名前:ねいろ速報
00320425-ABBB-446A-B866-D2866F56B66A

名前:ねいろ速報  1
青エクがそろそろ終わると思ってたのに新章突入した


名前:ねいろ速報  2
二重探偵おわって結構寂しい

名前:ねいろ速報  86
>>2
要素はいろいろ盛ってあるんだけどなんかちょっと物足りない感があった
でも結構好き


名前:ねいろ速報  3
ダークギャザリング全滅しそう


名前:ねいろ速報  5
>>3
正直な話本番前にインフレしまくってて大丈夫?ってちょっと思ってる


名前:ねいろ速報  4
HUNTER×HUNTER来いとか思ってる


名前:ねいろ速報  6
許斐先生のふくらはぎが破裂したと聞いて大丈夫かよってなった


名前:ねいろ速報  7
ダークギャザリングとかワートリとか楽しみな奴がどんどん展開遅くなってる気がする


名前:ねいろ速報  12
>>7
ダークギャザリングは下準備にこんな時間かかるとは思わなかった
しかもこれに酒呑童子なんてフラグも立ててるし京都編いつまでやるんだ?と少し思う


名前:ねいろ速報  8
この音とまれ!と終わりのセラフはまだやってる?


名前:ねいろ速報  15
>>8
まだ現役だよ


名前:ねいろ速報  9
怪物事変どんな感じ?


名前:ねいろ速報  11
>>9
色々相変わらずで面白い


名前:ねいろ速報  10
1/3くらいの連載陣がだいぶ終盤だなと思ったところから長く続いてるから
同じような時期にごっそり終わりそうで恐くもある


名前:ねいろ速報  13
ずっ友が強すぎる


名前:ねいろ速報  14
ダークギャザリングは神相手にするからこそここで盛れるだけ盛って戦力増強しないと


名前:ねいろ速報  16
最低殿が最低を更新し続けてるのは一貫しててすごいなって思う


名前:ねいろ速報  17
誌面にフレッシュさがないから世代交代してほしい気もするが移籍マンガが主力だとそうもいかんのだろうな


名前:ねいろ速報  21
>>17
なんだかんだで一年毎に期待の新人がきちんと軌道に乗ってくれてるから…
それはそうと半分以上がベテラン長期連載組なのは否定しないが…


名前:ねいろ速報  18
流石にワートリとダークギャザリングを一緒にするのは失礼だろ


名前:ねいろ速報  22
怪物事変は人間からも実力者が出て来ていいと思う


名前:ねいろ速報  23
この音とまれはこの前の無料公開で読むようになったけど面白いね


名前:ねいろ速報  25
>>23
無料やってたんだ…
気ぶり勢にも優しくていい漫画だ


名前:ねいろ速報  24
ここ一年だと戦奏教室がいい感じアルヨ


名前:ねいろ速報  26
青エク
セラフ
双星
ここら辺は団子で終わりそうな危険性があるな


名前:ねいろ速報  27
ポケモンのアニメ化の次は六等分だな…!


名前:ねいろ速報  28
ダークギャザリングは長期目標については全然進まないのがいつもの事だし
各ポケモンバトルは数回で収めてかつ楽しいバトル見せるから伸びてる感は無い


名前:ねいろ速報  29
青エクは時間スキップしてまだまだ終わりそうにないな


名前:ねいろ速報  30
月刊誌だから伸びてる気がするだけじゃない?


名前:ねいろ速報  32
この音とまれは青春モノとしてはクオリティ高いんだけど
俺のよく知らない学校の感動エピソードを何ヶ月もやってるので
時瀬高校見せろよ…!ってなってる


名前:ねいろ速報  33
もうWJよりこっちの方が面白い


名前:ねいろ速報  35
RISEの方の血界戦線こっちに来ないかな…
季刊誌は待てねえ


名前:ねいろ速報  44
>>35
無印はSQでやってた上での移籍だしもう月刊も厳しいんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  36
双星はナイスデザインなキャラ出てきても死ぬんだろうなと思ってしまう


名前:ねいろ速報  37
極楽街からなんかGファンタジー味を感じる


名前:ねいろ速報  38
戦奏教室は肉体年齢と背が高い妹分がメインヒロインでニッチだけどすき


名前:ねいろ速報  39
極楽街も新連載では大分好き


名前:ねいろ速報  40
片翼のミケランジェロはそろそろ終わりそう
芸術モノの説得力が出せる漫画ではなかったなあ


名前:ねいろ速報  41
なんだかんだで読むもの結構あるよね


名前:ねいろ速報  42
ダークギャザリングはこれで京都から戻ったらK君の妹達が…とならなければいいなって


名前:ねいろ速報  153
>>42
本当にいるの妹?


名前:ねいろ速報  199
>>153
じゃあ誰が勝手に電話に出たんだ


名前:ねいろ速報  203
>>199
螢くんの1人芝居


名前:ねいろ速報  208
>>203
着信試験ダイヤルにかけてたんだ…


名前:ねいろ速報  43
戦奏教室面白い
ジャンプ系列でやる漫画には見えないけど


名前:ねいろ速報  48
新連載の吸血鬼漫画損害賠償請求する吸血鬼とか初めて見た


名前:ねいろ速報  50
>>48
+には吸血鬼のキャッシュカードとその暗証番号を奪おうとする吸血鬼ハンターがいるぞ
似たようなもんだろう


名前:ねいろ速報  49
RISEは季刊じゃなくて二ヶ月に一回にならねぇかな…


名前:ねいろ速報  52
ダークギャザリングは現状どう考えても神と差ありすぎるからそこそこ間取るとは思ってた


名前:ねいろ速報  53
期間じゃないと連載辛い漫画が行く場所だから…


名前:ねいろ速報  54
ポケモンは京都編で幾つか手持ちポケモンロストしそうだよね


名前:ねいろ速報  55
今かなり面白いと思ってる
堕天使論とか戦奏教室とか好き


名前:ねいろ速報  57
戦奏教室いいよね


名前:ねいろ速報  58
Thisコミュニケーションがずっと面白いから毎月楽しみ
後はたしけお大事に…


名前:ねいろ速報  59
戦奏教室はそのうちアニメ化すると思うよ


名前:ねいろ速報  61
青エクはほら…アニメ3期決まったから…


名前:ねいろ速報  62
THISコミュと戦争教室は絶対”来る”


名前:ねいろ速報  63
D.gray-man戻ってきてくれ〜!!


名前:ねいろ速報  65
堕天使論気になったから調べたらくろはじゃん!
連載してたんだな!嬉しい


名前:ねいろ速報  66
堕天使論はこの前の相撲回で不覚にもムッ!っとなった


名前:ねいろ速報  67
終わセラが話題にも上がらなくなってきた
あらすじ同じでも3話分くらいを1話に詰め込んだら面白いと思うんだが


名前:ねいろ速報  78
>>67
やおいだからな
新しい設定ばかり生えてくるばかりでストーリーとしての面白さがない


名前:ねいろ速報  68
青エクまだやってんのか


名前:ねいろ速報  70
ショーハショーテンは漫才っていう題材を取り扱った漫画としては好きなんだけどそもそも漫才って漫画で面白くできねえよなってのがすげえネック


名前:ねいろ速報  83
>>70
ロジックに説得力があればいいか…程度で楽しんでるわ


名前:ねいろ速報  71
双星今どうなってんだ


名前:ねいろ速報  87
>>71
多分がぶら倒した


名前:ねいろ速報  72
堕天使は気楽に読めて有り難いですね…


名前:ねいろ速報  73
るろ剣もっと連載して…


名前:ねいろ速報  74
堕天使は作画担当つければよかったんじゃねえかなって


名前:ねいろ速報  76
カワイスギって表紙にもなってるし一応SQの漫画ってことでいいんだよね?


名前:ねいろ速報  79
>>76
一応も何も純然としたSQの漫画で+は主張扱いだろ
こじらせ百鬼と同じ枠


名前:ねいろ速報  80
>>76
元々SQの漫画だよ
プラスの方が後


名前:ねいろ速報  81
>>76
+で後追い連載してるだけでSQ連載よ


名前:ねいろ速報  82
ダークギャザリングはアニメで跳ねるかな


名前:ねいろ速報  84
青エクあれで終わらなかったのか
双星と同じじゃんかわざとやってんのか


名前:ねいろ速報  88
ガブラ退場に話数かけすぎだろ!ってなった


名前:ねいろ速報  89
俺の理解力が足りないのかもしれないけど本編読み返してグレン16歳読んでもいまいち理解しきれないセラフ


名前:ねいろ速報  90
双星の出る敵出る敵全員に悲しき過去…はかなり食傷気味
話が伸び伸びになるのもだけど好き放題やった後になんかいい感じで消えるのもすっきりしない


名前:ねいろ速報  91
ダークギャザリングは元々大筋進まんからな
それより後輩ちゃんが全く登場しないとは思わんかった…


名前:ねいろ速報  92
新テニが続きは次のページ!を月によっては2回もやってるのもしかしてあの歌手すごい?


名前:ねいろ速報  95
>>92
どうかしたら3話載ってる…


名前:ねいろ速報  104
>>92
ワートリはこれをやりたくて果敢に挑んでは休載してるんだろうなと思ってる


名前:ねいろ速報  93
双星はキャラ多いのにどのキャラもノリ変わらんのがな…


名前:ねいろ速報  96
ダークギャザリングは大筋の敵が強すぎるからレベリングは必要なんだけど横道逸れても悪霊が超強い…


名前:ねいろ速報  101
>>96
空乏は鬼子母神を絡め手ないと倒せないから少なくとも卒業生六体いればやれるはずなんだよな


名前:ねいろ速報  97
京都編次第というか今は楽しく読んでるけど後の展開とか考えてんのかなとは思うダークギャザリング


名前:ねいろ速報  110
>>97
手の呪いは流石になんか考えてるだろ…多分…


名前:ねいろ速報  116
>>110
元々はあれを解くためのオカルト巡りだったはずなんだけど
あの手の呪い触れられる機会が少なすぎる…


名前:ねいろ速報  100
第9砂漠結構好きだった


名前:ねいろ速報  102
るろ剣の安定感はすごい


名前:ねいろ速報  106
今出てる四つ脚の大元どうやって倒すんだろ
そもそもあれ倒せんの?


名前:ねいろ速報  114
>>106
ソロモンの悪魔説がある上に夜宵ちゃんが戦闘不能で今のところかなり絶望的


名前:ねいろ速報  118
>>106
なんだかんだで元々封印されてたやつだし…でも夜宵ちゃんがいないとキツいと思う


名前:ねいろ速報  107
ワートリは本当は週刊でやりたがってたからなあ


名前:ねいろ速報  109
ギャグマンガ日和みたいな後から来た人でも気兼ねなく読み始められる作品ならともかくそうじゃないストーリー物が誌面の多くを占めてるのは健全じゃないのは作ってる人達だって分かってるんだろうけどポコポコ新しいスター作品を生やす事は難しいよねって
それでもスクエアは期待の新作が生えて来てる方だろうけど


名前:ねいろ速報  112
ワートリに関してはそれより展開を巻いてくれねえかなって思う


名前:ねいろ速報  113
ワートリの閉鎖環境訓練面白いけどそろそろ終わってもいいんじゃねえかな…とは思ってる
全然話が進まねえ


名前:ねいろ速報  115
ダークギャザリングは本筋の進行確かに遅いけどサブクエスト一つ一つはサクサク進行するし面白いから…


名前:ねいろ速報  117
アンケートでの感想欄的な奴ではワートリとポケモンは巻けるなら巻いてくだち的な事は書いてる


名前:ねいろ速報  121
空亡のための神のための今だから寄り道の寄り道といえばそう


名前:ねいろ速報  122
手の呪いは定期的に毛を切ってれば大丈夫みたいだけどパワースポット巡り過ぎて京都でやばい事になったりしないだろうか


名前:ねいろ速報  124
最近のワートリは話の進行やアクション中心で見たい層とキャラの関係性や掘り下げ中心で見たい層とで感想分かれてる印象だなあ


名前:ねいろ速報  132
>>124
ランク戦はそれが両方見れたから良かったんだけどなあ
ただでさえ猫の体調面が心配なのに展開遅すぎると漫画以外のところでもっと心配してしまう…


名前:ねいろ速報  134
>>124
面白いし多分単行本で読めばそんなに長くないんだろうけど週刊のページ数で月平均1話ちょいしか掲載出来てない状態でやるペースではないよ…


名前:ねいろ速報  125
正直アニメで初期の話がっつりやってくれるっぽいの楽しみなんだよねダークギャザリング
今のも好きだけどホラーとしては初期のが良かったかなって思ってるし


名前:ねいろ速報  126
ぶっちゃけ玉狛第二とそことぶつかった一部の隊しか把握してないから一方その頃…は単行本の余白とかで十分だよ…


名前:ねいろ速報  130
>>126
そもそもこの訓練編で掘り下げたキャラ達ってこの後活躍の機会あんの?っていう不安がある
掘り下げだけ見たいって層はそれでいいんだろうけど


名前:ねいろ速報  127
空亡を倒して母の魂を解放する…メイン1
K君の呪いの手を解く…メイン2
という主題がきちんと据えられてるのと1話1話の起承転結も出来てるし彼岸島みたくゆったり楽しもうぜ


名前:ねいろ速報  128
ダークギャザリングは新要素出す割に扱いが雑
乗っ取られババアが肉男子に瞬殺されて終わりとか誰も思わんよ


名前:ねいろ速報  136
>>128
まあババアはあくまで成り代わりの前振りだったし…
とはいえ成り代わり軍団も神様攻略戦の途中でいきなりポップして出てきた新要素ではあるんだよな
一応H城とか天使様でそいつらの前振りはあったけども


名前:ねいろ速報  131
閉鎖環境試験自体は今のシャッフル部隊での戦闘訓練の方を早く見たい


名前:ねいろ速報  133
まずい
SQネガスレになってきた


名前:ねいろ速報  139
>>133
そんな時はよぞらの可愛さを存分に教えてやればいい!


名前:ねいろ速報  142
>>133
この程度ネガでも何でもないよ
面白いと思いつつ言いたいこともあるのは普通なこと
作品スレだと中々言えんしな


名前:ねいろ速報  135
ホラーってインフレすると怖くなくなってくるからな…


名前:ねいろ速報  143
>>135
バトル漫画としての成分が濃くなってくるとどうしてもな…


名前:ねいろ速報  137
キャラの掘り下げはいいんだけど隊をバラバラにしたから一人一人を把握しづらいんだもん


名前:ねいろ速報  138
こじらせ百鬼の人って今何か描いてるんだろうか


名前:ねいろ速報  140
いつまで閉鎖環境やるつもりなんだワートリ


名前:ねいろ速報  141
>>140
そろそろ新テニのドイツ戦やってた期間に追いつくって聞いた


名前:ねいろ速報  145
>>141
話数?リアル期間?


名前:ねいろ速報  161
>>145
閉鎖環境試験が2020年11月〜現在(4巻〜)
ドイツ戦が2019年8月〜2021年12月(8巻)


名前:ねいろ速報  171
>>161
まだ大丈夫だな…
話数まで追いついたら困る


名前:ねいろ速報  144
ワートリはハンタの船の中の話に似てる
あっちよりは主人公の視点で話やってる分読者に優しいけど


名前:ねいろ速報  158
>>144
葦原先生も冨樫も話に拘ってるのは分かるけどもっと体調と相談して話のペース上げてくれ…拘った末に未完になるのが怖いんだよ


名前:ねいろ速報  146
今月テニスが載ってないことが衝撃的だった体調が良くないとは聞いていたが数話連載も珍しくなかったからいきのりこれは


名前:ねいろ速報  147
ワートリは載る話数がどんどん減っていってヤベーなってなる


名前:ねいろ速報  148
感覚的には寄り道しまくってるけどジムバッジはちゃんとしたペースで取得してる不思議な感覚があるよダークギャザリング


名前:ねいろ速報  149
戦奏教室は鏡ウーマン強すぎる
一人で瞬間移動と遠距離攻撃と防御無視近接攻撃をやるな!


名前:ねいろ速報  154
>>149
今月の鏡キャノンとか結構ワクワクした
期待してなかったけど能力ものとしても面白い


名前:ねいろ速報  151
どんどん減ってるって元々2話か1話か0話だろ


名前:ねいろ速報  152
四つ足の元締めはなんというかゴーストというよりモンスターみたいだな…っ感じた


名前:ねいろ速報  156
ワートリの試験も好きだけど猫の体調を考えたら今のペースだと完結難しそうだと思う


名前:ねいろ速報  157
ワートリもまぁ週ジャン後期時代に比べたら載ってるだけいいかな…って境地にはあるRISEのDグレも


名前:ねいろ速報  159
個人的には青エク双星セラフはいつまでやってるんだって感想


名前:ねいろ速報  162
セラフは月刊マガジンでスピンオフやってたのが驚いた


名前:ねいろ速報  164
武道館で歌って踊った数ヶ月後にこれだからな許斐先生


名前:ねいろ速報  166
猫の首にせよ冨樫の腰にせよ画期的な治療法が生まれたらいいのにな…


名前:ねいろ速報  167
同じ体調問題抱えててもテニプリは後はスペイン戦やれば完結だから可能なペースでゆっくりやってくれれば良いけど
遠征に行くまで閉鎖環境試験編の後に実技試験編と遠征前訓練編が必要なワートリは状況が違い過ぎる


名前:ねいろ速報  168
今更だけどドラゴンドライブの作者はもうテニプリスピンオフ作家としてのが長いんだな


名前:ねいろ速報  172
>>168
ドラゴンドライブ面白かったからもったいない気持ちはある


名前:ねいろ速報  178
>>172
氷室がドラゴンドライブ以外とことんポンコツなのが笑う


名前:ねいろ速報  173
双星は流石にもう最終決戦だろう
青エクは最終決戦かと思ったらキャンセルされた…


名前:ねいろ速報  175
手の呪いぬるく感じるけど霊能力者皆興味持ってるしやべーやつなんだろうなあれ…


名前:ねいろ速報  177
遠征行ってキテレツ国やアフトとの問題解決してチカちゃん兄や鳩達の行方とかやってユーマを殺した奴とかの話もやってユーマ復活させてとかをやらないといけない


名前:ねいろ速報  179
双星は終わるの?


名前:ねいろ速報  181
双星は戦力的にはラスボスのがぶらが死んだからチェックポイントもあんまり残っていないと思う


名前:ねいろ速報  183
>>181
急に禍とか言い出して2年後になる可能性は捨てきれないし…


名前:ねいろ速報  188
>>183
それもう使ったから!


名前:ねいろ速報  184
るろ剣北海道編も途中で起訴休載が合ったけど
それを差し引いても連載期間5年でやっと両陣営の自己紹介パートの〆に入ったのは中々にヤバい


名前:ねいろ速報  185
たぶんあと2年くらいで一次試験は終わるだろうからアクション見たい人はそれである程度満足できそうだけど遠征までは少なくとも5年くらいかかるだろうな


名前:ねいろ速報  186
普通に年代スキップで子供世代の第二部ありそう


名前:ねいろ速報  189
毎回連載したら月間だけど進むけど
休載もちょくちょくするから特に遅く感じる
身体とかあるから無理矢理やれとか言わんけど月末に今月載りませんって情報くるとまた休載か…ってなってしまうファンだけどさ


名前:ねいろ速報  190
まぁどの漫画もセラフよりは早く終わる気はしてるけど


名前:ねいろ速報  191
ワートリはそもそもそんな展開早い漫画じゃないしSQに移行する前からもう気長に待ってるわ


名前:ねいろ速報  192
ダークギャザリングはなんだかんだ毎月強い引きは作れてると思う
悪魔さんわざわざやられるために出したとは思えないし最強の手駒って明確に言われた肉男子くんがやられてどうなるかはかなり気になるし


名前:ねいろ速報  194
新テニプリを圧倒的に楽しみにしてるが作者の体調がかなり悪いみたいで心配してる
正直ドイツ戦は完全に無印より面白かった


名前:ねいろ速報  195
まさか閉鎖環境試験にここまで時間をかけるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  197
面白いマンガは多いと思うけど長期連載多くなってきて
中だるみしてる連載も結構ある印象
一時期の月マガみたい


名前:ねいろ速報  200
総理は読んでる人いるのだろうか…


名前:ねいろ速報  201
るろ剣は北海道で追加した子供トリオの扱いに苦慮してそうなのを感じる


名前:ねいろ速報  204
基本ターン制バトルで毎月切り替わるし卍解来るといよいよだなってなるしその辺りのメリハリはあるよねポケモン


名前:ねいろ速報  205
逆に言っちゃうと猫と和月は明らかに週刊の1話と月刊の1話を同じ尺配分で話を構成してるよなと感じる
許斐先生は常に週刊3話分を載せるようにしててそこら辺の調整が上手かったけど


名前:ねいろ速報  214
>>205
これ割と斬新というか週刊連載の作家が月間移って
そのまま週刊連載の構成×3で月間のページ数埋めるのって初めて見たとき凄いなと思ったわ
俺が知らんだけで前例あったのかも知れないが


名前:ねいろ速報  207
戦奏教室は今の国でやってるエピソードを終えれば音楽やりて〜とは別に大きな目標も立って色々と視野が広がりそうだな


名前:ねいろ速報  209
通常シミュ最終日が終わったら特殊シミュパートは全カットしてくれないかな…
今月号のチカユニットの挙動とか見て確信したけどシミュは本当にゲームでしかないじゃん


名前:ねいろ速報  217
>>209
そこカットしたら実質的に一次試験カットとほぼ同じじゃん


名前:ねいろ速報  210
ダークギャザリングのアニメは卍解までギリいかない範囲だろうけどそうなると一番話題になるの詠子のヤンデレ描写になりそうだな


名前:ねいろ速報  211
ワートリのために購読してたけどワートリが最近微妙でつらい
でも他の連載が面白いから購読やめてはいない


名前:ねいろ速報  212
双星は次代の子供編のフラグも立ててるし終わらせる気ないだろ


名前:ねいろ速報  213
月マガ路線を踏襲して言ってる気がする


名前:ねいろ速報  215
Thisコミュニケーションはそろそろアニメ化しようぜ


名前:ねいろ速報  218
>>215
ポケモンのアニメ展開が落ち着いたら次の矢になるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  219
>>215
今9巻まで出てるんだな
ダクギャザもこれくらいのタイミングで発表だし近々あるんじゃない


名前:ねいろ速報  216
青エク不評だけど自分は結構好き


名前:ねいろ速報  220
他の読んでくれると嬉しいけどワートリ信者の他の読んでなくて買うのつらいとか見ると○したくなる


名前:ねいろ速報  221
最近吸血鬼物が増えたけど方向性が違い過ぎて全くそんな感じ無いの面白い


名前:ねいろ速報  222
双星は何だかんだ終わりが見えて来たよ
セラフはいつ終わるんだよ相変わらず野郎2人しかメイン出てこねえしよ


名前:ねいろ速報  223
何かいろいろ言われがちなのはわかるけどショーハショーテンわりと読んでる


名前:ねいろ速報  232
>>223
漫才をちゃんとロジック立ててやってるのはいいよね


名前:ねいろ速報  237
>>232
最新話のミュージカルをやれってのはミュージカルで説明してたボケとツッコミの密度上げてフリの時点で笑わせるのもっとやれって事なのかな


名前:ねいろ速報  225
ミケランジェロは面白いんだけど跳ねないのも分かる感じでつらい


名前:ねいろ速報  226
スクエアの作品で更新後に単独でスレが立っては感想を言い合うくらい盛り上がってるのはワートリ・ポケモン・六等分・テニス・るろ剣辺りかしら


名前:ねいろ速報  227
>>226
しれっと6等分するな


名前:ねいろ速報  230
>>227
ちゃんと8等分しろってことか


名前:ねいろ速報  228
ジャンプ本誌より面白いの多くていくつか本誌に来てくれないかなとは思ってる


名前:ねいろ速報  233
>>228
月刊誌の作品を週刊誌に送っても悲劇しか起こらねえよ!


名前:ねいろ速報  238
>>233
寄宿学校のジュリエットはやり切ったし…


名前:ねいろ速報  229
セラフ見てるとワートリとかちゃんと進んでるように思えるよ


名前:ねいろ速報  231
7と8はもう…


名前:ねいろ速報  236
>>231
あの組織なら若返りとか楽勝だろ…


名前:ねいろ速報  239
六等分とポケモンは月刊誌のページ数に最適化された構成だから週刊誌にしたら大変なことになる


名前:ねいろ速報  241
>>239
忙しい時の巻末コメントとかがだいぶヤバそうだったからな…


名前:ねいろ速報  240
毎回忘れそうになるけど色々終わらせるのは双星の子供でいいんだよな…?


名前:ねいろ速報  242
青エクの新章はしまりん主軸になりそうで楽しみ


名前:ねいろ速報  243
ダークギャザリングは月刊でも休載とか下書き掲載とかあるからな


名前:ねいろ速報  244
数日前の集英社電子書籍セールでthisコミは対象外だったのはなんでだろう


名前:ねいろ速報  247
>>244
アニメとかやる作品対象にしたんじゃないか詳細知らないけど


名前:ねいろ速報  248
>>247
ダークギャザリングは対象だった


名前:ねいろ速報  250
>>248
となるとやっぱ今年アニメなりなんなりやる作品とかだったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  245
ワートリ移籍直後に初めて読んだ時は読む物なさすぎだろこの雑誌…って思ってたけど今は本誌より多い


名前:ねいろ速報  252
>>245
なんだかんだ充実してきてるなーとは感じる
一時期があんまりにもってのもあるかもしれんが


名前:ねいろ速報  246
ダークギャザリングは月刊でもカラーの仕事回ってくると
連載落とす可能性高いんだから週刊とか無理言うな!


名前:ねいろ速報  249
割ときれいに終わった感じはする二重探偵