287
思ってた印象と逆というか
ソフィよかノレアの方が狂犬だこれ!
名前:ねいろ速報 289
>>287
闇が深いね
名前:ねいろ速報 290
実は素顔に見えるのも仮面で仮面を仮面で隠して仮面を素顔だと思わせるミスリード?
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
1期最終話の件だってあの状況なら当たり前のことだし
ガンダムのこと隠してたくらいか
まぁメタ的に普通に良い親でしたで終わるとは思えないよね
anigei
が
しました
コメントする